受託確認出来たの7頭だけか………

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:21:22

    せめて牝系で細々でも繋いでくれたら嬉しいなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:23:53

    ここから無事デビューしてくれることを祈るのみ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:27:20

    7頭って言ってもデビューできない馬もいるからな
    出来れば7頭ともデビューしてほしいが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:32:20

    卵が途中で消えるのも流産も出産失敗も幼少時の怪我病気もそれなりの確率であるからな…
    一頭でも多く無事にデビューしてくれ頼む

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:33:05

    受胎だから無事生まれるのはもっと少ないのよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:34:27

    一頭でも多くデビューしてくれたら嬉しいが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:55:30

    よわよわキンタマから生き残ったのがクソつよ産駒という可能性もあるかもしれない
    そんな願望

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:09:59

    シャフリヤールはノーザンホースパークに居を構えるっぽいのか
    ブラッドスポーツの競馬でこんな事言うの変だけど
    「シャフリヤールの血」というか「シャフリヤール」のファンなのよ
    功労馬として人気になって長生きして欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:11:59

    せめて産駒がデビューしてクラシックが終わるまではタマタマグッバイしないで欲しい。なんなら当て馬しててほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:19:06

    誤字ってわざとなのか素なのか分かりにくいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:50:13

    肌馬が高級でなかったことと今回のことは関係ないと思うがな
    満口になったって話だから100頭以上は予定されてたんだよなたぶん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:53:00

    受胎確認なのを忘れてはいけない
    出生数ではない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:25:25

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:26:39

    >>9

    ノーザン功労馬するより怪我の可能性が増えるけどよろしいか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:26:59

    受胎後、胚が消えました・流産しました・生後直死・病気しました・怪我しました・他の動物に襲われました・気性悪くて馴致出来ません等々あるからな
    すべて乗り越えて競走馬になれる子出るかは…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:30:22

    7頭!?!?!?!?
    散々受胎率悪いとは言われてたけど想像の数倍あかんやないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:21:42

    ドバイシーマクラシック勝ち馬の祝福が発動してその中からG1馬が出てくるはずや
    牝馬のジェンティルだってG1馬を排出したんだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:42:36

    有馬記念2着じゃなかったら引退してなかったのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:45:43

    10以下で大分覚悟してたけど7ならまだマシかな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:46:34

    >>18

    それは思った

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:49:03

    >>9

    種付けした74頭も後半全くつかずで再検査したらオタマジャクシが動いてなかったというポストもあるので無理でしょうね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:51:35

    現役復帰しようぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:52:29

    ディープインパクトの国内デビューのラストクロップが6頭だからそれに近い頭数だな
    そこから重賞馬を1頭出して海外デビュー馬からオーギュストロダンを出しているのはさすがディープ

    シャフリヤールもその7頭の中から活躍馬が出てくれれば嬉しいね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:53:43

    oh•••話半分に聞いてた例の噂ガチだったのか
    これ他の馬の噂もガチっぽいか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:54:38

    こっからロダン級出ればサイアーライン繋がるぞ 頑張れ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:55:56

    >>23

    生まれた6頭と受胎7頭では天と地程の差があるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:56:52

    ちんぽはご立派なのに

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:57:41

    他の例がメジロアサマぐらいって考えたら珍しい事例になるんかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:59:30

    1頭デビューできたら奇跡なレベルだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:59:47

    >>23

    ディープ最終年は種付け頭数24頭だったんだよね

    受胎数はわからないけど半分と考えても結局デビュー出来たのはさらにその半分ってことになるからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:00:01

    >>24

    そもそもガセガセさわいでる奴いるけど発端は牧場アカウントの呟きだからな

    確定してない=ガセとかいうヤバい理論でしかガセなんて言われてない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:00:51

    受胎7頭は下手すりゃ1頭もデビュー出来ない可能性がある数字や

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:05:56

    大帝のカリ高ちんぽ見て盛り上がってた頃に戻りたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:08:46

    >>31

    信憑性高い情報源でも確定してないならガセの域を出ないのはそうだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:10:02

    オタマジャクシが動かないのならヒトミミだったら顕微授精したりするけど…サラブレッドは人工受精禁止だしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:10:55

    このくらいの数だとむしろ牝馬の方がいいくらいだな…
    大活躍する牡馬が出てきたらそれはそれで万々歳なんだが確率的にね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:11:43

    >>35

    そもそも顕微鏡でも無理じゃない?

    その遺伝子って大体なにかしら異常きたしてるわけだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:13:32

    >>30

    ディープのラストクロップはかなりの頭数が海外から付けに来た繁殖牝馬じゃなかったっけ

    その内の1頭がオーギュストロダン

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:20:21

    ブラックタイドも10頭くらいしか種付けしてなかった気がする
    その中からカムニャックが出た

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:20:52

    試験種付けって受胎までは確認しないの?それともお相手が奇跡の牝馬だったのかな
    「子孫残せず残念だった馬」って語られるよりは、せめてSNSで大量に動画が出回って「会いに行ける激カワダービー馬」って可愛がられる未来になってほしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:20:54

    >>37

    顕微授精は運動率低くても直接卵子に注入するからいけるよ。まぁでもそれやった瞬間サラブレッドの定義満たさなくなるのでね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:22:04

    >>38

    国内の話ね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:22:08

    >>39

    ごめんこれ自分で訂正するけど種付け自体は46頭だったわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:22:55

    起きてX見たらこれでたまげた
    噂がマジだったのはまあわかるけど即引退とは…ポエティックフレアみたいにprivateで様子見もしないのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:25:51

    >>44

    たぶん精巣に異常があるから大事をとってってことでしょ

    残しておくと生命そのものの危機になりかねないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:27:07

    これ見たら、ヒカリデュール思い出しちゃったよ・・
    もしかしたらって思ってたけど種牡馬引退は悲しいなぁ
    血が繋がることを祈りたいね・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:27:15
  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:27:38

    不確定だろうと自分から見て事実に見えたら事実って考え方を否定されるとダダこねる人たちしかもうこの手のスレにいなくなってそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:29:15

    privateにもしないのは保険金絡みもありそうだからねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:30:02

    海外で現役復帰はあかんか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:31:33

    >>48

    ほぼ黒のグレーで語ってるところに不確定だからデマ!みたいなアホの論調が飛んできたらそら言い返されますよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:33:48

    買い取った社台が大損ってこと?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:34:36

    そもそも受胎しないから様子見どころの話じゃないらしいね
    何頭付けても受胎0が確定ならどうにもならん

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:34:55

    >>49

    精子動かない状況になってストップだからプライベートにも出来ないわな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:37:52

    精子そのものがダメならどうしようもないな
    でもNHPでにんじんクッキーギャングしてる大帝はそれはそれで面白そうなのでOKです

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:42:33

    >>52

    保険会社じゃないかな

    種牡馬入りの際には今回みたいな場合の為に保険がかけられるから

    実際にウォーエンブレムの件で保険金が支払われている

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:51:57

    >>49

    流石に1割切ってる種牡馬(ひょっとしたら今はもうゼロかもしれない)ではprivateも厳しいだろ

    牝馬の種付け機会だって限られるんだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:56:12

    血を繋ぐという意味では牝馬が多い方が良いな
    仮に7頭全て無事に生まれて全馬牡馬でもその中から種牡馬になれるくらいに活躍する馬が出てくる可能性は限りなく低い
    何なら全馬牝馬でも良いくらいだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:01:03

    しかし本当に残念だな
    勝ち鞍もそうだけど親父に似てそうだったから期待してたんだけど
    健康な子が一頭でも多く産まれてきますよう…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:01:13

    >>41

    理論的にいけても発生まで漕ぎ着けないだろ

    精子の活動がほぼないってことはそういうことなんだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:02:50

    1頭だけでも登録されたら万々歳3頭もいれば最高って感じだ
    ただ睾丸の病気が原因なら普通より流れてる可能性も高いのかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:03:23

    精子が動いてないって聞くとシガーを思い出すな
    シガーは全く動かなくて1頭の産駒も残せなかったからシャフはまだマシなんだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:04:48

    残念だけどNHPで会える馬が増えたのは嬉しい
    しかしメジロアサマってこんな状況から血を残したんだな…関係者の執念だわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:07:18

    もしかして功労馬としては1番年下だったりする?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:07:26

    >>63

    10年以上種牡馬やって産駒19頭だからな

    そこからティターン→マックイーンで3代天皇賞だから受胎さえすれば優秀だったんだろう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:09:21

    >>60

    いやだからあの 人間では使われてる手法でこれで元気に産まれてきてる赤ちゃんはたくさんいるんですわ

    サラブレッドは定義上使えないだけで

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:09:54

    >>63

    1年目2年目は0頭

    で3年目やっと1頭

    5年目に3頭でそこでティターン生まれた

    4年目もせいぜい2頭ぐらいなので普通にヤバいですね

    執念というかもはや狂気

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:11:40

    >>63

    あまりにも産駒が少ないから双子ですら残したからな

    反対押し切って良血のシェリルにも付けてるし完全に執念

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:14:42

    ひと晩調べたんだがロードカナロアは産駒第1号がG1勝って種牡馬入りしてる
    1番最初に産まれた子供がG1勝利する前例があって希望が持てた

    とにかく無事産まれてくれ
    これだけ産駒数少なかったら牝馬は子供産める大きさで繁殖、牡馬はG3勝てば確実に種牡馬になるだろうから、子供達の将来の心配しなくて良くなったと思う事にするよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:14:56

    >>67

    もしアサマじゃなくて有力種牡馬つけてれば受胎できなかった牝馬の産駒からそれなりに稼いでくれる馬が出てきたかもしれないと考えると勇気あるどころの話じゃないよね

    産駒の売却額に依存しないオーナーブリーダーだからこそ出来たって面も大きそうだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:15:54

    >>60

    学がない癖に♡稼ぎのためにテキトーほざく姿は醜い!w

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:16:23

    受精率一割切ってるのはアカンわ…
    無事に生きてくれればそれで良いけど産駒がまったく見れなさそうなのは残念

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:17:58

    結局シャフの噂は的中してたってことなんか
    いや広がってた噂の中じゃ割と信用デカかった件ではあるけど…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:18:17

    >>69

    希望持ってるとこ申し訳ないけど完全同血のアルアインがいるうえに「貴重なシャフリヤール産駒」って思ってるのはファンだけなんで重賞勝ったら種牡馬確定とまでは言えないかなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:20:13

    >>34

    ガセって未確定とかよりももっと強い嘘とかでたらめという意味だと思うんですよね

    https://gogen-yurai.jp/gase/#google_vignette

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:23:25

    改めてメジロの執念の恐ろしさを思い知るとは…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:24:00

    >>62

    受胎日と病気になった日が重要になるな

    元々低かったけど病気でトドメのシガー化した可能性もある

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:24:01

    >>74

    そのアルアイン産駒でさえコスモキュランダも種牡馬入りするか怪しいので現状だとサイアーラインとして残るかはなんとも言えない…

    G1勝ちは欲しいよなとは思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:25:02

    >>69

    なんか勘違いしてるみたいだけど繁殖入りの難易度は完全に馬主次第だぞ

    シャフリヤール産駒が希少とはいえシャフリヤールの血統が希少かと言われたら大量にいるディープ種牡馬で種牡馬入りした全兄も繁殖入りした全姉妹もいるって希少の欠片もない血統だし

    親の受胎率が低いから種牡馬入りの難易度が下がるならヴェルトライゼンデは売られることなくサンデー所有のまま種牡馬入り出来てるよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:25:35

    >>34

    ガセの言葉の意味を理解してないならそらガセガセ言うわな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:25:58

    >>76

    なんなら当時はメジロティターン生まれる前年に有珠山噴火で

    メジロ牧場は壊滅状態で受胎してたシェリルも避難しなきゃいけない状況

    これでメジロも終わりだなと言われても仕方ない

    その年に障害で稼ぎまくった救世主メジロアシガラがいなかったら廃業だったメジロ牧場

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:27:58

    >>78

    今回の種牡馬引退理由が理由なんで子供たちにも「遺伝子的に異常があるかも」って偏見が付きまとうしね

    むしろだいぶ厳しいスタートだったりする

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:28:22

    >>40

    試験種付けは受胎までちゃんと確認するよ

    お相手はおとなしくて扱いやすい中間種の繁殖牝馬が選ばれることが多いそうだけも

    シャフも最初は精子動いてたそうだしそこは合格したんでしょう

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:33:25

    ぐりぐり君のブログの書き方的には元々受胎率低かったけど精巣の病気でトドメになったっぽい書き方なんだよなぁ
    そうなると仮に数少ない産駒から活躍馬が出ても受胎能力が遺伝しそうなのが怖い

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:38:23

    馬産って事前に精子採取して運動量とか検査しないんだな意外だったわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:39:59

    >>40

    後半なってから全く受胎しなくなって〜という話もあるのでおそらく試験種付けの時はまだ大丈夫だったんだと思う


    シャフリヤールは体高があまりないからその分工夫が必要かつそこまで上手くなかったところに病気でピリオド打たれた可能性があるかなぁ…と

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:42:24

    >>70

    ティターンは当初種付けに興味なかったそうで、また別の心配かけてるっていう

    マックイーンは好きだったが

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:43:34

    >>85

    するよ

    とはいえ試験種付けのついでに搾精して顕微鏡でおたまじゃくしの数と動いてるか確認する程度だけど

    それにシャフは病気の進行によってどんどんおたまじゃくしの運動量が減っていったようだから試験種付け時にどうだったかは分からない

    スタリオンパレードの時に「100頭後半(200弱)が目標」ってスタリオンスタッフに聞いた出資者情報があるから当初は問題なかった可能性が高い

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:44:01

    シャフリヤールの場合はシガーみたいに最初からだめだったというわけではなくて低いとはいえ一応種牡馬になっても大丈夫なレベルだったところから病気にかかって終わったケースだと思うわこれ

    しかし最初からダメだったほうがある意味でダメージ少なかったかもしらんな
    どうにか後継か牝馬が生まれて繁殖入りしてほしいが

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:45:10

    まだ若いんだし、生まれるかどうか分からない産駒のことよりもまずはシャフが今後幸せに長生きできるかが気になる
    ノーザンホースパーク唯一のピチピチダービー馬として会いに行けるアイドルやってる姿、待ってるよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:48:28

    >>90

    むしろそのために種牡馬引退したんかなって思ってた

    病気の種類に依るけど引退後タマタマグッバイしてその後の余生に出来る限り影響出ないようにするためもあるかなって

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:51:21

    >>49

    こういう事だとさ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:51:23

    シャフリヤールもヴェルトライゼンテみたいにどうしても・・・って言ってくれる個人はいるだろうけどそういう問題じゃないのがな・・・
    メジロアサマの執念はバックアップが大手牧場だったから出来たことだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:53:28

    >>92

    でも同じく保険適用になったポエティックフレアはPrivateではあるけど種牡馬引退してないし保険会社が所有になった後で種牡馬としての価値があると思うかどうかで変わるんだろうな

    レアな血統で出生率3割のポエフレはまだ商売になるがシャフは商売にならないと判断されたと

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:55:47

    >>94

    シャフはそれこそアルアインいるしな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:58:13

    >>85

    メジロファントムはこれで引っかかって種牡馬なれなかったしなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:00:37

    全兄弟が健在でやってるんなら希少性でも売れやんやろし残念だが当然ではあるわな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:02:53

    どんだけ希少だろうがあんなに付かないんじゃ商売にならない
    アルアインは関係ないだろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:04:56

    てかそもそも病気の可能性あるなら本馬のためにも早めに撤退の決断したほうがいいこともあるしな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:05:31

    >>98

    全兄弟が現役でやってるのと自分の低さのダブルパンチってことや

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:06:06

    >>97

    アルアインがとんでもなく凄い種牡馬って話ならワンチャン細々と何とかあるかもしれないけど現状だとなぁ

    アルアイン自体が地方すらあんまり奮ってないんで厳しすぎる

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:06:53

    >>100

    アルアインが関係するとしたらこいつの全弟か…って事くらいだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:08:17

    >>94

    7/74なら受胎率9.5%ぐらいでポエティックフレアの1/3だ

    10回付けても種付かんかもしれん、そもそも病気の影響でもう精子が動いてないからもう受胎させることが出来ないかもしれない種牡馬を付けるのはそれこそメジロぐらいバックアップが付いてないと厳しいのよ

    言っちゃなんだが精子が動いてないのは自然交配厳守のサラブレッドではもう精子無いのと変わらんから…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:08:50

    >>102

    だからやん…ダブってるしそもそも低かったみたいやし

    そこにタマタマ動けんようなアクシデント来たらもう……ネ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:09:24

    荒らしじゃないけど最近のディープ系の低迷ぶりを見てるとだなぁ
    受胎率が普通だったとしてもあんまり期待できそうにないのに種無しならもうね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:11:08

    まあNHP入りなら会いに行けるダービー馬って貴重な存在になったと言うことで

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:11:46

    シャフリヤールファンには悪いけど最悪は回避できたな
    予約の埋まってない繁殖牝馬がたくさんいたら更に悲惨だった
    200頭いても20頭程度しか期待できないのは関係者からしたらキツイ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:11:48

    理由は別々なんだろうし公式情報ではないけど、シャフと同じ初年度組がだいたい受胎率厳しそうって言われてて去年引退して種牡馬になった組に何があったんだろとはなる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:12:17

    キンタマの病気らしいしなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:12:35

    クソ暑で𝓞𝓽𝓪𝓶𝓪𝓽𝓪𝓶𝓪も熱されてしまったとかかなあ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:14:54

    リバティアイランドファンが一番辛いと思う
    生きててくれて会いに行けるって結構大事なんじゃないかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:15:04

    >>104

    ダブってるのが問題なんじゃなくて微妙な種馬の弟だから価値が低いって話じゃないの

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:15:50

    >>112

    どっちもや

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:16:10

    >>108

    酷暑じゃね?って思ったわ

    精子は熱に弱いのとストレス大分かかったんじゃねえかな

    どの馬も夏の放牧先は本州だろうし

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:18:43

    >>114

    休み長けりゃ北海道まで戻すところもあるぞ

    去年だけ異常な暑さだったならともかくここ数年は毎年熱中症で死亡出るような異常な暑さだし熱よりは新しく導入された飼料やサプリの可能性もあると思うが

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:18:59

    実際にはこんだけ少ないなら偏るだろうけど確率通りなら、無事生まれてデビューできるのは4頭で牝馬はその半分
    シャフリが血を残すには4頭からg1馬出すか牝馬2頭から中央勝ち馬出すかと考えるとなかなか、、、

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:20:18

    受胎したのが十体にも満たないとは衝撃だな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:22:19

    人間も昔に比べると精子の動き悪くなってる人の割合が年々多くなってると聞いたことあるし生き物とはそういうものな可能性

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:24:25

    >>115

    今回の新種牡馬は全頭は滋賀県の外厩で放牧の筈や

    夏場は北海道に戻してないはず

    あえて言うならミラノが怪我で秋に一足先に種牡馬入りしたぐらい

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:24:31

    地球温暖化のせいなのか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:31:14

    精子が動いてないはどうにもならんのよ
    シガーなんよ

    その状態でも7頭受胎出来た奇跡を喜ぶしかないんよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:33:10

    >>65

    アサマは全19頭中勝ち上がり頭数11頭そのうち重賞馬を2頭(メジロティターンとメジロカーラ)を出した稀代の大失敗大成功種牡馬よ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:35:01

    シャフからの教訓
    男性不妊というのは種付けができているかどうかは関係ない
    ヒトミミは自然交配に頼らずとも治療方法が多々あるので疑念を持ったら病院、行こう!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:38:05

    ノーザンホースパーク、ゴールデンシックスティとシャフリヤールが一緒に見れる施設になるのか.....?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:38:40

    >>118

    人間はシンプルに動いてないからじゃないの

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:47:04

    アサマは大手牧場というのもだが何よりオーナーの執念が実を結んだ結果だからな
    シャフも手を尽くしたらしいけど正直血統や全兄いること考えたらアサマほどのことはやってないと思う
    というかアサマの方が異常なレベルだから比較できないというのが正しいけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:48:54

     藤原調教師は「残念。こればかりは仕方ないが、期待していただけにな…。ただ、シャフリヤールがいなくなったわけではないし(誕生予定の)息子や娘が7頭くらいいる。全部預かって、その血を残していきたい。それが俺の使命だと思っている」

    シャフリヤールが種牡馬引退 藤原英昭調教師「全部預かって、その血を残していきたい」2021年の日本ダービー馬シャフリヤール(牡7)が、受胎率の低さから種牡馬を引退することが2日、分かった。tospo-keiba.jp
  • 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:50:17

    >>126

    アサマは利益度外視でやっていたからね

    商業ベースなら絶対にありえない

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:51:49

    しゃーない切り替えていけ
    残りの馬生をゆったりと過ごせるよう祈ってけ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:53:26

    競馬神、数少ない受胎したその7頭全員G1馬にしませんこと?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:57:18

    動かない場合は無精子症の診断になるから種付け初期はかすかにでも動いてはいたはずなんよね
    何がきっかけだったかは分からんが現在はシガーになってるからどうにもならんけど

    まだ若いし乗馬のリトレーニングからRRCや国体とか目指すと思うわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:49:46
  • 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:56:27

    >>130

    だからそれは受胎した数であって無事生まれるかは来年まで待たないとわからん

    スタッドブック時点では5/46受胎してたのに結局全部途中で流れてラストクロップ生まれなかったスクリーンヒーローみたいなのもあるし産まれるまでは待て

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:01:06

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:02:50

    >>130

    実力でやんなよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:18:41

    >>121

    受胎率が後半でガクッと落ちたみたいな話があるから原因分かるといいね

    じわじわ進行していたらお手上げだけど、初めての例みたいな話あるし同じようなことが予防できるならそれに越したことはない

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:19:31

    21年クラシック組のうちエフフォーリアは今をときめくエピファの後継
    タイトルホルダーが実家の熱いサポート受けて万全体制な中シャフリヤールのこの結果はだいぶ辛いな
    98年世代のセイウンスカイのファンもこんな気持ちだったんだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:22:50

    大帝の大帝はご立派だったのにどうして、、、どうして、、、

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:26:14

    >>126

    絶対にアイツの子で天皇賞を勝つというオーナーの不屈のメンタル

    それに応えた産駒の強さ

    正直アニメ化してもいいレベルの奇跡

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:31:28

    >>134

    は?あるに決まってんだろシャフリヤールだろうがよ

    なあお願いだからあるって言ってくれよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:41:07

    似たような経歴で種牡馬→現役復帰したジョージワシントンは唯一の産駒が牝で繁殖入りしてくれたから

    少なくとも孫までは血がつながってるのね

    ジョージワシントン - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:43:42

    なぁに同じくらいで死んだトウケイホープもそこからトウケイニセイ生まれたから出る時は出る

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:45:23

    >>140

    ネタに噛み付くやつやぞ触らん方がええ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:49:10

    >>143

    そいつも荒らしや

    よく見ろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:54:18

    受胎率というとサクラユタカオーが受胎率0%になってその年に89頭付けて受胎0頭というニュースを見た時は産駒を応援していたからショックだった
    エアジハードやウメノファイバーがG1勝ってた頃だったから尚更衝撃だった
    関係者も諦め切れずに色々な治療が行われたらしいけど結局回復せずに種牡馬引退したし、シャフリヤールも種付けシーズン途中で病気になった後は全く受胎しなかったというのが本当ならどうしようもないという判断だったんだろうな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:58:21

    保険金降りた後にワンチャン治療試みてくれないかなぁ・・・

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:01:18

    >>145

    厳しい話だけど馬を養うだけでもお金が必要で種牡馬ともなるとコストも相応なものになる

    治療の目途が立たないなら関係者の死活問題になりかねないからこればっかりは仕方がないんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:01:19

    まさかこんなことになるとは…
    ダノンザキッドが引退して種牡馬入りしたときは世代G1勝ったやつで一番種牡馬入り遅くなるのがダービー馬とはなぁって言ってたのに…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:22:05

    よく考えると繁殖牝馬だったら生涯で7頭受胎は平均より高そうだし
    牝馬と違って命がけの出産も無くて今後平和に過ごせそうだし悪くない気がしてきた

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:23:08

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:31:02

    逆にここまで確率低いとよく7頭の受胎したなってなる

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:32:23

    未確認情報だけど既に1頭流れたらしいぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:48:07

    過去10年のダービー馬(※2頭は現役)で種牡馬やってるの4頭しかいねぇ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:01:22

    >>153

    キタサンエピファを排出した菊花賞の方が種牡馬選定レースとして結果を出してるっていうね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:10:09

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:13:10

    2015〜今年までのダービー馬もう既に3頭亡くなってるしな…

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:18:41

    >>152

    そら健康な牡馬牝馬同士の仔でも3月早々に受胎して安心してたら5月辺りの再検査で流れて慌てて種付けに駆け込むケースはあるもんな

    シャフの場合は流れたからといって本人がつけ直すわけにもいかないのが悲しいところだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:18:43

    >>153

    現役のダービー馬は3頭(タスティ・デサイル・クロワ)いるぞ?誰を忘れたんや

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:27:22

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:28:28

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:52:36

    21年JC馬券内3頭の引退後ェ…
    3着:受胎率が悪すぎて種牡馬引退
    2着:足ボロ過ぎてそもそも種牡馬になれず
    1着:?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:04:42

    7頭からレーティング140の超名馬を出せシャフリヤール
    0じゃなければどこまでだって夢を見れるんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:19:37

    >>85

    あの種無しシガーですら事前の検査は突破したらしいから見落とすこともままあるんじゃないの

    名前忘れたけど米国三冠馬に検査で繁殖能力に異常があることが判明して現役続行してた馬がいたはず

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:21:53

    シャフリミレニアムが産まれる可能性もあるから…

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:44:08

    ドバイミレニアムは56頭だからシャフリヤールの倍以上なのよね産駒数…

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:07:46

    >>158

    去年までのクロワが載ってないデータ見てたんじゃね?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:20:17

    >>133

    物言いがちょっと攻撃的すぎんよ〜

    7頭が全員無事に大きくなるのを願うのは普通の心理だろ

    >>127で「(誕生予定の)息子や娘が7頭くらいいる」って言ってる藤原師にも同じこと言ってこいや

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:30:13

    今さっきの帝王賞2着のアウトレンジも同父は10頭だしな
    元気に産まれてさえくれればまだ可能性があるかもしれない

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:32:33

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:34:57

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:47:23

    >>169

    え、別に良くない?

    ギャンブルやってるのに大勝ちの夢見ないの?

    WIN5で6億円欲しくないんすか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:49:01

    >>171

    現実を受け入れられなくて変なテンションになってるのかなと…

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:00:35

    >>172

    シャフを育てた藤原先生はいつも自信満々の御人(by豊)や

    金鯱賞で最低人気だったギベオンの時も自信あるって言ってたそうや

    俺はその姿勢勝負師としてすごく良いと思うから見習っていくぞ

    まあ卵が消えてしまったらそこまでなんやけどなブヘヘヘ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:03:12

    ところで上にあった既に一頭流れたってどこ情報なんだろう?
    探しては見てるんだがXはインプレゾンビ湧きすぎてて見つからないわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:16:12

    馬の子でもヒトミミの子でも子供を見守ってると神社がなくならない理由がよくわかる
    なんというか神頼みしか頼りがない重大事が多すぎるんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:21:16

    アルミホイル巻くけど
    これ試験の相手が性病持ちでそのときに感染したって可能性ある?
    ウォーエンブレムが試験種付け拒否ってねじねじされた理由の病気と逆に牝の方が全く病状に現れないキャリアみたいな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:24:39

    >>115

    農薬かサプリの影響な気がする

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:01

    >>176

    俺からもアルミホイルあげるわ 巻いときな

    そういうのは「この可能性はないのか」じゃなくて「ウマの性病にはどんなものがあるのか」「受胎率に影響がある性病はどういったものか」というようにあるものベースで調べるのが吉だぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:56:42

    7頭だと重賞勝てたら御の字だけど、その中の牝馬の産駒が強い仔を産んで母父として活躍馬出してくれたらいいな

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:57:04

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:59:55

    >>137

    セイウンスカイもオーナーが執念で血を残したんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:03:03

    >>181

    セイウンスカイは血統やポジション的に人気無くて肌馬を集められなかっただけで、受胎率自体に問題あった話は聞かないからちょっと状況は違うだろうけども

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:09

    >>180

    ここで言われていたことほど参考にならんもんはないぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:47

    >>161

    3着死んでて2着種無しで1着特に何も無く産駒クッソ少ない翌年の話するか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:06:05

    >>180

    さすがに高級阪神をあにまんの総意扱いするのは厳しい

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:06:41

    まだ消えてなかったんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:08:38

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:11:02

    もう割れてるんだからやめなって

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:11:09

    >>187

    悪いのは病気であってそれは流石に八つ当たりだよ…

    種牡馬として期待してたから引退は残念だけどさ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:18:35

    >>187

    一緒に種牡馬なるとしんどいとか眠たい事言わんとイクイノックスとガチンコでやったらよかったやん

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:30:35

    暑さのせい、飼料のせい、農薬やサプリのせい
    次は何のせいにされるんだか

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:34:32

    △何のせいにされる
    ◯何かのせいにする
    ◎そういうことにして論争煽って荒らす

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:43:05

    どこどこで〇〇ファン(アンチ)がこんなこと言ってた!ひどい!で盛り上げられるわけか

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:06

    >>191

    もちろん5G

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:53

    >>193

    まあ最近のあにまんのビジネスモデルがそれだからね

    消えたらラッキーくらいで

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:56:53

    >>167

    いやいや

    最悪産駒ゼロも覚悟しておかないと

    なるべく牝馬が産まれて血を繋ぐのが最善だろう

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:06:34

    >>196

    「産駒ゼロかもね…」「産まれても育たないかもだし…」より「元気に産まれて大きく育つと良いね」って言ってる方が友達増えるよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:09:34

    >>197

    やめてやれ

    そういうことできてたらちゃんと管理されて今よりほんのり平和なスレになってる

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:13:15

    聞きかじりの杞憂することで周りと違って冷静に見られてると自分を正当化するやつね
    どうせここ見てる某騎手の厄介兼反転アンチお前のことやぞ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:14:13

    >>199

    最後まで分かりやすいんよ

    もう少し偽装工作したら?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています