- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:45:58
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:53:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:59:13
モンスターハンターウイルスやん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:59:23
今回のアプデってそんなにとんでもないことしたのかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:01:55
多分ゲーム自体はそんなでもないんだ アンチチートの拡充がヤバい事態の元凶の可能性がある
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:32:29
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:40:12
リソースが100あれば100使う設計だからな
高精細だとVRAM16Gじゃ足りないって話だし
その調子で起動中ずっと全力疾走させてるんだから
そらそのうち力尽きて死ぬ - 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:44:22
4500 4060だけど豪鬼以来やってなくて良かったわ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:54:01
単純計算でそう言った爆弾が売れた数だけあるとみるのが妥当だろうな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:09:43
豪鬼から重くなったって声も多いから豪鬼やってるなら手遅れだぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:11:20
結局パッチの効果はどうやったんや?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:13:18
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:15:32
グラボってこういう壊れ方しねえだろ…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:16:53
3060tiなんて大勢が持ってるだろうし他の人も壊れてんの?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:21:11
2回目ぐらいで封印せずにクラッシュ多発まで行くってチャレンジャーだな
俺は怖くて無理 - 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:22:57
申し訳無いけどこの画像だけだと証拠にならなくない?
見る人がみればモンハンが原因だって証拠になるのかな - 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:25:45
3060tiなんてドメジャーなグラボが壊れるならもっと話題になってるわ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:29:08
カプコンからは一切の説明なし?
マルウェアにしてもここまではやれない - 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:33:54
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:58:06
これだけだと何とも言えないし、動作が重くなってるのはCPUの問題あってGPUが原因じゃなくね
PCトラブルは色んな要因で起こりうるからきちんと把握するのは難しいんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:59:34
これ時間的に修正パッチ前か?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:00:52
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:01:52
ここから露骨に流れ変わっててこわい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:02:19
君色んなとこでライズ叩きしてるけどワイルズがやらかしたことはもう事実なんだから受け止めな?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:04:18
そもそもゲーム業界と歴史に残る最大級の不祥事だからな?
もうカプコンが忌み名で発言の全てが疑われる企業に - 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:05:28
今この場でPCを壊してるのは今でもワイルズ好きな人達なんだ
本当にワイルズが好きなら、同士が自分の好きなもので傷ついたことをまずは憂おうよ - 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:06:13
カプコンやば…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:07:30
ワイルズ儲が無茶な擁護ばっかりしててかわいそう!
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:08:36
あまりにも公式が背中から刺しすぎてホイルズ民の頭クラッシュしとるやん
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:08:54
カプコンが今向き合ってる問題に対して擁護するやつがそれから目をそらしているという現状
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:08:54
え、アンチチートが原因って分かってるのにカプコンは未だに対応してないの?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:10:15
カプコンが悪いって100%確定してるんだからあきらめろよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:10:44
技術的な事は分からんけどカプコンがアンチチート無効にすればいい話じゃないんか?
チート対策より一般ユーザの財産を守る事のほうが大事だと思うが… - 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:12:33
そもそもチート作るやつがきめえわ
気持ち悪い - 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:13:18
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:13:25
内容スッカスカなのにモンハンが大好きで遊んでる人達がシャレにならんダメージ受けてるのヤバすぎる。
大手が絶対やっちゃダメじゃん… - 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:14:11
カプコン終わりだ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:14:26
チート排除しようとするのはいいけどさ
それで割食ってるのがチート使わず普通に遊んでる人たちなら根本的にやることが間違ってるだろ - 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:14:47
全然情報追ってないんだけどカプコンから何かしらの声明はあったん?それすらなし?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:16:42
グラボは勘違いかもしれないけどカプコンが100%悪いだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:17:21
PCの側で電気を制限してやらないと際限なく処理数を増やして発熱してパーツを破壊するゲームはガチでウイルスなんよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:18:12
これは全ユーザーに返金ですね…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:18:59
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:19:54
開発でもないのに何が原因か断定できてるのすげえな
ぜひその技術力を世の中のために活かして欲しい - 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:19:58
ウイルスこわい
買おうとしてたけどもう買えない - 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:21:14
ワイルズを擁護する訳じゃないけど、アンチチートが原因ってのは確定してるの?
アンチチートがフレームごとに走るから重いというのは散々見たけど全部伝聞でソース元見てみたい - 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:21:54
アンチチートoffMOD入れてもいいけどオンには来るなよー
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:22:42
OCありのCPU使ってるなら普通はかけるもんだし
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:23:00
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:23:24
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:23:44
そういう謎の造語好んで使うのとかどういう人種なのかわかりやすくて助かる
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:24:38
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:25:26
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:28:20
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:31:05
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:34:15
アンチチートが100%悪いっていうのは断言はできないが、それ以外は考えにくい
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:36:43
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:38:02
アンチチートを無効化するmod(REFだったか?)を突っ込んだら安定したってのはここでもXでもよく言われてることだし、ましてやそれが少なくない数報告されてるなら予想っぽいことじゃない、状況証拠になり得るんじゃないか?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:38:53
爆弾踏み抜いたのワイルズなんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:39:00
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:41:05
- 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:41:31
アンチチートが重くなったっていう話のソース云々の話をしてたら突然intelの爆弾だって説明されてんのにそこ都合良く無視して〜とかいいだして人をガ.イジ呼ばわりするのはやめようね!
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:42:41
いちいち露悪的だったり汚い言葉遣いするあたりやっぱりただ騒ぎたいだけの愉快犯よな
現実でどんな人間なのか見てみてえや - 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:44:43
そもそもクラッシュしたのがIntelだけの問題じゃないんだがな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:44:51
原因がワイルズに無いならパッチ用意したカプコンがピエロじゃないですか
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:45:43
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:46:16
シェーダーコンパイルでクラッシュしてるから昨日の突貫パッチは関係ないんやで
- 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:47:15
公式が背中に爆撃しまくったせいでアンチのアンチしか出来ない…ワイルズ擁護が激減してる
- 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:50:26
動画見てなくて草、ワイルズの方が原因言われてんぞ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:51:40
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:52:12
今のアンチチートって用途的に許されてるだけでPC内の走査ってやってることほぼマルウェアだよな
- 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:52:23
- 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:52:54
- 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:53:03
ちなみにCAPCOMはMHFでも別の手口でPCぶっ壊してるからな
その時もダンマリだったし今回も補償は期待しない方がいい
REFrameworks導入するなり最低設定で遊ぶなり起動自体止めるなり自衛するのが吉 - 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:55:23
- 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:55:27
株価にどう影響するかでアンチとホイルーどっちが勝つか見ものですね
- 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:57:28
- 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:59:29
ロイヤリティナイツすき
- 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:07:48
- 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:08:10
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:08:33
なんで被害者が火消ししてるんやろ可哀想に
- 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:12:24
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:15:56
婆ちゃんが轢き逃げされたけどどうせ寿命なんてたかが知れてるから轢いた方は問題ない、無罪ってアホな擁護してるのがワイルズ儲な
- 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:19:04
- 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:20:07
- 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:25:39
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:27:02
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:33:56
ワイルズ擁護が無理矢理過ぎる
カプコンの謝罪文でも出来の悪い生成AIに作って貰ったらどうだ? - 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:37:00
デバッグLED補助電源付いてないだけで光るからなぁ
12VHPWRのアレじゃねえの?60tiくらいで焼けるかは疑問だけど - 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:39:32
だからそれがワイルズのアンチチートが1F毎にチェックしまくってCPUに負荷かけた結果だっつーの!
- 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:40:48
被害者叩いてまで擁護したがるのはもう宗教なんよ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:08:42
問題はいつどこで大丈夫という判断を下すかだよな
公式から大丈夫ですというアナウンスがあったとしても信じられん - 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:11:36
反社会的企業カプコンが謝罪も保証も返金もする訳ないじゃない
でもパソコン業界巻き込むサイバーテロ行為は敵が多すぎる - 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:19:42
被害者が身を挺してまで自分達の教祖である会社守ってるのにそれを理解出来ずに被害者叩いてるの頭悪すぎない?
- 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:22:33
逆にアンチチートの影響薄いミドルスペックだと比較的快適に動いてるんだよな
アンチチートをゴリ押ししたスタッフが大戦犯なんじゃないか? - 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:27:17
アンチチートは重いくせにmod利用者には速攻で回避される産廃なのが最高にアレ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:29:03
カプコンもここまでの無理筋な擁護は逆に迷惑なんじゃねーかなぁ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:31:51
- 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:36:07
チート製作者なんてある程度精通してるのしか居ないしユーザー側にプログラムを渡したら解析されて対処されるだけというね
- 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:38:46
今は大丈夫でも潜在的爆弾を抱えているのは確かなんだよな
ビクビクし続けないといけないのイヤすぎる - 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:40:57
1000万以上もウイルス被害バラ撒くのが反社会的企業以外の何だと?
カプコンは反社会的企業で業界の癌ですよ - 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:41:02
チート導入したろ!って人のほぼ100%が専用サイト経由で配布されてるMOD導入する過程で「これ前提MODだからまずこれ入れてからお目当てのMOD入れてね」って誘導されてアンチチート外すからガチでアンチチート入れてる意味が1ミリもないんだよな
間違いなくチートユーザーの1人もアンチチートで弾けてないよ
弾けたのは通常ユーザーのCPUだけだよ - 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:52:04
ただでさえ最近のWindowsからして24H2周りのトラブル多いからそことアンチチートの噛み合わせは更に怖くて手出したくなさすぎる
- 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:01:41
- 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:04:54
- 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:06:18
- 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:06:44
まぁそこが100の閾値で99あたりからトンと背中突いたのか、70くらいに40食らわせたのかはわからんし
- 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:09:06
- 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:10:33
- 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:10:42
新調したばかりの㍶でもクラッシュ連発してるからもともとのダメージ云々ではなさそうな気がする
- 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:12:03
会話になってねーよ
- 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:12:43
つまり前からダメージあったのってワイルズやってたからそのせいって話になるから更に罪重くなるのか…
- 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:14:05
クラッシュ報告が大量にあるんだから
そらその中のいくらかは壊れるわな
クラッシュを軽く見すぎやねん
レポート作成しますか?で済ませていい現象じゃねぇの - 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:20:07
ソフトウェアのクラッシュって基本的には起こらない
そして起こった場合、ハード本体の方に原因があったとしても自分の作ったゲーム起動で発生したのであれば問題の調査は必要
そんな事例が複数ある時点でおかしい
プレイヤー数の少ない小さなIPならまだしも、最大手クラスのIPでこれが起きたのも結構な事例
大企業としてはリスク管理甘いなぁと思ってしまうかな - 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:21:24
ワイルズやってる人少ない+ダメージ受けやすいのは高性能CPU
これに加えて性能を抑え込んでるかとか冷却性能はどうかとかで変わるだろうし、そもそもいいCPU積み込んでる人そんなにいないから被害者数はあんまりいないんじゃねえのかな(楽観視)
……後配信しない人ならバレることもないし無駄に負荷かけたくないしでアンチチート止めてる人もいそう
- 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:21:25
まぁこれだけ騒がれてる以上あとは自己責任じゃね?
最悪のパターンにならなくても遊んでるだけで過度に寿命を縮めてる可能性は考えられるんだし - 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:23:38
まぁ動画の処理を同じPCでやってるならそっちで負荷はかかってたろうなとは思う
- 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:26:34
ぶっちゃけこのゲーム遊んでてすぐ異常が出るならまだましな方で負荷による劣化だけ進んで実害が出るのは来年以降とかだともう因果関係がわからなくなるからな
- 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:30:32
- 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:32:16
- 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:33:38
少なくともあんだけ楽しくプレイしてアプデ後もまっさきにやろうとするような公認プレイヤーに「怖くて起動できない」「他の仕事もあるのでしばらくプレイはやめようと思う」って言わせたのは事実なんだよな…
- 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:34:07
お前の頭はベセスダにやられちまった
- 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:36:36
- 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:36:51
CPUに高負荷掛かりつづけてゲームクラッシュは珍しいんでは?
- 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:37:34
- 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:38:02
なんか検索かけるとIntel使ってるやつが悪いみたいな風潮になってて怖えよ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:38:25
- 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:42:41
噛み合わせが悪い可能性はなくはないが結局どんなcpuも爆熱になる時点でおかしいのよな
- 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:43:29
- 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:44:48
- 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:45:51
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:46:50
- 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:49:17
- 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:49:36
今ならどんな故障もモンハンのせいって言えばネット民信じそう
- 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:50:47
外国人?
- 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:53:45
- 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:53:50
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:54:52
- 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:55:09
ワイルズで高負荷掛かるのが問題なんで爆弾関係ないですよ?高負荷はどのパーツもダメージ入るんで
- 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:00:01
- 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:01:38
- 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:02:09
- 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:03:03
違うゲームの話するが初期のポケモンsvなんてクラッシュして文句言われてたのになぁ
- 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:07:10
- 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:09:12
よっホイルーさん!今日もカプコンに人質取られて無理筋擁護してるんか?
- 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:14:24
- 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:16:47
状況見たドスパラ店員がCPUには問題ないってことらしいんでintelの時限爆弾も爆発してない可能性がある
BIOSの設定によるリミッター解除とあればあるだけリソース使うワイルズにCPUが耐えられなくなっただけでは
- 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:21:47
- 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:22:43
- 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:31:01
- 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:31:16
steamとかで色々なPCゲームそれこそインディーズ作品もやってきたけどここまで高負荷と過剰な処理を要求してくるゲームは始めてだよ
多くの人がここまでのは初めてってそりゃ他になかったんだから始めてなのは当然じゃない?
様々な問題が今現在もあるのは確かだけど本人の動画を見れば分かるけどそれらと今回の事はまた別問題だからその話はちょっとズレてるね
- 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:33:07
オートセーブ頻繁に入るしデータ破壊も起きないしでそこまで深刻じゃなかったからねぇ
- 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:33:37
- 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:33:54
- 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:34:09
100%負荷頻繁に掛ける他のゲームってどれよ
- 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:34:54
いや、ダメに決まってるだろ
- 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:35:23
でもアンチチートは元はと言えばPCゲーマーのモラルの低さが招いたとこですよね(難癖)
- 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:35:35
で結局CPU負荷の大きい最近のゲームってなんなんだろね
そもそもCPU負荷どうこうと言いつつ欠陥問題を混在してる時点でどうにかワイルズに問題ないよと言いたいようにしか見えねえ。その意図が無かったとしてもシンプルに見辛い - 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:35:47
CPUシネベンチぶっ続けで回してたら普通に100パー行くだろ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:37:09
- 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:37:52
- 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:39:02
モンハンウイルスにフルプライス出してハード壊される権利とか返金モノだが?
- 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:40:56
- 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:43:14
思いつくのはシヴィとかシム系統とかその他MOD盛り盛り追加できる系統?
ただああいうのは長期・大規模プレイしていて処理が盛られていく結果で機体の性能上げるのが有効
ワイルズは初っ端から高負荷で機体の性能上げると悪化する意味わからん方向
- 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:46:42
- 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:47:22
グラボも全力酷使する仕様でVRAM30G使ってたなんて話も出てきてるが
流石にそのレベルは聞いたこともないな - 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:47:52
- 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:48:09
ごめんこれ存在しないパソコン教えてっていう皮肉なんだ
- 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:49:19
- 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:49:22
PC知識のなさを「カプコンガー」って大声でごまかしても阿呆なだけやぞ
- 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:49:36
高負荷掛けまくるの平気なもんなんてないだろ
- 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:51:38
- 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:51:42
たかがゲームでPC知識を要求しないでくれよ
スペックが足りないなら足りないで高負荷かけずに素直に処理落ちさせろ - 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:52:33
PS5ワイ、高みの見物
- 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:52:45
- 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:53:20
PC知識関係無しに高負荷掛けるワイルズがクソなだけやん
- 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:53:54
スペックあればあるだけ限界まで負荷かけるソフトに十分なスペックなんてものは無いぞ
- 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:54:11
- 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:55:24
悪いねぇ8GBで行けるのは中設定までなんだ(ニチャァ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:55:46
- 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:57:05
- 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:57:11
あればあるだけVRAM食うってどんな処理してんだよマジで
- 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:57:41
まぁnVidiaは12ピンの不具合でワイルズ関係なくふつうに焼けるけどね
- 184二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:57:42
じゃあやっぱわざと混在させてんじゃねえか馬鹿野郎!
- 185二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:58:15
これだからPCはダメだわ、やっぱゲーム専用に作られたハードじゃないと安定してプレイ出来んな
- 186二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:59:21
- 187二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:00:53
まぁ経験の長い自作erは基本みんなそう勧めるからね
- 188二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:04:31
- 189二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:04:55
PCの知識がない人は大人しくゲームハード買おう!
- 190二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:09:20
なおPS5では40〜45FPSが基本となっております
もはや作った事自体が失敗の鬼子なんじゃね?コレ
カジュアルファンが多いモンハンでハイエンドPC要求してるのギャグなんじゃないかと思い始めた - 191二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:10:57
- 192二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:12:41
それはそれで逆方向に認知が歪んでると思うぞ……
- 193二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:15:15
- 194二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:15:31
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:15:49
あっちなみにDefender以外のアンチウイルスソフトはMSの推奨外だから入れてるならアンインストールしろよ Windowsの正常動作に異常をきたすからな
- 196二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:15:53
- 197二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:17:31
ウイルス扱いしたのはどこのアンチウイルスソフトなんですかね?
- 198二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:20:35
ろくにテストプレイもしてないカプコンが全部悪い
- 199二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:21:27
おめーはいつの時代の人間だよ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:22:00
モンハンウイルス
圧倒的不評発売中