- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:56:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:58:37
他の人なら無理かもだけどシンならできると思ったので…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:59:48
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:00:07
出来ない事は言わないからな
実際やれただろう? - 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:00:26
こいつそんなに殴らないしそんなにテンション高くねえな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:00:43
信頼してるからこそなんで・・・
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:07:31
逃げ場が限られている渓谷地形に高台のゲルズゲー+陽電子砲の陽動と言う
クリゲーを強いられているので…多少はね - 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:13:36
厳し目だけど「お前ならできる」が一貫してるから受け入れやすいよね
あとあとのアスランはその辺がブレてたから… - 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:17:07
ちゃんと応えられるあたりお前も大概だよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:20:06
何がお前なら出来るだ!アンタがやりたくないだけじゃないのかぁ!?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:21:38
まあまあ?
まあまあ???? - 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:26:28
種の時もどう考えても処刑が避けられないだろうジャスティス置いてパトリックに真意を問いに行くとかやったし俺がやらなきゃ…ってなると極端に視野がせまくなる男
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:54:15
任せてる時点で出来ると確信してるんだよな
いやむしろ何でこんな短期間でここまでシンは信頼されたんだ??? - 14二次元大好き匿名さん25/07/02(水) 10:56:59
これ確かザフトが渓谷にギチギチにガズウートとか並んでてめちゃくちゃ笑ったんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:59:27
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:03:04
アーモリーワンからなんだかんだシンの戦いは見続けてて、ユニウスセブンじゃ自分を危険を顧みず助けに来てくれて
口ではカガリやオーブを非難してるけど、むしろオーブの事を好いてた事を見抜いて好感を持ち
恐らくデータ上になるけどオーブ沖じゃ新型MA(ザムザザー)や艦隊を撃破して見せた底力
これでシンなら任せれると判断したと思われる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:04:16
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:05:27
「やれますよ!やる気になれば」
「じゃあやってくれるか?俺たちは後方で待っていればいいんだな?突破出来たら知らせてもらおうか」
「へ!?いや…それは…」
このやりとりマジで好き - 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:19:21
何言ってるんだそこが最高なのだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:04:38
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:06:38
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:10:22
あの回収は見事
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:12:03
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:14:27
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:15:30
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:15:57
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:18:12
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:18:13
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:18:19
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:19:49
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:22:03
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:22:50
こういう戦いがあと数回は見たかったんだけど直後にハイネがズタズタにしていくという
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:24:17
もうちょい生き延びてくれればうまい具合に上司と部下の垣根を超えて〜みたいな関係が構築出来たかもしれんのに壊すだけ壊して退場しちゃったもんだからな〜
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:25:50
イザーク相手にブスって堪えてたり嫌い度が閾値超えると壁作って話さなくなるタイプだからなアスラン
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:26:42
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:29:21
なんで双子にはグッドコミュニケーション取れるんですかね。いや、双子がグッドコミュニケーションとってやってるのか
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:29:35
ハイネも良い上司になれるとは思うけど、割り切れよタイプの軍人らしさ満点のハイネと元々の気質から情に流されやすいシンだと、運命のストーリーでは結局はすれ違いも起きそうな気もするんだよなあ…
まあどっちにしろ良くないタイミングで退場してしまったのだが… - 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:32:55
もはや元気だったの叢雲劾とジブリールのみ説
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:36:03
一定以上仲が良くなったら愚痴を言うようになるというか遠慮がなくなる感じ
そう考えると(俺につっかかって来てたのはラクスのファンかなんかだったんだろうなあ…ラクスの恋人であるキラにも気をつけるよう言っておかないと)
みたいな忠告をキラにしたあたり本人的にはイザークとかなり打ち解けた扱いなんだろうか - 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:36:35
双子のみというか、第一関門の時点で離れて行く奴が大半なだけな気がする
それを突破した奴らから見るとああ自分のことをちゃんと考えようとしてくれる誠実な人なんだなってのが分かるから何があっても信頼は切れにくいと見た
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:40:32
イザークやシンとの軋轢が目立つだけでアスランは八方美人で普段の付き合いに問題があるタイプでは無いよ
ドラマCDでもメイリン達と馴染んでたしアーサーからの評価も高い
マリューさんやムウみたいな大人達からの評価が高いことからも年齢の割に成熟してるから同年代の男とかからはとっつきにくい印象を与えるのかもな
ニコルみたいなタイプからは慕われてるし相性とかはあるだろう - 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:55:40
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:57:09
孤児院の子たちに群がられてたように見えたが…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:18:59
人が育つに必要なのは上司への反感なんだなって……
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:30:39
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:35:34
概念を知らない人から見るとマジ嫌われるタチなんだよなツンデレ
実際にそういう子がいたんだけど他のみんなが遠巻きに見る中で自分はあいつツンデレにしか見えねえ!って普通に可愛がったものよ
ちな他の人にはお前マジかアレ耐えられんの??と言われた挙句珍獣を見る目で見られたぜ!!
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:38:31
その辺はまあアスランにも分かってたんじゃねぇかな
だから「悪い奴じゃない、不器用なんだろ」って評になる - 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:40:15
「俺を助けろコノヤロー」をアスランに教えた時点でアスランの中では評価爆上がりだったのかもしれない
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:42:48
あいつ意外とムキになってミスったりするぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:00:11
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:01:44
なんか思い返すと自分が全然ロボアニメ知らないのもあるけどここまでネームドがみんな別ベクトルに迷うアニメってあんまない気がする。(それが当時叩かれた要因の一つなのかもだけど...)(ちなみにワシはむしろこの作品メチャすきですよ)
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:10:49
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:13:04
本当にダメダメだったら、アスランは今まで生きてこれてませんよ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:15:17
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:15:25
アスランは自分で人付き合いが苦手っていってるだけで他者からの評価は高いし人としてガチで嫌われてる描写はほぼない
ただプライベートみたいに深い付き合いとなると本人の心理的な壁があるってことなんだろう、議長の息子として育ってるのも影響してる可能性がある - 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:01:16
心の壁は確かに高そうよね。
そもそも幼少期に月で暮らしてたのも、プラントでテロがあってパトリックが狙われた?怪我した?のが理由で身分隠して母親と避難してたとかだったような気が…うろ覚えだけど。
ソースどこだったかな。勘違いしてたら、ごめーんね。 - 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:50:57
>>1の1枚目は本当はギスギスさせる予定が声優の演技ミスで和やかなシーンになったらしいからナイスコミュニケーションのシーンではないのだ
リマスターのコメンタリーで言ってた
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:32:39
絶妙にソース思い出せないけどそれで合ってたと思うで
- 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:47:48
- 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:53:13
いかんせんレイのメンタル的に全てにおいて議長!みたいなのが主軸にあるからあまりアテにならない気もするんだよねそれ、要するに議長のやる事に異議を唱えるやつ絶許みたいなもんだし
楔から解き放たれたレイが最終的にどう判断するか知る前に死んじゃったから我々には永遠に分からんけども
- 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:56:52
好き嫌いというか議長とシン(多分ルナマリアも)以外どうでもいいって感じ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:06:08
確実にアスランを嫌っていた奴なら1人いるぞ
どこぞの売国奴な紫頭 - 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:10:25
人付き合い苦手だけどこの人嫌いって描写があまりないアスランが唯一大嫌いだろうなと明言できる相手でもあるんですがそれは…
- 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:28:14
シンとアスランはお互いの評価は高いのにコミュニケーションがうまく行かないからな、逆にそこさえ何とか出来ればいい感じになると思うけど何か想像出来ない。