海外ニキのツイート翻訳したら怪文書だった

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:12:47

    熱量がすごい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:21:44

    taxes existで草

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:23:54

    この女、海外でもトレーナーたらしこんでるのか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:24:33

    向こうでもダスカのビジュアルはウケるんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:25:27

    >>4

    日本のソシャゲわざわざやる外国人なんて根っからのアニメ好きでしょ(偏見)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:26:38

    最初に育成するウマ娘(日本版はスキップできるのでその限りではない)だからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:26:47

    ユーチューバーかなんかやってる人なんかな
    フォロワー数的にそこそこのインフルエンサーなんだね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:27:52

    ダスカとウララが話題になるとか日本と同じじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:29:36

    Steam版のレビューでフジさんへの愛を叫んでた海外ニキも好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:30:38

    >>7

    結構大きめなVの人だね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:30:56

    >tsundere perfection.


  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:31:41

    私は同性愛者ではありませんが以下略も最早伝説的な怪文書だし 向こうの方が適正高いのかも知れない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:41:24

    関係ないけど向こうだとウマ娘ってケモ扱いなんかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:47:52

    >>1

    訳してもらった


    『ウマ娘』プリティーダービー


    おい、ダイワスカーレットの話はするなよ。蹄の音一つで大人の男を泣かせるほどの威厳のある牝馬の話をしているんだぞ。世間は彼女を「ただのホースガール」みたいに思っているようだが、実際は彼女は至高の優雅さ、荒々しい力強さ、そして完璧なツンデレさを体現した、まさに生きた証人だ。


    ダイワスカーレットはレースを走るのではなく、その神々しい存在感で競馬場を彩る。ゲートを飛び出すと、時間そのものがゆっくりと流れ、その芸術的な歩みに見とれる。競技場全体が静まり返り、鳥たちは飛行の途中で立ち止まり、他のホースガールたちでさえ彼女の姿を見て人生の選択を改めて考える。ダイワスカーレットは風を通り過ぎることなく、忠実な従者として、風に従えと命じる。


    彼女のたてがみがあなたの未来全体よりも明るく輝いているのが偶然だと思う? あるいは、彼女の決意が鉄骨を溶かすほどの力を持っていると思う? とんでもない。この牝馬は格が違う。彼女が「負けない」と言う時、それは悪口ではない。真実だ。それに、ウォッカとのライバル関係については、もう触れる気もない。まるでマイケル・ジャクソンとラリー・バードの壮絶な争いのように、些細な争いと敬意が入り混じり、大人の男たちが繰り広げる、殿堂入りすべき伝説的な駆け引きだ。


    ダイワスカーレットは雨の中、マラソンを後ろ向きで走っても、調教の規律について説教しながら1位でゴールする。あらゆる記録を破り、レース中につまずいて謝罪しても、運命が彼女を負けさせるのを恐れているからこそ、10馬身差で勝利する。太陽は東から昇り、税金は存在し、ダイワスカーレットは馬界のレブロン・ジェームズだ。人生には、ある事実が隠されている。


    さあ、あなたのお気に入りの子にチャンスがあると信じ続けてください。一方、本物の子は、ダイワスカーレット以前も、ダイワスカーレット以後もあることを知っています。そして、何もかもが以前と同じになることはないのです。


    東部標準時間午後 17 時 |午後 14:00 PDT |午前6時(日本時間)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:52:06

    >>14

    知ってるのか分からないけど最初の方ダスカのソロ曲の歌詞とほとんど同じこと言ってて草

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:53:05

    >>14

    ごめんダスカ推しだけどあまり内容はよくわからない…

    でも仲間だということだけは理解したよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:53:12

    >>14

    >>彼女のたてがみがあなたの未来全体よりも明るく輝いているのが偶然だと思う?


    どうしてそんな酷いこと言うの……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:54:53

    日本で爆発した要因の2期が箸にも棒にもかからんかった&ガチャゲーって要素でぶっちゃけダメだろうなと思ってたけど案外海外ニキ達の反応あるんだなぁってなってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:55:58

    ダスカに限った話じゃないけど、ベリーロングヘアのウマ娘が走る姿は確かに絵になりそうだなと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:56:30

    >>3

    チュートリアルキャラな時点で他キャラよりアドなんだから人気出ない方が問題

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:57:05

    ちょっと強火過ぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:56:10

    これがダスカのソロ曲か

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:00:10

    オオタニサンの時の怪文書もだけど外国ニキは詩的な言い回しになる事が多い気がするねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:04:11

    >>23

    翻訳の関係で本当はもっと俗っぽいいい方してるかもしれないが

    とにかくインパクトがあるよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:06:54

    海外勢なのに、元ネタが日本の競馬のゲームをやってる層ってどんな人達何だろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:08:04

    アニメ一期の頃もウマ娘自体がそこまで跳ねなかったってのは置いとくとして、コンテンツ内では既に2次創作生まれる人気キャラだったもん
    やっぱ見た目に華があるしインパクト強いよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:09:37

    海外ニキ達はダイヤとかフラッシュも気にいるのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:10:43

    海外版ウマ娘実況プレイライブ放送やってる人なんかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:12:04

    >>25

    何処にお住まいの人かわからんけど、競馬が盛んな国のひとなのかしら?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:13:49

    >>27

    日本で人気のウマたちが上がってくるのか、それとも別れるのか…好みがどんなもんかは気になる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:17:41

    >>29

    競馬全く興味ない層も割とやってるんじゃないかな

    側が可愛けりゃそれだけで惹かれるし存外元ネタは気にしないもんよ、こっちのユーザーだって大半は競馬に興味無かった層だろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:18:40

    hip hip mun!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:22:56

    もうやりたくないミッションもDay1ウマ娘だからあるのか……がんばってくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:24:05

    海外だと見慣れない育成システムの超高難易度ゲー扱いなんだっけ今のとこ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:25:44

    いうて糞資産でURAシナリオやったら今でも難しいと思うよ
    あの頃の俺らなんて1凸SSRが1枚編成に入ってたら良かったレベルだろ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:27:51

    サポ貧で上げるべきステータスも不明瞭だっとら確かに難しいかもな
    今はスピ(場合によってはスタor回復スキル)偏重で育成すればなんとかなるって知ってるし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:27:53

    ぶっちゃけ初期はソシャゲと舐めてかかったら返り討ちにされる高難易度ゲームだったで

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:29:34

    クリアが難しかったからこそバクシン育成やマエストロ信仰が生まれたわけだしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:30:16

    >>37

    ライス育成とかいう魔境シナリオ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:30:28

    そもそもサポカレベルを上げるだけのマニーとか無いんで初期はLV30ぐらいのカードで頑張ってたな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:31:33

    >>30

    ネイチャがあんまり話題になってない辺り嗜好の違いを感じる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:32:03

    本邦の4年分の蓄積をsteamで始めた兄貴たちがこれから味わっていくと思うと楽しんでくれよなと心から思えるね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:35:49

    向こうは日本以上にムチムチDKPIが正義だからマルゼンとかクリークもウケそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:38:00

    キャラの好みの前にともに歩んだ経験が一番の糧なんだよなやっぱ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:39:38

    >>43

    やはり本場でもタイキが強いのだろうか・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:41:03

    外国人トレーナー達は日本現環境のUAステータスとか見て何を思うんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:45:19

    >>46

    Japanese is Crazy

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:49:09

    >>14

    ただのYoutube配信告知ツイートでこれ書けるの凄い

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:55:13

    >>48

    プレイ後じゃなく配信予告なのこれ!?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:58:08

    告知に日本時間も添えてくれてんのな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:04:01

    海外の文化よくわからないけど、「ダスカ」とか「スカーレット」みたいな愛称や略称で呼ぶ事とかはないのかな?
    みんなフルネームで呼んでる気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:06:33

    最初期はバカ高難易度だったけどそれでも我々はパワプロで見た事あるやつだ!でカン掴めたからな
    それすらないとなるとだいぶしんどいんじゃないだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:08:19

    このウッキウキのやつらがこの先クラマで心を砕かれるかと思うと辛いな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:09:23

    >>49

    https://www.youtube.com/live/hAN-EW4JkUc?si=APY29nZ6v8wtBaqL

    今日の6時に始まって10時ぐらいに終わった枠の配信前やね

    ちなみに12時15分開始と爆速で次の枠(上のリンク)が立ったりしてるのでかなり注目してそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:11:50

    途中参入のトレーナーはピンと来てないかもしれんな
    無凸SSRやSR、果てはNサポカまで動員して育成するとどれだけハードルが上がるか
    トレーニング出力は糞低いし
    絆がURAファイナルの頃にすらまだ青のサポカが珍しくなかったり
    スキポも低い(クリア時に金2個と白2個程度しか取得できない)からスキル頼みもできないし

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:12:40

    そもそもフレンド因子で星3が貴重な時代

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:16:20

    クリア時のステがB+CCDDとか普通だったもんなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:16:26

    ウオッカ異常愛者もいたし
    初期組(というか低レア組)で話題見ないのも割といるけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:24:34

    >>44

    宮記念での坂口先生のボロ泣きを彷彿とさせるキングの大外一気

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:25:59

    >>51

    英語圏だと名前の最初のほうを取って略すのは蔑称なことが多い(ナチとかジャッ/プとか)ので「ダスカ」は蔑称扱いになるかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:26:51

    >>59

    纏めて撫で切ったかと思ったわ

    ファイナルズで接戦もなくなったしスキップするようになったはいつからだったか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:29:32

    >>60

    アプリ内表記でも「ダスカ」は見ないからそこの感覚はなんとなくわかる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:00:46

    >>56

    青9ってだけで特別扱いだったな

    スタ9なんて神の領域

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:20:58

    >>54

    今チラっと見てきたけど日本語上手すぎてビビった、適当に聞いてたら気付かんレベル

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:23:35

    >>64

    日本語ペラペーラだけどこの人は外人なの?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:24:24

    >>51

    海外の感覚だとカタカナ9文字とかで長ったらしく感じる日本語より長く感じにくそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:30:46

    >>1

    誰かと思ったらホロスタのアクセル君で草

    日本のVtuber大手のホロライブ系列の子で、日本語雑談できるくらいには日本語堪能なので見に行くのもアリだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:31:26

    >>65

    自分もよう知らんから調べてみたけど外国人っぽいよ

    ホロライブの海外支部的なのに所属しててその中でも特に日本語堪能らしい…話を振っといてアレなんだけどスレチになりそうだからこれ以上の話題は控えます

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:49:10

    >>51

    WilliamがBillとかRobertがBobになったりする(子音を変えた愛称がある)ので日本人からは想像付かない愛称が今後生まれる可能性もある

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:23:56

    朝にチラっとタイムラインでバクシン教に目覚めそうな海外ニキが流れててやっぱり通る道か・・・と思った

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:33:00

    英語圏ニキは韓.国ニキや台湾ニキとはまた違った味わいがあるな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:39:37

    そういや初期の根性はタヒにステだったけど
    海外版はその辺り最初から修正されて今の日本版と変わらないのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:15:04

    >>72

    ミークとの練習はあるのかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:22:38

    >>72 >>73

    YouTubeくんのおすすめに上がってきたのを飛ばし飛ばし流し見しただけだけど完全初期状態っぽい印象を受けた

    少なくともミークとの練習は発生してなかったっぽい

    根性は……初期特有のステの盛り難さでよくわからん……

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:44

    せめて初期の完全死にスキルは調整しておいた方がいいと思うんだが……どうなんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:31

    >>35

    SRスイープやダスカには大変お世話になりました…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:21:10

    >>11

    ツンデレってtsundereなんだ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:30:54

    >>77

    日本産のミームでローマ字表記じゃねぇのはTrapぐらいじゃねぇか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:36:05

    >>14

    >まるでマイケル・ジャクソンとラリー・バードの壮絶な争いのように

    細かいようだがこれは誤訳かな?

    ラリー・バードとらいばるだったのはマジック・ジョンソンの筈

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:50:59

    数年前に始まった韓国版も本家で改修されてる要素反映されず初期仕様で来てたしsteam版もそうなのかな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:04:38

    >>79

    原文だとMJって言ってるからジョーダンで合ってるのでは


    プレーヤーとしてのライバル関係というよりは

    スターとして確立した後のトーク合戦というか

    劇画化されたライバル関係の比喩って感じがする

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:11:45

    >>81

    成程

    MJでジョーダンならトラッシュトークのやり合いという意味で分かるな

    しかしこの翻訳だとマイケル・ジョーダンですらなくマイケル・ジャクソンわけだがw

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:28:35

    >>82

    ほんとだキング・オブ・ポップだったわ

    脳が普通にマイケル・ジョーダンだと認識してた

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:43:13

    >>14

    もうこれ歌詞だろ 曲つけて欲しい

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:06:25

    アタシが1番なのよね……
    Im no.1

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:21:05

    >>51

    みんなDAIWA呼びだな

    ハルウララはHARU呼び

    日本人の感覚だと何か痒い

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:29:20

    まあ英語圏なら Daiwa Scarlet とか Haru Urara って書かれたら
    スカーレットさん家のダイワちゃんとかウララさん家のハルちゃんって感じるんじゃないか
    実際には違うと分かってもそういう風な字面に見えるというか

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:00:07

    >>60

    いや元々は略称のJAPから来てるから蔑称じゃなくて愛称なんだけど

    ニュアンス理解してないやつが悪口だと輸入して広めたんだよ

スレッドは7/3 12:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。