【クロス】ここだけ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:39:37

    "アビス"や、"廃墟"などの他に"地下洞窟"があるキヴォトス

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:40:07

    ピクミン達は居ますか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:41:08

    多分紫だったり白だったりいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:42:27

    オリマーが人間サイズだとしたら洒落にならないの多いよな原生生物………生物?(クモ系統を見つつ)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:42:38

    ポンガシグサがあるなら全色いけるな!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:43:42

    >>4

    あれは一応生物...だと思いたい

    タマコキンとかは知らん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:43:48

    >>4

    あれらは…なんなんだろうね(クモ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:45:11

    ダマグモキャノンは機械に侵食された系生物だからセーフ。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:45:32

    まあ生徒達も銃あるし以外といけるのでは?
    (ダマグモキャノン?知らん子ですね…)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:46:54

    うっかりドドロの卵をカチ割ってしまい大惨事になってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:49:34

    カマドフマに隊列を乱される

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:50:52

    アリス「パンパカパーン!アリスは金色の液体を見つけました!これは絶対伝説のアイテムです!」

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:55:18

    >>11

    カマドウマによって犬神家にされるモモイか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:00:49

    美食研究会は絶対ルーイみたいな食レポしてるだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:04:12

    アバンギャルドくんを食おうとするも過食部がないので諦めるルーイはいそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:58:38

    >>6

    ケダマまでならそれで納得できた


    インフェルノを生物扱いできるかお前

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:00:53

    >>16

    エアーホーンどころかbgm含めて「鳴き声」ってお前…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:01:42

    >>16

    キャノンよりは生物じゃない?ホタルレベル100とダマグモと機械を足して3で割ったみたいなもんだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:04:36

    いつものピクミンサイズならそこまで怖くないなんか触れないだけの生物

    普通の人サイズなら相変わらずのみんなのトラウマ
           ア メ ボ ウ ス

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:23:52

    >>6

    単語の意味は異なるけどBB弾が詰まってるしな

    ほっとくとすぐに回復するし、なんなんだ本当…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:39:25

    ピクミン達とワチャワチャする正実モブ達はかわいいですね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:41:22

    >>21

    想像してみたら可愛すぎて鼻血でた

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:42:43

    >>19

    よく考えたらアイツも生物か怪しいよな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:44:48

    >>14

    多分、フウカがいつものように連れまわされるヤツだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:45:58

    と言うか、原生生物達ってキヴォトスではどうなるんだ?
    多分生徒達が関われるのであれば原作より大きいのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:47:35

    >>25

    もしかしたら一種の時空間異常で洞窟内だけ逆に生徒達が小さくなっているのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:49:05

    >>15

    分からんぞ…

    アイツ英語版だとダマグモキャノンすら食レポしたらしいからな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:49:47

    >>27

    機械混じり生命体とモロ機械は流石にでかい差があるかと...

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:51:22

    それこそ上にあるようにオリマーを生徒サイズとした場合の大きさなのでな?

    ヘラクレスオオヨロヒグモとダマグモキャノンが脱走したら怖いなあの世界であれなんだからキヴォトスはヤバそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:52:07

    >>28

    少なくとも…あのパリピダマグモは食べてみた結果ビニールみたいな味って感想残したぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:52:38

    増えない代わりに一体一体が強いってのがピクミンと生徒たちの差

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:53:35

    >>29

    ヘラクレスオオヨロヒグモは絶対総力戦枠だな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:53:41

    >>30

    あいつはなんとなくキャノンよりは食えそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:55:01

    >>33

    それは確かに

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:59:28

    ヘラクレスとかキャノン見るとアイツらワンチャン生徒達の銃器背負って撃ってくる?
    キャノンって意識が生物じゃなくて機械側らしいからワンチャンこいつ味方に出来そうではある

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:02:07

    ピクミン「フー?」
    生実モブ「...?」
    ピクミン「ワァ!」
    生実モブ「わぁ!」

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:03:53

    >>36

    あら~!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:07:29

    >>35

    ヴェリタスがハッキング出来ればいけるか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:12:47

    そういえばあのパリピダマグモが出す煙って確か洗脳物質だったよな……閃いた!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:17:39

    >>39

    もしもしバルキューレ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:19:44

    >>35

    なんならデカグラマトン製の機械持ってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:27:59

    せっかくなら洞窟に調査しに来た生徒達の妄想とかしたい!
    例えば、アリス対タマコキンのキャノン砲対決だったり
    サライムシに埋められるイオリだったり、ダマグモインフェルノと一緒に踊るキラキラ部とか面白そう!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:44:12

    便利屋はいつもの事故でヤバい原生生物を起こしていつものBGM流してそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:50:16

    パンモドキを食べようとしてフウカ連れて来て結局食えなくて逆ギレ気味に倒しにかかる美食研究会

    なおちゃんと前に陣取って顔を見せた所を狙わなければ弾が通らない模様、可愛いフォルムして憎らしいね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:57:36

    オオパンモドキならで懲りずに再チャレンジしそう
    尚肝心のオオパンモドキのルーイメモ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:02:24

    HEY!を入れて良いならヒトクチパンモドキもいるな
    …まあどれもこれも栄養価はあれど間違いなく食べてて美味しくなかろうが

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:12:22

    そういえばピクミン4では遭難した人を助ける物語だったと思うんだけど、こっちでも誰か遭難しちゃったりするんだろうか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:17:26

    >>47

    まさかこの人葉っぱ人になって迷い込んでたり...?救護騎士団か救急医学部に治療薬作ってもらうか...

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:55:11

    原生生物もだけど、お宝もあるんだろうか?
    …バカでっかい果物とかあるしアカリが喜びそうだ




    あと欲棒

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:05:33

    >>49

    欲棒とか名前見た瞬間にコハルちゃんがエ駄死になってしまう

    ハナコ「これは...とっても立派なお肉の棒ですね~♥なんだか齧ったり、舐めたり、しゃぶったりしたくなってきてしまいます...♥」

    コハル「↓」

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:13:39

    ホトクラゲ科のオオマンマンだのコマンマンだの、他にもコハルセンサーに引っかかりそうなやつが何かちらほらと…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:14:42

    果物にもあるからな、「ワニノフグリ」とか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:16:31

    ハナコが知識人でコハルも意外とそういうの知ってるのもあって
    なにかと黒い云々ネタと相性が良すぎるぞハナコ&コハル!

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:21:19

    絶対なんらかの神秘持ち生物だろ
    アメ○○たち

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:31:46

    チャッピーに頭からかじられて抜け出そうとするモモイが見えちまった

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:39:20

    >>50

    何が面白いって「欲棒」って名前は元ネタだとオリマー自身が決めてる

    つまりこっちだといくつかアイデアが出たのに勢いでそれに決まっちゃった過程を踏むって事

    …誰だそんな下ネタを出したやつ、心当たりがあるハナコは今すぐ出てきなさい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:43:20

    >>56

    原生生物も名前が決まってないなら一部は生徒達が付けたことになるし、果物もデカすぎる別種で新たに付けた事になる


    コマンマン(オボコクラゲ)はもはや確信犯だろ一体どこのハナコが付けたんだ、それとも徹夜続きの先生か

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:48:17

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:49:43

    何らかの書記(たぶんオリマーの奴)から読み解いて発覚するのも良いかも
    そして当然ながら知識人からツッコミの嵐が飛ぶし、「いやお前本当に運送会社のサラリーマン?」ってなる

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:07:51

    >>59

    知識人からのツッコミの嵐が考察の間違いじゃなくて、恐らく解剖して見て出した答えがそれと近しくて「いやいやいや!何でそんな事まで知ってんの!?」って正解だからこその驚愕なの新しいな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:42:48
  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:46

    >>60

    解剖はミレニアムあたりが担当かな?

    そして生物の特別講師としてお呼びがかかるオリマー先生とかあったらいいな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:36:29

    オリマー先生の得意分野は自然学とかも入ってそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:41:00

    もしオリマー先生居るなら人柄もあるとはいえ何故かやたらと犬獣人モブと仲良くなってそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:43:10

    >>19

    ユウカ!アリス!頼んだぞ!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:58:31

    >>65

    アリスは兎も角なんでユウカなんだ?と思ったけどそうかふとましい紫わku...いえなんでもないです...

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:09:25

    >>66

    「このピクミン、誰かに似ている…?」

    「ユウカにそっくりじゃん!」

    「(# ゚Д゚)」

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:13:22

    >>46

    実は後輩が「美味しい食べ方」のメモを取ってることは知っているし

    なんならサバイバル用にとちゃんと写しを持っているのだが

    渡して良いものかどうか悩んでいるオリマーはいる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:20:15

    ”へぇ、新鮮なものの腹に穴をあけて中身を吸う……”
    ”穴をあけて!?中身を吸う!?”(サライムシのルーイメモ)

    「……どうか言及しないでやってくれないか、先生」

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:23:18

    ざっと紫ピクミンと早瀬ユウカの共通点挙げてみた
    ・紫がメインカラー
    ・頭の両サイドから髪がはみ出ている
    ・ユウカはブルアカにおける初期キャラ、紫ピクミンは初登場のピクミン2において最序盤で仲間になる初期キャラ
    ・ユウカはレベルを上げ神妙文字のカケラの数を揃えれば初期キャラにも関わらず強い、紫ピクミンも花状態にし数を揃えれば初期キャラにも関わらず強い
    ・ユウカはモモイ、紫ピクミンは赤ピクミン(ショートアニメ2話参照)とそれぞれ赤い仲間の面倒を見ており面倒見が良い
    ・どちらも白色で同格であり対になる仲間がいる
    ・早瀬ユウカは我々より小柄でありつつも太くたくましい体型をしている、紫ピクミンも我々より小柄でありつつも太くたくましい体型をしている
    ・早瀬ユウカは悲しみも怒りも全て因数分解していく、紫ピクミンも厄介な原生生物も全て因数分解していく
    ざっとこんなもんだろうか 惜しむらくは通常ユウカは星2だけど紫ピクミンは星3相当のレアキャラな所か...

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:24:25

    キキョウ「ユカリ、ナグサ先輩何処行ったか知らない?」
    ユカリ「ヘビガラス狙いに1狩り行ってくると走り出して行きましたわ」
    キキョウ「ごめん……何を狩って来るって?」
    ユカリ「ヘビガラスですわ」
    キキョウ「それは蛇なの?鴉なの?」
    ユカリ「ヘビガラスですわ、胴体蛇で頭は鳥ですわ」
    キキョウ「……どっちなの?」
    ユカリ「ヘビガラスですわ」

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:24:57

    >>71

    ルーイメモ「ヤキトリに。」

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:26:42

    >>72

    アカヘビガラスは串焼きがおすすめらしいけどナグサならまず間違いなく焼き鳥から試すな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:15

    >>69

    ”わずかに残った肉がグレービーソースになる…!?

    ”何であれを食べようと思ったの!?どうしてそこまでして食べようとするの!?”(海外版のダマグモキャノンのメモ)

    「分からない…彼の食に対する執念は、付き合いが長いと自負している私でも底が知れないんだ」

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:12:17

    「是非このメモを書いた方にお会いしたい……限られた中で美食を追求する探究心、素晴らしいですわ!」
    「うぅん…あまり、言いたくないのだが…彼はちょっと、なぁ…お嬢さんと会わせて良いのかどうかという疑心がなぁ」
    (”オリマーさんが言い渋るぐらいの子なのか、それとも大騒ぎが起こることへの懸念なのか…”)

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:20:57

    知らない案件含めあんだけ迷惑かけられて更に他所様に迷惑かけたルーイに対して本当に優し過ぎるぜオリマー…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:22:18

    >>72

    メモを見た瞬間に目が輝いてそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:53

    ・ハルナ並みのリーダーシップ(ピクミンを従えてサバイバルできる)
    ・アカリ並みの暴食さ
    ・イズミ並みの悪食さ
    ・ジュンコ並みの逃げ足(主人公たちから追いかけられて最終的に王の穴最奥まで逃げる)
    ・フウカ並みの調理スキル

    ルーイ君って実は美食研究会を合体させた存在なんじゃないか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:27
  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:33

    >>78

    これは(どうして一緒にされてるんだろう…)と思いながら

    (もう慣れちゃったわ…)とも考えつつチャッピーのステーキを作っているフウカ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:43:17

    まあぶっちゃけチャッピーとか
    ピクミン視点ばりにデカかろうが人間大だろうがマジで小さかろうが
    最初調理するときは気が引けるわな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:44:28

    >>66

    >>67

    なんですか、ユウカがただのデブだと言いたいんですか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:51:42

    >>82

    落ち着いて聞いて下さい

    実は紫ピクミンが太くて重い理由って体内の筋繊維の密度がケタ違いだからなんです

    つまりユウカは「ただのマッチョ」なんです

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:53:32

    太いこと自体は頑なに否定されないユウカに悲しき現在…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:54:38

    つまり真面目に考えると紫ピクミン=栗浜アケミなのか

    …なんか納得しちゃった

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:34:41

    紫ピクミン力持ち♡って歌詞通りの存在

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:37:04

    毒ユウカ「ヌッ」

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:44:41

    ムシが大嫌いなミカがカタコンベに入ろうとしないので、エデン条約編が進まない

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:49:32

    >>88

    じゃあチャッピーの巣にでも場所を移そうか

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:57:02

    あの、クイーンの見た目…
    そもそもチャッピーの分類…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:59:15

    ベニデメマダラ(イヌ“ムシ”科)


    というか元より場所を移してもミカは最初知らないからどっちみち…
    「虫が居ない地下洞窟もあるよ」と知る方が先かも?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:10:38

    カタコンベで食事を調達できるので原作より肥えるアリウス生たち

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:07:38

    >>92

    ついでに価値観も「弱肉強食」がこの上なく植え付けられそうではある、自然界的な意味で

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:44:53

    もしかしてここのアリウスってそんなにヴァニタスしてないのでは…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:44:35

    >>93

    あれ?

    虚しさ与えられなさそうだけどベアおば大丈夫そう?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:19:20

    懸命に生きている小さな生物が、巨大な生物に食べられる姿は…虚しい…


    まあ私達は両方食べてしまうがな!

    行くぞミサキ、ヒヨリ、姫!今日も夕食が地下で私達を待っているぞ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:33:04

    >>96

    トリコみたいな感性になってない!?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:36:48

    総力戦 コウテイデメマダラ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:54:51

    >>98

    セオリー通り背後に回って銃弾叩き込もうとしても分厚い苔に阻まれて全然効かず「えっ」ってなる生徒たちの姿が見える…

スレッドは7/3 22:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。