今年の夏って映画豊作すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:49:49

    7/11 スーパーマン
    7/18 鬼滅の刃無限城編1
    7/25 ファンタスティック4 事故物件ゾク
    8/1  TOKYOMER 星つなぎのエリオ
    8/8  ジュラシックワールド クレしん 近畿地方
    8/29 8番出口
    9/5 ヒックとドラゴン
    9/19 チェンソーマン

    観たいのが・・・観たいのが多い・・・!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:52:11

    ちょいちょいうん…?なの混ざってない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:52:20

    国宝もボヘミアンラプソディみたいなロングラン推移してるしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:01:10

    変な家がやたら大ヒットしちゃったからかホラー案件がやたら多い気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:02:56

    >>1

    7~9月公開でそこに書いてないので

    俺が見に行こうと思ってるやつ


    「雪風 YUKIKAZE」

    「バレリーナ The World of John Wick」

    「ベスト・キッド レジェンズ」

    「沈黙の艦隊 北極海大海戦」

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:09:15

    国宝で評価鰻登りの吉沢亮主演映画を忘れてますよ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:24:16

    >>6

    国宝の後に見たら脳がバグりそうなやつ・・・

    しかしやらかして公開延期したら国宝で吉沢亮が注目度上がって逆に良かったまであるの笑うわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:36:36

    一部メディアには今年は鬼滅の年か?とか言われてるけど楽しみな作品が多い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:37:23

    鬼滅とチェンソーマンは確定だけど8番出口と近畿地方の評判良かったら行きたいかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:58:14

    鬼滅避けの為か6月公開の映画も多くて中々豊富なのが悩ましい
    国宝スティッチF1見たけどどれも面白かったしフロントラインとルパンも気になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:19:09

    >>10

    「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」は小池健監督の

    「LUPIN THE ⅢRD」シリーズ最終作みたいな位置付けなので一応注意


    これまでの過去作品はこちら

    「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」

    「LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門」

    「LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘」

    「LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン」


    「不死身の血族」単体で見ても話が分からないという事はないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:35:27

    ミッシングチャイルドビデオテープもドールハウスも良かったしJホラーの当たり年では?って期待してる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:40:15

    ジャンプだけでも鬼滅とチェンソーと呪術(総集編&リバイバル)が立て続けにくるんだよね
    今年は映画館に入り浸りになりそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:41:18

    最近邦画の調子が良い
    ドールハウスは正統派の和ホラーで大当たりだった
    まだ見てないけど国宝も評判いいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:41:22

    8番出口気になってるんだよな
    あのゲームをどういうストーリーにするんだ?と
    ただホラーがそんなに得意ではないのであんまり怖くされすぎると見れないというジレンマ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:43:20

    暑いし映画館で涼めるのいいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:44:18

    最寄りの映画館で上映してないけどきさらぎ駅2も評価高くて気になってる
    きさらぎ駅とリゾートバイトは低予算ながらあの元ネタからよくここまで膨らませたなって驚いたしどっちも面白かったよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:47:02

    >>7

    あえてはしごして演技の落差楽しみたいから、はしごしようと思ってる

    ただバババ先に見ると国宝を真面目に見れなくなりそうなので先に国宝かな、とは思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:50:29

    ジュラワ、だいぶ楽しみなんだけどロッテントマトの評価だとトマト潰れてんのが不安。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:56:20

    ジュラワは前回ワンピで今回鬼滅と日本の超大作アニメと被るの本当に可哀想

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:02:18

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:12:05

    東京MERは今の時期映画館行くと必ず予告編やってるけど、明らかに画面の作りが安っぽくて大丈夫か?ってなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:15:26

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:41:09

    鬼滅相変わらず大人気らしいから特典すぐ無くなりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:26:17

    「JUNK WORLD」と「罪人たち」が観たいのだが上映館数少なすぎて近所でやってなくて悲しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:37:50

    >>10

    そんなに偏ってるのか

    映画の会社的にはどの作品も売り上げ上がってもらいたいだろうしそうなるのは分かるが

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:57:33

    6月末に公開された「でっちあげ」も良かったぞ
    実話を元にした冤罪もので

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:36:55

    >>27

    題材があれだからきついシーンもあるけど三池作品らしくエンタメ寄りで結構見やすかったな

    てかキャストの演技すごい…すごくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:40:59

    >>27

    三池監督ってほんと演出の振れ幅でかいというか2つの意味でなんでこんな映画撮れる人があんな映画撮っちゃうのってなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:42:41

    >>10

    >>11

    シリーズに加えて

    初代映画のVS複製人間も見ておいた方が良いぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:56:52

    >>28

    正直柴崎コウに嫌悪感抱くくらいには演技凄かった

    結局氷室家が社会的に報い受けないラストは賛否別れそうだが裁判で独白するまでの過程が面白いから薦められる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:00:43

    暑すぎるので映画館は休日過ごすのに丁度いい
    毎週二本ぐらい何か観たい映画があるのはありがたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:57:58

    話題作多いは分かるけど
    豊作かどうかはまだ分からなくね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:06:24

    今公開されてる映画だけでも評判いいものが多くて当たり率高い
    豊作でよさそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:14:17

    >>29

    割りと当たり外れが大きい監督ではあるな

    個人的にでっちあげは大当たりだと思うけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:22:40

    三池監督は基本オファー断らないそうだし、個人的に山崎貴と同じくらい商業監督っぽいイメージある
    任される作品の色は全然違うけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:46:26

    トワイライト・ウォリアーズ面白かったので
    スタントマン 武替道 も少し期待してる。ただ上映予定の映画館がめちゃ少ないし、鬼滅の1週間後公開なので行ける範囲の映画館で行ける時間帯にやってくれるか不安。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:10:45

    >>22

    MERはここ数日の鹿児島の離島の地震連発で別の意味で心配になってきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています