- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:48:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:49:41
言葉の文というか、冗談やろ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:50:07
この文脈で値上げするって読み取るってどういう事?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:50:15
値上げの可能性はあると思うけど、そう言う意味の安いじゃないと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:51:25
現3歳の状況見てると値上げなんてとても無理
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:51:27
意味合いとしては『お値打ち価格!』ぐらいのノリだろ
秋の産駒次第で値上げはありそうだけども - 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:51:31
メイショウタバル、フェアエールング、マイネルエンペラーの今後次第だな
後他にG1、重賞馬を出せるか - 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:51:33
このぐらいお手頃感ありますよって言うセールストークやろね
今すぐあげなくちゃってほど頭数集まって困ってはいないかと
400万にして多少質は上がったかもしれんけど - 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:51:51
ゴルシ「これくらいの値段の方がたくさん種付け出来てうれしいわ」
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:53:32
ゴルシが安いっていうか名前出さないけどあれとかあれとかが高すぎるだけというイメージ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:54:43
お得だからもっと付けてやって事だろうね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:54:46
駆け込み寺が値上げしちゃったら逆に需要減っちゃいそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:55:16
安いから買ってねって話でしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:55:50
熊に追われて障害が強くなったの、熊沢じゃなく本物の熊なのおかしくない?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:55:52
ゴルシ400万で安いな〜でもこの馬が400万でつけれるんだよ~お得やな〜みたいなノロケじゃないん?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:56:01
会員ツアーだからね
これが生産者向けなら来年の価格の話を真面目にしてそうだが - 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:57:35
セールストークやん
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:58:30
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:58:53
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:59:13
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:00:13
重賞馬の時点で文句なんざつかんわ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:00:13
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:00:42
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:01:01
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:01:12
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:04:31
不受胎←受胎条件だから支払い無し
受胎後に流産あるいは生後直死←支払い済みだがフリーリターンで次回無料で付けれる
これが正しいかな - 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:06:38
400万に一気に上げたわりに例年通り繁殖牝馬集まってるみたいだしG1馬も出たらならワハハ高くない!くらい言っちゃうんじゃない?
もともと口のうまいおじさんが運営してたクラブなんだし2代目も口が上手くなってきたんやろ - 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:06:39
生き物だから確実にって言うのは無理だしね
未だ終息宣言出てないけど馬インフルになったら胎児が全部死ぬし - 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:13:47
会員向けのコメントなんていくら吹いたっていいですからね
見てよこの謙虚な代表コメント このコメントと、ゴールドシップの種牡馬成績で400万は安いですよワハハ(意訳)の発言者が同じなの冷静に考えるとおもしれーわ
クラブ代表の声/ラフィアンターフマンクラブwww.ruffian.co.jp - 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:16:01
G1含む重賞3勝馬の4億円ホースは大体の牧場が生産したいだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:16:14
それはそれとしてゴルシの受胎率最近上がったってマ?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:17:02
会員向けトークなんてオフレコみたいなもんだからね
とはいえ、値上げしても種付け数減ってないから馬産地からは割高だとは思われてないってことではあるし
今年の2歳が重賞勝つとかもう1押しアピールポイントがあれば値上げすると思う(ハードル高いが) - 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:19:10
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:21:30
何なら類似配合(メイショウブーケ)試してるくらいノリノリよね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:23:17
牡馬でも牝馬でもG1ホースが出せる
それ以上のアピールはない
これが目的で馬産やってるんだし - 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:23:45
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:24:35
ひとまずスレ主はちゃんと文章を読んだほうが良い
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:26:59
歳取っても安定してんな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:30:08
駆け込みじゃなければ追加の種付けで受胎率回復があるんだけどね
一発限りの大博打に問題あって付かなかった牝馬が集まるんだからこの受胎率は化け物じみている - 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:30:51
景気いいな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:31:30
安いよ安いよ~
受胎率8割ゴールドシップ、今なら一発400万円だよ~ってこと? - 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:31:47
宝塚記念前にも120頭集まってたしそこから最終駆け込み依頼もあったのかもな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:33:35
二歳年上のマイネテレジア相手に受胎率の心配しないでいいの強みだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:37:21
ラフィアンからG1馬出てるし、今年も重賞馬を出してるからねぇ
そりゃあ「お値段以上」と言いたくもなるよ - 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:38:11
ゴルシより高くてもパッとしない種牡馬…
お前今シルバーステートの事馬鹿にしたか? - 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:38:24
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:39:30
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:39:50
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:40:45
産まれた子供が競走馬になれる割合も高めで
だいたい8割受胎して産まれた9割は競走馬として出走してる感じ
ようやっとる - 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:41:42
G1馬出したんだから上がって然るべき
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:42:46
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:43:21
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:44:27
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:44:28
ラフィアン悲願のクラシック馬だしたからな
それも自家生産で
次はラフィアンの馬G1 2勝以上できないジンクスをぶっ壊せ - 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:45:29
ラフィアンの今年の3歳はアレだが2歳は期待していいんか?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:45:31
あれは特殊なシャトル種牡馬だからBRFの種牡馬とカウントしにくい
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:46:04
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:46:26
- 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:48:09
ロー爺は亡くなる前年までちゃんと種付けして産駒を遺して逝ったから偉大な種牡馬よ
今年はキングヘイローとBMSのランキング争いしてたはず - 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:50:17
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:50:18
もしかして去年不受胎で種付料変わった今年にフリーリターンでつける場合50万円くらいお得になる?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:51:06
ステゴ付けて走った繁殖をゴルシにつけりゃだいたい走るからビッグレッドファームも運が良いな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:52:53
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:53:11
値上げするに相応しいって考えありきで文章読んでるから
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:54:54
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:56:36
BRF系列じゃなくてよその牧場の生産馬の勝ち上がりが例年こんなもんなの?という意味だと思われ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:56:43
いやなんでビッグレッドファーム産以外は例年通りって部分だけピンポイントで読み飛ばすんだ?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:56:55
値段付けてる側の人間が、価値に対して値段が安いって発言してるんだから
是正するために値段を上げて釣り合いを取ると予想するのは自然じゃないかね
まあ、リップサービスで盛ってる部分もあるだろうから実際に上げるかは分からんがね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:58:01
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:58:52
なんか現三歳世代のBRFの募集馬は馬格が小さい子に偏った
割と判りやすい理由じゃないか?
ある程度の馬格がないと勝ち上がるのが難しい
ただずっと馬格が小さい子が産まれてるわけじゃないしたまたま偏りが出たんだろうな - 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:01:29
例年通りの順位だと考えてもやっぱりこの種牡馬ようやってるわね
- 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:02:50
ビッグレッド所属の産駒はだいたいおなじような厩舎に行くので厩舎側もこなれてきてて体型とかが多少それっぽく見えなくてもローカル芝中長距離に下ろしてくれるので勝率上振れしてる感はある
よその牧場だと中山で惜敗続けたりマイルやダートで適正迷子してたりする
まぁメインのケツモチが一番勝ってる現象はどの種牡馬もそんなもんなんちゃう - 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:03:18
- 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:04:25
うーん この 性豪おじさん
- 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:05:07
- 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:05:26
最近上り調子の三嶋牧場産とはいえ良血じゃない日高の牝系からG1馬が出るのはアピールとしてはでかい
- 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:06:33
マイネプリテンダー牝系だけじゃなくオカノブルー牝系からもフェアエールングとマイネルメモリー出て来たからものすごく運が良い
- 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:07:08
いまやオープン馬のメイショウブレゲも初戦ダート短距離で長距離馬と気がついたころには夏だったわけやし…
- 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:07:16
- 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:08:10
- 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:09:02
なんでゴルシと持ちつ持たれつ日高の大手であるビッグレッドファームじゃなくて、他の牧場から牡馬G1勝ち馬が出てくるんですかね…
手持ちの繁殖でニックスも見つかってるんだからもっと頑張ってくれ!厩舎と騎手選びで遊んでんじゃねーぞ!
あと丹内はいい加減マイネルでG1勝て - 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:09:46
- 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:10:33
- 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:10:33
相性重視タイプが雑にノーザンの繁殖もらったところでではある
- 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:10:52
ゴルシが良血つけたら走る種牡馬ってのも関係してそう、ビッグレッドファームは日高とはいえ他の日高牧場よりも良血は多いでしょう
- 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:11:05
今年デビューの母父スクヒ産駒期待してます
- 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:11:47
リーディング上位の種牡馬は社台SS所属の高額馬が多くてビッグレッドで250万でやってたゴールドシップとはそもそも環境が違うのは考慮したほうがいいと思うわよ
ゴールドシップも元々三嶋や千代田あたりの名門牧場の産駒はアタリが多いっていわれてたし
- 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:12:02
1番良い成績出してる生産牧場が種付け料無料で済むところっていうのがこう…うん
- 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:12:14
- 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:14:21
- 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:14:28
- 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:14:55
ゴールドシップ産駒で長らく平地牡馬賞金1位の位置にいたのはノーザンファーム生産のマカオンドールというのはわりと忘れられがち
- 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:15:12
走る馬の生産牧場が偏ってようが結果出せればいいんだよ
贔屓されて結果出せない種牡馬だって多いんだから - 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:15:45
繁殖入りしてるゴルシの娘はステゴ系以外大体何でもつけられるのもいいよな
ゴルシの重賞勝った娘にベンバトル又は社台の高額種牡馬つけるパターンになってる - 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:16:22
ゴルシ産駒そこそこ追ってる身としては非BRF生産の産駒なんか上が中央勝ち上がり0とか1もそこまで珍しくないんで勝ち上がりもそんなもんかとしか
まあようやっとるとは思うけど癖が強くて繁殖牝馬側も求められるとこはちゃんとあるタイプだから結構デカい牧場からばかり活躍馬が出るのはさもありなんという感じではある - 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:17:05
- 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:19:42
ゴルシってスタミナと柔らかさを付与する種牡馬だから、つける肌馬にはスピードが求められる
良血の産駒のほうが成績良くなるってのは純粋に肌馬側でスピード持ってるからってのが大きい
ただ、1勝クラスでもスプリンター肌なら逆にスタミナを足して中距離で重賞勝てる馬が作れるって寸法よ - 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:20:01
ゴールドシップさんラフィアン以外でG1馬輩出したのにケチつけられる
- 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:22:21
現3歳は200万の年だし繁殖の質とかも関係あったりする?
- 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:23:43
あったりなかったりする
- 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:24:06
今までの結果が結果として絶妙にカウントされてないからセールでの馬主ウケが大して良くないのでは…?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:26:01
生産頭数もそんな多くないし…
200とかつける馬が多いなか健闘してると思うよ - 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:27:40
ゴルシ産駒ってそもそもセールに出てこなくね
- 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:28:49
- 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:28:58
例年ほぼクラブ行きかセレクションセール等に数頭って感じかな
- 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:31:11
三嶋牧場は庭先かな
- 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:32:48
今年は牡馬で110万や70万と高額ゴルシ産駒募集してるんだから、買ってもらう為に高くないよ!アピールをツアー参加者にするのは社長として当然だろうね
レーベン/エンペラー全弟やコガネノソラ全弟なので、全く根拠ないて訳でもないし - 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:33:17
そうは言ってもそろそろ年だしグラスから引き継いだ上がり馬請負いジジイ枠を次世代に渡す必要もあるからな
ゴルシ自身が聞いたらブチギレそうだけど - 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:34:36
ノーザン産も現1歳は2頭いるけど、クラブとオーナーズ行きになったからね
安いってのも当然あるだろうけど、社台系クラブでも結構人気してるから、そっちのが需要あるのかもね - 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:39:45
- 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:43:16
毎日杯勝った辺りで付けるの決めても何もおかしくないよねえ、皐月賞はまあ、みんな頑張ってた
- 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:44:45
シルクで今年募集しなかったけ?
- 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:45:22
エネルジコの下がゴルシだけどクラブ持ちじゃなくて個人馬主なんだね
産駒で藤岡厩舎は初めましてかしら - 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:46:38
同じタイミングで値上がりしたルラシと同額と思うと高くね?と思うけどあっちもあっちでG1馬の生産場所偏ってること思い出せばそこまで高くない気もしてくる
が、それぞれのアベレージとルラシ側のノーザン産除く重賞馬の生産地のバラけ具合を考えるとやっぱ高くね?ってなる - 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:46:44
- 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:48:50
勝己氏名義の上が全然走らない馬だから保険かけてるのもあるんじゃね
- 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:50:51
日高のダート肌から芝G1馬出したから需要面では安泰だろうなと思う
- 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:53:09
タバルはクラシック春に間に合って重賞も勝ってるし、古馬でG1勝ったし、ロマンも実用もある存在
- 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:02:14
もう若くないしお助け枠は他に任せるやろ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:06:28
400万にしたのは繁殖の質を上げたいってのもあるだろうしな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:07:41
- 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:08:23
若いのと需要分けなきゃだしね
- 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:10:20
- 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:10:21
会員向けの冗談にマジレスしてるのは…?
- 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:12:18
5-0-0-6なの笑ってしまう
- 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:15:35
- 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:28:24
やっぱシルステ高すぎないか
- 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:34:42
- 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:37:46
リーディング10位以内に入る快挙を自分とこの種牡馬が達成したら嬉しいだろうしちょっと会員むけに吹くくらいええやろべつに
- 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:43:50
- 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:50:51
- 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:53:23
どこの世界線から来た人?
- 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:54:47
ようやっとるのはそうだけどノーザンゼロとまで誇張し始めるの普通に面白いからやめろ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:55:39
- 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:57:44
そもそもタバルの気性ってツバクロママ由来でゴルシは気性薄め液やぞ
半弟なんか早々にタマ取られてるし - 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:00:11
- 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:00:44
2頭なんてほぼゼロやんけこだわるとこかね
毎年20頭以上もらってヘボい種牡馬もおるのにw - 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:02:47
- 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:03:57
- 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:04:20
- 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:05:52
- 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:06:13
コントレイルで傷負った牧場が安い種付料の種牡馬に群がるパターンあるか
- 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:07:18
ノーザン×ゴールドシップはなんと勝ち上がり率驚異の100%(なお母数)んで、うち一頭はオープン馬までいったからやっぱノーザンって凄ぇ
もっと付けてくれらことを願う - 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:08:08
- 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:10:22
(2025年種牡馬リーディングにおいて)ノーザンなしでようやっとるは、2025年上半期では一切嘘言ってはないのは事実
せっかく戻ってきたノーザン生産チャンスを再度逃さないようにもっと結果出せ、出せ - 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:11:02
- 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:12:06
ほなリオンディーズ付けるか…
- 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:18:43
なんだなんだ、ノーザン産のマカオンドールが今年稼いだ30万円を足せってか
- 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:20:26
- 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:23:34
- 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:23:38
マカオンドール一頭いるかいないがなんやねんアホだねえ
- 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:25:15
ノーザン育成つええなあってなるぐらいだな
- 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:26:16
BRF&ゴルシ&丹内はWin-Win-Winの関係やから…
今度はこの関係者でGI勝てるとええな - 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:27:13
- 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:29:19
エンペラーがもしG1勝てばゴルシ後継でBRF入り間違いないだろうね
- 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:30:38
エンペラーの春天は本気で勝ちにきてることが伝わってくるええ騎乗やったと思う
- 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:30:53
それは牧場インタビューでG1勝たせて種牡馬にしたいですって既に言ってるので…
- 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:31:14
さらっとクマトレーニングで強くなったとか書きやがって
ツッコミしかないじゃないか - 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:31:59
もし450万円に上げるとすれば同じステゴ系のオルフェより100万円高くなるって考えると一気に割高に感じるな
- 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:33:36
親父だってポワゾンブラックくんを追いかけ回し、馬運車に揺られまくって強くなったから
なにかに負荷をかけられて強くなるなら、えふおに追い回され、時には追い回すコルシは強くなるのでは……? - 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:37:32
お助けやるって受胎率計算の上ではかなり不利なんよな
年齢や体質に問題ある牝馬相手とか時期的に再種付しないパターン多くなるから
おまけに遅生まれと高齢繁殖でAEI/CPI論でも不利 - 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:40:20
ポアゾンブラックとジャスタウェイが身近に居たのってやっぱりとんでもない強運だよな
- 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:41:48
- 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:46:48
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:19:00
3歳はダメだったけど2歳世代はどうなんだ?
- 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:19:15
ゴルシは額面のAEI/CPIよりは好評価なのかな?
- 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:48:23
- 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:20:03
セリに出すの?
- 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:51
タバルの半姉のミニストリーにとっても吉報だったと思う
ゴルシ付けたらいい産駒出すと思うよ - 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:24:01
500万なら許容範囲じゃろ
何だかんだ宝塚はデカイ - 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:20
ラフィアン2代目社長によるCIとAEIの解説
「CI に比べてAEIの数値がどうなのかは、種牡馬を判断する上で重要だと思います。自分の場合、0.2以上の差があれば、“繁殖の力だけではなく種牡馬が明らかに力を持っているな”と考えます。もちろん、一時的に産駒が走っているケースもありますし、1頭が数値を引き上げているケースもありますので、そのあたりは注意が必要です」
- 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:56
G1馬の全妹はセリに出さず牧場に帰すことを契約できるクラブかお得意様専用になる
というか松本オーナーが買いそう
G1馬の全妹の産駒は高額が期待出来るから牧場にとって金の卵を産む雌鶏 - 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:54
どんな成績でも繁殖入りは決定してるからな
- 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:46:08
メイショウツバクロの2025、芦毛みたいね
ビジュアルでも勝ってるわ - 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:47:35
産駒でG1馬出して令和のゴールデンサッシュになれるかも知れないからなぁ……
- 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:36
記事がダノンバラードの話で説得力ゼロやん
- 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:55:31
早くロータスちゃんとの子供が見たい
- 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:09:55
まず松本オーナーの意向を聞いてから全妹ちゃんの身の振り方決めるだろうな
- 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:46:46
活躍してる産駒の母父がフレンチデピュティとかロージズインメイとか数が少なくともこれからそんなに増えなさそうなのが多いから他でも当たるといいな
- 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:06:56
「フィリーサイアー気味で牡馬の大物(平地)はいない」
「BRF系列以外で大物がいない」
ここら辺は当初から言われてた弱点だったからね
タバルの活躍で反例ができたのは大きい
0と1の差はデカいからね - 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:14:57
ユーバーレーベンもグロンもどっちもBRFの虎の子牝系出身だったからな
ほかのウインキートスやゴールデンハインド、ブラックホールも母重賞馬だったり良牝系の子孫だったり
タバルの存在デカすぎんよ