- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:57:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:00:43
武蔵とか柳生とかで剣だけで天下取れないってのは創作の剣士人生の定番だからね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:03:04
剣の腕だけで最強になれたら世話ないからね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:03:16
結局は人生に疲れてるおじさんだからな
夢追い人でも天下を望んでるわけでもない - 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:04:40
実際ルフィは毎回この力で勝ってきてる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:11:47
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:53:28
何となく今は最強の肩書きに虚しさ感じてそう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:08:03
目的が剣の腕を競うことであって相手を倒すこと自体が目的でないのなら剣士最強になれたら十分だもんな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:14:40
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:17:05
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:18:29
自分を超えることより海賊王になることの方が難しいと認めてるし、最強としてのプライドはあっても身の程は弁えてる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:18:44
戦える事知らんだろまず
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:20:27
限界とか身の程弁えてるとかミホークそんなキャラじゃないだろ
力には興味があったけど世界を変えたりには興味がないだけでは - 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:20:39
白ひげやカイドウも似た考えだと思う
個の強さを極めたからこそ個の強さの限界を理解してる - 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:23:35
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:25:20
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:26:11
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:26:24
というか世界最強の剣士って評価はシャンクスとの決闘は関係ない説あるよな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:27:29
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:28:34
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:29:16
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:31:01
おでんが世界最強の剣士と言われてた事なかったし先代の最強剣士って誰なのとは思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:31:34
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:33:37
能力者が能力に頼るのは別に悪い事じゃないけどな
ブルックも能力駆使してるしな - 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:33:43
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:34:27
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:35:58
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:38:16
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:44:23
戦闘意欲を更に落としたヒソカって考えると単に微妙な人になるな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:45:18
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:46:41
シャンクスと再戦しろとかマムに挑めなら分かるけど五老星なんて革命軍すら戦える存在だと知らんからな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:52:19
一応白ひげが赤髪vs鷹の目の決闘の日々が伝説として語られるようなものだったってことや、シャンクスが左腕を東の海で失ったのを「誰もが驚いた」というような表現使ってたから、強さの評価はその頃からあったと思う
もちろん四皇レベルとかじゃないにしても、世界が注目する程度にはハイレベルな戦いだったんじゃないかしら
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:09:43
何でバギーの為にそこまでしてやらなきゃいけんのよって不満が強いだろうがこの戦力で他の四皇とやり合うの!?正気!?みたいに現実は見てる
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:15:10
四皇になるのだるいから表向きピエロの手下で良いやってこのレベルの大海賊では珍しすぎる思考回路してる
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:12:03
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:46:20
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:11:12
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:50:04
戦闘中のゾロの笑顔しそう
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:59:13
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:19:15
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:25
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:11
そもそも四皇クラスのミホークからしたら鰐もだいぶ力では格下だけど自分にない計画性や頭脳を高く評価して同格として接してそう
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:44
ミホークの話になるとナス寿朗持ち出してくる奴がシュバってくるよな
それで毎回荒れるし - 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:13:50
ミホークの原作で一番強い描写が氷山斬りだと思うんだけど、
ナスのパンクレコーズ斬りもそれに匹敵するからな
どっちが強いかはわからん、世界一の剣豪がマリージョア含めてならミホークなんだろうけど - 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:15:46
少なくとも覇王纏いで不死には対抗できるからじゃないのか?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:17:09
剣術使うキャラならシャンクスやマムもいるのになんでナスこんなに引き合いに出されるのか謎やな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:18:36
お前の妄想じゃねえか
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:23:25
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:28:29
覇王纏いで五老星の不死って抜けるんだっけ
行けるならルフィが抜いてそうだけど - 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:55
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:12
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:39:07
覇王色纏いが未熟だったルフィに押し負けたカイドウの立つ瀬がない
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:43:32
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:43:47
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:57:48
能力者を切るってだけなら覇王関係なく武装色で足りる話でしょ?
そもそも「覇気で実態をとらえたらバラバラの能力者にも斬撃ダメージ入る派」と「バラバラの能力者は実態がバラバラになってもノーダメでいられる能力だから覇気とか関係なく斬撃無効派」がいるからな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:17:39
そもそも覇王色持ってるわけじゃないし…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:22:04
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:26:52
- 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:29:11
確かにヒソカに似てる所あるかもしれん色々と
- 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:23
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:36:41
- 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:42:14
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:44:34
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:41:02
正面から真っ二つにできるなら細切れにできるってのは理屈としておかしい
そして真っ二つにされても生きてるんだから細切れにされても生きてる可能性あるだろ - 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:45:57
ギャバンは衰えたって言ってるしソマーズは死なないけど痛がってはいた
シャンクスミホークは現役とするとギャバン以上だろうし痛覚が通るなら細切れにするまでもなくダメージは通るかもしれない
まあそもそも五老星もシャンクスもミホークも底が見えないから議論しても平行線だと思うが - 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:50:00
- 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:11:23
ミホークは両腕シャンクスと引き分けてるんだけど…
- 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:12:07
イメージじゃなくて願望だな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:05:41
- 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:19:56
- 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:33:11
- 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:12:34
確かにそれわかる
- 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:56:02
- 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:31:33
見聞殺しと未来視使える赤髪とやり合えてたミホーク凄いな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:49:12
ワンピでは珍しい「もう夢を叶えちゃった人」なんだよなミホーク
- 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:56:53
- 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:00:08
- 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:32:36
普通にバラされた上に再生するのに時間かかってるからギャバンが息子助ける為に焦ってなかったら念入りに潰されていたと思う
- 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:56:31
とりあえずシャンクスが持ち上げられる度にミホークの株が上がっていく仕組み
- 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:15:29
ミホークとバチバチやってた時は剣技のスキルツリーを重点的に振ってただろうし、見聞殺しや未来視は未修得だったでしょ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:24:34
やっぱ強さ議論する奴ってアホばっかだわ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:24:36
能力使おうが不死身だろうが優れた力がある敵は評価すると思うんだけどなミホーク
- 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:53:26
- 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:04:22
脳内設定披露してるやつはなんなんだ
シャンクスは見習いのガキの時点で神避できた覇気の天才であって片腕を補うために覇気鍛えたなんて設定はまだ出てないよな?
今後出るかもしれないけど - 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:07:06
- 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:08:51
若くして神避コピーできたシャンクスと互角のミホーク強すぎないか?
早く伝説の決闘チラ見せして欲しい - 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:14:56
- 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:21:50
なんか剣技とか覇王色とか不死性とか自分の好きな要素を最上位においてゴリ押ししてる雑な議論好きなやついるな
- 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:28:38
- 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:00:34
纏えることと勝てることはイコールじゃないぞ 二年前ルフィが武装色手に入れたらクザンに勝てるレベルの飛躍した発言 あくまでダメージを与えられるようになり、戦いの土俵に上がれただけ そこから勝てるかは本人の素のレベルによる
- 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:40:18
剣士として頂点に立ったなら次は農業で世界目指そう
- 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:39:26
今でもクロスギルドの奴らに農家出身者がいたら、一緒に出来そうと言えば出来るだろうな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:19:57
そもそも尾田はここまで続くとは予想してなかったという…
- 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:36:16
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:43:27
実際今のミホークとシャンクスの力関係がどうなってるかは不明だけどそれはそれとして剣士として互角だったかつてのライバルが腕失ってたら微妙にやる気出ないのはフィクションの武人あるあるとして普通に理解できると思うんすがね……
- 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:35:18
- 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:57:18
本来の実力を知っいるから、右手では左手ほど強くないのは何かしら思うとこはあるかもな
- 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:28:05
それな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:31:10
キッド戦の理不尽さに戦慄してる読者は多いけど裏を返せばあんな奇襲に特化したスキル構成してる時点で正面切ってじゃミホークとは斬り結べないと自白してるようなもんだからな
- 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:23:02
まだ、直接対決シーンはないからな