ミホークって自分が世界最強の剣豪の自負を持ってけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:57:47

    その限界も理解してるよね
    剣の腕より強大な力を知ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:00:43

    武蔵とか柳生とかで剣だけで天下取れないってのは創作の剣士人生の定番だからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:03:04

    剣の腕だけで最強になれたら世話ないからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:03:16

    結局は人生に疲れてるおじさんだからな
    夢追い人でも天下を望んでるわけでもない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:04:40

    実際ルフィは毎回この力で勝ってきてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:11:47

    >>3

    >>4

    てかもう“世界最強の剣士”という到達点に達してるからねミホークは

    それが夢や目標だったかはわからんけどもうそれで満足しちゃってて、後はもうのんびりゆっくり過ごして自分の座を奪いに来る者を待ちたいんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:53:28

    >>6

    何となく今は最強の肩書きに虚しさ感じてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:08:03

    目的が剣の腕を競うことであって相手を倒すこと自体が目的でないのなら剣士最強になれたら十分だもんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:14:40

    ミホークが人生に疲れてるのはそれまで世界最強の剣士の座を争ってたシャンクスが腕なくしたせいだと思ってた
    言い方悪いけど棚ぼた不戦勝で実質最強になったことに虚しさ感じてそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:17:05

    >>9

    ナスに挑んでないくせしてそれはダサいんだよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:18:29

    自分を超えることより海賊王になることの方が難しいと認めてるし、最強としてのプライドはあっても身の程は弁えてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:18:44

    >>10

    戦える事知らんだろまず

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:20:27

    限界とか身の程弁えてるとかミホークそんなキャラじゃないだろ
    力には興味があったけど世界を変えたりには興味がないだけでは

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:20:39

    白ひげやカイドウも似た考えだと思う
    個の強さを極めたからこそ個の強さの限界を理解してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:23:35

    >>10

    馬骨の能力と不死身をフル活用しているナスを剣士としてカウントしていいのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:25:20

    >>9

    実態はもっと人間関係での拗れ経験してるっぽいけどな

    剣技の競争ならともかくそれ以外は戦うことすらあまり好きそうでもない(武装して安穏な国なんて考えてる)し

    割と人間的な弱さを抱えた男だよミホーク

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:26:11

    >>15

    どこぞの兄上と同じ生き恥剣士気取りだから眼中にないだろうね

    シャンクスもビスタもゾロも心臓一つ人間一人で剣技磨いてるんだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:26:24

    というか世界最強の剣士って評価はシャンクスとの決闘は関係ない説あるよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:27:29

    >>18

    シャンクスより剣技で勝ると描いてあるしむしろ決定打の可能性ありそうだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:28:34

    いやナスが目の前で暴れたら普通にワクワクすると思うわ
    剣技はガチだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:29:16

    >>19

    でも十数年前のシャンクスってそこまで大物じゃなさそうなんだけどな

    REDの設定だと懸賞金も10億そこらだったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:31:01

    おでんが世界最強の剣士と言われてた事なかったし先代の最強剣士って誰なのとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:31:34

    >>20

    正々堂々チャンバラするならまだしも形振り構わず馬骨の能力と不死身に頼りはじめたら、すぐに白けて斬り捨てるイメージしかない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:33:37

    能力者が能力に頼るのは別に悪い事じゃないけどな
    ブルックも能力駆使してるしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:33:43

    >>23

    思考が偏ってんなあ...

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:34:27

    >>22

    リューマ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:35:58

    >>26

    リューマって数百年前の人物じゃなかったっけ

    それに世界最強の兵って評価だから剣士って枠で評価されてた訳でもなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:38:16

    >>25

    言っちゃ悪いけどヒソカと似たようなタイプだからな

    得物に剣使って強ければ誰でもいいならマムにも喧嘩売ってるはずだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:44:23

    >>28

    戦闘意欲を更に落としたヒソカって考えると単に微妙な人になるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:45:18

    >>10

    忘れがちだけど五老星って肖像画でしか見た事ないってのが大半な存在だぞ

    ナスが剣豪だということも一般に知られてないだろうし仮にその情報を突き止めたとしてもどうやって会いに行くんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:46:41

    シャンクスと再戦しろとかマムに挑めなら分かるけど五老星なんて革命軍すら戦える存在だと知らんからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:52:19

    >>21

    一応白ひげが赤髪vs鷹の目の決闘の日々が伝説として語られるようなものだったってことや、シャンクスが左腕を東の海で失ったのを「誰もが驚いた」というような表現使ってたから、強さの評価はその頃からあったと思う


    もちろん四皇レベルとかじゃないにしても、世界が注目する程度にはハイレベルな戦いだったんじゃないかしら

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:09:43

    何でバギーの為にそこまでしてやらなきゃいけんのよって不満が強いだろうがこの戦力で他の四皇とやり合うの!?正気!?みたいに現実は見てる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:15:10

    四皇になるのだるいから表向きピエロの手下で良いやってこのレベルの大海賊では珍しすぎる思考回路してる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:12:03

    >>13

    赤髪黒ひげ麦わら全員と戦えとでも?とは言ってるから自分の力の限界は把握してるタイプじゃね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:46:20

    >>35

    そりゃ幾ら強くても同じくらい強いのと戦えば消耗するし仮に勝てても相手は“勢力”

    弱ったところを後ろからなんてされたら堪ったもんじゃない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:11:12

    >>36

    それが限界を理解してるってことでは

    自分だけ強くても他の勢力を一網打尽にするなんて無理

    そのことが分かってるからこそ周りを次々と味方につける力を最も恐ろしいと評してる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:50:04

    >>20

    戦闘中のゾロの笑顔しそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:59:13

    そもそも現在進行形で世界の頂点にいるミホークが覇王纏い使えないとは思えないし普通にナスに勝てるでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:19:15

    >>39

    ギャバンも結局ソマーズ倒せなかったじゃん

    そもそも覇王色纏い使えるならバギーやビスタはマリンフォードで即死してる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:25

    >>39

    ミホークが覇王纏い使えないとは思えない←わかる

    普通にナスに勝てる←コレガワカラナイ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:11

    >>34

    そもそも四皇クラスのミホークからしたら鰐もだいぶ力では格下だけど自分にない計画性や頭脳を高く評価して同格として接してそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:44

    ミホークの話になるとナス寿朗持ち出してくる奴がシュバってくるよな
    それで毎回荒れるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:13:50

    ミホークの原作で一番強い描写が氷山斬りだと思うんだけど、
    ナスのパンクレコーズ斬りもそれに匹敵するからな
    どっちが強いかはわからん、世界一の剣豪がマリージョア含めてならミホークなんだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:15:46

    >>41

    少なくとも覇王纏いで不死には対抗できるからじゃないのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:17:09

    剣術使うキャラならシャンクスやマムもいるのになんでナスこんなに引き合いに出されるのか謎やな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:18:36

    >>23

    お前の妄想じゃねえか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:23:25

    >>40

    ようわからんけど、覇王纏いあればバギーにきくの?

    バギーて攻撃が通じないわけじゃなくて切られても別に平気ってだけだから覇王云々関係ないと思うんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:28:29

    覇王纏いで五老星の不死って抜けるんだっけ
    行けるならルフィが抜いてそうだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:55

    >>40

    あのまま続行してたら確実に倒せてただろ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:12

    >>49

    ルフィは覇王纏いが未熟だったから不死を抜けなかったって解釈してる人が多いぞ

    実際エッグヘッドではバリバリ出てなかったりする

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:39:07

    覇王色纏いが未熟だったルフィに押し負けたカイドウの立つ瀬がない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:43:32

    >>46

    個人的には

    シャンクスは覇気特化

    マムは魔法使い

    って認識

    それに対してナスは能力あるけど剣技の人ってイメージが強い

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:43:47

    >>52

    覇王纏いだけの時は普通に勝ってるぞ

    負けたのはギア5だしそれはしょうがない

    ギア5には大将も五老星も負けてるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:57:48

    >>40

    能力者を切るってだけなら覇王関係なく武装色で足りる話でしょ?

    そもそも「覇気で実態をとらえたらバラバラの能力者にも斬撃ダメージ入る派」と「バラバラの能力者は実態がバラバラになってもノーダメでいられる能力だから覇気とか関係なく斬撃無効派」がいるからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:17:39

    >>39

    そもそも覇王色持ってるわけじゃないし…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:22:04

    >>39

    ナス寿郎の剣術凄いんだけど

    更に不死身だしでミホークが勝てる程実力差ねえぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:26:52

    >>33

    黒ひげ海賊団のティーチクザンシリュウの並び見たらそりゃ言うわな

    ハチノスの海賊共もいるし戦闘仕掛けられたらほぼ100%負ける

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:29:11

    >>28

    確かにヒソカに似てる所あるかもしれん色々と

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:23

    このヒソカはかなりミホークと共通してる要素ありそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:36:41

    >>50

    無理無理

    胴体真っ二つと明らかに致命傷を与えたのにソマーズには普通に復帰されたし

    覇王色は赫刀と変わらない

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:42:14

    >>50

    別に覇王色纏えたからって倒せるわけじゃないからなあくまで土俵に立てるだけ

    それにソマーズはあっさり復帰してたからね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:44:34

    >>61

    何でそれが致命傷なんだ?

    てか正面から胴体真っ二つにできる力量差なんだから細切れにできるだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:41:02

    正面から真っ二つにできるなら細切れにできるってのは理屈としておかしい
    そして真っ二つにされても生きてるんだから細切れにされても生きてる可能性あるだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:45:57

    ギャバンは衰えたって言ってるしソマーズは死なないけど痛がってはいた
    シャンクスミホークは現役とするとギャバン以上だろうし痛覚が通るなら細切れにするまでもなくダメージは通るかもしれない

    まあそもそも五老星もシャンクスもミホークも底が見えないから議論しても平行線だと思うが

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:50:00

    イメージあくまでイメージ

    ロジャー=両腕シャンクス>ミホーク>片腕シャンクス

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:11:23

    ミホークは両腕シャンクスと引き分けてるんだけど…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:12:07

    >>66

    イメージじゃなくて願望だな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:05:41

    >>64

    正面から余裕で真っ二つにできる力量差があるんだから時間かけたら細切れくらい余裕だろ?

    細切れにできるってことは完全無力化できるんだから殺せないにしても問題ないでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:19:56

    四皇赤髪に勝る剣技って言われてるの普通に凄いと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:33:11

    >>61

    バラバラにして海に捨てるくらいの力量差あったろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:12:34

    >>70

    確かにそれわかる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:56:02

    >>70

    シャンクスのヤバさは剣技よりも見聞殺しと未来視のクソコンボで敵が行動する前に一方的に奇襲かけられる点にあるからなあ

    剣士というより暗殺者の方に近い

スレッドは7/3 17:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。