アムロはシャアを買い被っていたのかい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:29:08

    どうなんだい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:31:14

    アムロがシャアに求めてる指導者像って実際シャアができる事がほとんどだよ
    シャアはやりたくないし我慢強くもないからやんないけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:32:48

    能力はあるから買い被ってはいないと思う
    ただ逆シャアのレスバ見る限りシャアの情けない部分は分かってるけど誰かに導いてほしがってるとかの弱さは見えていなかったという印象

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:33:47

    できるかできないかって言ったらこいつできるんだよ
    でも向いてるかと言われたら向いてないしやりたくねえんだ
    前者はわかってた後者は見抜けなかったという話

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:33:56

    というより政治のドロドロや指導者の重荷を軽く考えてた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:34:57

    シャアよりも連邦とか現世界情勢を買い被ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:35:07

    別にアムロに限らずその生まれと能力なら導く側に立つべきは言ってないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:35:17

    シャアの能力を見たら期待しない人のほうが珍しいからね、富野が総合的に宇宙世紀最高の天才って言ってたらしいし
    シャリアもよくこんな才能を目にしてて死ぬか引っ込んでろってできたなってなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:35:26

    精神的にはシャアは指導者できないんだよな
    性能だけ見るとできそうなんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:36:55

    ジオン星人って正直流れに乗っかるだけの愚民だからちゃんと操ればよかったんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:39:47

    買い被る=実際以上に高く評価するだろ
    間違いなく違うなシャアのできる範囲内だから買い被ってはいない
    正確な問題は別でな
    そもそもアムロはやりたくないからやらないですまないでやるしかないからやってここまで来た人だからそういう目標持ってるならやっていくしかないだろ!って感じだと思う
    シャアそれこそ嫌だなと思いつつ過激な事やる準備は出来るんだしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:40:21

    とりあえずできるか否かならできることを要求してはいるけど、まぁできることを最後までやりとげるメンタルがない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:41:03

    ダイクンの遺児な以上責任はあるから表舞台から消えろって判断よりはアムロのが妥当だよ
    シャリアは他に人身御供を連れてくるってしてる以上は結局ダイクンの子供自体は必要なのは変わってないのだけ証明してる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:43:24

    でもアムロに買い被られたら他に持ち上げられるよりはそこそこ喜ぶタイプだよな
    人身御供呼ばわりにキレすらしないくらいの好感度だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:44:12

    カイもハヤトもシャアに指導者をやれって言うけど結構酷な話だとは思うんだよ
    シャアしかそういう立ち位置に行ける素質持ってないのはそうなんだけど、アムロは兵士に戻ってくるだけでも結構大変だったのにシャアは求められすぎてるというか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:44:54

    人身御供を先に行ったのはしゃあだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:46:11

    指導者としてやることがアクシズ落としならアムロもそれ以上指導者をやれとは言わないでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:47:18

    やりたくない事をやらされてきたアムロとやりたいことだけやってきたシャアじゃ違うだけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:49:07

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:49:59

    >>17

    シャリアとの違いはまあそこだよね

    パイロットとしてはすごいけど完全な読心できるニュータイプとは流石にそういうので差がつくのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:50:22

    やっぱり政治方面はブレックス准将に死なれたのがでかすぎるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:50:45

    そもそもアムロ自体がインテリの世直し論引っ張ってきてるし
    シャアが世直しの為に過激な事やる気なら一般論として気高い心も大衆に飲み込まるしどうせ世捨て人になるんだろ!みたいな感じに言ってるんだよな
    実際は世直し考えてなかったからなお最悪なんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:53:01

    シャアの上に立つことの駄目さなんて気付く余地自体はクワトロ時代にもあったんだけどアムロは別に知らないというか戦場の敵でしかないのに理解者だと思い込むシャアが悪い
    根本的に責任あるのにそれを捨てて他人に依存しすぎてるメンヘラなんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:54:34

    エゥーゴ創設1人だしスカウトマンとしても優秀だからなシャアってそりゃあ買い被る
    後アムロ的になんやかんややりあってきた奴だし
    他の奴って大抵の場合評価する前に相手が死ぬから評価出来んのよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:55:52

    アムロに連敗するとかいう偉業

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:56:19

    そもそもエゥーゴとしてもネオジオンとしても表に出てこれるのに出来ないとかそういう問題でなく投げ出すシャアが悪い

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:57:05

    アムロがやりたいわけじゃなかったのにやらされてるMS戦闘行為、シャアのやりたいことだからめんどい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:59:32

    >>26

    表向き投げ出さなくても結局クソなことしかしないのも問題だけどな

    というかネオジオンに関しては何であの演説で盛り上がってるのか全くわからんし付いていく奴らも単純におかしいのかもしれんけどさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:59:44

    シャアが作中で他人に弱音を見せたことがほとんど無いからね
    シャアをペチペチ殴ってたカミーユだってシャアに期待し過ぎていた
    付き合いが長い方のアムロもシャアに対する印象に関しては他の人達と同じだった

    ララァやセイラを除いて、作中でシャアの本質をそこそこ知ってたのってナナイぐらいじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:02:15

    わりとアムロには自由を失ったとかSOSっぽいの出してたけどまあもっと直接的に言わないと伝わらないよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:03:16

    俺が傍で支えるからやってくれって言わなかったのが悪い

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:04:29

    >>25

    そりゃあGQの世界の影響でアムロと戦える正史シャア戦える自体やばい奴になったし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:04:44

    >>22

    あのシーンって、シャアがイメージしていたアムロ像より実際のアムロが冷めきった大人になってて、しかも自分がやってる事を的確に否定してきたから頭にきて咄嗟に出た言葉じゃないの?

    あのレスバ終わってからのシャアはララァに関する怨嗟を剥き出しにして戦ってるし、あそこから明らかに平静失ってるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:06:02

    ある意味お互い相手のことを知らないまま最後まできてしまった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:06:21

    >>30

    この時にアムロが俺が支えるから頑張ろうと言えてたら…

    なんかこう考えると選択肢を選んでシャアをいい政治家に育成するゲームみたいで草

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:07:05

    >>1

    能力も才能も有るし良い方向に使えば人類を導ける能力はあったが

    それはそれとして精神的に向いてなかった


    そこをいや頑張れよっていうのがアムロで

    向いてないんで辞めていいですよってなったのがシャリア

    って印象

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:07:46

    >>26

    エゥーゴ創設1人としてティターンズ崩壊までさせてるんだから役目自体は果たしてる

    その後は知らん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:07:52

    >>19

    >>20

    荒らしだろうけど敢えて触れるとシャリアもアルテイシア持ってきてるから変わらんよ

    アムロはシャアに面と向かってお前が立てと言いシャリアはアルテイシアを代わりにするから立つなと言っただけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:10:27

    >>30

    格好つけた言い方するから伝わらず「大丈夫だよお前からやれるから じゃあこっちはこっちで頑張るから」しか言われないの悲C

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:11:55

    >>30

    多分アムロなりブライトなりが一緒に政界に出て肩を並べてくれたり、

    直接支えてくれるならもう少し穏当な方向で頑張れたんだろうなという気はする。


    ただシャアはプライドが邪魔して素直にSOS出せないから、アムロに「人を見くだすことしかしないんだ!」とキレられた。

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:12:41

    結局のところシャアが人々を導く象徴みたいな立場に
    向いてるのか向いてないのかって話になるだけだからな
    才能もカリスマ性も圧倒的にあるけど向いてはないだろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:13:22

    >>29

    あとはミライさんぐらいかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:13:25

    ディスティニープランの反例みたいな男だなシャアって

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:14:16

    >>28

    シャアでクワトロだから実績としてスペースノイドの味方

    難しい事は知らんけど大佐が言うならやってやらぁ!状態じゃね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:14:18

    >>41

    組織とかつくれるけどNo.2くらいが丁度良いのよねシャアって

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:14:24

    アムロはシャアの能力十分知ってるから「お前なら出来るさ」って言うけど
    Zの段階ですらシャアは割といっぱいいっぱいだったんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:15:57

    才能と性格は別
    才能だけならアムロの言う事は間違ってない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:16:26

    >>43

    あらゆる能力がカンストしてて国家の為に働けるのに

    本人にとって幸せだったのが工事現場の作業員やってるとき

    みたいな男だからなシャアは

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:16:31

    元敵国の年上の男が何でもできますよみたいな雰囲気で(実際できる)やろうとしてるなら止めるほうがおかしいからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:17:10

    >>30

    その時「私は人身御供か」でなく、「私だけでは心細くて背負いきれん」と素直に言えてればなぁ

    ララァと交感できたからってシャアの方もアムロへの期待デカ過ぎるんよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:17:15

    >>46

    そりゃあクワトロのやったことってラスタルみたいなことしながらマクギリスみたいことしてたからな

    そのせいでアムロにますます誤解されてしまった

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:18:01

    アムロ視点シャアって一年戦争の時に自分を散々追い詰めた赤い彗星でしかも自分と違って成人してる大人のイメージがずっとあるんだろうなって
    だから弱さが見えなかった
    5歳差って子供の時には大きく見えるけど大人になると意外とないことに気づいてない感じ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:18:38

    >>33

    実際は世直し考えてるよな

    旧い地球人にうんざりしてるから消し去りたいって意味で

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:18:53

    素直に本当はやだと言える人間でもないのが一番問題だったんじゃね
    何かギリギリまで不満溜め込んで急に本当はずっと嫌だったってキレるスイッチ入って爆発するから周りからしたらずっとがんばれてたのに何で急に?ってなるみたいな奴現実にもいるよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:19:25

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:19:46

    逆にシャアはアムロが理想のNTすぎて期待掛けまくってたからここは似た者同士のお互い様過ぎるんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:19:55

    >>52

    15歳から見た20歳ってかなり大人に見えるよな

    実際は大人であってもオムツ取れたばっかりのペーペー大人なんだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:20:44

    弱音の吐き方もやりたいけどやれるか不安なんだみたいな感じだからアムロだって「お前ならやれる」って方向で元気づけるに決まってるわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:21:15

    >>54

    何が問題ってシャアの場合は本当は嫌だし心細い部分はあるけど

    それはそれとしてちゃんと結果と実績は積み上げていける所だからな


    本人の意志とは別にしてやっぱ能力だけ考えると

    シャアの才能はニュータイプの未来を照らせるだけのモノがある

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:22:42

    >>58

    しかも実際に出来るもんだからたちが悪い

    そりゃ普通の人間なら応援するわ

    だってやれば出来るんだから

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:23:25

    まるでシャアは能力が性格とかに合ってないみたいじゃん……。

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:23:43

    >>31

    アムロに支えられたい欲とアムロにパイロットとして勝ちたい欲どっちが上なんだろうな

    戦ってる時が一番楽しそうなのがなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:24:20

    アムロもシャアもお互いの事を
    「お前ほどの男ならもっと凄いことが出来るだろう!」
    って思ってるすれ違いだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:24:54

    Zの38話あたりだとアムロシャアカミーユ全員ものすごくいい感じ
    ハマーンがしっちゃかめっちゃかに

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:25:16

    >>62

    ララァ殺されちゃったら後者になっちゃうのかなって感じ

    模擬戦で我慢できればな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:26:41

    アムロを探して見つけた途端アムロに発破かけまくったんだから、期待返しされて当然
    逃げるようじゃ男じゃないよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:27:06

    「どうして傍で支えて欲しいと一言言ってくれなかったんだ!」

    「言ったら言ったで気持ち悪いと思うだろう貴様は!!」

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:28:13

    というかシャアはニュータイプの直感で言い当てられたらブチギレるくせに特定の相手にだけ何も言わなくてもわかってほしいみたいな甘え方するのがそもそもダメすぎる
    するにしてもその部分をちゃんと伝えろや
    アムロは当然ブチギレて殴りかかるだろうが少なくとも逆シャアにまで至る前に止めてくれただろうよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:28:25

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:31:15

    >>68

    しゃあないだろうお互いかいかぶってたんだから

    アムロもクワトロの時にティターンズ壊滅させたの知ってよりかいかぶってしまったんだよ

    それでよりキレてる

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:31:59

    シャアが弱音吐き出せて自分がどれだけアムロ高評価してるか伝えてたらアムロも支えてくれただろうに

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:32:17

    シャアの理想ってこれなんだなと
    嫌だけど自分がトップに立ってもいいから
    傍らでアムロに支えてもらえるような関係になりたかったんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:33:28

    もしかしてララァ亡き後のシャアのお母さん候補のトップは
    アムロだったのでは…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:35:57

    >>73

    お母さんというよりはお父さんか側近とかちゃんと注意して支えてくれる人じゃないか?

    シャアってララァ好きな割に言うことは基本聞く気あんまりないしなあなあで済ましがちだぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:36:57

    アムロが支えてくれたら渋々やるけど、本当はアムロを支える方をやりたい奴

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:39:32

    相手に理解してほしいという割に自分は理解しようとしない自分勝手な人間

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:39:49

    >>74

    ララァ「今日からノーマルスーツを着てくださいね」

    シャア「あぁ…ララァが言うのなら」

    シャア「大丈夫だ、この程度ならゲルググは爆発しない」

    ララァ(ノーマルスーツ着てない…)

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:40:52

    だからか?以降は結構着てるよねノーマルスーツ
    メットも

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:41:26

    >>69

    エゥーゴ創設の1人なあたり能力と性格あってはいるぞその後色々ありすぎて絶望してアクシズ落とすになった

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:41:33

    アムロに自分を頼って欲しいけど頼りたいってコト…!?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:42:14

    >>80

    面倒くさいメンヘラ彼女みたいなムーブしてくるシャア

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:42:53

    自分も立ちたいけど右腕とかは欲しいじゃん

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:43:27

    こいつ理解者の元ノビノビやると持ち前のスペックで物語ぶっ壊すから理解者をすごい勢いで殺されるか殺すかしてるんだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:44:17

    もしかしてアムロが女でシャアと付き合ってたら解決してたのか…?
    シャアのケツを蹴れる妻(アムロ)みたいになって

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:44:40

    言わないけどわかってほしいのに追い詰められてどうしようもなくならないとそれを言わないし外面はそれなりに出来てるからマジで急に爆発という表現は正しくはある

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:45:12

    >>14

    気に入った奴に期待されたり認められるのは普通に嬉しそうだからな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:45:23

    >>85

    急に爆発の規模がね…(アクシズ落とし)

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:47:10

    >>84

    アムロ女だと結局本音は言わないで格好つけたまま不満だけ貯めてライバルとしては認められないから直接対決すらせずに処理しようとしそう感はある

    そしてあとで後悔してるみたいなのならギリギリありそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:47:30

    シャアは適切な人材与えてそばに置いておけばちゃんと安定する
    だから制作者から都度人材取り上げられてる

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:47:37

    >>87

    自分でちまちま爆発の規模を抑えようとはしてるのがまためんどくさい(もう爆発するのは前提のもとで色々やってる)

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:48:54

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:49:38

    >>91

    取り上げらまくったろ?正史

    GQはそもそもおらんしw

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:49:48

    むしろシャアが女ならそもそも下手に期待されすぎずに正史のセイラさんくらいの扱いになってちょうどよかったんじゃない
    恋愛に関しては知らん

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:50:20

    >>91

    逆だろ

    何やっても安定しないと判断したからシャアの方を物語から蹴り出した

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:53:13

    GQはどっちかというとずっと薔薇の人に庇護されてて座りが悪いと感じてた
    シャリアは関係ないっすね1ヶ月程度の部下

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:53:56

    仮にシャアがアムロの立場だと奇跡のニュータイプ部隊であるホワイトベースの一員でガンダムのパイロットという肩書使えたら
    結構デカいことやれて世論も動かせたりするんだろうなって気はする
    それでシャアはアムロなら自分のやれること以上のことはもちろん出来る!!と考えてて勝手にもどかしく思ってそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:56:05

    アムロとシャアだってまあ親交が深いかっていうと首傾げるけどな
    シャアはともかくアムロからしたらただの敵がちょっと味方になったと思ったらまた勝手に敵になってただけで何の感情もないでしょ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:56:38

    GQシャリアがGQシャアにやったことは正史のシャアのアクシズ落としと同類だと思う
    先読みした問題に対して一番極端な手段に出ただけだからな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:57:32

    >>97

    流石に初代でずっとやり合っててそれはないわー

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:58:34

    Zの再会シーン好きだけどね
    下がってろシャア!ってとこ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:59:45

    >>97

    アムロはですねあれでもシャアに負けたくないからパイロットを続けてたんですよ

    悔しいけど僕は男なんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:00:36

    >>97

    アムロはシャアの事が好きなんだよなーBy富野

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:01:07

    そういや5年越しのシャリアとの再会ってすごくあっけなかったね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:01:15

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:01:53

    他スレに沸いてた変なの来ちゃったか

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:01:58

    何の感情もない男がいなくなって何年も宇宙中探し続けるわけないだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:03:14

    >>106

    それは義務だろ

    アムロは博愛主義だからシャアだろうと仕方なく相手はしてるけど個人的に思うところがあったりはしないってだけ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:03:16

    感動的な再会待ち望んでたんだろうな11話までは

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:03:37

    古いアニメだからエアプでもいいけど踏み込んだ話がしたいならせめてそれなりに周辺情報仕入れてから語ってくんねーかな
    本編以外にも何十年分の積み重ねがあると思ってんだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:03:38

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:03:43

    >>29

    あとシャリアな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:05:21

    アムロ否定とシャリアゴリ押しが同時湧きしてるの分かりやすすぎない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:05:26

    >>96

    少なくとも連邦軍はNTを危険視してるからうまくいかない

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:05:44

    全然エモさの欠片もない排除モードで笑った

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:06:23

    シャアからアムロの執着は理解できるけどアムロにあるかって言われたら微妙じゃない?
    実際富野は好きだって言ってる以外ここ説明できる人いない気がする

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:06:41

    シャリア関連の話題否定にしろ賞賛にしろ出しとけば荒らせるって覚えちゃったな
    お前らのせいだぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:08:05

    >>115

    製作者がそう言ってる

    それ以上の理由はあるか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:08:16

    >>115

    シャアが何かした時は自分が止めるという意思は強いよ

    少なくとも義務感ではない

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:08:31

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:09:07

    >>115

    シャアがいなくなったらすぐに宇宙に出て何かやらかすだろうって直感だけで何年も全コロニー探し回るっていう自分の人生投げ打ってシャアに関わってますけど…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:10:31

    >>118

    >>120

    あーもしかしてシャリア腐が一番否定したいのはこれか

    シャアが何かした時に止められるのはシャリアだけ!って思いたいのか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:10:46

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:12:18

    >>121

    もうこれが最後のよりどころなんだろうな

    シャアはララァに取られちゃったし

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:12:42

    シャアとアムロが特別だと思いたい人はむしろアムロの気持ちなんてどうでもいいんでしょ
    アムロは振り回されてるだけでシャアの処理仕方なくやらされてるだけなのに

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:14:47

    本来戦いたい人でも人を積極的に加害したいタイプでもないアムロがシャアだけは絶対自分で片をつけるって覚悟してる重さが素人には分からんか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:15:52

    カミーユ挟んだらちゃんと話し合いできたのかねえ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:16:12

    アムロからすれば戦うこと自体好きじゃないのにシャアから戦うことを求められるし、シャアは戦うこと自体が好きな人だからそもそもあの二人は本質的に合わない存在では

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:16:12

    >>111

    正史の話をしている

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:16:36

    >>30

    君しか今のエゥーゴを率いる者はいないんだから

    →自分1人の運命さえも決断できない男がか?

    大衆は常に英雄を求めているのさ

    →自分に道化を演じろということか

    その人のありようを変えるがあなたの仕事でしょ

    →いや我々の仕事だよ

    隊やスペースノイドに希望を与えた 今後ともよろしく頼むシャア・アズナブル

    →それはブライト艦長にも頼みたいことだ

    こうみると結構素直にSOSを出してるようにもみえる

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:17:07

    >>120

    自分の人生投げ打ってというところ無視する人多い

    シャアのために安定した生活を投げ捨ててるのにまあでもこの重さはシャア本人も分かってなさそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:18:05

    >>121

    ちょっと待てよ

    シャリアじゃGQシャアすら止められないのに何で?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:18:10

    >>120

    それまんまGQのシャリアだな

    やっぱりアムロの要素をシャリアに被せてるのはありそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:18:36

    >>115

    自己評価低くてライバルとは思ってないかもだけど、「お前ほどの男」って言ってるし

    「シャアは否定しろ」とララァにも叫ぶし

    否定も評価も強いと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:19:27

    >>129

    弱気になってることは伝わるね

    まあアムロ自身弱気になってたところクワトロに発破かけられたしそういう感じでいいと思ったんだろうな

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:21:02

    >>132

    シュウジはわかるけどシャリア…って言うならエグザベ君との逆シャアオマージュシーンの方じゃね?

    それもエグザベ君の方がそれっぽいしシャリアはシャアの要素の方がありそうだし

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:21:16

    >>127

    誰も自分と政治やってくれないから戦おうとしてるんであって、本当はアムロに人類導いて欲しいんじゃね?

    人が英雄を求めるのなら、敵となった自分を討ってアムロが英雄として人類を導いてくれるのも良い、みたいな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:21:25

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:22:21

    アムロが頑張れって言ったらシャアは割と喜んで頑張るんだよ
    アムロはそれで頑張ってる!ヨシ!で離れていくからよくないんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:23:14

    >>135

    またシャリアアンチのシャリアのが本当はやばい奴って話?

    好きだねその妄想

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:23:26

    アムロに素直に支えてほしいって言えないのが悪いよー
    プライド激高男だから仕方ないけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:25:10

    シャリア=アムロならアムロいないの納得
    シャリアが正史アムロのしてたことやってくれてるし

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:25:47

    シャアを買い被っても居たけど、自分を卑下し過ぎても居たよなアムロ
    シャアがアムロにサイコフレーム流したのは見下してたからでなく、アムロは本当に時代を導くべき人間かも知れないという高評価の表れだと思うわ

    一方でシャアにも自信は無い
    情けないMSに乗ったアムロでなく、互角の勝負で勝たねばシャアは自信を取り戻せない…それが「情けないMSに〜意味はあるのか」って言葉の真意じゃね?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:25:48

    >>138

    子供かよ

    子供だったわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:27:19

    こういうスレにも湧いてくるようになったのか

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:37:18

    やっぱ今からでもジークアクス無かったことにしてくんねぇかなぁ…
    パラレルだって公式が言ってんのに正史時空の話に絡めてくるバカがこうやって湧くし

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:42:25

    シャアは人を導く才能と能力とカリスマに溢れてる
    でも当たり前だけどその重荷を1人だけで担えるタイプではない
    支えてくれそうな人を奪われ続けて嫌になっちゃっけどその上で宇宙世紀のスペースノイドや衆愚の果てみたいな希望を背負わされて無視できるほど無責任ではなかった
    なんとかしなきゃ行けないと追い詰められてアクシズ落としに走るけど根っこのところでいやこれちゃうな?って分かってるからアムロに止めて欲しい
    あと私欲としてアムロと戦いたい
    個人的な喪失と公的な重荷を色々背負わされすぎて、最後の藁がなんなのか分かんないけどアクシズ落としする頃にはある意味で折れてんだよなシャア

    マジで支えになれそうな人が死んじゃったり離れて行ったのが悪いよー
    100万回言われてるけどブレックス准将が生きてたらここまで性急にことを起こすようにはならんかった

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:42:36

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:43:15

    >>143

    そんな…アルテイシアに対してはちゃんとお兄ちゃんやってたときもあったのに…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:45:29

    >>63

    そしてすれ違いがなくなってお互い本音で語れるようになるのが逆シャアラストの「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ」と「お母さんララァが?うわぁ!」なんだと思うと凄い映画だわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:54:29

    シャリアは支えというかシャアが暴走した時に自分じゃ止められないって分かってるから信頼されてるタイミングで背後から不意打ちしたんだろ
    シャアも心当たりがあった上でうるせー!しらねー!したマチュ見て引いた
    他のところでマチュ見て引くのってUCの最後でアムロとララァが迎えにきてくれた時に後は彼らに任せようって引いたのと同義って話してて納得したわ

    しかもGQシャアは最後までシャア個人として執着したララァとアムロと出会ってない
    GQと正史は全く別物だし
    GQシャアは本当に表に出たくなったら勝手に出るしそれをシャリアが止めようと襲ってきても返り打ちにされて終わりだぞ
    まぁそもそもシャリアはシャアが人導こうとしたら殺しに行きますとか一言も言ってないんだけどな

    アムロとシャリアは強さの前提条件が違いすぎる

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:00:56

    >>146

    1人で宇宙を導ける人とかいないわなぁ

    CCA時ですら30半ばだもん

    人の上に立つには若すぎる

    本人が弱音吐かないのが悪いとは言え…

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:23:36

    シャリアがシャアを止めようと(殺そうと)した理由に情が含まれてるかどうかは解釈でしかない
    そのうち制作側が話し出すのを待て

    その上で正史のアムロは御大直々にシャアが好きって明言されてるし本質的な相性は良い・出会いが異なれば仲良くなれた・死後も一緒にいるって明白にされてる
    シャアからの感情もだけどアムロからの感情もジークアクスの各関係は比べものにならなすぎる
    単純に描写量が違う
    シャアの感情とかガッツリ書くとただでさえGQでも存在感ありすぎるのにさらに物語食っちゃうから仕方ない面はあるけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:24:43

    GQって逆シャアのアムロ(のサイコフレーム)が出てきたから繋がったんじゃないの?
    別物とは言い切れないのでは

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:29:37

    アムロはシャアをかいかぶってるとか言われてもな
    シャアは各作品の自分の最終目的
    ・ザビ家への復讐
    ・ティターンズ壊滅
    ・アムロと遊ぶ(止めてもらう)
    はしっかり叶えてるんだよな
    こいつが本当に望んで出来なかったことはアムロに勝つ事ぐらいだよ
    だから本当に政治したいなって本人が思てたらやれてたんじゃね?つくづくブレックス准将が惜しすぎる

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:02:21

    >>154

    アムロに生きて帰還して貰って英雄として人類を導いて貰う事はできなかったけど、それより一緒に逝く方が魅力的だったんかねぇ

    アクシズショックで「大佐の命が」吸われていきますなの意味深

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:12:32

    好き100 嫌い90
    くらいの割合で結果的には好き

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:59:21

    アムロも軟禁されてたせいで自己肯定感ドン底でZのころは余裕なかったんだ…
    逆シャアの頃はすでに煮詰まってメビウスの輪が完成されてるし

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:47

    そもそもZのアムロ自身は弱気と屈折してる時にシャアに突き放すような現実の言葉と発破かけられて立ち上がった人間で変えてくれたのはあなたってシャアに言うレベルなんだ
    だからシャアが弱気になったなら同じ形で返したんじゃないか?ともなるんだよな
    あの時はまだクワトロに余裕も多少あったからそれで良かったしシャア自体はそれを気にしてるわけでもないのでアムロとの口喧嘩でも別に持ち出さない

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:54:58

    アムロはシャアのこと好きだよ
    じゃなきゃ逆シャアであんなに怒らないし責任取ってシャアを止めようとはしない
    なので確かに買いかぶっていたのかもしれない
    まぁまさか自分がシャアにとって一言では言い表せないぐらいのクソ重感情を持たれるような人物だとは予想してなかったのが悪いのかと言われたらそれは違うだろとも思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:10:16

    一番のベストはシャアの能力にアムロの精神だろ
    アムロは嫌なこと、苦手なことでもとりあえずやるタイプ
    だから投げ出したくなるシャアの気持ちがわからない
    そこで踏ん張りきれるから

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:40

    >>160

    こいつらお互いに自分ができることは相手も出来るという前提で会話してるからな

    その上で相手の能力の凄いとこだけは理解してるから、互いに高く見積もりまくる

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:18:07

    間違いなく時代が必要としている指導者をやれる人間ではあるんだけど
    当のシャアが自分の代でなんとかしないとって思いこむタイプなんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:19:04

    アムロからすればパイロットもやりたいことではないからトップに立つのが嫌ならやらなければいいのに出てきてやることがアクシズ落としだから何やってんだて話

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:24:17

    アムロが女だったら女だったで、性格的に相性あんま良くないのもな

    いや、ララァと女アムロでハーレム作れるなら飴ムチバランスよくでいけるんだろうが……

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:24:35

    アムロはZ時代は大人しかったけどシャアって1st→Z→逆シャアとずっと活動してるんだよね
    Zの頃のアムロがシャアを見たらアイツは出来る奴だから…て認識しても仕方ないと思うよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:59:08

    アムロが歳上だったらまだよかったんじゃ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:04:15

    だからブレックス准将が必要だったわけですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています