ガンダムミリしらでGQuuuuuuX見たけどシャアって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:58:13

    めちゃくちゃカッコいいな

    ネットでいじられてるイメージしかなかったから意外だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:00:39

    基本的にはめちゃくちゃカッコいい男なんですよ
    それだけの男では無いからついついそっちを語りたくなるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:01:35

    滅茶苦茶カッコいい男であることとどうしようもない情けない男であることは両立してしまうんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:02:37

    おおええやんミリしらの感想からしか得られない栄養がある
    具体的に面白かったところ教えて

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:02:53

    シャアをいじり倒してるのはもはや愛情表現だから
    いじるのは煽りっていうならそれは公式に言ってくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:03:24

    ファースト~逆襲のシャアのシャアがいじられ率の高いシャア
    特に逆シャアとZ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:04:04

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:04:13

    かっこいい部分がなかったら人気はあんな出ない。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:04:20

    公式がシャアいじりの最大手だからね
    我々はその漏れ出した恩恵で遊んでいるに過ぎないのだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:04:56

    マジカルキャスバルをクールに受け流す男カッコイイよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:06:38

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:06:40

    シャアがかっこいいことはガノタ内では周知の事実だからな
    超かっこいい俳優をゲストに招いた時に「実はこんな一面が!?」みたいのがデカい見出しになるみたいなそんな感じ

  • 13125/07/02(水) 12:09:04

    いや、単に本当に「こんなカッコイイキャラとか思ってなかった」という驚き

    存在そのものがカッコ良くね?

    ミリしらだから見当はずれかもしれないけど、元の素質が桁外れに良いのに環境とか運命のせいでひどく不遇な方向行っちゃったキャラって感じ?
    確かにどうにかしてやりたくなるし、ララァがシャアのために世界を創造しちゃったのも納得

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:11:33

    シャアはダサいところがあるイケメンだから魅力的なんだよ
    なのでGQシャア単品だとそこまで跳ねない
    ほぼただのイケメンだもん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:14:33

    >>7

    終盤オリチャーしまくったシャリアの策謀がなんだって?

  • 16125/07/02(水) 12:17:34

    多分この人、正史ではどんどん本来いるべきじゃない場所にどんどん転がっていく運命の人なんだろう予感が

    今からファースト履修するけど胸傷みそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:22:15

    >>7

    GQシャアってアムロとシロッコとハマーンとカミーユ明らかに自分より強い奴排除されてるのな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:22:23

    シャア・アズナブル自体がそもそも何かあった未来なんだよね
    スレ主の感覚は正しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:24:27

    グラナダ潰そうとしてるあの姿はお世辞にも…
    放送分だけだとそこ明確に描写ないんだったか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:24:38

    >>7

    GQだとアムロはもうジオン敗北させる死神みたいになってたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:25:20

    富野的には総合的に宇宙世紀最高の天才らしいので本当に凄いやつではあるんだ
    人間臭さとのバランスが取れなくて転びがちなだけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:26:48

    >>19

    ちゃんと後半の回想でバラされてるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:27:45

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:29:24

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:31:37

    >>19

    作戦自体は連邦のものですし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:32:47

    >>24

    シャリア・ブルは別に"明らかにシャアより強い奴"ではないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:34:03

    >>16

    ファーストは本当に面白いから見てくれて嬉しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:34:23

    キャスバル坊やは「カッコいい」と「面白い」両方の性質を併せ持つ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:37:57

    基本的に我々に流れてくるシャアの評判は、
    ガノタたちの「シャアいいよね…」「いい…」に収まりきらなかった部分なので……

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:25:23

    >>14

    実際にGQ人気投票ではそこまで跳ねてないしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:26:22

    アスランだってイジられてるけどちゃんとカッコいいもんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:27:27

    劇中に登場人物からロリコン呼ばわりされる主要キャラっていうのがもう面白い
    シャアとカリオストロ伯爵くらいしか知らん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:55:23

    >>29

    そこらへんが必須前提条件となって語られることなくなっているのは確か

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:57:44

    シャア履修基礎科目RTA(ファースト映画→Z映画→逆シャア)でちょっとイメージ変わるかもしれん
    ジークアクスのシャアは情けない男になる要素が徹底的に潰されてたから

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:16:07

    >>30

    あれスレ画シャアがチラ見せくらいしか無かった頃の投票だろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:50:15

    >>16

    ある意味Zは持ち直せてたと思うよ

    ほら、こんなにゆかi…楽しそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:53:53

    割とみんな「シャアはカッコいい」ってのは共通認識だから省いてもいいと思ってる節はある
    俺もそう
    ネットで見るダメな部分だけ見てシャアを語ると怒られるのはそう言う事なんだ
    ガノタおじさんはツンデレなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています