来年の社台SSどうなるかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:26:15

    もしかしてデオロは首の皮一枚繋がったのか?

    でもクラウンは息子と入れ替わりになりそう…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:28:42

    来年は大丈夫だとしても再来年はジャンタルマンタルとダノンデサイルは確実に来るだろうし、ベラジオオペラ・ドゥレッツァ・ソールオリエンスも来る可能性高い連中だからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:31:56

    ツァとソールはもう1勝ぐらいしないときつくないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:34:33

    現状血統的にはツァ>オペラ>>ソール、

    競走成績的にはオペラ>>ツァ>ソール

    な状況だからツァとオペラはどっちが入ってもおかしくない

    ソールは現状のままでは多分ね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:42:19

    エバヤンも再来年の種牡馬入りな気がする

    来年は少なそうだが、再来年は多そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:44:05

    ソールは別に社台SS入らなくても社台が回してくれそうだからな
    現状種牡馬入りしてるキタサン系ピンパーが多いねん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:45:53

    マッドクールがこの成績だとちょっと…ってなりつつあるからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:46:47

    3Sじゃん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:47:02

    >>5

    余程、条件良くないと厳しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:48:12

    >>7

    血統フリーの欧州系スプリンターにどれだけ需要を見出すかだな

    スプリンターだとレーヴがライバルになるが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:49:11

    ブリモルとかマインドユアビスケッツあたりもワンチャン放出あるんじゃないの

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:50:57

    そろそろプライベート行きで功労馬房に引越しになりそうなのはルーラーシップくらい?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:53:03

    >>12

    年齢的にはそうだけど、まだ元気そうだぞルラシ

    1個下のカナロアの方が体調悪そうで心配

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:53:19

    早熟の担保がない上に古馬ではフィエールマンに届かないツァは1個勝つだけじゃ丹内

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:54:26

    >>11

    ソトガケとビスケッツ見て着けた世代を見てからなビスケッツはともかく

    ブリモルは無いかな ブリモルより下の種牡馬多いし一応薄め目的は出来てるから

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:54:31

    オペラもソールもツァも言うほど入りそうには思えないけどなぁ
    タスティぐらいじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:56:21

    >>16

    オペラは照哉枠で入れるかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:56:27

    ブリモルって追放されそう?
    今は他に追放されそうな馬が多くいるけどいずれは

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:57:12

    ハービンジャーってあと何年プライベートやるかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:58:01

    4歳はデサイルエバヤンが来年だろう
    現状ソウルラッシュかタスティかオペラ
    オペラは来年も走りそうだしタスティは秋惨敗しなければ入れてもらえそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:58:15

    ダービー+QE2世の実績を考えればタスティはほぼ確定かな
    決して晩成とは思わないがよりによって大阪杯を2勝のオペラ(秋古馬勝てれば問題なし)とスプリント1勝の丸外マッドクールが微妙になってくる
    再来年の方が多そうなので余計来年は控えめな気もする 出せる馬も溜まってるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:59:24

    まわりがゴタゴタしてるせいでクラウンまだ舞えるかもしれないの申し訳ないがオモロイ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:59:41

    サトノクラウンのタスティエーラ見てつけた世代っていつデビュー?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:59:58

    ブリモルが追放されるのはアメリカに帰る時の様な気がする
    もういつ帰ってもおかしくないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:00:22

    シンプルに今年社台入りしそうなのが少ない
    秋次第で変わることもあるだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:01:03

    ドゥレッツァは社台入りかけてジャパンカップガチってくるやろな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:01:23

    照哉枠に関してはオペラin、ボニたんoutの可能性もあるからね
    ボニたんはレックスに行けば重宝して貰えると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:01:33

    >>23

    今1歳

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:02:23

    ルーラーカナロアオルフェ辺りがいつまで続けるかね
    キズナエピファもそんな変わらんが

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:03:37

    >>16

    そもそも社台以外にも選択肢多いし何でも入れればいいわけじゃないからね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:03:44

    海外から買ってくるだけだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:04:09

    オペラは大阪杯三連覇目指すとか記事出てなかったか?
    クラシック勝ち3頭もなんか来年も走ってそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:04:25

    まあネクストサンデーはずっと探してるだろうが

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:04:54

    >>27

    マキオがシュバってきそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:07:19

    マッドクールは血統で言えば欲しいとは思う
    年齢的に今年入れそうな気もする

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:07:42

    今多分1番人気新種牡馬として人気しそうなのタルタルだから今年引退で社台入りしそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:08:47

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:09:51

    新種牡馬リーディング獲得のための布陣を考えるとタスティだけでは不安しかないので他にも2頭くらい入れそう
    シャフリに加えてクラウンやキングリーあたりで3枠空けられるしな
    ただ2歳戦での活躍期待できそうな血統の馬が国内にいるかというといないし何か輸入かな
    もしジャンタルを4歳引退させられるならマイビスが入れ替え対象で

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:10:28

    >>35

    今結構海外血統いるしG1もう一勝くらい欲しい気もする

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:10:46

    ジャンタルマンタルは種牡馬入り時のクラウン以上の期待がかけられるだろうから成功してくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:12:32

    来年少なくとも3頭は入るだろうからそんな増やさないんじゃね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:12:46

    >>32

    助手さんは言ってたけど上村先生とオーナーからは出てない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:13:05

    ブリモル成績だけでいえばバイバイしてもおかしくないけど照哉購入なのがね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:13:42

    キタサンは種付け料2200万〜2500万になってそう
    クロワデュノールで更に人気上がりそうだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:15:24

    >>39

    父が去年の英愛リーディングサイヤーだし入るならグレナと似たような枠にはなりそう

    もう6歳だし種牡馬入りするならそろそろだと思う

    そもそも内国産もサンデーがかなり煮詰まってるから選択肢はあるほどいいんじゃないか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:18:12

    >>36

    ジャンタル4歳引退した時の問題ってパレマリ260頭世代が来年だから仮にコケた時に走らせとけば良かったかもってなることなんよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:18:39

    ベラオペは後1勝すれば確実に入れる
    ジャンタルもマイルCS勝てば4歳引退で入る(取るところが他に無い)
    タスティも恐らく入れる。ダービー馬だし同じくデサイルは来年多分入れる

    ソールとツァとジオはややきつめか

    ソウルは日高かもしれん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:19:11

    オペラはまだ走るでしょ個人馬主だし、稼ぎ頭だから 社台はサトルいるしいらなくね?
    タスティは入るやろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:19:32

    サトノレーヴも秋次第で社台入りありえるな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:22:25

    4歳が4歳引退ってイクイノックスレベルだしまだやろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:23:14

    ソウルラッシュは下河辺だしブリーダーズじゃ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:23:26

    >>47

    ソウルは下河辺が欲しがりそう

    というか晩成も晩成なんで社台で欲しいかっていうと微妙

    欲しいならジャンタルだろうけどマイル路線で4歳で入れるほどか?とも思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:25:10

    >>23

    来年

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:25:12

    ソウルはキセキと同じでブリーダーズじゃないのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:25:42

    ソウルラッシュは実家(BSS)だと思います
    社台もかなり株を持つとは思うけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:25:59

    マイラーのアドマイヤマーズが4歳引退社台入りの前例はあるけどどうだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:27:45

    ジャンタルはおそらくジャックマロワorムーランドロンシャン→秋天orマイルCS→香港マイル
    もし全部勝てたら挑むとこなくなるし引退しそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:28:15

    来年は新種牡馬タスティエーラのみで追放ゼロの可能性も十分あるけどね
    再来年大量追放がありそうだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:30:17

    ジャンタルマンタルはクラブ馬だしなぁ
    需要はあるけど5歳まで走るんじゃないか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:31:52

    ジャンタルはあとG1 2勝以上したら4歳引退もあるかもだがマイルCSだけだったら来年も走りそう
    まずドバイターフは確実かな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:51:46

    頭おかしくなって海外で大量に種牡馬買ってこない限り今年は整理なしの安泰やろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:56:58

    5歳馬で今年引退しそうなの今のところタスティエーラぐらいか
    ツァとかソールがG1勝てば引退するかもしれんが

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:25:10

    サートゥルはさすがに値下げかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:34:26

    最近の状況からするとダービー馬の格を守るためにレイデオロ残留はあり得るかもな
    悲しいことがありすぎた

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:40:49

    >>40

    クラウン以下の扱いはそうそうないから安心しろ

    ノーザンからいっぱい回して貰えるでしょSS系やキンカメ系の子を

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:50:02

    追放危機なのは、レイデオロとサトノクラウンだよね
    あとはクリソベリルが社台持ちのまま他牧場に移る可能性がある
    シスキンは前評判以上に勝ち上がりが良かったので耐えられそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:01:38

    >>18

    追放てか帰国はしそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:03:08

    逆襲のレイデオロが評価されたかは種付頭数でわかる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:03:33

    レイデオロは重賞馬出してるし追放するほど悲壮感漂ってない クラウンもだけどマイビスもちょっとね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:06:09

    >>66

    ぶっちゃけデオロよりブリモルの方がヤバいぞ

    こいつはこいつで実績ある牝馬貰いまくってるのに普通に走らん

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:08:04

    ブリモルは期待値をかなり下回っているから別のスタリオンに移るか帰国の流れかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:10:51

    ニューイヤーズデイを見るにダートは日高でやっていけるからか却って追放されやすいんじゃ説

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:14:47

    >>69

    クラウンはあの繁殖の質といい期待されてなかった中でよくここまで残留できたなって正直思ってる

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:17:47

    社台が26年産(2028年度)の2歳新種牡馬リーディング獲れない可能性が比較的ある状態だから、獲れないのが2年連続になっても許容できるかどうかっていうのはあると思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:19:38

    レイデオロは地べた這ってた状態だったのが若干上向きにはなってきた

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:24:57

    >>74

    ドウデュースの受胎率も良くはなく、種付頭数も少ないという噂があるからな

    レモンポップは人気してたし、出走頭数によってはリーディングで負ける可能性は割とある

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:31:25

    クラウンが追放確定みたいな空気だけどタスティが現役続行で残留の可能性はあるか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:32:16

    逆にタスティはもうほぼ確実に5歳引退で入ると見て良いのだろうか
    まあダービー勝った上で今年海外G1勝ちにG1 2着3回は実績として文句無しだと思うけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:35:07

    タスティエーラを入れない可能性はあるけど来年の新種牡馬ゼロになってもいいの?って考えるとマッドクール然り誰かしら入れそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:35:11

    クラブ馬は牡馬でもG1複数勝ってれば5歳で引退だと思ってたらシャフが6歳続行だったので正直わからん
    でも追い出されるなら息子がいい

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:39:34

    クラウンはタスティ現役のうちは待ってもらえるかもうタスティいるからバイバイされるか

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:42:28

    ドゥレッツアって今んところ中距離GIは好走しているけどGI勝ち鞍菊花賞だけだから父の血を残すためにももう一押しが欲しいところ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:43:09

    クラウン残れるのが不思議だからタステと入れ替えなんじゃないかって噂だからな
    堀インタビューでも引退匂わせてるし時期的にも色々ちょうどいい感じになる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:43:36

    >>82

    JCが欲しい府中2400は絶対欲しい

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:43:43

    >>82

    ドゥレッツァだわすいません

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:44:19

    雑に予想
    今年
    シャフリヤールout
    ポエティックフレアout
    タスティエーラin
    マッドクールin
    空き馬房 1

    来年
    レイデオロout
    ダノンキングリーout
    ハービンジャーout
    ブリモルout
    サトクラout
    ダノンデサイルin
    エバヤンin
    サトノレーヴin
    ジャンタルin
    ベラジオオペラin
    空き馬房 1

    サトクラはタスティエーラ見てつけた世代が2歳で走れるかどうか

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:48:46

    というかそろそろオルフェカナロアが年齢的にキツくなってきてない?
    来年18歳やぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:49:49

    >>86

    ポエティックフレアは逆に引退したあとどうなるのか謎なんだよな

    帰るのか?

    保険会社の都合?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:58:41

    >>86

    ノーザンツアーでヴィレンスクラフトの24が好評だったらしい(クラウン産駒)

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:01:04

    >>66

    クリソベリルよりルヴァンのほうが怪しくない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:11:40

    >>87

    ルーラーがその一つ上だから抜けるならこっちの方が先かな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:34:39
  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:26:42

    照哉の寵愛枠と言われるボニたんだけど流石にそろそろヤバそうなんで寵愛枠ってだけで許されるラインがボニたんで分かるのかもしれない

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:38:47

    まじでルラシオルフェは年齢の割に頑張りすぎや
    カナロアは年齢相応な種付け頭数まで下がってきてる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:58

    >>94

    カナロアは若い時に酷使されすぎた感が…

    オルフェは一時期人気落ちて種付け減ったのが逆にいい方に作用してるのかもね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:47:05

    種付け頭数がオルフェ>カナロアになることは血統的に予想できたけど、なぜルラシはあの父と母であんなに元気そうなのか

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:54:23

    ポエティックフレア産駒が活躍したら扱いに困りそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:54:41

    カナロア体調よくないのか…
    同期が元気だからイメージなかったけどもうベテランだもんな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:54:43

    >>86自分的には今年ジャンタルin デサイル秋なんかGI2勝ったらinの予想だな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:00

    キンカメパッパも晩年は体調めちゃ悪かったらしいしカナロアが心配だわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:02:14

    外様だしほぼ種付けビジネスも儲け終わったからコントレイルは今年終わりで入れ替わると思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:05:40

    >>98

    >>100

    父キンカメが丁度今のカナロアくらいの歳で体調崩してその後そのまま種牡馬引退したからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:10:14

    リアステは帰ってこないの?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:27:25
  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:25

    >>104

    最初期になかなか付かないって心配されてたけど、立て直せたようで何より

    おドウ産駒がエクレア産駒とクラシック戦線でバチバチにやり合う日が楽しみだね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:23

    現状ドゥレッツァはタイトルホルダーの下位互換的な成績だもんなー箔を付けるためにも中距離G1のタイトルはなんとしてでも欲しい

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:30

    >>86

    カナロアそんないらなくね?

    サートゥルいりゃ十分やろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:20

    デオロは3歳重賞馬出てきたしもうちょい様子見しそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:17:43

    >>104

    ダート種牡馬が新種牡馬リーディングは無理やろ

    見込める賞金額が全然違う

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:20:09

    >>96

    種付けシーズン時も太れるから長生きの素質がある

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:21:27

    >>97

    種牡馬になれる子が出ればその子跡継ぎにすればいいし

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:52

    >>86

    このままならクラウンorデオロのどっちかが残ってボニたんoutじゃないかなあ

    未だにG3までしか勝ててないし寵愛枠でもそろそろとは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています