- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:32:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:41:43
俳優がね…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:42:31
出世したよね…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:52:54
売上的には平成二期バブル、前作からの勢いもあって凄い高いんだけどね
どうしても作風とか決して人気上位という訳では無いから後回し気味 - 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:21:43
バンダイ的には決算で出される出荷額よりは出荷した分の消化率とかの方が大事やろうからなぁ
あと大投票でも圏内だったとはいえ優先される程ではない下の方やったから - 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:24:01
平成2期だったら
エグゼイド>W>オーズ>ビルド>鎧武>ジオウ>フォーゼ>ドライブ>ウィザード>ゴースト
って具合か
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:25:15
フォーゼはなんかもうやることだいたいやり切った感ある
玩具はスイッチ多いのが - 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:29:44
熱狂オタクがマジでいない印象
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:32:13
割と真面目にメイン張った役者がことごとく大出世するか何かしらややこしい事になってるかの二択なんで映像関連で推しづらいのでなんか影薄くなってるのはありそう
平ジェネで福士蒼汰呼べたのはほぼ奇跡だったしなんならそこからジオウの連チャンでアンガールズ田中呼べてるのもだいぶ凄い - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:33:31
スイッチ40個はもう今じゃ出せないとは言われてたよね
声ありCSMも売れ具合とか諸々見ても難しそうだよなぁ - 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:33:45
卒業式も教師になってからもやったからね
フォーゼ続編より福士蒼汰とアンガールズ田中が教師役のドラマ出る方がギリ確率高いと思う - 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:36:54
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:10:32
ライダーが出世しすぎて呼べなくなったからな
賢吾ライダー化しておけば… - 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:31:39
低価格版BD-BOXも飛ばされたまま出てない
いまだに円盤がバラ売り12巻のものだけなのはフォーゼだけ - 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:53:50
映像作品→役者が出世しすぎ、そもそもあんまし続編が作れなさそうな作風
玩具→スーパーベスト版が一万超えるぐらいに高コストでスイッチも多いのでCSMも難しいと思われる
フィギュア→モジュールチェンジが数と関節的によろしくない
だから大人気作品でも無いと公式を動かすには色々と足枷が多い - 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:07:46
一応復活する可能性に言及されたとはいえフォーゼドライバー捨てちゃったからな
あれで他の誰かにフォーゼへなってもらう路線も消えた気がする - 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:17:22
弦太朗の後ろ姿が映っただけで福士蒼汰は出てないよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:17
小説含めて完璧にまとまってるから続編が蛇足になりそうだ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:17:57
オーズがめちゃくちゃ売れたから小売がたくさん買ってくれたっての大きそうよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:20:47
ガッチャードとかもそうだけど子供向け感が前面に強く出てる作品ってそれだけでデバフなんよな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:43:29
いろんな事情もあるし人気が出づらい作風なのもわかるけど
自分にとってはナンバーワンのライダーだから
これからもほどほどに供給があったら嬉しいぜ - 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:27
当時の商品展開が割と充実してたから
ハイスペックベルト帯だけ出して貰えれば良いなあって感じではある - 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:38
配信とかあったらまた話題になりそうだけど
もうすでにしたんだっけかな - 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:34
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:01
荒らしか対立煽りか分からんけどゼロワンには流石に勝てんで
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:12:07
2年くらい前にやってたはず
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:43:27
今作ったら一万超えると言及されててあんまり展開してないのにレジェンド変身シリーズやスーパーベスト版が発売されてるのが意外だなって感じ
まあスーパーベスト版は音程が異様に低かったり一部のスイッチの認識が終わってる奴があるらしいのでちょっとアレやが - 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:11:43
まあCSMにしても他のライダー以上に売れるっていう確証がないのに40個のスイッチはつけないと色々言われると考えたら
DX版を作り直したほうがコスト的に安いから…
バンダイはマジで売れないとどんな人気作品でも玩具展開消えるやつだし…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:15:32
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:53:52
ゼロワンより人気上って人気作品トップ10に入れって言うのと同意義だからガッチャードにそれを背負わせるのは酷やぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:57:42
フォーゼとウィザード、ドライブとゴーストは2話完結のマンネリ化の影響がデカいと思う
鎧武やエグゼイドはそれを打破しようとした作品なわけでそちらの方が評価としては高いのはしゃーないかと - 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:25:11
ゴーストはそれ以前の問題だろ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:40:21