- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:24:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:25:44
そうだよ(そうだよ)
P5の連中がヤバいだけでP5Xの連中も普通にイカれた連中ばっかりだぞ - 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:32:19
本編だと鴨志田が一番嫌悪感やばいけど悪事に関してはどんどんやばくなって行くからな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:57:30
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:59:28
救いようのないクソ野郎ではあるけど○殺しする前に改心出来たのは怪我の功名だな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:02:33
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:08:53
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:14:50
普通なら恨み続けてもおかしくないのにしっかり折り合い付けれるのは並大抵のことじゃない...
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:37:15
人死なせることになったら狂乱することが示唆されてるあたりまだ正気
鴨志田は回復の見込み無しって聞いてヘラヘラしてる筋金入りだったな - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:50:16
二章で仕込みがあったことが示唆されていてアニメでも急にああなった感があるからクビになった時支配してやるとか内心思ってたけど今までなんもしてなかったぽいんだよなコイツ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:40:07
最初に出てきたシーンはいい奴そうだったしな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:24
でもあれってワンダーたちが改心させた結果っぽいんだよな
親子を突き飛ばした後のニヤついた顔しかり素羽がシャドウを説得したからバッドルートで逮捕されるとき「今更やり直せるわけないだろ」ってセリフが出たんだろうし
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:43:36
今さっき倒した
第二形態の時自認がクピトになってるのなんか怖い
五の時ってこんなのあったっけ - 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:22:27
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:06:04
P5ボスは認知存在だったワカバ除いて72柱の悪魔だったり大罪を象徴するような錚々たる面々の名前使ってたの踏まえると意図的に劣って見せてると思う
というかクピドってキューピッドの表記揺れなんだがどこに愛の神要素あるんだコイツ - 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:08:00
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:23:17
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:05:03
基本的にシャドウが暴走したから悪行をやるのであって悪行をやったからシャドウが暴走したわけじゃないからな