- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:56:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:59:24
待てよ 敵に奪われてるからこそガンダムに拘ってる可能性があるんだぜ
もちろんめちゃくちゃ知らない - 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:00:09
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:01:49
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:01:51
恐らくエヴァ世界から何らかの技術が流れ着いたと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:02:03
敵に奪われたからガンダムはジオンで作られたものではありません連邦で作られましたって言いたいんやん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:03:01
ガンダム=ジオンのイメージってことは破壊活動してもジオンのせいに出来るってことやん
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:03:20
まぁ気にしないで
正史のサイコガンダムもガンダムである必要特になかったのに何故か見た目がガンダムになってましたから - 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:04:54
制作の人そこまで考えてないと思うよ
おそらくバズ目的でバスク強化人間ゲーツサイコハンブラビを出しただけで深い設定など存在しないと思われるが… - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:05:30
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:06:12
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:07:11
恐らくエヴァの司令部に襲いかかったゼルエルパロだ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:07:17
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:08:42
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:14:56
待てよ、飛ぶ装甲は見た目的にはかっこいいんだぜ
何サイコガンダムの強みを捨ててるこの馬鹿は? - 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:17:38
もしかしてガンダムをあしらったデザインの空調機としてイズマコロニーに納入されたんじゃないっすか?
職員モブが変形後も空調機と認識してたあたり、ジクア世界では一年戦争の英雄たるガンダムがポピュラーなデザインモチーフの可能性があるんだ - 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:18:11
パージした装甲で軍警ザクは難なく撃破してるのにソドンのブリッジは大量に直撃喰らってもノーダメージだったから果たして本当に強いのか疑問に思った それが僕です
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:20:10
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:20:34
すみません、あのサイズの人工筋肉とかムーバブルフレームやマグネットコーティングとか目じゃないほどのオーパーツすぎませんか?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:21:24
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:22:25
ぶっちゃけ製作陣なにも考えてなさそうなんだよね
ハンブラビの型番とか従来のオーガスタ研の設定を元に考えるならそれ以前に138機分別の機体を作ってる事になるんだ、サイコガンダムの方もそんくらいのガバガバさだと思った方が良い! - 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:22:58
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:27:16
ジークアクス世界のサイコガンダムのはずなのに顔の形状は初代ガンダムに似てるんだよね怖くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:30:07
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:31:33
アニキはなんでパラレルだとわかっているのに本家Zと比較するんだ・・・?
技術力も開発経緯も全部違うだろうに何故・・・? - 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:32:45
待てよ モブ職員のセリフは変形前なんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:35:14
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:43:43
ふうんこの世界のやつは本家より弱いんやな、しか言えないのは大丈夫か?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:51:04
あの世界の連邦軍と言うかムラサメ研の技術がめちゃくちゃ気になるのは俺なんだよね
見せろ、もっと詳細を見せろ - 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:56:55
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:58:51
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:02:41
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:07:00
ドゥーちゃんの「自らの意思で進化した僕らこそニュータイプに相応しい」はニュータイプ論に一石を投じたと思うんだよね
まぁ詳細が語られることは無いんやろうけどなブヘヘヘヘ - 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:07:02
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:12:48
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:13:37
えっ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:15:08
えっ あの光る装甲ってサイコフレームのプロトタイプとかじゃないんですか
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:23:18
この世界のアナハイムって何してるんすかね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:25:19
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:27:06
サイコミュ兵装の空飛ぶ装甲は電離させた空気を噴出して飛んでるらしいよ ソースは映画特典資料集の第三弾なのん
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:28:18
薔薇やエンディミオンユニットみたいな変な漂流物を連邦側も抱えてるんじゃないスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:28:34
敵陣地で敵の英雄の似姿を暴れさせる完全愚弄造形だと思われるが⋯
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:29:02
でも俺カイレポのゲーツの「俺のように強化された仲間の中には、もうまともに人間と呼べないような連中だって…いるんだぜ」って台詞好きなんだよね
被検体同士でも少なからず仲間意識があったってことだし、そんな仲間たちの犠牲の下で培われた技術でも無かったことにされるくらいなら成果を認めさせて何か一つでも残せるものを求めたって仕方ないでしょう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:30:08
確かに親父は別にいいだろうが…こいつのガキッは大丈夫か?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:34:53
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:36:15
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:37:59
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:38:20
ザクノヴァって何だよ!?
タイプミスかと思ったら連呼するし他所でも使う奴見るしで話になんねーよ - 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:42:30
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:46:09
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:58:01
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:03:48
このクソ納期の中空気清浄機を納品したバスクおじさんってめちゃくちゃ敏腕なんじゃないっスか?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:20:39
オールレンジ攻撃強ッ
重力下でも動けるように設計したらビーム兵器着けられなくなったけどどないする
まあ本体はIフィールドで守って装甲みたいに着けたファンネル飛ばして物理攻撃すればええやろ
NT・・・聞いています
なんかファンネルが使えると ミノフスキー粒子を操れると
サンプル無いから作り方が分かんないヤンケシバクヤンケ
宇宙に適応した新人類なら薬で感度上げて宇宙で遊ばせてればいいんじゃないスか?
しゃあサイコガンダム動かせるくらいの出来にはなったしこのままキシリア暗殺だGO - 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:42
MSが地球で三次元機動するのは推進剤と重力の都合上自由自在とはいかないしそういった環境なら大気があれば自由にぶん回せてザクマシンガンぐらいなら余裕で防げる質量兵器の装甲ビットは強いと思ってんだ 本体狙いのビーム兵器はIフィールドで防げるしな(ヌッ)
問題は…今回運用されたのが疑似重力で中心部分は無重力のコロニー内であったこととかち合った相手がよりにもよって無重力化なら無法な強さを誇る有線サイコミュ搭載のキケロガだったことだ - 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:08:28
グラナダはずっとキシリアが押さえてるし家電メーカー続けてるのかもしれないね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:16
地球圏防衛用って聞いて思わず膝を叩いたのが…俺なんだ!
うーーっ、もっと見せろ アニキおかしくなりそうだ - 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:59
流石にあっさり過ぎるから実は生きてて再強化パターンだと思ってた無能
それが僕です - 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:54
対ビグザム兵器だと勝手に思ってるのは…俺なんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:17:25
隊を組むビグ・ザムというインパクトを受けた連邦、戦艦の主砲すら耐える出力のIフィールド、ビームを反射させて逸らし利用でき下手なMSなら物理的に邪魔ゴミできるビット、数十mの巨体とも格闘できるサイズだ サイコ・ガンダムの用途を考えるぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:31:06
あの世界環境トップが複数で暴れまわるビグ・ザムだから連邦ジオン双方ともにメタを貼るのは自然な流れなんだよね
見てみいキシリア親衛隊のギャンを 身内のビグ・ザムにガンメタ貼った武装構成をしとるわ
一応仲間同士のジオンでこれなんだから複数のこいつに戦場を蹂躙された連邦もがっつり対策したMS・MAを開発するのも自然だと考えられる - 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:13:11
どうして装甲をファンネルみたいにしようと思ったのか気になるのは俺なんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:50:33
サイコガンダムMk2のリフレクタービットの格納方法は結構強引なんだよね
再デザイン時にどこにしまうか考えた結果思いついたのかもしれないね - 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:31:38
- 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:06:43
- 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:07:40
おそらくパロディやりたくて出しただけで細かい事は何も考えてないと思われるが・・・
- 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:09:28
- 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:37:53
どうしてロボカテでやらずにこっちに来たの?