4000ルールだと強すぎぃ〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:06:52

    合計レベル20出したら負けとかそんなのアリ?実質シンクロメタなんと違う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:08:08

    現実でもエクシーズとかリンクあるとは言え強いんだよね、怖くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:09:11

    もしかしたらアポリアはメタイオンしか知らないならモンスターを出さずにこれを貼ってバーン戦術をした方が勝機があったんじゃないんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:11:22

    >>3

    確かにアポリアはZONEの切り札をメタイオンだと思っていたけどね それ以上にZONEの強さを知っていたからチンタラした戦法取っても勝ち目が無いと踏んでいた可能性が高いの 実際合ってたしなっ(ヌッ)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:13:27

    なんなら最初にスキエル出しとけば攻撃無効効果あるから数ターンくらいは遅延出来たのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:16:50

    ふぅん★8を1体出すだけで1600バーンと言う事か

    バーン効率高過ぎい~~~っ
    横に2枚目のこいつとか魔力の枷とか置いといたらあっというまに削り切れそうなんだよね怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:18:13

    >>6

    まあこの効果は自分にも適応されるからよく考えて使う必要があるんやけどなブヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:20:13

    >>2

    エクシーズやリンクはレベルを持たないけどね、そのエクシーズやリンクを出す為に高レベルを使うことは多々あるの

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:22:06

    >>7

    モンスター出さずに罠ビートすればええやん…

    速攻のかかしでバトルフェイズ防いだりしてやねぇ、フィールドに出さないモンスター効果とかを使うのもウマいで!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:30:43

    >>5

    アポリアはメタイオンが場に残る前提で戦法組んでるからモンスターゾーンが埋まってマジで時間稼ぎにしかならないんだ メタイオンの完全耐性を貫く方法を機皇帝カードで構成されているアポリアのデッキは持ってないから完全なデッキ切れになる前にアフターグローによる一点賭けしか無かったのだと思われる それにあのデュエルはZONEに希望を思い出して貰うっていうのが一番の目的だしなっ(ヌッ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:45:16

    >>9

    もはやアポリア要素がないんスけど…

    いいんスかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:46:50

    バーンダメージで龍兄妹の肉体とメンタルを極限まで追い詰めるんだ これはもう絶望を超えた絶望…なにっ!?(ドラゴン・ハート覚醒ェ)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:00:15

    仮にOCGでも合計レベル40で荼毘に伏すからかなりロックとして鬱陶しいんだよね強くない?
    なんならこれ入れるようなバーンデッキは当然他のバーンカードも満載だから実際にはアニメと同じで合計20レベルくらいで死ぬ勢いなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:02:56

    これ自分で発動中にナイトメアデーモンズ使ったら結構焼けるんスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:03:57

    >>14

    激流葬も伏せてるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:06:12

    じゃーんアポリア 次なる時戒神ガブリオン持ってきたでぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:08:22

    >>14

    しかし.,アニメの裁定だとコントローラーではなく召喚を行った者なのでナイトメアデーモンを使ったら恐らく自分にダメージが行くのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています