アパートで痩せる運動を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:29:10

    帰りが遅いんだよね
    あっ筋トレはドッタンバッタンすると怒られるから…ジムも面倒でやんス

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:30:06

    スクワットと腹筋ローラーならマット引けば音も立てず姿も見せず静かに鍛えられますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:30:13

    スクワット腕立て腹筋…
    無理ならスクワットだけでもいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:30:14

    スクワットやれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:30:38

    一日一回でも良いから腹筋でもして習慣付けたら良いんじゃないっスか?
    腹筋ならそこまで大きな音は鳴らないはずだしな(ヌッ

    それで痩せるかどうかは知識が少ないから知らない知ってても言わない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:32:07

    お言葉ですが痩せるために重要なのは9割食事なので何をやろうが食うのを我慢しないと意味ないですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:32:47

    痩せたいってんなら食事調整して散歩してれば十分っスよ
    そこから個人の好みや嗜好に合わせてお菓子は我慢できない、とかなら脂質は少ない糖質メインのお菓子にしてかつ筋トレ後に食べてエネルギーにしようみたいな感じにやっていくんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:32:50

    >>2

    >>3

    >>4

    これマジ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:44:31

    >>3

    わ、わかりました

    この3点セットをやります



    お菓子食べないのは無理です

    それなら糖尿病になって死んだ方がマシですから

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:46:21

    筋トレは理想体重に合わせた食事とのセットならいいけど過食をカバーできる性質のもんじゃないっスよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:47:17

    >>9

    マシュマロやこんにゃくゼリー、寒天ゼリーとかおすすめっス

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:47:25

    >>9

    え?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:48:01

    犬は外でウォーキングをしろよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:48:28

    だからさあこういうスレはダイエット知識を学ぶスレじゃなくて
    スレ主がだだをこねてそれをあやしたり叱ったりするのを楽しめるマネモブ向けのスレなんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:48:40

    プラスアルファが嫌ならチャリ通勤にすれば良いのんジュースは飲むな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:49:55

    水泳やればいいっスよ水泳

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:53:01

    >>14

    待てよ

    確かに俺は痩せたいんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:54:09
  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:54:31

    >>11

    ぶ、ブリトーやピザやマックはダメなのん?

    ワシジャンクフードめっちゃ好きやし



    腹筋

    腕立て

    スクワット

    ウォーキング


    この辺やるしかないんスね

    わかりました やってみます

    ちなみにウォーキングはどのくらい歩けばいいのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:55:06

    筋トレとか何かを増やす努力じゃなく減らす努力したほうが20倍ぐらいは効率いいんスよね
    何を喰うかをお菓子込みで調整すべきだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:55:47

    隣の未亡人を誘ってセクササイズ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:57:24

    >>19

    もちろんめちゃくちゃダメ

    サラダチキンとか食べてみたら良いんじゃ無いスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:02:41

    >>22

    サラダチキンスーパーで安いの探してみるのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:02:56

    ウォーキングはやるタイミングにもよるんだよね
    NHKが何年か前に血糖値についてやってた記事だと食後の散歩を取り上げてたけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:06:14

    自作ピザたのしいスよ
    チーズの問題点は脂質と塩分だけど生地からそこへんを除くと思った以上にヘルシーに食べることができるんだ
    準備して冷凍もうまいでっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:07:16

    >>25

    しょっぱいチーズが好きなんだよね

    まっ痩せたいから諦めるしかないけどね

    待てよ ダイエットしてから体型維持のためには一生食えないんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:10:20

    >>24

    お言葉ですがやるタイミングとか〇分以上とかが流行ったのは

    痩せるのに重要な要素だったからではなく

    やらない理由を見つけたい人に持ち上げられたからですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:12:16

    もちろんアナニー 限界までアナニー
    汗かくし全身運動だから体もケツの穴も引き締まるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:14:25

    >>27

    とはいえ最近のNHKでもまた特集してたし最新ではあるんじゃないスか?

    まっ厳密には個人の血糖値でかわるからオックスフォード大学の研究でもなんか大変そうな感じだったんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:15:46

    2リットルペットボトル…神
    ダンベルはこれで十分なんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:18:03

    >>29

    ソースを示さずにふわっとした感じでレスを返す姿は醜い!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:18:42

    帰りが遅いなら飯食うのやめればいいのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:20:57

    お菓子じゃなくマクドとかそういう感じならやっぱり水泳が一番じゃないスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:30:02

    日本成人病学会の理事で東京医科大学主任教授の方がでてる番組では食後の10分ウォーキングを勧めてたっスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:34:09

    >>33

    プールできるところ探してみるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:44:16

    水泳は市の施設なんかはやすいんスけどね 

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:48:01

    適当な台を置いて階段昇降を長時間するのが最も痩せられルと申します

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:53:11

    >>34

    ざっと調べた感じ血糖値が一定値まで上がらなければ太りづらい、というロジックなんだけど

    食後とか気にするより自分の生活リズムにあった時間帯にやるべきだし

    10分とか気にしないで一分でも二分でも家の中で掃除とかでこまめに体を動かしたほうがいいんじゃないスか忌無意


    その東京医科大学の人が根拠にしたのが

    1. 【研究発表】 食後2時間の尿糖値から食後血糖を把握 安部先生らによる研究では、清水内科に通院する糖尿病患者さん155名に対し、食事負荷試験における血糖値のピークおよび推移と、食後2時間尿糖値との相関、そして食後2時間尿糖値から食後の平均血糖値の推定を行いました。 対象者は、男性85名、女性70名、平均年齢58歳、HbA1cが8.2%、BMIは約25。食事負荷試験を行った後に、0分、30分、1時間、2時間と血糖を測定するとともに、食前と食dm-net.co.jp

    だとしたら被験者をグループにわけて任意のタイミング10分と食後10分を比較して一定期間後にどちらが痩せてたか調べたわけじゃないってことなんだ

    じゃあ痩せるためには摂取カロリー<消費カロリーって原則は変わらないままなんだ

    タイミングとか一度にやる時間を気にしないでやれる時にやったほうが有酸素運動の合計時間が増えるんだ

    消費カロリーが深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:33:17

    まぁ気持ちはわかるんだよね
    好きな食べ物をずっと我慢し続けるのは何のために生きてるかわからなくなるでしょう?
    しゃあけど いったん目標体重を設定してそれを達成するまでは我慢するといいですよ
    早く痩せれば早く食べられるんだ やる気が高まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:38:40

    >>38

    …?

    だとしたら、って憶測で話してるんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:41:58

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:43:14

    >>40

    はい!34の人が実験結果の要約なりURLを教えてくれないので推測ですよ ニコニコ


    それとも摂取カロリー<消費カロリーで痩せるという原則よりも

    有酸素運動のタイミングのほうが重要だと考えているタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:43:22

    今度のプライムフライデーに合わせて低温調理器を買おうと思ってるのが……俺なんだ!
    流石に一々鍋でお湯を沸かして鳥肉ぶち込むのが面倒になってきたのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:44:11

    >>42

    まぁ程度によるんじゃないスか?

    腸内環境と刺激で代謝と排泄物の個人差出るし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:44:14

    >>41

    おおっ!となる実験結果が出ていない以上

    無視して構わないレベルと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:16

    カロリーの話するとたんぱく質なんかは何割か熱消費に使われるとかは厚生労働省のページに乗ってたスね
    だから額面通りでもたんぱく質や特定の脂質が多いと総カロリーは減るって

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:31

    >>44

    お前はデブや!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:48:47

    >>30

    何か全然効いてる感じしないんだよね

    もしかして上げる回数よりゆっくり上げ下げするのが重要なタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:50:00

    >>48

    大人しく腕立てしてればいいですよ。

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:51:59

    1は体重を言えよ
    デブすぎるとスクワットで膝とか壊すのんな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:52:09

    食事誘発性熱産生は100kcalのたんぱく質摂取で30kcalが勝手に使われるんだよね
    すごくない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:41

    軽くググった感じ有名なとこだと

    Efficacy of Postprandial Exercise in Mitigating Glycemic Responses in Overweight Individuals and Individuals with Obesity and Type 2 Diabetes-A Systematic Review and Meta-Analysis - PubMedStudies investigating the acute effect of postprandial exercise (PPE) on glucose responses exhibit significant heterogeneity in terms of participant demographic, exercise protocol, and exercise timing post-meal. As such, this study aimed to further analyze the existing literature on the impact of PP …pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

    っスかね食後の運動関連の研究まとめ

    一般の人は食後後30分から1時間以内にスタート、30分以上の運動で短期と一日全体の血糖値まわりにいい影響が出るみたいな感じっス


    でもこれだと糖尿病や死亡率と関連しててもダイエットに関係あるかは書いてないし肥満そのものとは関係なさそうスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:55:43

    >>52

    あざーすガシッ

    ソースを貼るとは こうっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています