ユニコーンを見始めたんダァ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:42:38

    バナージ君とジストのおじさん強くない?
    ただの学生とおじさんっすよぬ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:45:32

    そのうち理由が明かされるから最後まで見ろ…鬼龍のように…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:46:18

    >>2

    あざーす、ちなみに何で初手から聞き覚えのある曲が聞こえてくるんすかね

    なんか勝ちそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:47:06

    バナ坊は幼少期にオトンに地獄極楽部屋に監禁されて特訓したから強いのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:47:25

    >>3

    ダメだろ規約違反は

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:49:01

    >>4

    そんな悲しき過去が…

    >>5

    いや聞いてほしいんだ、俺の頭が勝手に可能性の野獣とか言い出したんだ助けてほしいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:50:30

    ユニコーン強っ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:52:13

    ネットミーム…聞いています
    元ネタの作品を見る時はたいてい邪魔になると

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:52:15

    ちなみにマネモブさん
    ユニコーンのアニメって種類あるらしいけど教えてくれよ
    わし今0097ってやつ見てるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:52:18

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:53:03

    >>9

    ナラティブが続編的なやつっスよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:53:19

    >>8

    マジで邪魔なんだよね

    主人公が出撃するめちゃくちゃカッコイイシーンが台無しなんだ腹が立つんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:54:34

    >>11

    ナラティブは見たのん、最後にバナージ君出てたっすね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:55:06

    >>9

    OVAをテレビ放送用にまとめたものだった気がする伝タフ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:56:27

    嘘か真かユニコーンのBGMはミーム化という風評被害こそ受けたが澤野の作曲なのでサラウンド環境で視聴すれば没入感でそこら辺が全く気にならなくなると言う科学者もいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:58:47

    >>14

    フゥンそういうことか、このまま認めて見続ければいい大人の特権だ

    >>15

    なんだかんだでめちゃくちゃカッコイイ曲なんだよね、ワシの起床の時の曲にしたいんダァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:58:54

    >>6

    ダメだろ、インム・ドーガのパイロットネタバレも恐れずこんな所に来ちゃ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:08:56

    ロンド・ベルに喧嘩売ってリゼルにリンチ喰らって荼毘に伏したオッサン(名前忘れた)ってガランシェール隊なのに1人だけ空気感違うよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:10:00

    >>18

    最初の頃にネオジオンバンザイとか言いながら死んだやつっスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:13:56

    >>19

    ウム…ギロチンバーストで荼毘に伏したオッサンなんだァ

    まぁガランシェール隊だったのかも記憶あやふやなんやけどなブヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:27:19

    >>20

    なんか乗ってる機体が妙に硬かったっすね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:29:11

    わ⋯私は⋯序盤スタークジェガンの活躍に心奪われて映画先行上映行くようになった過去があるんだッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:30:06

    >>22

    クシャトリアと撃ち合っていた妙に強い雑魚いましたね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:31:31

    >>22

    マリーダさんのクシャトリアが強すぎただけで動きが明らかに強者なんだよね凄くない?

    しかも意外と漫画で焦点が当てられている…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:32:32

    >>23

    名前間違えてるし雑魚呼ばわりしてる…もうめちゃくちゃだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:37:02

    感謝するよ>>25

    >>24の自分も名前間違えてたことが分かって完全復活だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:40:45

    >>25

    あのピーマンみたいなやつクシャトリアじゃないんすか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:54:10

    >>27

    クシャトリ"ヤ"なんだよねムズくない?

    初心者はだいたい間違えるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:57:55

    >>28

    あうっ…申し訳ありませんでした…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:59:02

    >>29

    ぶっちゃけ履修済みの人でもたまに間違えるんだ

    謝るほどのことでもないと思った方がいい!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:01:22

    マリーダさんにリアルファイトで勝つバナージ強すぎ…超強エ〜

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:03:01

    >>12

    心に棚を作れ、鬼龍のように

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:04:41

    >>31

    ちなみに原作小説版では治安の悪いコロニー育ちで喧嘩慣れしてるバナージでも一瞬で制圧されるくらい実力差あったらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:24:14

    面白すぎて7話まで見ちゃった、それが僕です
    面白すギィ〜

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:32:45

    シナンジュ怖すギィ〜

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:06:23

    出てくる人たちが善人ばっかで辛いっすね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:14:56

    >>36

    ウム…悪人もいるが基本人の善性が強い作品なんだよね

    まあ世界はそんな奴等に優しくないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:08

    マジの蛆虫はあのおばさんぐらいなんスよね 他の人でもみんなどこかしこに善性が残っているんだ 性善説が深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:20

    >>38

    逆に1人だけ蛆虫のオバハンはなんなんだよえーっ!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:38

    >>37

    ムフッ…マリーダさんでシコろうねっ

    過去が悲惨すぎて勃起不全…

    >>38

    どのおばさんを指してるかは分からないけどアナハイムのうるさいおじさんに指図してたおばさんはむかつきましたね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:28:25

    ダグザさぁぁぁぁぁん‼︎うせやろこんなこと許されてええんか⁈

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています