「な、なんて事だ……もう戦争だぞこれは………!!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:49:20

    シャーレビル前で行われた先生による紙芝居ショーの「さるかに合戦」で親蟹が猿に殺されてしまった時のサオリ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:50:15

    「合戦」ってタイトルに書いとるやんけw

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:51:17

    少し待って欲しい。高校生に向けて紙芝居やってんの?シャーレは児童館かなんかなの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:54:27

    うわぁん!水飴練り練りしてたら手が滑って落としちゃいましたぁ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:56:56

    >>3

    語って読み聞かせてくれるような大人がサオリ達には居なかったんだ、紙芝居だって心を満たしてくれるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:58:51

    絵本とお菓子沢山届けてやりたくなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:00:33

    キヴォトスのさるかに合戦って臼、栗、蜂で火力足りる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:02:52

    実際アリウス生徒には絵本や紙芝居からの教育が必要なやついるかもしれない
    たまにエロ本読んでる雑誌読むのが趣味な女はいいとして

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:03:36

    昭和の子供たち

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:18:29

    大人が懐かしがって集まるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:25:36

    >>3

    子供向けにアレンジする前の色々とエグイほうのかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:28:31

    本当は厳しい昔話バージョンかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:44:10

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:53:26

    子供達が紙芝居で盛り上がってる中一人だけ感情移入しすぎてるサッちゃんか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:55:38

    なんて緻密に練られた策だ…適材適所の手本だな… 
    と一人感動してそうで可愛いな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:56:48

    >>14

    まぁまぁの図体の子がちびっ子に混じって「うわ!」とか「酷いやつだ!」なんて言ってたら、ちびっ子に「サッちゃんうるさいって!」って怒られる奴やん

    絶対「…すまない」って言った後にまた「いやダメだろ!」って叫ぶやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:15:34

    >>7

    そいつらも全員銃火器持ってるんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:18:30

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:19:25

    かに達の戦術ってゲリラ戦みたいだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:21:51

    >>19

    シンパシーを感じたか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:22:20

    ゲリラの基本だな。追い立てて火線集中してる所に誘導するの

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:28

    確かに描写的に奇襲で痛手を負わせるのも注意を引いて味方に撃たせるのも十八番だな……
    しかも戦場は得意の閉所(猿の自宅)だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:48:56

    アズサも変なところで感心してそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:52:47

    >>22

    かに[屋内戦:SS]

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:59:54

    >>24

    グラサンかに!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:10:16

    キヴォトスの神芝居だから
    おれらが見てるような3Dデフォルメみたいな感じになっててもおかしくない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:14:40

    サオリかわいいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:17:40

    仇を取った所でボロボロ泣いてそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:20:22

    >>11

    >>12

    マイルドになる前のかちかち山を見せても凄いことになりそうだなサオリ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:20:29

    さるかに合戦って、出演者は猿・かに・親かに・臼・栗・馬の糞・蜂だもんな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:22:00

    イメ損どころか解釈一致したのにお労しいのがまたね
    やっぱベアおばはアレだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:25:34

    絶対に猿を赦すなという過激派と復讐に囚われるべきじゃないという穏健派による場外乱闘

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:26:26

    原作を見るに大衆は報復を望んでるんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:52

    >>29

    かちかち山はカニバリズム描写があるからな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:35:31

    >>32

    絶対に勝手に盛り上がって、勝手に納得して、勝手に和解した後に「先生、続きを読んでくれ」ってくる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:39:15

    >>7

    まるで馬糞は火力が足りてるかのような書き方に笑ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:41:25

    >>11

    ああ、じゃあ結構死が生々しいタイプか…甲羅砕けてって描写もちゃんとしてるし、牛のフンで滑った先で臼に潰されて、そこに子蟹が「母の仇ぞ」って首を切って…っていう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:42:56

    >>36

    因みに原作だと糞は昆布だったらしいよ、ヌルヌルの

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:44:18

    >>37

    多分牡蠣食った後にぶっ殺した親蟹の蟹味噌喰らうぐらい

    猿が悪辣に描写されそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:45:14

    >>7

    いつぞやのメカワニみたいにみんなメカかもしれへんよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:46:10

    先生“明日からは私の好きな『黄金バット』のシリーズを読み聞かせていくよ!”

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:46:18

    >>8

    なんだろうなぁ。子供に混じって次これって並んでるのシュールだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:46:42

    この先生戦前生まれだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:47:13

    >>40

    もうゾイドなんよその猿蟹合戦

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:47:27

    大御所も大御所じゃないすか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:48:29

    >>44

    馬糞型ゾイド!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:49:58

    >>36

    キヴォトス人でも女の子的には糞は火力高いと思うんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:51:10

    >>46

    すまん、馬糞と𦥑はトランスフォーマーかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:53:01

    この流れ、紙芝居を過剰に改変しちゃったことで新たなテクストが生まれてトンチキイベント始まったりしない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:55:21

    カニ: チセ
    ハチ: 食蜂操祈

    他何かあったか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:56:39

    まず臼はユウカでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:59:38

    栗も芋も栗きんとんにすれば似たような味だしハレも呼ぼう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:04:59

    牛糞:牛牧ジュリ
    牛糞といいながらパンちゃんを投げる役でどうだろう?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:09:12

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:10:57

    栗はモモイだよ、アイツ栗みてぇな口してるし……

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:14:12

    >>51

    臼の貫禄

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:16:12

    >>51

    おい先生方、ここ否定しておかないとただでさえキツイ財布の紐が固結びになるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:17:20

    ほらほらおかし買わないと始まらないよー

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:27:27

    そんな海の水が塩辛いわけがキリスト教文化の影響を受けてできているから、あれパンドラの箱じゃんねみたいな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:45:09

    カニはこの子でもいいと思う。

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:32:28

    数日後、ベアトリーチェが再び柿を盗みに来ました。
    「フフフ、今日も美味しい柿をいただくとしましょう」
    しかし、家の中から良い匂いが漂ってきます。ベアトリーチェは誘われるように家に入りました。
    「あら、誰もいないの?この匂いは...」
    囲炉裏では、ユウカが餅をついていました。
    「ちょうどいいところに。餅つきを手伝ってくれる?」
    ベアトリーチェが近づいた瞬間、ユウカは臼をひっくり返し、ベアトリーチェを下敷きにしました。
    「うわっ!」
    慌てて逃げ出したベアトリーチェの前に、モモイが転がってきました。
    「えへへ、つまずいちゃった!」
    ベアトリーチェはモモイにつまずいて、火の中に転がりました。
    「熱い!熱い!」
    火から飛び出したベアトリーチェ。そこには、ジュリが何やら紫色の触手を持つ不思議な物体を抱えて立っていました。
    「あ、ベアトリーチェさん!私、今日こそちゃんとした料理を作ろうと思って...あれ?また失敗しちゃったみたい...でも、これって懲らしめるのに役立つかな?」
    ジュリの作った"何か"が突然動き出し、ベアトリーチェに向かって触手を伸ばしました。
    「ひぃぃぃ!何それ!?」
    最後に、食蜂が現れました。
    「あら、大変ね。でも、これは自業自得というものよ」
    食蜂の合図で、たくさんの蜂がベアトリーチェを追いかけました。
    「ごめんなさい!もう二度としません!」
    ベアトリーチェは泣きながら逃げていきました。

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:34:22

    サオリ「おぉ…」

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:25:56

    みいってるな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:57:20

    がらがらどんとか読み聞かせてぇー

スレッドは7/3 23:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。