恐らくジークアクス終了時点での公式なジオンNo1パイロットとNo2パイロット

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:50:01

    セイラさんもジオンにいるし、強化人間は全く相手になってなかったし、連邦に対抗出来るパイロットが出て来る未来が見えない……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:17:31

    いうてティターンズ組もユウみたいな外伝系のパイロットもいるからそんなにパイロットには困らないんじゃね?
    リュウとかスレッガーとかも死んでないだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:18:29

    ギレン側にもトップクラスに優秀なパイロットも何人もいるんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:19:13

    まぁ初代の時点でもシャアに対抗できるMSパイロットなんか連邦にはいなかっただろうし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:19:28

    これよく考えたら灰色の幽霊生死不明にするの結構リスキーじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:20:03

    宇宙一の才能眠らせて機械弄ってる天パは地球にいるんだろうか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:21:33

    シイコさんが生き残ってたら大変だったかもな
    マグネットコーティングの技術もプラスで

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:22:08

    >>5

    国レベルで見るならエースパイロットが一人や二人いなくなった所でそこまでじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:23:41

    >>2

    スレッガーさんは多分ドズル戦で死んでる

    まあソース没案だけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:24:26

    クラバが死者出してもOKなせいで
    実戦経験のあるパイロットはかなり減ってるような気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:24:39

    >>8

    英雄1人がどんだけ頑張っても限界がある、結局国力差って大事っていうのはまあシモ・ヘイヘとかルーデルとか見るとわかるしね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:24:51

    エースパイロットは生える時は唐突に生えるからな
    後はパイロット性能に依存しない戦時体制を整えるのが国の役割というか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:25:08

    >>8

    どっちかというと内戦でビグザム隊失った方がデカいよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:26:32

    アバオアクーの補填なんてほぼ不可能だしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています