4連続新連載の3/4が出たわけだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:58:52

    どんな順番で期待してる?
    残るピングポングがデスマッチ卓球と予告されたけど期待してる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:00:41

    読んでから判断するわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:01:43

    カエデガミ残ってくれ頼む

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:02:49

    春風駅伝両方様子見>カエデガミ

    卓球も期待してるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:03:05

    えっちお姉さん>野球>駅伝

    卓球は極限卓球デスマッチの響きがいいので割と楽しみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:03:37

    ハルカゼマウンドは今のところ良さげだと思う
    でも詳しくないけど1巻の範囲でもうちょっと盛り上がるポイントが来れば完璧だとも思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:04:02

    カエデガミ、ハルカゼ、エキデンの順に残りそうかなと思ってる、エキデンは+のほうで1話目なのにカエデの2話やハルカゼの3話より読まれてなさそうのが気になるところ
    卓球は読まないと何も言えないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:06:29

    俺もカエデ>ハルカゼ>駅伝


    カエデガミの1話ジャンプラPV15万だから読者に刺さってれば十分いけそうだけどネクロみたいに面白くなりそう(期待)のまま補正切れるのもどっちもありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:09:01

    仄見える少年が好きだったという理由だけでハルカゼ
    生きてさえ・・・生きてさえいてくれればもう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:12:46

    大穴で駅伝

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:15:51

    ハルカゼはこういうのが1作品くらい連載陣でいてほしい感あるからアンケ入れてる
    カエデガミは特別どうってわけじゃないけど2週連続でアンケ入れてるから多分好きなんだと思う
    駅伝は駅伝をどう漫画的にみせてくのか気になってる
    極限卓球デスマッチはなんか字面だけなら一番爆発力ありそうな雰囲気はあるけどどこまでふざけるか次第だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:16:53

    >>2

    3作出てんだからはよ読め

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:19:28

    >>12

    全部出揃ってからって分からんのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:25:26

    ハルカゼ>カエデ>エキデンの順で期待してる

    卓球もあらすじ見ると面白そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:29:03

    スレに沿った会話する気無いんなら黙って見とけよって思いました

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:32:04

    カエデ>エキデン=ハルカゼかな

    正直どの作品も現時点ではそこまで差が見えない

    卓球のやつはデスゲーム好きなので期待している

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:32:43

    >>13

    3/4の順番聞かれて「読んで判断する」だろ?

    「全ての作品が揃うのを待ち、3/4を問われてはいるが自分は4/4の順番を考えたいので来週まで判断しない」を分かれってのが傲慢だよ

    そもそもそんなこと書きに来なくていい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:42:45

    >>17

    >残るピングポングがデスマッチ卓球と予告されたけど期待してる?

    に対する返答では?


    順番のみを聞いてるスレじゃないんだからお前もちゃんと文字読んでから書き込め

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:43:46

    全部揃ってからにしてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:04:35

    カエデガミ→ハルカゼマウンド→エキデンブロス→ピングポングかな

    ハルカゼマウンドカエデガミはアンケ入れることもあるかなぁってくらいの位置

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:13:17

    相当話が面白くない限りは作画良くないとすぐ死にそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:15:30

    >>21

    最近はもう絵が上手いかキャラデザが良いのは前提条件みたいなところはあるからなぁ


    デジタルになってから綺麗な作画もドンドン増えてるわけだし明らかに求められる水準は上がってる気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:20:02

    >>22

    でもキヨシみたいな綺麗!美麗!って感じじゃない絵でも残れはするしなー

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:21:45

    >>23

    まぁ最低限整ってて読みやすければ読まれはするだろう


    上手くても見辛いとそれはそれで読まれないしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:22:05

    現状だとカエデガミ>他3作品って感じ

    そのカエデガミも現行連載と比べると即落ちレベルだけども

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:39:43

    正直ハルカゼカエデが好きすぎる
    エキデンもエンバBの時の新連載だったらアンケ入れてた

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:42:11

    個人的にカエデガミが一番危ないと思ったけど皆の印象ではそうでもないのな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:43:44

    カエデガミは話普通でも絵が綺麗だから目を通すかーってなるんだと思う
    ジャンプラのPV的にも

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:44:57

    ジャンプラPVは特に絵で差が出そうだね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:45:11

    カエデガミは絵が好きだから長生きしてほしいんだけど2話で話がほぼ進んでないのが痛いなって思った
    客観的にはカエデガミよりハルカゼの方が長生きしそう、駅伝はなあ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:46:20

    >>27

    最終的には大多数の一般読者の方が多いんだから補正明けなきゃ何も分からん

    世間は真逆の評価かもしれんし、あにまん民が逆張りとか煽りじゃなくて一般論として

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:47:29

    >>31

    わかってるから大丈夫だよ

    (このスレの)皆の印象ってことね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:48:36

    ハルカゼ 90点
    カエデガミ 85点
    エキデン 50点

    ハルカゼはよっぽどのことがない限り2周年以上だと思う

    カエデガミは2話の話の展開から少しだけ不安

    エキデンは高校1年からどうやって箱根駅伝まで持ってくかが大事だと思う&絵柄で損してる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:49:14

    カエデガミは体取り戻すために冒険する話だから移動とか仲間集めとか(目的を達成するという意味で)話進まない回のがそもそも多いんじゃないか?
    そんなぽんぽん体集まったらすぐ終わっちゃうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:50:14

    春風>カエデ>駅伝

    展開ならハルカゼ圧勝、画力はカエデ圧勝

    駅伝は諦めた方がいいかも

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:50:21

    カエデガミは現状絵以外の強みが見えないからなあ
    1話2話と話が薄く感じた
    序盤のキツさを取り除いた累々戦記って感じ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:50:30

    >>30

    話の進んでなさではハルカゼも同じじゃねーかな

    ジャンプのスポーツ漫画でこれは死亡フラグでしかない

    エキデンピンポンも駄目そうだし相対的にカエデガミが生き残ると思う

    どの道、カエデガミも遅かれ早かれ死ぬと思うけどさ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:50:58

    >>36

    わかりすぎる

    累々っぽいなって思ってたんで笑った

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:51:31

    >>27

    カエデは他の連載の1話2話と比べたら危ないと思ってるけど駅伝がそれ以上にやばくて霞んでる

    正直エンデBよりカエデ駅伝の方が危ない気がする

    ハルカゼは安泰やろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:54:07

    カエデは強みがマジで画力しかないんよな
    ストーリーは何番煎じって感じでキャラの性格に魅力がある訳でもない
    それならハルカゼの方が将来性はあると思う
    カエデは主要2人に魅力がないけどハルカゼはキャッチャーの方はまだ魅力あるから

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:54:13

    カエデガミはラブコメ要素とお色気要素入れたらどうにかなりそう
    ハルカゼは腐女子にウケたらどうにかなる
    駅伝はぶっちゃけ勝ち筋が見えない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:55:06

    >>33

    個人的な意見だからどう判断するも自由だけど1周年はともかく2周年はどうだろ

    23年組も円満完結何本も無かったら2周年行けなかっただろうしスポーツで2周年っていうと補正明け後も超アンケ強者じゃないとキツいと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:56:49

    カエデガミはコウとシユウ以外に魅力的なキャラが出ると強くなると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:59:17

    エキデンブロスは高校の陸上に入るのかどうかで変わるんじゃない?
    あとすごい困るのが「〇〇ブロス」って言葉がとある実況者思い出して笑い噛み殺してる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:00:25

    >>42

    まぁ2023年2周年コンビとそれに並ぶひまてんナイプリがいる環境だから今ってかなり生き残りやすいよね

    俺もハルカゼは1周年いけると思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:02:03

    ハルカゼで真面目にスポーツ漫画描けてるのをみて
    エンバーズはなんであんなクソだったんだよ…と思った

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:09:42

    次次回の改編の時のin数が問題だけども4inの後にそんなすぐに大規模改編来るとは思えないんだよね
    仮に3inだとしても次回の改編でキルアオナイプリ、次次回でひまてんエキデンピンポンでハルカゼとカエデガミはまぁ生き残ると思う
    その後に死ぬ可能性高いと思うけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:10:46

    まぁまてよ
    最後の卓球が滅茶苦茶面白いかもしれないだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:11:51

    ピンポン1話も公開されてないのに打ち切り候補に入れられてて草

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:12:36

    >>48

    仮に卓球が面白くてもハルカゼと入れ替わるくらいで死 ぬ時期はほぼ変わらんだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:14:10

    ハルカゼカエデかなぁ
    正直駅伝は絵柄が苦手でまともに読めない

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:14:43

    カエデは累々とかその系譜やろなと

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:15:02

    年内は残り3〜4in濃厚だからけっこう生き残るよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:15:14

    ひまてんは開始号が32号だから周年センターならカラー予告ありそうなもんだし周年巻頭なのでは?
    次々改編までにまた下位層ウロウロなら知らぬ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:16:17

    駅伝は読者の母数が少なくなりそうなのがネックかな
    たとえ面白くても読者が少ないときつい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:16:29

    >>53

    この時期で4inしたのは中々切れない状況を作り出してスポーツ漫画にありがちな怠い序盤をカバーしようとしてるのかなって予想した

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:41:29

    来週ワンピ休載でジャンプ買う人かなり減るだろうから最後の卓球は認知度的な意味で不利になるのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:43:56

    >>57

    それ言ったらワンピカグラ休載と被ったハルカゼ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:45:34

    >>57

    自レスだけど新連載ブーストにワンピ票分散ブーストが掛け合わさるパターンもあるか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:39

    >>58

    カグラはさすがにまだそんな影響しないのでは

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:47:50

    アンケ入れるかの壁>カエデ>>ハルカゼ>>エキデン

    みたいな感じ

    いまのところ3作ともアンケいれるほど面白くない

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:49:33

    ハルカゼは今んとこ良い
    このあとチーム広がって試合してって感じだろうけど最初の試合はリリーフ登板とかで短く済ませる手もあるしね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:49:47

    ハルカゼが生き残るだろうな
    身内の腐女子がセンサーに引っかかってたわ
    最近の本誌に腐女子が群がるコンテンツなかったから特に

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:50:48

    Bと卓球入れ替えでワンピ休みだと枠足らないけどカラーは埋まってるしショートフロンティアでも載るのか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:51:52

    カエデガミは次回出てくるであろう知り合いがどんなキャラかによるな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:52:47

    >>54

    周年センターならとっくに来てる&公式にキヨひましのでセット扱いされてるし巻頭だと思う

    周年巻頭で2年目行かず切られた事ってあるのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:52:53

    正直どれもあんまり刺さってない
    なんだかんだで今まで生き残ってる連載陣はプロなんだなって感じ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:55:23

    ハルカゼが一番有望な気がしてる
    ただ野球1話であんなあからさまにただの野球してるだけで終わってんの打ち切り早いだろうなって

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:55:33

    現状3作とも普通って感じ
    悪くはないが期待以上ではないかな

    ピングポングがダークホースになりうるかってところ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:31

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:33

    Xでの話題でもジャンプラのPVでもカエデ>ハルカゼ>エキデン

    ぽい

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:57:32

    一番生き残ってほしいのはカエデガミだけど面白いのはハルカゼって感じ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:57:57

    どれか一つでも生き残ってくれればいいけど
    全部死んでもまあ納得できるくらい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:58:53

    >>71

    カエデはおっぱいおっぱい言ってるだけのも多いし、それだけでは続かないと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:59:22

    ハルカゼはもっと主人公のキャラクターを固めていれば文句なしと言えたんだがなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:00:25

    ハルカゼマウンドもカエデガミも悪くないけど良くもないんだよな
    エキデンはノーコメントで

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:00:33

    ハルカゼは特に言うことなしの優等生
    強いて言えば減点するところもないけど加点するところもないという感じ
    カエデガミは1話は無難だけど2話やる気なさすぎ
    エキデンは絵が無理だが話は意外と良い

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:02:10

    >>73

    というか全員死亡は確定しているようなもんやろ

    キルアオナイプリひまてん犠牲に新連載の内、2か3個生き残るという虚無が残っているだけ

    ナイプリはマジでどうでもいいけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:03:56

    ハルカゼから香る絵が綺麗なBの星線の匂い

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:14

    エキデンは主人公がいまいち
    カエデは主人公が薄い
    ハルカゼは仲間しだい
    かなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:47

    新連載の4つ残すために既存の漫画が打ち切られるのあほらしすぎる
    プロテクト期間いらねえんだよなあ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:05:15

    ハルカゼは即死はなさそう、長期連載になるかは今後出てくるキャラ次第
    カエデはまだ分からん
    駅伝は…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:06:34

    >>81

    新連載のプロテクトに押し潰される程度の掲載順ならそれはもう新連載関係なく打ち切られるのは時間の問題なのでは…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:06:37

    キルアオはアニメプロテクト決まってる匂いを感じるんだがな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:07:49

    ハルカゼ1〜2話はあんまりだったけど3話で好きになった
    やっぱりジャンプスポーツ漫画の主人公が必殺技みたいなの持ってるのいいなって

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:08:28

    エキデンは主人公がなんの脈絡もなく覚醒してるだけの典型
    ハルカゼは野球漫画という修羅のジャンルで何一つとして引っかかりのない第一話
    カエデはヒロインのキャラデザだけで他に目に留まるものがない

    この中でやっぱ一番有望なのは絵が上手くて見やすいハルカゼだわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:10:02

    ハルカゼは3話が予想以上に面白かったので期待してる

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:10:19

    アンケート入れるような面白さがどれも無いから三作横並びってことで

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:10:23

    なんかいきなり新連載sage増えてきたな
    1分待ってポチポチしていると思うと微笑ましい

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:11:06

    デスマッチ卓球はアレだな
    ちょっと想像が難しすぎてドリトライの連載前みたいな気分になってる
    あれも戦後ボクシングとかいう文句のよく分からん予告だった

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:13:16

    ハルカゼは弟がなあ…魔々勇々のママみたいに表紙にいるけど出番少なすぎるキャラにならなきゃいいけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:14:40

    >>89

    sageじゃなくて素直な感想でしかないんだよなぁ

    カエデがギリ読めるレベルで他は五十歩百歩(多分、ピンポンも同じ)

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:15:06

    オテルナイプリが入ったらどうだろ

    個人的には

    カエデ>ハルカゼ>駅伝>オテル>ナイプリかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:15:32

    10億円の借金をデスマッチ卓球(って何だよ)の賞金で返す話っぽい?
    ドリトライの匂いを感じるけど描きようによっては面白いと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:15:46

    好きなのはハルカゼ>カエデ>駅伝だが1話から3話じゃ正直何もわからん

    この数年で絵も話も面白いと思ってた新連載が徐々に評価が落ちて終わっていくのを何度も見てきた

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:34

    >>93

    駅伝>オテルはないだろ流石に

    個人的にはハルカゼ>オテル>カエデ>駅伝>ナイプリ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:18:26

    駅伝を馬鹿にする空気があるけどあれ物語だけ見ればめちゃくちゃちゃんとしてるよ
    絵はクソだねそうだねカマホモだね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:19:01

    ハルカゼはテンマクキネマ思い出したなぁ絵が綺麗で無味無臭
    不快さがないだけハルカゼのがマシ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:19:03

    今回ジャンルが既存の連載とあんま被ってないからどこがライバルになるかあんま読めないな
    強いて言うならカエデと鵺で食い合うかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:20:14

    >>97

    物語で見ても主人公がブレブレすぎてはぁ?ってなる

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:20:22

    どうせみんないなくなる

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:55

    駅伝は作者がやりたい展開の為に主人公が犠牲になってる感じするんよな
    主人公のキャラに整合性が見えないっていうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:27:13

    超巡切ったからにはせめてどれか一作は超巡を凌いでくれないと駄々こねるぞ、という気持ちの期待をしている

    読んでみて人気が一番出そうと思ったのはカエデガミ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:27:19

    >>60

    カグラが急遽休載したのとカグラ票が別の作品に行くってだけでしょ

    ワンピカグラ休載ってのに対してカグラがどうこういうのは前もあって荒らしに見えるから思っても書き込まないほうがいい

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:37

    >>100

    すまん他人の感想にケチ付けて反論するならせめて言語化はしっかりしてくれ

    ちなみに、長距離は向いてないと思ってた主人公が大学生に感化されて自分の隠された才能に気づくという物語はちゃんと王道スポーツものに沿ってて良いじゃん、という意味で言ったよ俺は

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:46

    ピンポンはどんな感じで別々の学校に行く話になるんだろうな

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:54

    漫画の評価とか掲載順でしか測れないだろ
    今はその時ではない

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:30:27

    だいたい上位がオテルハルカゼカエデ、下位がナイプリエキデンって捉えてる人多そう
    それぞれの優劣は人によって分かれてるように見える

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:39

    >>105

    横からだが別のスレで始めは寮生をバカにされたのを撤回させるためで

    次にかつての夢だったになって最後みんなみたいになりたいと

    とっちらかってるって言われてて確かになって

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:36:47

    >>105

    横からだけど王道スポーツものの流れに沿ってるだけでツギハギ感があるから展開のために主人公がブレてる感じがする

    現行のエキデンスレ見てきなよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:10

    ハルカゼは既にスロースターターな雰囲気漂ってるけど絵も話もそれなりの安定感感じるからすぐには死ななそうだし耐えてる間にエンジンかかればワンチャンはありそう
    キャッチャーがいい感じのキャラしてるし残りのメンバーでもキャラガチャが当たるといいな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:55

    >>107

    「掲載順でしか測れない」は鯖スレに毒されすぎだわ

    その掲載順を決めるのはどれだけの読者が面白いと思ったか、ひいてはお前個人がどう思ったかの感想も影響があるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:20

    駅伝は主人公に対してあの環境下で駅伝が嫌いじゃないどころか大量の本読み込むほど興味あるのにあの歳まで走ろうとしてなかったのマジ?ってのと、こないだはパンだけど今度は蕎麦がマイブームってのが飽きっぽい性格の記号じゃないとしたらマジ?って悪い方向にギャップを感じた
    あとライバル?との対決が19位と20位ってスケールがしょぼすぎる
    2人のスポーツ歴からしたら妥当なのかもしれんけど流石にぱっと見の印象がしょぼすぎるから逆にそこでワンツーさせる展開から逆算してキャラ造形してもよかったかもしれん

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:37

    レベルの高かった呪術とネタ被りして撃沈した仄見えと違って
    ハルカゼは今んとこライバルが強くないので続くでしょう
    相変わらず爆発力がないとこはネックだけれども

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:07

    卓球の試合って選手としても応援としても一球一球がまじで緊張するから極限卓球デスマッチは案外面白くなるんじゃないかと期待してる

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:20

    エキデンについて大体同感だけどエキデンの長文はエキデンスレでやってくれ
    ハルカゼとカエデと極限デスマッチが霞んじゃう

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:48

    カエデガミはえっちなお姉さんでおっと思ったら2話でいきなりマスコット化して不安でしかない

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:51

    ハルカゼの方は初手で明確なライバルである双子がいて、目指す目標である甲子園と強みとなる武器と何故その武器があるのかがはっきり決まってるんだよな
    余計に同じスポーツ系である駅伝のよくわからなさ具合が気になってしまう
    とはいえハルカゼもインパクトにはやや欠ける

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:43:55

    >>111

    スローいったら船乗って蛇たおしただけのカエデも進んでないように見えたぞ

    言い方は悪いけど血盟の2話を思い出した

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:13

    カエデはおっぱい駅伝は主人公がハンデ
    ハルカゼは味のしないクーロンズ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:46:24

    ハルカゼへの印象に付く作品がBやらテンマクやらクーロンズやらなの酷くて笑う

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:47:15

    流石にハルカゼはクーロンよりは話早いし印象強いと思うが…
    絵柄だけで判断してないか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:01

    目新しい漫画がないなーって思った
    どこかで見たことあるような漫画ばかり

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:30

    >>122

    野球だからでしょ

    絵柄でいったらエキデンの方が近い

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:41

    卓球がカイジ的な現実的なデスゲームかイナイレ的な超次元かによる

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:49

    >>123

    どんな漫画が来ても同じこと言ってそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:25

    カエデガミは目的とも世界観とも全く関係ない2話やりだして正気を疑った
    いや勝算あってやるならそれでいいけどさ
    キャラ描写を優先したにしても何故かマスコット形態になってるし

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:36

    ハルカゼはむしろクーロンと逆に試合をやろうとしてキャラクターやストーリー描写が薄くならないか不安なんだよな
    2話でその辺を急いでる雰囲気あったんで

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:02

    超次元来て欲しい
    リアルな卓球に興味ない

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:51:03

    地味にジャンプの卓球漫画はアゲハとかフルドライブとか面白いの多いから期待してるぜ
    なお打ち切り率

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:51:22

    >>127

    血盟思い出した

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:51:57

    どうせ8週後に俺は最初から◯◯だと思っていたとか事後孔明なんだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:21

    エキデンは今の所連載前にされてた予想の方が面白い
    ブロスだから双子で成りすまし出走するだの文明崩壊した世界で本来の伝令という意味での駅伝するだの

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:28

    皮肉だけど今の所この中で1番内容が濃いのは絵柄が薄味なハルカゼなんだよな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:09

    >>125

    どっちに寄ったらいいと思ってるの?


    個人的にはカイジ寄りだと好みに近いからいいなあと思っている

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:32

    ハルカゼはどうしてもサンデーのあおい坂と比べちまう
    あっちは4話で夏大会始まってたし監督もチアガールもえっちで好きだった

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:54:25

    現状ではカエデ>ハルカゼ>即死打ち切りの壁>エキデンのイメージだなぁ


    カエデとハルカゼはとりあえず次々回の打ち切りレース参加時改変は切られなさそうに思える

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:54

    卓球は今のところ頭悪そうな漫画になりそうで期待はしてる

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:49

    カエデは3話で出るだろうこいつ次第な気がする
    男っぽいけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:20

    ピングポングは読み切りはよかったから期待してる
    絵が不安だけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:07

    ハルカゼは次回仲間紹介っぽいけどどう盛り上げて来るのかってのと弟のターンいつ来る?ってのがちょっと心配
    でも言われてる通り3話がかなり面白かったから期待してる

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:15

    ハルカゼだけ何かいいなと思った

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:11

    カエデガミ、2話でネームドキャラ出さずにモブ助けて終わりってあまりにも打ち切り漫画っぽすぎて心配
    この中ならハルカゼは期待持てるし、駅伝は次の展開次第だけど大学に飛ばずに高校のままやり出したら危なそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:03:25

    >>138

    分かるけど言い方が

    癖が強いとかこう…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:57

    ハルカゼとカエデは3作の中でだったら評価できるけど(まだ最序盤とはいえ)主人公が薄味なのはいただけないかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:07:42

    ストーリー

    ハルカゼ>エキデン≧カエデ

    カエデ≧ハルカゼ>エキデン

    主人公

    カエデ>ハルカゼ>エキデン

    サブキャラ

    カエデ>ハルカゼ>エキデン


    要素分けたら自分はこう

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:10:05

    >>146

    画力も背景とかいれたらハルカゼが1番上手いと思う

    絵の魅力とかなら別だが

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:11:27

    >>147

    あくまで感じ方だけど上手い絵ではある。でも個性のある魅力的な絵には見えないかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:24

    カエデガミは絵やキャラデザ良いし個人的には期待してる
    ストーリーが薄いのは分かるけど…極端に悪くもないし今後の展開次第で巻き返せるレベルだと思う。
    とりあえず6~7話目くらいまで票入れて様子見するつもり

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:47

    >>147

    新連載4作の中では一番描き慣れてて洗練されてるなって感じ

    連載経験ありだし作画専門だから当然かもしれないけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:17:03

    個性が薄いって読みやすいってことでもあるからいいんじゃない?
    個人的には挿絵みたいな絵柄だと思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:20:43

    エキデン漫画として面白いから普通に好き
    絵柄で引かれるのも正直分かるけど
    1話として読むなら3つの中では今の所一番面白かった
    頑張って欲しい

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:22:22

    カエデガミ確かに読みやすいとは思う
    作品の独自性は中編長編で出していけばいいし

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:30:40

    誰が生き残りそう?って言われたら悩むけど誰が打ち切られそう?なら真っ先に駅伝が思い浮かぶわ
    話も結局主人公が19位程度なこと以外は特に不満ないけどXやジャンプラでも不評な絵柄のデバフが凄い

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:43:48

    >>153

    そこまで生き延びられたらそうだね

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:47:04

    カエデガミ2話を面白いと思ってるのは俺だけでいい

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:51:51

    >>146

    サブキャラどうなるだろうな

    人気出そうなキャラがそれぞれ出せるかが勝負だと思うがカエデガミだけカラー見開きで見せてないからどうなるか分からん

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:57:28

    Xのジャンプ感想勢がこう言ってるらしいし全滅だろうね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:00:38

    卓球が出揃うまでは評価は下せないだろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:01:48

    >>158

    ここまでアイコンと言動が一致してないやつ初めて見た

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:03:45

    >>158

    全員改編乗り切ったらこいつを破門にしよう

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:04:37

    まあこのイタイ言動ならこの感じも納得だな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:07:54

    ハルカゼ>カエデ>駅伝の順で好きかな

    カエデの人は窮奇と新聞記者の読切で好きだったアクが抜かれてて絵は良いけど物足りないアクをくれ

    あのタッグを敵か時々味方みたいな立ち位置で出してくれんかな

    ハルカゼはそんなに期待してなかったが新連載で今の所1番面白くて良かった

    駅伝は絵が苦手なのと1話の中で話が所々ぶつ切りみたいな感じがあったのが先行き不安2話で挽回してくれ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:08:43

    >>162

    よほど腹立ったんだろうけど不快のおすそ分けなんて今度からしなくていいからね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:33

    ハルカゼは上手いけど好きかと言われたらそんな好きじゃない透明な漫画

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:23:10

    >>156

    俺も好きだよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:24:47

    >>156

    自分も結構好きだったわ

    派手さはなかったけどコウの成長の一歩って感じが

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:25:35

    >>158

    いいね三桁付いてて草

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:26:18

    そういや血盟の主人公もコウだったな…

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:26:46

    駅伝は主人公が全然好きになれんかった
    カエデとハルカゼは嫌いではない

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:27:20

    >>158

    出揃ってもいないのに決めつけるのは烏滸がましいにもほどがある

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:35:44

    好み込みでハルカゼ>カエデガミ>エキデンかな

    ハルカゼマウンドは優等生というか地味な感じはあるけど競合が少ないし爽やか系な話好きな層が狙えるか

    カエデガミはシユウの魅力が強烈で作画も美麗だけど競合が強いのと話の締めの綺麗さが引きの弱さと裏表って感じ

    エキデンブロスは他2つと比べて主人公の個性がはっきりしてるのが票取れそうだけど絵の癖が強めなのに熱烈なファンが付くタイプとも違いそうで気になる

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:38:03

    ぼちぼち
    えっっち
    いまいち

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:05

    カエデガミは困ったらシユウの風呂シーンとか出しときゃいけるでしょ
    それで繋いで面白い中編出せれば

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:43:05

    ハルカゼは現在そんなマイナスも無いけど言うほどプラスもあんま見当たらないから今後の展開に期待
    カエデはベタなバディ物をどうしていくかで変わりそうだし今後に期待
    ブロスは絵が万人受けしなさそうなイメージがあってそこがどうなるか読めないけど今後に期待

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:49:00

    >>156

    自分もだよ

    主人公の掘り下げで結構良かったと思うんだけど不評多くて驚いた

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:49:13

    >>174

    人気下がったときのおいろけシーンって実のところ大したアンケート稼げねえっぽいから多分無理

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:50:02

    大前提としてえっちじゃなくて面白い漫画を見にきてるわけだからな

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:52:24
  • 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:54:54

    さっきからxの感想持ってきてる奴は自分が一番滑ってることを分かってやってるんだろうか

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:58:03
  • 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:00:34

    ぶっちゃけるとバトル物でヒットした作品にもしなかった作品にもカエデガミの2話みたいな構成の話はよくあるからテンポだけ重視して語るのは参考にならん
    上で血盟みたいとかレスあるけど掘り下げてないのにみんな作者の脳内にある原作を知ってるよね?みたいな感じで時間を飛ばしてあの2話を出した血盟と前話からしっかり地続きになってて主人公の掘り下げをしたカエデガミだと天と地ほどの差がある

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:05:20

    良い物ではない中で優劣があるという感じ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:08:15

    >>179

    なんだろうこの痛々しさ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:19:39

    野球漫画には負の信頼があるからな
    ヤンジャンでもジャンプラでも中ヒットしてるのになんでなんだろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:30:15

    >>184

    Xからわざわざ引っ張ってくきて叩いて!ってしてるのがそれ以上に痛いから...

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:38:39

    卓球がハジけた内容でまじめにスポーツしてる二作品と比べられるかもしれないね

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:39:46

    と言うか晒し行為してる自覚ないのが1番やべーわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:05:46

    カエデはイチと似てない?
    序盤のイチよりはカエデのほうが好きだわ
    だから化けるかも

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:32:42

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:48:07

    イチもテンポがいいわけじゃいけど定着したからカエデはいけそう

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:53:53

    今回の4連新連載は読み口が薄口の作品から先に始めてる気がする
    最後の卓球は極濃な予感

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:06:48

    卓球も絵がネックの予感が

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:33:45

    ハルカゼはまあ乗ってたら読むかなーぐらい?特別フックはないけどここが悪いとツッコむ気にもならないし面白くなったら嬉しい
    カエデは絵と雰囲気はあるけどオテルと同じで進みが遅いのとキャラが弱めなのが気になる、絵で引っ張れるうちに強いキャラを出せるか次第かな~と思う あと強みの消えるマスコット体はあんまりやらんほうがいいかもしれん
    駅伝は絵抜きにしても主人公がキモいから正直跳ねるのは期待できない、少なくともnotformeかなーという印象
    ングポンは設定段階だと曲者処刑場的な頭の悪さでおもろそうだけどキャラデザだけだと魅力微妙かなースポーツは動きの絵が大事だからそっちが上手ければ?って感じかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:36:31

    オテルが展開遅いとか見てもいないだろ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:41:19

    なぜオテルはテンポがどうこう言われるのか
    今はともかく修行終了までずっと言われてた
    本題に戻ってカエデもだけどテンポも大事だけど主人公の掘り下げができてるかも大事では?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:50:12

    >>17

    こいつ哀れすぎる

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:59:50

    ハルカゼは+にパイ毛とフラシャムがいるからキツそう

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:03:03

    弱虫ペダルみたいなキモい作画でも女はキャーキャー言うんだからハルカゼも人気になるよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:07:09

    冬に落ちるのはどの作品か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています