CP9編読み返して思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:00:58

    カーシーってフランキー一家とヤガラブルとガレーラ職人長3人にあの手この手で翻弄されてオイモの力も利用されて一時的に倒されただけだから真正面からどついて失神させてるドール中将ってやっぱり強いよ
    なんか強さバランスが思ったより絶妙だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:13:45

    辻褄が合うバランスだよね
    W7主戦力が中将1人分くらい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:09:36

    軍艦バック少しやってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:17:14

    この人と土茶は明確に武装硬化使う場面あるから強そうだなと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:17:43

    あのときのルッチが中将級ならガレーラ組一蹴しそうだしね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:24:49

    >>5

    ていうかそれ以上は堅いあいつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:25:39

    >>4

    六式使える奴は基礎がかっちり出来上がってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:53:04

    なんだかんだ言って中将の強さはちょうどいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:00:29

    スタンピードだとバスティーユ中将がフォクシーにノロノロ撃たせる間もなく瞬殺してるシーンがあるので2年前とは比較にならないほど平均レベル上がってるんよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:03:11

    ヴェルゴとかいうスパイにするには惜しすぎる人材

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:54

    >>7

    なお巨人に潰される模様

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:16:38

    >>11

    基礎ができてた程度じゃ本物の強者には勝てねえんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:32:10

    ドール中将は中将の中では強い側なんだろうな
    トシトシの不意打ちに負けたけどまた戦闘が見たいキャラだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:16:23

    >>11

    巨人と軽く言うが18億の首だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:35:31

    >>8

    ガープに目が行きがちだが、ガープは昇進を蹴ってるから実質大将クラスだから違うんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:37:06

    >>3

    ガープを見本にする奴っているのか??

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:31:40

    >>16

    軍艦バッグ参加者ってことでクザンとかコビーくらいか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:28:35

    >>15

    ドフラが逃げまくってたつるが一番やばい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:53:37

    >>1

    ドール>カーシー>飛び六胞

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:07:09

    CP9編終盤での麦わら一味への認識が「少佐以下出陣不要」だったからエッグヘッド編で警戒感の上がりっぷりがわかりやすい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:49:32

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:36:27

    >>18

    多分、エネルにとってのルフィみたいなものだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:40:58

    >>19

    レッドキングとササキの件以来本当にムキになってるね君

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:24:56

    強さ以前にほぼ全員月歩を使えるみたいなのが厄介だなと

スレッドは7/4 18:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。