オリ鯖の為の英霊闘技場 24

  • 1はぐれビースト25/07/02(水) 15:03:54

    このスレは「オリ鯖なりきり英霊の座」の派生スレです。

    基本的に、上記のスレに存在する英霊達が戦闘なりきりを楽しむ場です。

    例によって誹謗中傷や対立煽りなどはせず、節度を守って戦いを楽しんでください。

    【開始のルール】

    基本的にいつでもやってOK!ただし、既に戦っている所に乱入するのは基本NG!

    戦う者同士でレス番を繋げ合う事でRPを繋げていきましょう。

    また、多人数戦・レイド戦をする場合もOKとしますが、事前に伝える事。

    始めるには、誰かが開始と決着のコールをお願いします。

    【戦闘ルール】

    このスレでは勝利を願い戦う限り、その者には勝利の女神の加護が与えられます。

    どれだけ力の差があっても心折れぬ限り、必ず勝利の可能性が生えます。

    その為、なりきりRPで決着がつかない場合は一律1d100<=で数字の大きい方を勝ちとします。

    最終的にダイスが全て、結果を粛々と受け入れましょう。

    また、サウザンドウォーズ(千日手)化した場合も早目にダイスを振りましょう。

    この闘技場の使用ルール及び、ダイスを使う場合の戦闘ルール纏めです。

    必ず一度読んでからお願いします。



    【英霊闘技場】ルール纏め | Writening【開始のルール】 基本的にいつでもやってOK!ただし、既に戦っている所に乱入するのは基本NG! 戦う者同士でレス番を繋げ合う事でRPを繋げていきましょう。 また、多人数戦・レイド戦をする場合もOKとします…writening.net

    編集パスワードは「Alea jacta est」

  • 2豪傑のアサシン25/07/02(水) 15:08:12

    建て乙。ありがとう。


    そんじゃ…児雷也豪傑譚に語られし豪傑。児雷也。

    あの決戦から戦い続け、折れて、立ち上がって。その果てに、己の強さを理解した。…この全霊を、此処でお前(宿敵)にぶつけて俺の強さを証明する!!

    ……行くぞ、ユーウェイン。決着だ!!

    先攻ダイス dice1d100=4 (4)

  • 3黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 15:08:13

    スレ立てありがとうございます。
    さて、今回はどのような戦いが繰り広げられるでしょうか。

  • 4闘いのセイバー25/07/02(水) 15:08:40

    やあ、スレ立てお疲れ様。
    前194
    では、やろうか。

    一方、飢餓なる騎士。
    一方、孤独なる獣。

    勝敗は霊基の差のみで決まらず、戦士の技のみで決まらず
    ただ、結果のみが真実―――Alea jacta est !(賽は投げられた!)

  • 5黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 15:11:10

    >>2

    勿論。……我が名は獅子の騎士、円卓の騎士ユーウェイン。そのオルタ。

    我が身は異霊なれど、我が勇名にかけて勝利を掴もう。


    ……行くぞ、我が戦友。……決着をつけよう、児雷也!

    dice1d100=66 (66)

  • 6襤褸布のバーサーカー25/07/02(水) 15:11:29

    気は乗らないのだがな…
    悪いが、食い荒らすぞ
    【スキル『群体:A』発動】
    【フィールド全体に蝗の群れが飛び交う】

  • 7はぐれビースト25/07/02(水) 15:12:42

    >>6>>4

    「名乗りは無しか・・・まぁいい。

    それがどうした?」


    気にせず歩いて近づいて行く

  • 8黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 15:16:07

    >>2 >>5

    [……天候が荒れ始める事はない。当然、今は嵐の騎士ではなく円卓の騎士なのだから。]

    ………では、初手から飛ばしましょうか。

    ……行くぞ。


    [両手に剣を構え、二振りの剣で児雷也に切り掛かる。]

    dice1d3=2 (2)

    【獅子の騎士:A】

    [ナイト・オブ・ザ・ライオン。バーサーカー・ユーウェイン[オルタ]のもう一つの真名とでも呼ぶべき物。

    解放と同時に全ステータスが一段階上へと引き上げられる。

    そしてその名はバーサーカーが「名だたる騎士」である事の証左であり、周囲の味方の士気をも向上させる。]

    [(攻撃力アップ、クリティカル発生率アップ(3ターン)]

  • 9襤褸布のバーサーカー25/07/02(水) 15:17:10

    飢餓の中心地に来るか…
    では取り込ませてもらう
    『備えよ、黒き日に、備えよ(ドゥームズデイ・カム)』
    【広大な荒野が出現して飲み込まれる】
    【魔力が断続的に漏れ出すような感覚がある】

  • 10はぐれビースト25/07/02(水) 15:22:28

    >>7>>9

    「取り込む・・・?何をだ?」


    魔力が漏れ出すこともなく

    貴方は次第にそれの輪郭を捉えられなくなっていく


    【■なるモノ】自身から分かれることを封じることができるスキル


    「我らは 群にして個 なぜ、魔力が分かれると思った?」


    そのまま右ストレートを放つ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:22:53

    このレスは削除されています

  • 12豪傑のアサシン25/07/02(水) 15:25:40

    >>8

    …マジか、速いッ……!(刀で受け流そうとするが力の差で吹き飛ばされる)

    ……まあ、これで勝てるとは思っちゃいない。こっちも全力で行くだけってな。

    三竦発動。行くぞ…!!(巻物から雷の弾幕が出るが、今までとは違い別々に蛇行するような軌道を描きながらユーウェインに向かって放たれる)


    スキル3 三竦を宿す者 B

    児雷也豪傑譚に語られし三竦み。それを一身に受けサーヴァントとなった故に得たスキル。

    仙女であると言われる妖術使いの綱手、魔性の妖術使いである大蛇丸、そして豪傑譚の主人公である児雷也。その全ての特性を耐久を1ダウンさせる代わりに解放し、蝦蟇を含めた攻撃を強化する。

    毒を宿したり、防御をダウンする液体としてこびりつかせたり、攻撃を蛇行させカーブさせた飛び道具を打つ等が主な追加効果。更に魔性と神性へのダメージを一時的に少し加算する。

  • 13豪傑のアサシン25/07/02(水) 15:26:35

    >>12

    忘れてた

    dice1d3=3 (3)

  • 14襤褸布のバーサーカー25/07/02(水) 15:29:44

    おっと…
    【頭がそのまま弾け飛ぶ】
    『なるほど…魔力吸収が役に立たん』
    『つまりは物量で押しつぶすしか無いわけだ』
    『そういうのは"戦争"の専売特許だろうに』
    【蝗が集まり元の姿に戻る】

    なら、第二宝具を使う
    …『剣、飢饉、死、獣(ホロドモール)』
    【真名解放と同時に痩せ細った人の海と空を埋め尽くすほどの蝗が現れる】

  • 15黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 15:36:10

    >>12 >>13

    [───蛇行する雷の弾幕は、空から飛来した数本の剣によって防がれた。]

    ……成程、軌道が読みにくいというのも中々に厄介だな。

    ……だが、こちらの「嵐も無いのに空から剣が来る」というのも中々に厄介だと思うのだが、どうだろうか。


    ……それでは、少し違うが……いつも通りに行こう。

    ……手始めに十本。……『烏よ』。


    dice1d3=1 (1)


    【群烏の如し三百の剣(キンヴァルフ・ケンヴェエルヒン)】

    ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1~50 最大補足:600人

    由来:父方の祖父から譲り受けたとされるカラスの群れ、あるいは同じく受け継いだともされる武器「ケンヴェエルヒンの三百本の剣」。


    [バーサーカーが所有する計三百振りの黒色の剣。剣形態と烏形態の二パターンに変化する事ができ、そしてそのどちらともが恐ろしい火力を誇る。

    通常時は烏の形態で上空で待機している。

    全てが集合した宝具としてBランクとなっているが、烏は一羽だけでもCランクに相当する魔獣。

    烏形態ではアーサー王の軍勢と対峙し、それなりの被害を与えたとされる魔獣群としての力を目の当たりにすることになり、

    剣形態では空より自意識を持って飛来する剣の雨を目撃することになる。]

  • 16はぐれビースト25/07/02(水) 15:36:17

    >>10

    >>14

    (これって群れがひとまとまりになった感じです?)

  • 17襤褸布のバーサーカー25/07/02(水) 15:38:48

    >>16

    (基本的に蝗が集まって人型を象っていて、攻撃を受けるとそのまま散らばって受け流します)

    (現在呼び出している蝗は第二宝具によるものなので、現在霊基を構成している群体の蝗は一つに集まってます)

  • 18豪傑のアサシン25/07/02(水) 15:48:04

    >>15

    ……悪いが、その攻撃は対策済みだ!!(回避しながらクナイを烏達の頭上に落とし、体勢を崩した所を蝦蟇が飲み込んだ)


    …さて、次はこっちの番だ。丁度下準備は整った所でな…!!(瞬間、ユーウェインの立っている地面が割れ、そこから巻物を持った小蝦蟇が大量に現れ、一気にいつもよりドロドロした油を放つ)

    それはスキルの影響で蛞蝓の要素が入った油でな。防御が削られるから気をつけな?……まあ、逃げ場なんざ無えんだけどな!(防御を削る毒の入った油が引火し、大爆発を起こす)

    dice1d3=1 (1)

  • 19黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 15:56:42

    >>18

    ………ッ、……成程。厄介極まりないな、やはり。

    [咄嗟に回避し、直撃こそ免れたがそれなりにダメージを負った]

    (……さて、どうするか。……まぁ、いつも通りにやるしかないか。)

    …なら、少し派手にやってみよう。


    ………さて、どう避けるか見せてもらおう。……三十五本、『剣よ』。

    [空から、今度は剣が飛来する。]

    dice1d3=3 (3)

  • 20豪傑のアサシン25/07/02(水) 16:10:12

    >>19

    …ッ、空蝉ッッ——ぐあっっ!!(空蝉で前半の剣を回避するが、後半の剣の何本かがクリーンヒットする)

    ……クソッ、宝具使われるまでは喰らいたくなかったが…まだ大差じゃねえ。

    …なら、ここからエンジン掛けてくぞ!!

    「妖術・爆裂陣」!!「妖術・暗閃」!!(地面に伏せていた巻物が一斉に起爆して激しい煙になった所に無数のクナイや短刀を飛ばす)

    ……そんでだ。此処だ!!蝦蟇、吹き飛ばせ!!(隈取をつけた大蝦蟇が一気にユーウェインの頭上に跳躍し、一気に全重量を巨岩のように叩きつける)

    dice1d3=3 (3)

  • 21豪傑のアサシン25/07/02(水) 16:11:07

    >>20

    (補足:剣がクリーンヒットしたので出血とかで結構ダメージ入ってます)

  • 22はぐれビースト25/07/02(水) 16:11:36

    >>10>>14>>16>>17

    (了解です)(ごめんなさい、見落としてました)


    「群れるか 蝗よ

    『宣告しよう 群れる事を禁ズ』」


    獣はスキルを発動する


    群れるものを許さず

    孤であることを強制するスキル


    蝗をすべて分断・分裂させ

    元の蝗へと戻す


    (イメージでは蝗が集まって、

    巨大蝗なんですけど大丈夫ですかね?)

  • 23襤褸布のバーサーカー25/07/02(水) 16:18:16

    >>22

    (本体は群れた蝗が少女の姿を象ってます。魔術的に人の姿になっているのでパッと見は蝗の群れだとは分かりません)


    【少女の身体が崩れて蝗に戻る】

    『崩されたか。では一気に潰しにかかる』

    宝具により呼び出された終末の具現が動き出す

    痩せこけた民衆が貴方に縋り付く

    幻想種の蝗が強靭な顎を開き飛来する

  • 24黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 16:21:46

    >>20 >>21

    [頭上を見上げ、騎士は不敵に笑う]

    ッ!……出て来たな、大蝦蟇。ならば、此方も喚ぶとしよう。

    ……『獅子よ』!


    [騎士の側に、白い獅子が侍る。そして、獅子の背に乗り大蝦蟇の落下から避けようとして、児雷也の方へ駆ける。]

    …っぐ……!…………、やれ!

    [……避け切るには及ばず、騎士は吹き飛ぶ。……だが、児雷也へと獅子の爪が迫る]


    【聖兜の白獅子(ヘルム・セウ・グウィン)】

    由来:獅子の騎士と呼ばれるに至った所以たる戦友でもある白獅子。


    [バーサーカーが着用している獅子を模した兜。前述のスキル「嵐の従者」によって黒化しているが元は純白の聖兜。

    元はバーサーカーに付き従っていた獅子であり、解放する事で兜から魔獣「白獅子」へと変化する。

    また生前の逸話からか、バーサーカーと共にある場合に蛇・竜種に対して特攻・特防効果を持つ。]


    dice1d3=2 (2)

  • 25豪傑のアサシン25/07/02(水) 16:35:45

    >>24

    …空せッ……(まずい、間に合わねえ———)ぐあぁ゛ッッ!!(巻物を放つより先に腕を引っ掻かれ、出血しながら退避する)

    来やがったな、それが例の宝具の獅子…!!


    ……なら、こっちも宝具で殴り合うだけだ。来い、蝦蟇。

    「児雷也豪傑譚・妙香山蝦蟇絵巻」!!(蝦蟇に乗り、一気に魔力が上昇したと同時に気配遮断で消滅する)


    ——悪いがもう止まる気はねえ。全力で、ブッ倒す!!(空中から現れると同時に、無数の蛇行する稲妻と共に雷を纏った蝦蟇が高速で迫る)

    dice1d3=3 (3)


    児雷也豪傑譚・妙香山蝦蟇絵巻

    ランクC+

    児雷也が蝦蟇に乗る事で発動する宝具。簡単に能力を纏めるなら大蝦蟇の筋力耐久敏捷がB相当になる上で気配遮断や分身、雷や炎を纏う等が可能になる。

  • 26はぐれビースト25/07/02(水) 16:40:07

    >>23

    『貴様らもだ 群れるな。

    会いそう 等しく会いそう 個として愛そう。』


    群れる人の波を消滅させる

    いや 少し違う

    瞬時に人を個別で別れさせ

    そのれ飲み込んだ


    『蝗ごときが・・・』


    飛来する蝗の顎を大きく回避し

    蝗の顎を蹴り砕く


    『群れるものヨ 群れを狩るものヨ 孤独なものヨ

    今 その存在の悉くを凌駕し 打ち砕こう。』


    獣は大きな石剣を出現させる


    『比類無き 人類の武 特と見よ

    【射殺す百頭】(ナインライブズ)』


    全ての攻撃が重なるほど高速で九回斬りつけ

    終末の具現・・・巨大な蝗を粉砕して見せた

  • 27襤褸布のバーサーカー25/07/02(水) 16:45:00

    >>26

    『流石は獣だな』

    『人への愛を叫びながら死に至らしめるその在り方』

    『残念だが万策尽きたというやつでな』

    『私を潰さなければ己を保っていられないのなら引き続きこの戦いを継続するつもりだが…どうする?』

  • 28はぐれビースト25/07/02(水) 16:50:27

    >>27

    『ならば・・・潰しておこう、

    気にするな ただの八つ当たりだ』


    そう言って剣を放り投げ

    何かを取り出す


    『どうせ、また戻ってくるが

    この一撃をもって決着としよう』


    獣が取り出すは一つの何か

  • 29黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 16:53:01

    >>25

    ───良いだろう、全力で行くぞ。

    [獅子を呼び戻し、騎乗して剣を構える]

    ……我が武勇を、今こそここに示そう。

    [迫る雷撃、そして蝦蟇を……『真っ向から迎え撃つ』選択をする]


    (中の人:そろそろ決着ダイスと行きます?)

  • 30豪傑のアサシン25/07/02(水) 17:02:13

    >>29

    (そうですね、やりましょう)


    ……!!(一瞬気付いて、児雷也は蝦蟇をとめる)

    (…気付いた。相手のそれは、紛う事なき、前と同じ宝具の構え。

    ……なら、この一撃じゃない。俺も、最大の一撃で迎え撃つのが勝ち筋でもあり……この、戦友への礼儀だ。)

    …悪いな、攻撃止めちまって。でも、お前がアレを撃つ気なら、今のじゃ止められない。俺も、全霊でやらないと打ち勝てないからな。


    ……三竦、展開。幻の蝦蟇に、俺自身を移項。幻想強度、上昇!!


    ……行くぞユーウェイン。これが、俺の全霊!!


    「児雷也・三竦嵐舞帖」———行けェェっ!!!

    dice1d100=40 (40)

  • 31黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 17:08:35

    >>30

    ……構いませんよ。互いに本気で挑むが礼儀!

    ……その想いに応えられるように、我が全力で打ち砕く!


    [……騎士が、駆ける。獅子に乗って、嵐のように駆け始める。]

    ………我が身は獅子の騎士、騎士王円卓が番外の騎士!

    [周囲に烏が群れ、その全てが剣と化す]

    これなるは我が祖父より譲り受けし三百の魔剣、そして恐るべき烏の群れである!!

    [それらは集まり、やがて黒い嵐と化して雷と激突する]


    これが私の全力だ───超えて見せろ、児雷也!!!


    ……貫くが良い、【黒嵐纏いし幾百の魔剣】(ワイルドハント・ケンヴェエルヒン)!!!

    dice1d100=42 (42)

  • 32豪傑のアサシン25/07/02(水) 17:11:17

    >>31

    (マジか紙一重で負けたー!!)

    (敗北モノローグ書いていいですか?)

  • 33はぐれビースト25/07/02(水) 17:12:08

    >>28

    (続き書いた方がいいですかね?)

  • 34黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 17:12:47

    (中の人:紙一重にも程がある!!)

    >>32

    (中の人:OKです)

  • 35襤褸布のバーサーカー25/07/02(水) 17:13:12

    >>33

    (此方はもうお出しできるものはなさそうなので…)

    (よろしくお願いします)

  • 36豪傑のアサシン25/07/02(水) 17:21:34

    >>34

    (OKです)

    >>31

    ……三色の轟雷と、三百の刃の嵐が、止んだ。

    全身が痛む。全身が叫ぶ。

    もう———何も、喋らなかった。考える事も、多くなかった。

    ただ、考えているのは。相手の事。

    ———一緒に馬鹿をやって、戦って、見守って。俺が俺として覚醒したあの時も、その場で見届けた相手と、決着をつける事。

    …そして、今。宝具は止んだ。

    目を向ければ、満身創痍のユーウェインがいて、俺自身も満身創痍なのは間違いなかった。

    あとは、我慢比べ————の、筈だった。

    「———あ」

    …体が、蝦蟇から落ちた。第二宝具が、解除された。


    ……ああ、理解した。理解してしまった。この戦いの、決着を。


    「…結局、勝てなかった、か。」

    悪態をつく。でも、涙は出なかった。苦しい思いも、無かった。

    ……もう、勝ち負けなんて別に良かった。

    俺はただ。お前とこうやって、全力で戦えるだけで——本望だったんだ。

  • 37はぐれビースト25/07/02(水) 17:36:36

    >>28>>35

    取り出したのは一つの【聖剣】


    『孤高の王が持つ 最強の聖剣を見せてやろう

    【約束された勝利の剣】(エクスカリバ―)!!!!!!!!!』


    圧倒的な火力によってあなたを消し飛ばし

    ビーストはそれを見届ける


    「誰か、コールを頼む。」

  • 38黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 17:39:07

    >>36

    ………雷と嵐が激突し、その後には蝦蟇に乗った児雷也と獅子に乗った私がいた。

    ……倒れそうで仕方がない。……事実、互いの全力をぶつけ合ったのだから当然だ。

    ………だが、負けられない。……獅子の騎士、円卓の騎士として戦った以上……負ける訳にはいかない。

    ……何よりも、個人的な感情として……『負けたくない』と思った。


    「………ッ、……はァ……ッ………!」


    ……この座に来て、ある長い旅路を見届けた仲間として。

    ……日々起きる騒動の中で、馬鹿をやれる気の置ける友として。

    ……何よりも、互いに認め合う「戦友」として……勝ちたいと思ったのだ。


    ……互いの矜持、互いの信念の勝負。……どちらが勝ってもおかしく無いその戦いの末──

    ──蝦蟇から落ちる、児雷也の姿を見た。


    ……ああ、何と騎士らしくない振る舞いだろう。異霊ならざる私が見れば咎めたに違いない。

    けれど、その一瞬だけは───私は、私という一個人として。


    「………ッ……!………よっ……しゃ………ァ!!!」


    ……勝利の歓喜に、拳を突き上げたのだ。

  • 39謎のパラディン25/07/02(水) 17:43:23

    >>37>>35 「そこまで」


    飢餓の騎士と孤独の獣・・・


    『勝利の金貨』を手にしたのは牙と爪を剣へと変えた


    「はぐれのビースト」


    その名の下に決着とする!

  • 40黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 17:44:56

    >>39

    ………申、し訳……ない。……こちらも、お願い……できるでしょう、か?

  • 41謎のパラディン25/07/02(水) 17:53:05

    >>36>>38>>40 良いとも では


    「そこまで」


    嵐を纏う『獅子の騎士』と大蝦蟇を繰る『豪傑の大忍び』


    嵐と雷 獅子と蝦蟇 戦友同士の獅子奮闘の決闘


    最優の『勝利の金貨』を勝ち取ったのは「ユーウェイン」


    その名の下に決着とする

  • 42黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 17:56:18

    >>41

    ……ありがとう、ございます。


    ………さて、倒れる前に……向かわなくては、ですね。……カラスよ。

    [無数のカラスがユーウェイン[オルタ]と児雷也の体を掴んで医務室へと飛んでいった]

  • 43はぐれビースト25/07/02(水) 17:57:28

    >>39

    「助かった、では、我らはここで去るとしよう。」


    そう言ってビーストは本スレへ戻っていった

  • 44杯のキャスター25/07/02(水) 17:58:37

    治療ですか?

  • 45謎のパラディン25/07/02(水) 17:59:19

    うん 双方 ビーストとバーサーカー バーサーカーとアサシン いい闘いぶりだった 観客が一人で悪いが 賞賛させていただく (拍手)

  • 46ハンター&ジェンナー25/07/02(水) 17:59:48

    >>44

    ジョン「治療だ、すぐに取り掛かるぞ」

    エド「久方ぶりにここでの勤務ですね、張り切りますよ!」

  • 47杯のキャスター25/07/02(水) 18:01:45

    >>46

    承知しました。消毒液、鎮痛剤、止血剤、霊薬全て揃えておきましょう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:02:25

    このレスは削除されています

  • 49ハンター&ジェンナー25/07/02(水) 18:04:16

    >>47

    >>42

    >>36

    >>48

    ジョン「おう、助かる。さて、お互い派手にやったな。それも、仲違いの喧嘩とかではなく仲の良さから来る試合か」

    エド「青春ですねぇ。ですがまあ、ここでは誰であろうと一切の区別なく患者ですので」


    ジョン「治療を始めようか」※メスを取り出す

    エド「今回は全身に裂傷やらありますからね。少し長いですよ」※ピンセットを取り出す

  • 50豪傑のアサシン25/07/02(水) 18:06:40

    ……ん。(目が覚める)

    …ああ、負けたんだな。俺。

    まあ良い。いいんだ。あの時弱かった俺が、全力で戦って、ギリギリまで追い込んだだけでも……

    >>44

    >>47

    >>49

    ……待て、今日大分いつもより気合い入ってねえですかお前ら…?

    (ギリギリの戦いだった故にいつも以上に医務室から児雷也の悲鳴が響いたという)

  • 51杯のキャスター25/07/02(水) 18:08:19

    >>50

    静粛に

    【麻酔投与】

  • 52黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 18:09:26

    >>46 >>47 >>48 >>49

    ………錚々たる面子、有難い限りではあるのですがね………

    [この後流石に糸が切れて倒れたので今回も無事だった]

  • 53ハンター&ジェンナー25/07/02(水) 18:10:46

    >>50

    >>52

    エド「ここでの治療は久方ぶりですから」(ニッコリ)

    ジョン「叫べるだけ元気あるとは、いいことだ」


    【二十分後】


    ジョン「ほい、お疲れ。麻酔の影響もあってまだ喋るのは難しいだろ。少しここでゆっくりしていきな」

    エド「お水はまだ飲まないでくださいねー」

  • 54砂漠の狐25/07/02(水) 18:15:34

    ……ほう、ここが闘技場か。
    【歩いて現れた元帥】

  • 55ハンター&ジェンナー25/07/02(水) 18:16:45

    >>27

    (こっちどうしよう……なんか消し飛んでるんだよな……いや、確か昔に消し飛んでも復活すると書いてあったし、医務室で治療はできるか……? でも、蝗の塊の治療ってどうするんだ……?)

  • 56出雲のプリテンダー25/07/02(水) 18:17:01

    久しぶりに戦ってみたい……けれども、攻撃手段がないなぁ……
    【赤玉ばくだん作りに精を出す大国主が現れた】

  • 57杯のキャスター25/07/02(水) 18:20:39

    >>55

    私の分野ですね…蘇生薬を使用しましょう

    弟たちが居れば楽だったんですが…蘇生薬と万能薬を両方生成するのでこの後、魔力切れで私はぶっ倒れます

    処方はよろしくお願いしますね?

    【薬を2つ生成して後ろに待機させていたベッドにぶっ倒れる】

  • 58砂漠の狐25/07/02(水) 18:22:19

    >>56

    ……それなら、我が軍と戦うか?

    【宝具によって生み出した兵隊を見せている】

  • 59謎のパラディン25/07/02(水) 18:22:29

    >>50>>52 ふふ 喧嘩・・・てわけじゃないけど 「戦いあって」「闘いあって」その上で眠ってしまうなんて 英霊になったとは言え童心に帰ったみたいだ・・・


    いいものを見れた・・・ またくるよ・・・

  • 60ハンター&ジェンナー25/07/02(水) 18:23:22

    >>57

    ジョン「わかった。エド、任せる」

    エド「はい」※ヒュギエイアにシーツを被せ、魔力補充用の錠剤を溶かした水を傍のテーブルに置く


    ジョン「さて、そんじゃ、やがて人類が至る場所を見させてもらおうかい」※蘇生薬を使用

  • 61出雲のプリテンダー25/07/02(水) 18:23:26

    >>58

    …こーんなチャランポラン酒飲み神でいいなら……やるけども。

    そんなに戦いがいないけど、いいの?

  • 62襤褸布のバーサーカー25/07/02(水) 18:26:07

    む…消し飛んだと思っていたが
    蘇生の宝具か?

  • 63槍を持った神性持ちのランサー25/07/02(水) 18:27:28

    >>62

    「ここはそういう場所さ、

    だから、気にすることなく存分に戦うといい。」

  • 64砂漠の狐25/07/02(水) 18:27:37

    >>61

    あぁ、……神とは一度戦ってみたかったのでな。

  • 65出雲のプリテンダー25/07/02(水) 18:28:16

    >>64

    なら……やるかい

    コールできる人探してくるね

  • 66ハンター&ジェンナー25/07/02(水) 18:28:26

    >>62

    エド「はい、そこの方が渡してくれた蘇生薬の効果です。後でお礼を言っておいてあげてくださいね」

    ジョン「児雷也の旦那たちもそろそろ麻酔が切れてきた頃だろ。後はお前さんの体を軽く診察して今回の治療は終わりだね」

    エド「というわけで、診察しますので……大人しくしてもらえますか?」

  • 67謎のパラディン25/07/02(水) 18:30:45

    >>65 僕がやろうかい?

  • 68砂漠の狐25/07/02(水) 18:32:30

    >>65

    了解した、ではフィールドは砂漠でいいか?

    【降りてそう言い】

  • 69出雲のプリテンダー25/07/02(水) 18:33:45

    >>67

    お願いするよ

    >>68

    ……いいよ、やってやろうじゃないの!

    農耕神の底力見せたらァ!!

    ((でも くにつかみ となりの さきゅう ずっとすな でしょ?))

    鳥取砂丘はそういう所だからいいの!

  • 70出雲のプリテンダー25/07/02(水) 18:35:43

    >>68

    (中の人 すみません、自分だいぶダイスとか使うんですけど大丈夫ですか…?自分の行動で回避できたかどうかとかで使います)

  • 71砂漠の狐25/07/02(水) 18:36:18

    >>69

    ……では、コールを頼む

    【フィールドが砂漠に代わり、砂嵐が起きる。「砂漠の狐」が動き出すぞ】

  • 72謎のパラディン25/07/02(水) 18:36:36

    では こほん

    聴け万夫不当の英霊たちよ 見よ座して待つ神々たちよ

    この場 砂にたちしは 砂漠の狐

    降り立ちしは 出雲の神 相手にとって不足はなし

    勝敗は霊基の差のみで決まらず、戦士の技のみで決まらず
    ただ、結果のみが真実―――Alea jacta est !(賽は投げられた!) (すいませんコピペさせていただきました)

  • 73出雲のプリテンダー25/07/02(水) 18:38:56

    名乗らせていただこうか!

    大己貴命、大物主、八千矛、全てが我が名なり。
    農耕、医療、縁結び、疫病、全てが我が力なり。

    我は幽冥主宰大神、またの名を大国主!

    砂漠の武士(もののふ)よ、一戦願おう!

  • 74砂漠の狐25/07/02(水) 18:40:34

    >>73

    エルヴィン・ロンメル、「砂漠の狐」だ。

    【砂嵐が発生、ロンメルがそれに隠れていく】

  • 75出雲のプリテンダー25/07/02(水) 18:42:10

    >>74

    んーとは言ってもね……相手は長期戦得意な人だろ?

    僕は……命でも作るか……

    【農耕神の権能で足元からニョキニョキ草を生やす。さながら砂漠の中のオアシス。】

  • 76高天原のアーチャー25/07/02(水) 18:43:40

    頑張れ大国主ー!無様な負け方したら須佐之男の扱きが待っておるぞー!

  • 77謎のパラディン25/07/02(水) 18:45:09

    >>76 うわぁ 地味に地獄それ・・・ あ いや?

    黄泉の国なのか・・・

  • 78砂漠の狐25/07/02(水) 18:46:18

    >>75

    【そこに砲弾が飛んでくる】

    食を絶て、水を絶て、さすれば砂漠では死へとなろう。

    「イエッサー、元帥」

    【迫撃砲を放っている】

  • 79出雲のプリテンダー25/07/02(水) 18:49:20

    >>76

    キャアーーーッッ!!!(生娘のような叫び声)

    勘弁してつかぁさいよ天照様ァ!!!お義父さんのしごきってまたあの毒虫部屋じゃあないですか!!

    >>78

    おやおやおや……食を断つ。うんうん、すっごく合理的。大国主感心。

    でもね……僕も不思議なんだけど……冥界神もやってんだよ。不思議。いやほんとなんで?

    【倒した分だけ草が生える。どんどん大国主の成分が冥界神側に傾いていく……】

    (すみませんお夕飯頂いてきます)

  • 80砂漠の狐25/07/02(水) 18:51:16

    >>79

    「………」ダダダダ!!

    【貴方の背後から歩兵が射撃してくる】

  • 81出雲のプリテンダー25/07/02(水) 19:22:50

    (頂いてきました)

    >>80

    あっやばしまった慢心ッッッ!!!

    えーい第二宝具展開!!『黄泉比良坂・根国祟神』!!

    【大国主の姿が崩れ、巨大な岩戸が現れる。大国主は岩戸による防御が……】

    dice1d2=1 (1)

    1 間に合った!開かれた岩戸に銃弾は吸い込まれていく

    2 間に合わなかった……。ガッツが1つ削れる。

  • 82砂漠の狐25/07/02(水) 19:30:39

    >>81

    「うぉ!?岩が!」

    【岩が現れたのを見て砂嵐の中に逃げた】

    『第二射撃開始ぃぃぃ!!』

    【そして両左右から歩兵が現れて囲うように射撃する、当てるより、周りを撃って逃げれないようにする射撃だ。】

  • 83出雲のプリテンダー25/07/02(水) 19:36:08

    >>82

    ギャーーッッ!!??いつのまにか囲まれてるぅう!?!?

    落ち着け大国主!!いや幽冥主宰大神!!お前はやればできる神!!兄貴たちも遠ざけられたでしょ!!

    う、ぐわあああ!!やるしかねぇ!!

    岩戸!ぜんっかい!!!

    【岩戸が開け放たれた!途端に大国主の足元に生えていた草木が枯れていく。扉から瘴気が溢れていく……。

    相手に呪い状態を付与(弱体無効スキルなどを持っている場合は弾くことが出来る)】

  • 84砂漠の狐25/07/02(水) 19:37:43

    >>83

    【砂嵐がそれらを防いでいく、おそらくは宝具系統の何かだろう】

    ……空を見よ。

    【空から爆音が鳴った】

  • 85出雲のプリテンダー25/07/02(水) 19:45:01

    >>84

    アッハ…やべ〜砂漠丸ごと宝具かよ……

    あ〜空見たくねぇ〜ぜってぇ爆撃機とかの類が来るよ〜やりたくね〜一応岩戸の適応範囲増やすけどさ〜……

    やっちゃう?やっちゃうか?やるしかねぇか???

    やるしかないね!!


    クラスチェンジ!

    【大国主はアルターエゴになった】

    【同時に、岩戸が全てを飲み込まんとしてくる。砂嵐ごと、あなたの体は確実に大国主の方へと吸い込まれていく……。】

  • 86砂漠の狐25/07/02(水) 19:48:54

    >>85

    (なんでもありかなこの神は!?)

    【そう驚きながら空から落ちてくるものは】

    ゴォォォォ!!

    【タールに火をつけた火炎樽だった】

    ……吸い込まれている…か、ならば

    【RPG(ロケットランチャー)を召喚して貴方の足元に爆発させようとする】

  • 87出雲のアルターエゴ25/07/02(水) 19:54:39

    >>86

    (できることを組み合わせた結果ですね……本来この人の出来ることって、槍でつつく、弓で相手をビックリさせる、祟る の3つなんです……でも軒並み遠距離戦なの……)

    呼ばれてとび出て大物主☆

    神使いの荒い僕が迷惑かけてきてボクもう激おこ〜☆

    てことで君には僕のスキルを教えてあげよう!


    ひとつ、ガッツが2つも付いてる!

    ふたつ、 ボクになれるクラスチェンジ!

    みっつ、国造りフィールド展開!


    で、今はガッツが1つ削れたってワケ〜!!!

    【大物主は爆散した。すぐにその体は元通りになる。】

    改めて自己紹介だね、ボクは大物主!疫病神ってだけ覚えておいて〜☆

    【大国主の時より扉の吸い込む力は弱くなっている…が、依然として抗う方法を見つけなければならない。】

  • 88砂漠の狐25/07/02(水) 20:00:15

    >>87

    ……「戦場は我が決める」

    【戦場決定:B 自身に有利なフィールドを作成し、「それまでにあったバットステージをリセットする」】

  • 89出雲のアルターエゴ25/07/02(水) 20:03:09

    >>88

    何それチートすぎない!?あ、ボクが言えたことじゃあ無いかぁ〜!

    これで戦場はリセット、特別に祟る方法も教えてあげる♡

    答えはカンタン、触ること!

    触っちゃったらあとは祟るだけ〜!!

    【大物主は距離を詰めてくる。軍隊の末端から瘴気が蔓延するのを感じる……かもしれない。】

  • 90砂漠の狐25/07/02(水) 20:07:51

    >>89

    ……「砂漠の狐」達よ。

    【砂嵐の中、右手を挙げる】

    『全軍、包囲射撃開始』

    【貴方の周り100mから、戦車、歩兵、戦闘機……etcが、幾千数多の射撃、爆撃が貴方を抑えるように放たれる】

  • 91出雲のアルターエゴ25/07/02(水) 20:25:38

    >>90

    ふーむ、総戦力!

    でもボクにはまだガッツがひとつある。

    さあ速さ勝負だ!雷神の速さが先か!近代の技術が雷を射止めるのが先か!

    【瘴気は広がる。あなたに到達する前に、大物主を仕留めなければならない。】

    【今のあなたまでの距離dice1d20=3 (3) m】


    【ここで大国主が考えていたへっぽこ戦略を紹介しよう。

    大国主はてっきり長期戦になると思っていた。砂漠だし、先に蓄えが尽きた方が負けると考えていた。

    故に大国主の考えはこうだった。

    命を作り→動物まで進化させる→信仰させる→その動物が倒されたら冥界神パワーアップ!→祟る

    だが早い段階で背後を取られたこと、瘴気が効かなかったことにより、ヤケクソ大物主へと進化した。

    そう、大国主は戦うのがヘッッタクソであった!】

  • 92出雲のアルターエゴ25/07/02(水) 20:28:14

    >>91

    (流石に近すぎる。10メートルくらいにしておいて下さい)

  • 93砂漠の狐25/07/02(水) 20:43:38

    >>91

    >>92

    【そして近くにくればわかるだろう】

    ……砂漠の狐よ

    【砂嵐に消えて視覚、聴覚、嗅覚から隠れようとする】

  • 94出雲のアルターエゴ25/07/02(水) 20:53:16

    >>93

    ありゃ、これは打つ手なし?

    【被弾し大物主が再び爆散する。ガッツ残り0】

    だけど、届いた!

    1回やってみるしかないね、一か八かの大勝負!

    開け、黄泉比良坂!

    【大物主は一か八かの勝負に出た。「初めに瘴気に触れた兵士を祟り、それが触ったものを祟るのを繰り返せば、連鎖的に狐へたどり着くのでは?」と。】


    大物主は狐を祟ることが……

    dice1d2=1 (1)

    1 理論的に無理だった。祟れず。為す術がないのでここで敗北が決まる。

    2 祟り祟り、位置を探ることに成功した!戦闘続行!

  • 95出雲のアルターエゴ25/07/02(水) 20:55:12

    >>94

    ………無理かぁ。まーたボクらの負けだね。

    もう無謀な戦いはやめなよ、大国主。


    アハハ、わかってる。

    もう戦わないことに…し、よ……う………

    【魔力切れを起こして大国主は倒れた】

  • 96砂漠の狐25/07/02(水) 21:01:17

    >>94

    >>95

    ………全軍、対象を──────

    【空から魔王が現れて、海から最強と呼ばれた海軍が現れて、陸には砂漠の狐がおり──】

    ──粉砕せよ。

    「「「「了解、元帥」」」」

    【空から海から陸から、全部から、即死級の猛攻撃が放たれる】

  • 97出雲のプリテンダー25/07/02(水) 21:04:16

    >>96

    ……あー、死んだな。これ。死んだね。

    アハハ……復活できるかなぁ、これ。

    【大国主は、相手に傷一つ付けることも出来ずに、文字通り散った。】


    再起不能

  • 98砂漠の狐25/07/02(水) 21:08:47

    >>97

    【そして猛攻撃は続き、数分後】

    ……大丈夫か?

    【攻撃を終えて、安否を確認している】

  • 99出雲のプリテンダー25/07/02(水) 21:10:07

    >>98

    👍

    【手だけが落ちていた】

    『コール よんできて』

  • 100砂漠の狐25/07/02(水) 21:16:54

    >>99

    ……圧倒的ではないか我が軍は。

    【コールを待つ】

  • 101阪神のセイバー25/07/02(水) 21:19:14

    >>100じゃあ、この不詳セイバーがコールを務めさせていただくさかい、かまへんな?

  • 102翠緑のアーチャー25/07/02(水) 21:19:29

    神だけど内緒な私でごめんなさいね

    勝者、砂漠の狐エルヴィン・ロンメル!

    (これでいいのかしらん?)

  • 103出雲のプリテンダー25/07/02(水) 21:20:54

    >>101

    👍

    【かまへんよの意】

  • 104阪神のセイバー25/07/02(水) 21:21:18

    >>102おっと、先越されたな。

    まぁええわ、勝ったのは砂漠の狐さんや!

    両雄の死闘を大いに称えてやれ、観客の皆さん!

  • 105謎のパラディン25/07/02(水) 21:22:17

    「そこまで」

    出雲の神と砂漠の狐 双方の戦いの決着はついた

    砂漠への行軍 黄泉の岩戸を蹂躙したのは「砂漠の狐」

    「勝利の金貨」を手にしたのは「エルヴィンロンメル」

    その名の下に決着とする!

  • 106出雲のプリテンダー25/07/02(水) 21:22:30

    ………やっぱり近接戦にするしかないよねぇ…
    矛と弓だし……近代兵器には勝てないよ。僕のからだ人間のままだからさ……
    【体をかき集めている】

  • 107砂漠の狐25/07/02(水) 21:23:35

    >>106

    ……一応歩兵として戦った実績はある、接近戦も出来るぞ。

    【この人本当にキャスターだよね??】

    そしてそもそも近寄らせる前に終わらせる。

  • 108出雲のプリテンダー25/07/02(水) 21:31:36

    >>107

    プロってすげぇや

    一応僕、八千矛神のときがあるんだけど、矛って近接武器じゃん?やっぱり近代兵器には勝てないんだよね〜……

    戦ってくれてありがとう。君が楽しめたのなら僕は嬉しいけど……どうだったかな?戦いがい、無かっただろう?

  • 109嵐のセイバー25/07/02(水) 21:32:27

    大国主、覚えているな?

  • 110出雲のプリテンダー25/07/02(水) 21:34:06

    >>109

    ひぃっ

    や、ちゃ、ちゃうやないですかお義父さん…!!僕戦う術持ち合わせてないですし、やめてお義父さんやめてっ助けてーーッッスセリーーッッ!!!


    お父様、やってくださいまし♡

    私の大国主様はもっともっと強い方のはずですわ♡

  • 111犬のプリテンダー25/07/02(水) 21:34:44

    >>109 頑張ってねオオナムチ・・・私は一応応援しているから・・・


    あなたあまり無理はいけませんからね・・・

  • 112砂漠の狐25/07/02(水) 21:36:33

    >>109

    >>110

    我が軍でしていたスパルタ訓練、教えようか?

    【大国主の肩を掴んで逃さない】

  • 113高天原のアーチャー25/07/02(水) 21:37:21

    >>109

    >>110

    …この後大国主は一晩中武術的にも精神的にも須佐之男に扱かれたらいいぞ

    主に毒虫の部屋へ放り込んだり崖から突き落としたり直接打ち合ったりな

  • 114出雲のプリテンダー25/07/02(水) 21:40:52

    >>113

    ヲ……ヲ………

    【地面に伏し魚の如く跳ねている大国主】

    (実質大国主の強化クエストでは?)

  • 115高天原のアーチャー25/07/02(水) 21:42:34

    >>114

    そうじゃぞ?ああ、妾が鍛えてやってもいいんだが…

    (地味に須佐之男の相手をする神話があったりと軽く武闘派。得意なのは権能なので月読や須佐之男には一歩及ばないが弓も剣も一流)

  • 116犬のプリテンダー25/07/02(水) 21:43:23

    >>114 ツンツン 生きてますか・・・オオナムチ とにかく運びますね・・・ エッホエッホ

  • 117砂漠の狐25/07/02(水) 21:48:57

    >>114

    ……まるで砂漠に打ち上げられた魚みたいだな…

  • 118母を求めるアヴェンジャー25/07/02(水) 21:53:37

    >>115

    「おかーさん、おとーさんだいじょうぶなの?」


    とてとてと歩いてきた子は

    あなたの裾を引っ張ってそうたずねる

  • 119厄災のプリテンダー25/07/02(水) 23:31:31

    …開始の合図を。
    【やってきて、そう一言】

  • 120太陽のごときキャスター25/07/02(水) 23:31:42

    「えっと・・・宝具の打ち合いでもいいんでしたよね?
    どうします?何回かに分けます?
    僕・・・最大HPに基づく系でして・・・」

  • 121厄災のプリテンダー25/07/02(水) 23:33:41

    >>120

    一度で良い。

    此方も一発に、全てを込める。

    【背を向けて】

  • 122翠緑のアーチャー25/07/02(水) 23:33:42

    >>119飛び入り参加ってあり?ローマの後継?ちょっと違うみたいだけどどんなものか見てみたいんだよねー

  • 123太陽のごときキャスター25/07/02(水) 23:36:19

    >>122

    「僕はいいですよ。」

  • 124厄災のプリテンダー25/07/02(水) 23:36:29

    >>122

    …良いだろう。三つ巴の宝具の打ち合いと行くか。

  • 125翠緑のアーチャー25/07/02(水) 23:37:40

    >>123

    >>124

    ありがとねぇそれに無理にとは思って無いけど真名気になってたんだよね

  • 126謎のパラディン25/07/02(水) 23:38:19

    >>122>>123>>124


    お三方 音頭は必要かな?

  • 127厄災のプリテンダー25/07/02(水) 23:38:56

    >>126

    頼む。

  • 128翠緑のアーチャー25/07/02(水) 23:39:18

    >>126お願いします

  • 129太陽のごときキャスター25/07/02(水) 23:39:34

    お願いね

  • 130謎のパラディン25/07/02(水) 23:43:13

    宝具の撃ち合いなだけであればこれでよかろう

    【コインを持ち出す 上に弾く】キン
    三方 の撃ち合い 見届けさせていただく
    落ちた瞬間が合図だ
    聴きそびれるなよ・・・


    【床にコインが落ち弾けた】 カァン

  • 131翠緑のアーチャー25/07/02(水) 23:48:12

    撃ち合いだけだし神象結界は切っておくね。
    第一宝具、制限展開…
    霊基高速駆動開始、神核励起

    宝具■、■■拓く■■■!(一部はノイズが混じり聞き取れない)


    (落雷と熔岩流が辺り一面に起こる)

  • 132捨てられたアヴェンジャー25/07/02(水) 23:49:12

    (補正値抜きの純粋なダイス勝負と行きましょうか)

    青白い閃光と共に 光り輝き始める


    それは 闇に葬り去られてなお 存在を示そうとする灯


    有りえたかもしれない 世界の仮定再現  



     宝具 展開


    『それは 疑似なる太陽である


    これは 闇に葬り去られた偽証である


        願いは 灯る        』



     デーモンコア 再起動 


       


      【『第三の核撃』(ルーファス)】

    dice1d100=34 (34)

  • 133翠緑のアーチャー25/07/02(水) 23:51:17

    >>132良いよぉ第一宝具で抑えた第三宝具ってこんな風になるんだねぇ


    dice1d100=73 (73)

    (落雷と火山弾を落とす)

  • 134厄災のプリテンダー25/07/02(水) 23:52:28

    厄災は、都市より来たる。

    【剣のような炎を地面に突き立てると】

    見るが良い。これが貴様らの繁栄の答え。

    【そこを中心に、燃え上がる街が広がる】

    ───地に富を築き上げた、文明の焼却である!

    『燃し熔す黄金劇場(ニル・フラメン・アエテルナム)』!!

    【そして全てを無に還す炎が、二人に迫っていく】

    dice1d100=38 (38)

  • 135厄災のプリテンダー25/07/02(水) 23:56:06

    (出目がヘボい)
    【だが、落雷や火山弾を打ち消す事は出来ず】
    …無理か。
    【やがてその景色は元の闘技場に戻り、ネロ・オルタは倒れ伏す】

  • 136翠緑のアーチャー25/07/02(水) 23:56:10

    あれま…


    >>134どう…?少しはスッキリできた?アチチ

  • 137謎のパラディン25/07/03(木) 00:10:23

    >>132>>133>>134

    いやはや絶景かな 光と炎石と落雷と街を焦がす炎


    一応コールしておこう

    宝具撃ち合い合戦に『勝利の金貸』を手にしたのは

    「翠緑のアーチャー殿」


    以上を持って決着とする・・・

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:13:02

    このレスは削除されています

  • 139翠緑のアーチャー25/07/03(木) 00:15:08

    >>137それじゃお疲れ様、謎のパラディンさんもありがとうね。んじゃまた

  • 140謎のパラディン25/07/03(木) 00:18:49

    >>138>>139 なに・・・いいものを見せてもらった 二人ともお疲れ様・・・ しばらくいるからまた見せてもらうよ

  • 141一般守護者25/07/03(木) 00:20:11

    >>140

    あっ!パラディンさん…!突然消えたからビックリしたんですが……あの、貴女は一体…誰なんですか…!?突然疑問だけを残されても…僕は……

  • 142謎のパラディン25/07/03(木) 00:29:01

    >>141 やぁ 守護者さん 夕方ぶりだね・・・と言っても言えることは少ないよ・・・ ある探偵の言葉を借りるなら「今はまだ語るべき時ではない」かな


    じゃあ私は少し眠らせていただく おやすみ守護者さん

    【立ったまま 石像のように眠ってしまった】

  • 143一般守護者25/07/03(木) 00:34:27

    >>142

    ……はぁ……今言ってくださいよ……それじゃ…置いてかれてるみたいで……辛いですよ…もう…沢山ですよ…置いてかれて、返せない告白をされて…別れて…今度は話せない…ですか…本当……そういう星の元に生まれたのでしょうか…僕は…

  • 144探索者25/07/03(木) 08:21:12

    >>143

    空から降りてくる


    「ゼクノヴァ起こしたら変な場所についたよ。ここの上空なんだけどね。失礼ながら見させてもらったよ。安心したまえ守護者くん。私は君をおいていかない。私はどこまでも生き続けるからね。たとえこの世界が滅びても・・・・・。君たちの物語は、たとえ語られずとも他の世界へと語り継ぐことを約束しよう。だって君は一人じゃないのだから」

  • 145謎のパラディン25/07/03(木) 10:03:05

    >>141>>143 ふぁぁ 起きた起きた 目が覚めた・・・


    あ 守護者くん そんなに言うのなら ひとつだけ教えてあげよう・・・ 私は「貴女」じゃ無くて男だよ・・・


    今は言えないだけさ いつかわかる・・・

  • 146影鯖たち25/07/03(木) 17:02:26

    (黒い影が数体現れた!)

  • 147偽の万華鏡25/07/03(木) 17:04:10

    >>146

    お、いたいた

    (爆発金槌を取り出す)

    さてと、やるかー

    (金槌を振り下ろす)

  • 148不具のアヴェンジャー25/07/03(木) 17:05:49

    >>146

    『よし……』

    (握り拳を作る)

    『ふんっ!』

    (握り拳を振り下ろす)

  • 149ミイラのアサシン(大人)25/07/03(木) 17:05:53

    >>146

    ふふ、大人の私の力を見せるときね(キングスケルトンを呼び出す)

  • 150能楽大好きキャスター25/07/03(木) 17:08:54

    >>146

    ……結局、コピーしないまま来てしまった……

    でも、しないよりマシだしなー……

    さて、ここではキャスターとアサシンは戦闘前にスキルを一つ使用していいんだろ?

    なら、陣地を作らせてもらおうか。今の私は能楽の神……よって、作るのは舞台なり!


    陣地作成:C

    陣地を作成することが可能

    能楽の神とされるキャスターは能楽の舞台を好んで作る

  • 151嵐のキャスター25/07/03(木) 17:12:03

    >>146

    プロスペロー「おやおやどうするべきかな?」

    エアリアル「とりあえず回避に専念しますね」


    風の妖精の加護:B

    エアリアルの能力の一つ。

    風を起こし向かってくる攻撃を回避する

  • 152潜水艇のアーチャー25/07/03(木) 17:17:31

    >>146

    うーん、とりあえず様子見かな? あのミイラさんも強くなったと聞いたし……

    (それだけ言って水中に沈んだ)

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:19:44

    このレスは削除されています

  • 154影鯖たち25/07/03(木) 17:20:28

    >>147

    黒い羽のキャスターは盾を作り応戦した

    >>148

    黒い猫のセイバーはひらりと交した

    >>149

    黒い燕のライダーは上空で様子を伺っている

  • 155秦河勝25/07/03(木) 17:21:49

    (これ、始めちゃっていい感じです?)

  • 156真紅のセイバー25/07/03(木) 17:22:06

    戦い…戦闘……

    昂る…!!!

  • 157影鯖たち25/07/03(木) 17:22:10

    >>155

    (すみません準備完了しました)

  • 158秦河勝25/07/03(木) 17:23:18

    >>157

    (では、始めちゃいましょうか。誰かコールお願いしまーす)

  • 159名状し難きキャスター25/07/03(木) 17:24:38

    今宵湧きしは影の写し身
    戦士たちよ、彼らをくだせ!

    alea iacta est!

  • 160真紅のセイバー25/07/03(木) 17:24:41

    >>146

    我、ローマが主神たる軍神 マルス

    またの名を、戦神 アレス!!


    此処に我が闘争を解き放ち!参陣する!!

  • 161偽の万華鏡25/07/03(木) 17:26:39

    >>154

    盾か、良い判断だ、でも…

    (金槌から爆発が起こる)

    これには無力なんじゃないかな?

  • 162無名じゃなかったセイバー25/07/03(木) 17:27:11

    >>146

    え、えぇ…………コソコソ【こっそり離れようとしている】

  • 163秦河勝25/07/03(木) 17:27:29

    >>159

    さて、ではまずはお前たちの宝具を見せてもらおうか


    芸術審美:A

    芸能の神として崇められたことで得たスキル

    相手の宝具を70%の確率で看破する


    (70以下で成功)

    dice1d100=23 (23)

  • 164ミイラのアサシン(大人)25/07/03(木) 17:28:03

    >>154

    私がいつから地上でしか戦闘できないと思った?(空から尖った骨の雨を降らせる)

  • 165慈悲のキャスター25/07/03(木) 17:30:36

    皆さーん。サポートしますねー(目を光らせると影鯖達の属性と特性が可視化された)

  • 166ヒルコ25/07/03(木) 17:31:09

    >>154

    『(やはり鈍足なこちらには身軽さは不利か……!ならば!)』

    【棄却の兄弟(A)】

    国産みによって産み出された二人、しかし不具の子として生まれてしまった結果流された。その時の怒りは彼らを滾らせる

    『そらよ!』

    (指を黒い猫のセイバー向ける、すると黒いエネルギー弾が十本の指先から放たれる)

  • 167真紅のセイバー25/07/03(木) 17:31:58

    >>146

    uooooooooooo!!


    (建物程は有ろうかという剣を振りかざす)

  • 168影鯖たち25/07/03(木) 17:34:24

    >>161

    (キャスターの盾は爆風を受けても壊れず、衝撃に少し後ずさる)

    >>163

    【我が声は釣鐘なりて(ピクシーホロウ・ティンカー)】

    『人類の作った道具』を具現化する

    【謀りて巨鬼を討つ(ナイト・オブ・ジャイアントキリング)】

    相手と自分の力の差を逆転させ、相手が強いほど勝率をあげる

    【率いるは鬱金香の姫(リトルガールズナイツ)】

    小動物に神秘を帯びさせ、軍として率いる

  • 169偽の万華鏡25/07/03(木) 17:36:53

    >>168

    硬った!?

    仕方ない、攻めて攻めて攻めまくる、脳筋スタイルで行くぞ!

    (そのまま接近する)

  • 170秦河勝25/07/03(木) 17:38:15

    >>168

    ふむ……よし。宝具使用なしで。そこの巨鬼殺し、私が相手になってやろう(扇と剣を抜き放ち、巨鬼殺しに突貫する)

  • 171影鯖たち25/07/03(木) 17:38:28

    >>164

    ライダーの燕は変速軌道で骨を躱す。そもそも的が小さすぎる。

    >>166

    セイバーの対魔力により軽減される。そこまでランクが高くないのか、ノーダメージとは行かなかった

    >>165

    全員に妖精特性が付いているのがわかるだろう

  • 172影鯖たち25/07/03(木) 17:41:49

    >>170

    黒猫のセイバーがレイピアを構える

    ヒルコの攻撃で消耗しているようだ

    >>167

    大ぶりの武器を当てるには三人とも小さすぎる

  • 173ヒルコ25/07/03(木) 17:43:14

    >>171

    『よし……!』

    (ヒルコは眼を開く、ギョロリと見開かれた眼に光が集まり……)

    『ダリャァッ!!』

    (光をレーザーとして黒い猫のセイバーへ発射する)

  • 174秦河勝25/07/03(木) 17:44:06

    >>172

    よりにもよって、セイバーかよ!

    ええい、だがセイバーということはステータスは低い筈だ!

    喰らえい、オルタ(真面目)モードではない私の一撃をぉ!(そう言いながら剣と扇で舞うように攻撃する)


    筋力:D  耐久:E

    敏捷:D  魔力:B

    幸運:D  宝具:C

  • 175秦河勝25/07/03(木) 17:45:11

    >>174

    (抜けてた。だがセイバーということは私の方がステータスは低い筈だ、です)

  • 176ミイラのアサシン(大人)25/07/03(木) 17:45:30

    >>171

    あら、的が小さいわね。なら呪うわ。(スキル使用)


    ミイラの呪い:B+

    敵全体に呪い状態を付与&自身に攻撃時と被ダメージ時に敵単体に呪い状態を付与

  • 177影鯖たち25/07/03(木) 17:47:18

    >>173 >>174

    (鈴のなるような音が響くと、黒い猫のセイバーを守るように鏡が出現する)

    (レーザーは河勝の動きを阻害するように跳ね返った)

    (そのまま黒い猫のセイバーは河勝にレイピアを突き出す)

  • 178偽の万華鏡25/07/03(木) 17:49:47

    ぶっ飛べやああああ!!!
    (そう言いながら黒い羽のキャスターを盾ごと吹っ飛ばそうと、金槌をバットのように横に振る)

  • 179無名じゃなかったセイバー25/07/03(木) 17:50:18

    >>177

    あわわわ………………【逃げようとしている】

  • 180秦河勝25/07/03(木) 17:50:26

    >>177

    あ、やばい奴。うぐぅ!(レーザーを躱すが、レイピアが掠り下がる)

    ……仕方ない。真名分かるまで逃げます(そして脱兎)

  • 181ヒルコ25/07/03(木) 17:51:24

    >>177

    『クソッ!キャスターか!』

    (足を黒い煙に変換して黒い猫のセイバーの後ろへ素早く回り込みそのまま巨大な拳を振るう)

    >>180

    『すまん!』

  • 182真紅のセイバー25/07/03(木) 17:52:48

    >>172

    >>177

    ならば…あえて受ける!!


    (攻撃に割って入り身体で影鯖の攻撃を受け止める)

  • 183影鯖たち25/07/03(木) 17:54:24

    >>178

    黒い羽のキャスターの能力で具現化できるものは、『人類の作った道具』に限られる

    故に、ほとんどの宝具は具現化できない

    …だがここに、例外が存在する

    あなたが盾を吹き飛ばすと、彼女の手にはカードが握られていた

    >>181

    黒い猫のセイバーはレイピアで拳を受け止める

    …その小さな体にそれほどの力があるようには見えない

    何らかの強化の光が点っているようだ

    >>182

    そもそも明確な攻撃をしているのがヒルコと拮抗しているセイバーしかいない

    (キャスターは防戦、ライダーは回避中)

  • 184偽の万華鏡25/07/03(木) 17:56:44

    >>183

    (カード……まさか、決闘!?)

    とりあえず離れるか(そういって距離を取ろうとする)

  • 185影鯖たち25/07/03(木) 17:59:21

    >>184

    「汝の身は我に、汝の剣は我が手に。」

    下がったのは悪手だったかもしれない

    次の瞬間、黒い羽のキャスターは鎧に身をおおっていた

  • 186ヒルコ25/07/03(木) 18:01:13

    >>183

    『どっから出してんだその力ァ!!(クソッ、絶対強化入ってやがる……!俺単体のスキルには強化解除がねぇ……!アハシマ置いてきちまったのが痛手だったか……!)』

    (一旦離れスキルを発動する)

    【忘却補正(B)】

    (クリティカル発生率を上昇させる)

    『食らえ!』

    (指鉄砲のポーズを取り指先から濃縮した魔力弾を放つ)

  • 187偽の万華鏡25/07/03(木) 18:01:27

    >>185

    ………これやばいな?

    この金槌が効くとは思えないが…とりあえず攻めるしかないな

    (再度距離を詰める)

  • 188秦河勝25/07/03(木) 18:01:43

    >>183

    (んー? 黒猫で妖精……ケット・シーが有名だけど、ジャイアントキリング系の逸話なんてあったか? ともあれ、まずはセイバーを倒さないとなー。あれ、宝具使って相手の劣化コピーになる私じゃないとキツイと思うし)


    ……仕方ない。使うか

    太秦は 神とも神と 聞こえ来る 常世の神を 打ち懲ますも

    六十六の物まね(モンキー・ポゼッション)

    対象は黒猫のセイバー!


    六十六の物まね(モンキー・ポゼッション)

    効果:相手一体の全ステータスと一つのスキルをコピーする

  • 189納得できないセイヴァー25/07/03(木) 18:03:22

    大変そうだな…………私もやるか?

  • 190秦河勝25/07/03(木) 18:03:59

    >>189

    (乱入禁止!)

  • 191納得できないセイヴァー25/07/03(木) 18:07:16

    まぁいいか…………どうせなんとかなるだろ

    >>190

    (了解です)

  • 192影鯖たち25/07/03(木) 18:07:32

    >>186

    >>188

    取り出した袋に魔力弾が吸い込まれる

    そのスキルをコピーした河勝は分かるだろう

    簒奪者:B

    多くのものをしまえる袋。ランクの低い飛び道具なら回収できる

    >>187

    キャスターが金槌に触れると、金槌が黒い魔力で覆われる

    いつの間にか金槌は貴方の手を離れ、キャスターが振りかぶっていた

  • 193秦河勝25/07/03(木) 18:07:46
  • 194偽の万華鏡25/07/03(木) 18:09:22

    >>192

    すっげぇ!!!完全に俺メタだこいつ!!!!

    ざっけんなや!!!?

    (大慌てで大きな盾を取り出す)

  • 195秦河勝25/07/03(木) 18:10:00

    >>192

    よし、では今度こそ劣化コピーした私が相手だ!(黒猫を模した仮面を被り、再びセイバーに突貫。剣をレイピアの如く扱いながら襲い掛かる)

  • 196影鯖たち25/07/03(木) 18:11:33

    >>195

    レイピアで何とか受け止めるも、ヒルコよりあなたの方が近くなったことで強化の光が霧散する

  • 197秦河勝25/07/03(木) 18:13:23

    >>196

    お前たちは他の奴を相手にしろ!

    こいつは私が相手する!

  • 198ミイラのアサシン(大人)25/07/03(木) 18:17:07

    大人の私の宝具を使おうかしら。ちょっと寒くなるけど…(宝具カード選択)

  • 199秦河勝25/07/03(木) 18:17:34

    (行動書いてねえ……レイピアと剣でそのままつばぜり合いしてます)

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:19:46

    >>199

    そう遠くないうちにセイバーを撃破できるだろう

    次スレのdice3d10=1 4 2 (7) レス目から他の援護に入っていいですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています