デレステ…… そうか……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:08:30

    寂しくなるな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:10:18

    わかってはいたし大往生ではあるといっても寂しいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:11:59

    段階的に縮小するだけ優しいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:12:11

    よく見たら終わるのPC版やんけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:13:31

    コミュの更新も終わるから事実上終了予告みたいなものになるのか…
    寂しくなるな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:14:25

    >>4

    新規ガシャもイベントも全部終了だぞ

    アプリが残るだけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:14:27

    >>4

    PC版→そもそもの動作停止

    アプリ版込み全体→サポートはあるけど更新全停止

    って話でしょ


    こんなもんほぼ余命宣告よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:15:31

    最近はまったのに…嘘だろ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:16:00

    サービス完全終了までの猶予はくれてるって感じだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:16:00

    どうするつもりなんだろうな
    後継アプリを用意しているのかデレステお役御免となるのか
    コンテンツとして地力はアイマスでも随一かと思うのだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:16:17

    アイマス関連で残ってるのあとなんだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:16:24

    まあ10年も戦ってきたら正直ね。言い方悪いけど3Dモデルも流石に古さを隠せなくなってきてるし
    シンデレラガールズというコンテンツ自体は別の形で続けていくんだろうけど、ソシャゲで出す気はあるんだろうか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:16:28

    >>6

    >>7

    いやスレ主の書き方的にアプリ版も含めたサービス終了予告と思って

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:16:45

    サ終ではないが神バハ化みたいなもんか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:16:58

    楽しませてもらったよ、ありがとう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:17:02

    >>11

    ミリシタ、シャニマス、シャニソン、学マス、ツアマス

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:17:41

    ソシャゲという媒体自体が昔と違って楽に稼げなくなってるしマネタイズの方法も変えていかなきゃ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:17:49

    昼にAndroid8.0未満をサービス対象外にするって告知あったのも伏線だったんかね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:18:01

    >>10

    Mファンを怒らせるようなこと言うが、これでお役御免になるなら、既にあの時Mから逝ってる

    今どんな形であれMが残ってるんだからデレも同様に(どんな形であれ)残ると思われる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:18:02

    >>13

    いやほとんど変わらん状態なのが分からんのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:18:14

    overdoseと怪物よくプレイしてたからコラボ曲配信停止はちょっと悲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:18:35

    >>12

    別ソシャゲで続けるなら少なくとも声無しアイドルは全員切り捨てることになるだろうし、おそらく別ソシャゲ化はない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:18:36

    200人捌けるコンテンツがソシャゲ以外思いつかん
    どうなるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:19:48

    アプリが古くさくなっただけでデレの人気が落ちたわけでもないだろう
    まだまだアイマスの顔ではあるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:19:54

    >>23

    仮に何らかの後継来るにしてもある程度のリストラ不可避だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:20:17

    >>18

    お得石が更新されなかったから察した人は結構いた

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:20:25

    >>13

    どのみち余命宣告なのには変わらんしなぁ

    言われてるように神バハ化するのか介錯されるのかは現段階では分からんし、少なくとも後者の可能性のがかなり高いのは事実

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:20:26

    声無し担当からしたらとっくの昔にサ終してたようなもんだし次の展望に期待

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:20:26

    これだけユーザーに気持ちの整理付ける時間くれるのは優しさすら感じる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:20:32

    >>10

    後継だすならもうなんかしらの情報だしても良さそうやけどな

    発表するタイミング見計らってんのかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:20:57

    流石にこれはライブで発表しても盛大に盛り下がるだけだからこのタイミングでの発表になるか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:21:08

    俺は声無しアイドルで好きな子いっぱいいるけど、ぶっちゃけ現代基準で200人は多すぎるし、声のあるキャラとないキャラが存在するのは色々都合が悪すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:22:02

    >>29

    いきなりサ終です!告知されたらぶっ倒れてた

    こんなに細かく今後について説明してくれてるから落ち着いて気持ちの整理つけられて助かった

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:22:10

    カバー楽曲って月単位とかで使用料払ってたりしたのかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:22:15

    乳揺れオンオフ付けられるようになったのは別のやつ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:22:34

    >>35

    それはミリオンライブやね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:22:40

    デレスポ終了は痛い、と思ったけどデレステ内に昨日を入れる形で残してはくれるみたいだな
    横浜公演までには間に合ってくれるとありがたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:22:52

    まあ人数に関してはソシャゲ黎明期ゆえの歪みだよね…

    リビルドするなら人数絞るべきだけど
    人気少ないアイドルだってファンがいるから切り捨てるのもできない矛盾塊になってしまってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:23:08

    正直今のSideMとまったく同じやり方!はデレには不可能だよな
    どうするか運営くんを待つしかないな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:23:11

    正直ゲーム実質サ終するなら全曲M@STERVersionでサブスク解禁してくれや

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:23:14

    >>30

    普通に考えれば千秋楽のKアリ業務連絡でするのでは?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:23:18

    運営的に無茶があるとはいえ切り捨てやったら炎上待ったナシだから新規のソシャゲなりなんなり出すならどうにか全員実装はやると思うんだ
    問題はそもそもどういうジャンルになるかだよ、音ゲーは流石にもうやらないだろうしかと言って育成はウマと被るし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:23:24

    あえてカバー曲の配信停止をお知らせするあたりアプリ自体は残すつもりがありそうだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:24:13

    後継ないならアイマスとも関わることなくなるなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:24:29

    >>23

    言い方悪いけど"捌かなくていい"のは運営にとっての利点でもあるんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:24:37

    3ヶ月に1回カーニバルイベだけやってくれるのか
    何時まで続くか分からんけどカーニバルイベ1~2回くらいはやってくれるんかね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:24:50

    デレって声ありアイドルって何人くらいいるの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:24:52

    今時はサ終してもアーカイブ化してくれるパターン多いからね。デレもなんだかんだコミュが膨大だから残してくれる方が助かる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:24:52

    >>44

    ぶっちゃけ後継を作るには人数が多すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:24:58

    アイマスにハマるきっかけをくれたゲームだった
    モデルみんな可愛くて衣装もたくさんあってMVも素敵で…寂しいなぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:25:27

    コンテンツとしては相も変わらず人気だからなぁ
    コラボ系のイベントもやっぱり学マスと並ぶぐらいには多いし
    デレステを軸にするのはもう無理ってだけでデレステそのものが過去の栄光になったわけでもない

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:25:35

    >>47

    99人だっけ

    弁慶千人刀みたいになるなあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:25:36

    >>47

    99人やね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:25:37

    >>43

    あるかなあオフライン版


    MVとして価値あるし残して欲しいんだが

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:25:51

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:25:53

    何らかの形で再始動してほしいが人数問題は正解がわからんな
    担当じゃない子でもリストラされたら素直に後継を楽しめなさそうだわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:26:23

    コンテンツとして止まるならユニクスのアニメは見れないで終わりそうやなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:26:31

    編成組む音ゲーとしては一番好きだった
    ドミナント以降の新スキルがないからそろそろなんだなあって感覚は薄々あったなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:26:32

    延命のための縮小じゃなくて終わりが決まって色々整理してる感じよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:26:50

    ボイス無し全員リストラでいいでしょ

    ケイトとかファンすらいるか怪しいアイドル増やしすぎだって

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:27:08

    モバマスのサ終時に超高額な本を出したりとかはもうしちゃったからな
    サ終を盛り上げるというよりは次に繋げるのだと思うけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:27:22

    >>49

    言うてウマ娘とかで同じくらいの人数だしてるからやれん事は無いと思うが

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:27:23

    コロンビアからのCDはこれからも出るのかね
    もはやSTARLIGHT MASTERではなくなる気がするが

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:27:29

    もしアプリもサ終になってしまうとしたら
    Pたちは音声残しておけな
    アーカイブ残るとしても多分音声つかないから

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:27:38

    >>60

    俺は深く傷ついた

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:27:39

    >>34

    昔ネットで聞いた与太だから信憑性は知らんけどソシャゲだとワンプレイ当たりいくらみたいな契約だからカバー曲自体ハードルが高いらしい

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:27:54

    >>58

    パズルみたいにスキル組み合わせるゲームとしては試行錯誤がかなり楽しかった


    スキル多過ぎと言われたらまぁ…うん!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:27:55

    >>54

    オフライン版というか更新なくなるだけでアプリそのまま存続がありえそうなんだな

    サイゲで前例あるってだけの予想だからサーバーとかの維持費用とか次第ではあるけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:29:14

    >>60

    時子様消えるからやだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:29:44

    お疲れ様でした
    バンダイナムコ系列のたくさんキャラがいるタイプのゲームの中でも特に辛いポジションではあったと思うよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:29:46

    >>59

    まあ終活だよね

    ずっと前から規模縮小とかで予告してくれてたし


    実際ここでも阿鼻叫喚ってよりは「ああ…とうとう来ちゃったか…」って感じだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:29:53

    >>62

    やれないからこうなってるんやで

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:29:58

    MRライブなら声優の都合を気にしなくて済む!みたいに言われがちだけど流石に声自体がないとなるとよくて話さない背景にしかなれないんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:30:24

    本格的に終活に入ります宣言が出たか…
    先に消えるなら3DMVがあるコラボ楽曲のスクショとか撮らないといけんなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:31:13

    >>71

    モバマスも似たような流れだったから覚悟をしていた人も多いだろうからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:31:26

    >>60

    ボイス無しリストラだと公演イベが二度と語れなくなるからなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:31:55

    ウマにはうまいとこ持ってかれたよな…向こうのノウハウをまたこっちで活かしてほしいわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:32:23

    >>62

    おウマも段々無料提供してた部分を削ったり色々苦心の後が見られるので…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:33:32

    まあスマホゲーというより版権ものの音ゲーが斜陽というか…とうとうアイマスブランドでも限界が来たかという感じ
    最新の学マスは音ゲーから育成ゲー方式に移行したし

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:33:53

    >>62

    ウマ娘とは正直知名度が違いすぎる

    ウマ娘は実装すれば必ず万のファンがいそうだが

    デレはマイナー所1人実装したところでせいぜい千いくかいくないか怪しい。下手しい100すら怪しい。

    そのために巨額の金をかけるか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:34:12

    >>76

    見え見えの対立煽りに触ってやるなんて優しいな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:35:09

    まぁ、知ってた

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:35:27

    新規勢の参入場所無くならんか?今からはまった人サブスクもないしアプリも実質サ終ってどう残せば良いんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:35:31

    音ゲーって地味にハードル高いからね
    プレイヤースキルがないと勝てなくてpay to winとはいかないからソシャゲとの相性があんまりよくないのかもしれん

    実際自分は一番上の難易度とか全然できなくてモチベ下がったし

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:35:38

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:35:47

    >>77

    ウマ娘とかいう運ゲー悪化させたパワプロに還元するものあるか?

    KONAMIに訴訟起こされてるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:35:47

    デレステ店じまいするのか
    デレマスというコンテンツはまだまだいけると思うけどアプリがなくなるのは厳しいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:36:06

    流石にもう後継アプリないし何かしらは出ないかね
    それとも別の動きがあるのか

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:36:28

    おウマさんと比べて脱線するのはそこまでにしようか

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:36:39

    あのシンデレラガールズが終わるのか
    時代だなあ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:36:54

    >>87

    コンテンツそのものも無理だろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:36:56

    >>80

    デレの知名度舐めすぎだろ

    ていうかウマも不人気キャラなんかいくらでもいるぞ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:37:09

    >>87

    ゲームとしては費用が馬鹿にならんクセにサイゲと取り分分け合うから無理でしょ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:37:56

    当時としてはかなり画期的で新しいゲームだったけど流石に10年くらい経つと戦っていくのは無理だわな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:38:19

    オリジナルIPのウマとじゃ色々な意味で比較にならんだろ⋯

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:38:51

    最近のゲーム見ても初期キャラは10人前後に絞って
    少ない人数で回してリソースを集中するのが主流だからねえ

    99人も声優抱えて走ってたデレマスは凄かったけどやっぱり大変だったんだろうなあ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:38:55

    叩き棒にしている奴にマトモな返答なんざ期待してどうするよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:39:04

    サ終でこんだけ騒がれるなら知名度まだある状態出し完全に捨てるのは無いよ
    新規のソシャゲが来ない可能性もあるけどそれでもMみたいな運用はされると思うわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:40:12

    アイマスの大御所が縮小運営するのに何でナナシスは未だにサ終しないの?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:40:47

    ゲーム内にボイスを逐一実装する手間がなくなるから、
    逆に新しいアイドルにボイスつけやすくなるとかないんかね?
    新規ボイスをつける時にやる作業が該当アイドルの新曲ソロCDのレコーディングとかボイスドラマ撮るだけになるやろし

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:40:55

    >>83

    サ終したMも新規入ってるっぽいしまあ大丈夫じゃない?

    アーカイブとか出るならむしろ今より追いやすいでしょ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:41:05

    デレステみたいな音ゲって他にある?MVとかじゃなくて5−6個位のマスを叩くタイプのゲームって意味で

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:41:47

    これでも一時代を築いたコンテンツとゲームやったしな
    終わって行くのは物悲しくもあるわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:42:32

    やっぱりシンデレラガール総選挙が寿命縮めたんかな

    あれ側から見る分にはすごく面白かったんだけどな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:43:06

    斜陽だったとはいえ最近声付いた子がちょっとかわいそうね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:43:13

    転生するのには人数がネックすぎるけど
    冷静に考えるとモバマス→デレステに転生したときに100人超のアイドル全員の3Dグラフィック作って
    全員踊れるアプリ作ったのって割と狂気だよね…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:43:29

    学マスから入ったけど10年後は我が身かと思うとまじ吐きそうになるね
    こんなにハマったコンテンツ初めてだし

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:43:44

    >>104

    10年続いたら普通に寿命だよ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:44:26

    >>106

    いきなり全員はいなかったと記憶してる

    徐々に追加されてった

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:45:12

    >>104

    あれないとここまで拡大してないからそれはない

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:45:18

    >>106

    サービス開始前は全員は来ないんじゃないかなんて声もあったからな

    時間をかけて順次実装とはいえ全員やりきったわけだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:48:06

    コンテンツとしてはまだ走れそうだが、アプリが限界なのは大分目に見えてたからな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:49:08

    ここらでモバマス2をですね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:49:13

    9月のライブ千秋楽で次が有るか無いかが分かるかな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:49:49

    >>112

    ベースが10年前のアプリに増築を重ねている訳だからな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:50:08

    新アプリとか言ってるけどスクフェスの惨状見たらやる気なくなるだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:50:48

    デレステってもう後継アプリ始まってるんだっけ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:51:24

    ありがとな
    たべるんごのうたからの熱の行き先があったから楽しい6年間だったよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:52:04

    モバマスやってたころはデレステがノアの箱舟と思ってたけど
    それが終わるとは時代を感じるわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:52:22

    >>115

    5年前くらいから思ってたが、増築の結果容量もでけえんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:53:12

    >>117

    ないよ


    再転生期待したいけどね

    最近のゲームはグラフィックこだわる風潮なのに人数が多いデレマスと相性が良くないから

    やっぱり難しいような気がする スマホの容量だともう無理でしょ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:53:28

    >>120

    スマホ変えた時にデータダウンロードするだけでもえげつない容量になるからな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:53:28

    サ終おめでとう!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:53:28

    実質サ終か
    まあ大往生だろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:53:30

    kアリーナ空気地獄やろ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:54:06

    まあこのタイミングかーって感じではある

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:54:27

    全員抱えたまま進むことが出来ないんだろうけど、かといってバッシング覚悟でスリムに出来るか?というとその分の労力は新規IPに注ぎたいのが人情だよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:54:39

    ・PC版終了
    ・カバー曲配信終了
    ・新規にコミュやカードはこれ以降出さない
    ・10/1に運用変更

    オフライン版出してくれると嬉しいけど難しいんだろうな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:54:41

    落ち目のコンテンツだからさっさと畳むべきだった10年遅い

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:55:51

    Switch2でなんか出ないかなー

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:56:31

    据え置きゲーム欲しいよな
    なんならデレ以外のも欲しいわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:56:48

    >>127

    人気キャラだけに絞ってリスタートすれば走れるだろうけど批難轟々だろうしなあ


    だったら学マスみたいに新規参入しやすい新IP作った方がリスクは少ないのよね…

    デレマスキャラはコラボとかで一部だけ再利用してもいいし

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:57:59

    15周年に向けて動いてくれてるの明言してくれたのは良かった…
    コンテンツとしては続きそうね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:57:59

    >>121

    今だとスマホの容量もデカいしPC版リリース前提になるからサイズは問題にならんでしょ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:58:04

    こういうとき運営が掴みにくい存在なのは難点だよな
    仕方ないけど、察してねって感じになる

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:58:13

    Kアリーナ盛り上がれるかわからんもうこれ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:58:18

    デレステワールドビヨンドみたいな感じで後継アプリ出るんかな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:58:29

    兼ね役って思ったけどリアルライブもあるから無理か
    あと10年くらい経ったらAIでボイス実装とか出来たのかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:58:39

    ていうか選抜メンバー絞ったところで今から新規でなにやったらいいんだろう

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:59:25

    今後のロードマップ作ってくれてありがとう
    スクショ撮ったりしとこう

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:00:29

    >>118

    何終わった気になってるんだい

    今年も山形りんごをたべるんご

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:00:56

    動かしやすさで言えばそりゃあ人数絞った方が楽にはなるだろうけど
    担当は声ありでも好きなユニットとか仲がいい相手に声帯がない場合にリストラ喜べるかっていうとな、という感じ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:01:01

    アイマス公式の方がやや詳細か?

    https://idolmaster-official.jp/news/01_16039

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:01:32

    これ絶対Kアリも倍率上がるじゃん
    困るなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:01:39

    >>114

    長めに取っても11月末のxRまでにどうなるかだねぇ

    ライブ自体はきっとすごいもん見れるだろうからなんも心配しとらんよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:02:15

    声無しにXRライブ用の新規モデル起こすか?っていったらまあそうじゃないだろうし散々揶揄されてたバックダンサーにすらならなくなるのきち〜

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:02:41

    >>128

    サイゲは同じような運用体制にして神バハ数年サービス継続してるし、しばらくは告知の通りで様子見なんじゃない?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:02:42

    学から入って最近シャニも慣れてきたし始めるか悩んでたけどもう遅いよな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:03:04

    >>62

    ウマ娘はまずアプリリリースまでに3年以上の準備期間があったんです…

    そして新キャラも随時追加していくという形だったので…


    たぶんデレの全キャラに声を追加しきれんという例を参考にしたんじゃないかなあと思ってる

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:03:44

    >>143

     ・10周年記念キャンペーン開催

      2025年7月28日より10周年の感謝を込めたキャンペーンの開催を予定しております。

      詳細は後日開催のお知らせをご確認ください。

     ・10月1日以降のガシャ更新について

      2025年10月1日以降のガシャ更新は、「復刻 期間限定ガシャ」「ドミナントガシャおよびリミテッドスキルピックガシャ」

      「シンデレラフェス ブランおよびノワール」を毎月順次開催いたします。

      ※前述のとおり各ガシャにおいて新規アイドルの登場はありません



    まあ10周年までやって今年いっぱいくらいで終わるのが綺麗かな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:04:15

    >>148

    遅いか早いかじゃなくてそう思った時が始め時なのだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:04:38

    >>148

    むしろイベント追いかけたりする必要が無くなるので今こそ、とか言ってみる

    少なくともゆるく触る分には十分かも

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:04:39

    >>148

    いや、むしろコミュも楽曲も大量にあるから新しく始める分には今からでも全然楽しめると思う

    しかも、カバー曲が7、8月で段階的に配信終了になるから始めるなら早い方が良いまである

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:05:11

    >>94

    リリース後しばらくはスマホ買うときのベンチマーク的な存在だったよね

    懐かしいなあ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:05:27

    知ってるか?デレステの稼働当初は推奨機種にiPhone5があったんだぜ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:05:53

    10月から3カ月毎にカーニバルって言い回し的にはそこから最低でも半年は続く感じかね
    まだまだリアルライブも2つ3つは挟めそうやな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:05:53

    ライブは興味ないからゲームアプリか別の媒体で続けてくれ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:07:00

    >>150

    コンテンツ15周年(2026年11月28日)時点でどういう状態になることを予定してるかだよな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:07:01

    >>157

    今のアイマス界隈でライブ行かない興味ないとか化石かな?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:07:28

    ちっひ…何とかしてくれよ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:07:39

    デレスポだけは生き残って欲しかったが吸収されて終わりそうやな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:08:07

    ライブに興味ないって人にも色々パターンあるんだよな
    ことデレマスに関しては格差が極端だし

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:08:20

    音ゲーなのがネックだったけど多すぎる人数をポチポチゲー以外で解決するには音ゲーしかないというジレンマ
    個人的にはこの高グラフィック高負荷ゲーが主流の時代に今からポチポチゲーは正直無理や

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:08:22

    >>151

    >>152

    >>153

    ちょっと入れてくるわ

    ありがとう

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:08:24

    これはデレステ自体がもう、古くて無理やって話?
    200人近いアイドルに順次声つけて管理していくなんて無理やって話?
    シンデレラガールズそのものがもう低迷って事では無いよね…?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:08:30

    Driving My Wayどこ…?ここ…?
    楽曲追加終了までに追加してくれるんですか…?

    同シリーズCDで唯一実装されないまま5年経ってるのですが…

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:08:52

    むしろ10年やり続けて突然死もなく惜しまれながら安らかに終活して終わってくれるのは
    コンテンツとしてかなり理想的な死ではないか?

    少なくとも前代未聞ではあるぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:08:57

    >>148

    正直誰かに聞くようならサービス終わるタイミングで始めるのはやめたほうがいいぞ

    1番面白かった時期を逃してることは辛さにしかならないし

    明らかに供給も減るから

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:09:04

    10月から体制変更&3ヶ月に一回の頻度でカーニバルやるって事だとアプリ自体は当分残りそうね

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:09:20

    >>166

    しかし1曲だけなんでこんな妙なことになったんだろうな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:10:17

    >>166

    これはマジで謎

    同シリーズの他の曲は発表から1年以内に出揃ってるんだよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:10:20

    >>158

    今年でデレステは終わって そこで新プロジェクトとかあったらいいなあ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:10:41

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:11:45

    >>159

    そもそも担当がライブに出ないし出られないんや

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:12:49

    >>165

    運営平均が2年のソシャゲ業界で10年やったらもう大往生だよ

    コンシューマーで10年前って言ったら3DSとかPS4の時代だから流石に寿命よ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:12:58

    >>170

    たまたまじゃないかねえガチで

    一応7月末のイベントはあるので3DMVも可能性はあるが(8月末(ラスト)は10周年曲でほぼ内定)

    キラメキ⭐︎ともどもどんなカタチであれ実装はされて欲しいが…

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:13:49

    ここで終わらせるには勿体無いキャラが沢山いると思うと同時に
    全てのキャラをそのまま連れて行ったらまた破綻する……とも思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:14:43

    ようやく正義の鉄槌が下されたか

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:14:55

    うづりんと楓よシャニソンにきてくれ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:15:34
  • 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:15:35

    デレを下げる意図は一切ないけど、同じ音ゲーアプリとというジャンルで比較しても、アイマスアプリというジャンルで比較しても、流石に10年前の3Dやシステムでは古いと感じてしまうことが多かったからな

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:16:04

    ゲームはもう作らないと思うが
    デレステのコンテンツ自体は未だに強力だから続けていくと思うわ
    学マスだっていつまで新作需要があるか分からんわけで

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:17:18

    >>176

    まあ間が悪かったんだろうな

    基本的にゲーム非連動曲のイベントは新曲イベントの合間に出す感じだったし

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:17:37

    本格的にxRに舵切るんかねえ
    それなら声無しでもバックダンサーとして出すことできるし

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:17:38

    今から言うと総選挙というイベントが嫌いでした

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:17:54

    ソシャゲの10年は人間で言う100歳みたいなもんだからね ほんとうに大往生だよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:18:22

    古いというが逆に言えばモバマス時代含めて平気で10年以上存続し続けたコンテンツであることもまた事実なんだし、0にしてしまう方が勿体ないからな

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:18:40

    流行ってるかはともかくとしてミリシタはまだやれる感あるけどデレステは正直な・・・
    いやマジで頑張ってるとは思うんだよ? 限られた性能やリソースをフルに使って新作MVとか凄い凝ってるし
    でも3Dモデルの古さはどうにもならんしそこをアップデートしても意味ないって判断なんだろうな

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:19:18

    モバマスはやってたけど
    デレステにはついていけずに引退したわ
    推しは星輝子でした

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:19:31

    >>185

    あれ好きな奴サイコパスやろ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:19:50

    2023年後半には老年期の始まりって空気漂ってたからな…
    そこから2年 下手なソシャゲなら2周年でも保った方ではあるんだが

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:19:51

    >>125

    Kアリで盛り上がった後で叩き落されるよりは全然いい

    覚悟が出来たものは幸福だってプッチ神父が

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:19:55

    モバの時点でデータを紙にすると5桁の百科事典みたいになるからコストが許すならコミュやMVのアーカイブとしてアプリ残して欲しいね

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:21:36

    >>125

    デレステ最後の祭りと見るなら盛り上がるぞ

    その後明るい話題が無かった時がやばい

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:21:48

    神バハと違ってサイゲに残す義理が無いでしょう

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:22:02

    >>181

    石周りの環境は絶対デレステ仕様の方が良いといえるから昔は良かったな…懐古じみてしまう

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:22:24

    たべるんごブームですらデレステ史の真ん中辺りっていう

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:23:03

    デレステの更新は覚悟しているが
    シンデレラガールズそのものはどうしていくのか
    気になる

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:23:22

    >>195

    まあ思い入れ自体はあるんだろうけどバンナムとの契約まであって残すかというとな

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:23:36

    今までお疲れ様でした。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています