- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:09:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:34:01
それで自分の人生呪ってないのがかっこよすぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:35:45
だったら自分自身が最強になればこんなことは起きないという考えに至った
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:36:37
歴代で最高クラスに不幸な男
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:10:33
敵国の兵士に生まされたって闇深すぎるのよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:23:42
この人マジで前向きに狂ってるからかっこいいわ
強い理由が誰よりも鍛えてるからだし - 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:24:10
生まれついての怪物の1人だよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:56:57
バレットは本当に良い強キャラよ
負けたけど全く株落ちてない - 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:57:28
まずその幼少期を生き延びるな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:00:39
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:06:01
ウソップいなかったらあのドリームチームでも多分負けてるからな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:38:58
でもスナスナでバレットの建造物の関節とか隙間に砂を入り込ませたり
足場を砂にして機動力を削いだりと能力の相性はバレット側が悪そうだし
肉弾戦にしてもクロコダイルの右手に触れたら枯れちゃうからやりにくい相手ではあったと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:48:37
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:12:47
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:23:58
強いのは認めるけどこの化け物に殴り飛ばされなかったの本当よく頑張ったなって思う
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:15:11
この頃の尾田っちは暴力讃歌すぎる...好き
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:25:17
フィジカル描写がやばすぎてあんまり能力の印象がない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:58:09
ロキと出会ってたら同情はしてたかも?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:38:32
バレットはカイドウと違って戦い以外の生活に興味抱き始めていたからダグラス将軍が裏切らなきゃな...
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:44:32
能力による合体も取り込んだ武器や兵器の威力よりもあくまで質量メインだし、なんならあれだけの武装色を纏わせる覇気がヤバすぎるって方向にしか見えないんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:03:34
過去自体はワンピ全体でもかなり異質なモノで生々しさならぶっちぎりトップなんだけど本人が良くも悪くもロジャーや白ひげ等の世界最強に固執して映画内で過去のことを一切回想しないから悲惨に見えない稀有な例
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:12:08
海賊も海軍も強い...ひたすらに強いと声を揃えて評価していたのが良い
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:13:40
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:14:03
強いんだけどラインを越えられない絶妙な強さだよなぁ……
覚醒した後のキッドならジキジキの磁気でアルティメット形態もどうにか出来そうだし
ルフィもニカ無しの覇王色纏いギア4でなんとか出来そうだしローもオペオペが特効だしで - 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:20:32
出来るか?
ウソップいなかったらあのメンツでもかなりやばかったぞ - 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:18:41
賞金首にされた理由が海賊だからじゃなくて敵国も自国の兵士も皆殺しにしたからとか戦争犯罪者としてだもんな