- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:51:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:53:04
真面目な話すると凪ってVISがしんでるからイガグリに教えてもらった方がいいよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:53:39
お前は南無阿弥陀仏される側だろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:53:40
元気そうでなによりだわ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:54:50
もうちょっとなんというかこう…手心というか…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:57:31
仏教の教えをイガグリに教えてもらうのか
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:58:01
座禅しようぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:59:26
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:03:49
?「凪が突然南無阿弥陀仏とかお経唱えるようになった…まぁそこが良いんだけど」
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:08:50
おは玲王
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:20:47
あの才能の全てをファウル取るためだけに使い始める可能性もある
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:30:55
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:32:07
状況を見て機転をきかせてルールに則ったファールとって戦況を有利にする能力が凪は陥没してる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:14
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:35:31
ルールの理解というより精神性の問題だね
リアルサッカーで海外と戦うにおいて日本人はめちゃくちゃvisが低いことが言及されてる
ファールで勝とうとするのは正々堂々じゃない
そんな勝ち方するのは恥
みたいな国民性があって勝つためならルールを利用する=ずる賢いってことを恥と感じる文化があるからPKとりにいけないって指摘されてる
ルール上では正当な勝利への機転であるにもかかわらず
凪も今週狸利用することに関してまんま同じこといってたけどね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:38:40
今こそ幻潔へのフェイントを試合中に使うんだ!
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:39:44
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:41:27
VISってvisionのことかと思ってた
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:45:07
そうじゃないの?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:46:39
視野の広さだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:47:42
PAC→スピード(加速力・走力)
SHO→シュート力
PAS→パス精度
DRI→ドリブル技術
VIS→視野
PHY→フィジカル(体の強さ、スタミナ) - 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:50:43
上でマリーシアのことって言われてるのは何?
視野とファールやずる賢さとかって関係なくないか - 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:10:52
CHATGPTくんによるとこうらしい
■ VIS(視野 / Vision)とは?
「視野」は、ピッチ上でどれだけ広く状況を把握し、適切なパスコースやプレーを選べるかという能力を表します。
■ わかりやすく言うと:
視野が高い選手は…
遠くの味方を見つけてパスを出せる
相手ディフェンスの裏やスペースに気づくのが早い
プレッシャーを受けても冷静に最適な選択ができる
■ 視野とパス精度の違い:
PAS(パス精度):ボールを狙った場所にどれだけ正確に蹴れるか
VIS(視野):そもそも「どこに蹴ればいいか」に気づけるかどうか
視野が広い=「見えてる」
パス精度が高い=「そこに蹴れる」
両方が揃うと超一流、というわけです。
今更ながらなんでネオエゴ最終戦で凪が玲王にパスしてもうたのか理由がよく分かったという - 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:28:32
これ代表戦の数値?
この時点でシュート以外全部レオが上だったのか - 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:30:16
これどこで見れるの?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:43:51
凪には「色即是空 空即是色」の方を使って欲しい