シャドウサイド…聞いてます

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:58:59

    路線変更ミスったから叩かれてるだけで普通に面白いと

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:02:19

    ゲームがpsプラスにあったからやってみたんっすけど普通にストーリーもシステムも面白かったんだよね
    まあ歴代の妖怪ウォッチのシステムを求めてたら合わないのもわかるのん
    ストーリーは妖怪ウォッチの集大成みたいなもんだったっす

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:02:46

    妖怪ウォッチじゃ無きゃここまで言われなかったかもしれないっスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:05:42

    >>2

    うむ…ラストバトルも全てが始まったあの場所だから滅茶苦茶エモいしストーリーも完成度高いし、はっきり言ってゲームとしてもかなり面白いんだァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:08:57

    公式側がムキムキのアンパンマンみたいな作品を作ってどうする

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:11:02

    シャドウサイドより前の黒い妖怪ウォッチの方がダメだと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:11:23

    >>3

    クロノクロス…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:12:04

    小西ボー版はちゃんと面白かったし扱い方の問題だと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:12:18

    ユーザーが求めてたのは元の妖怪ウォッチなんだよバカヤロー
    この無能が 結局路線元に戻したり学園モノやったり迷走して荼毘に付したじゃねぇか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:14:40

    変身してシャドウサイドになるのはともかく既存妖怪のライトサイドのデザインがキモすぎい〜っ
    あとケータとウィスパーとジバニャンが記憶消えてるって設定も前作メインキャラに対する仕打ちとして酷すぎぃ〜っ
    レベルファイブっていっつも前作主人公の扱いクソなぁ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:24:51

    >>6

    あれば怖いというよりキモ過ぎが圧倒的に勝ってたのん

    あの頃の妖怪ウォッチ色々と迷走してたんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:45:58

    シャドウサイド・・・聞いています
    いい部分の何割かを漫画版が補っていると

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:16:36

    >>8

    >>12

    小西の方が日野よりも妖怪ウォッチの理解度が高いってネタじゃなかったんですか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:21:44

    結構設定がしっかりしてたのは覚えてるのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:24:47

    路線変更としては大失敗だけど作品としては割とちゃんとしてるから微妙に評価に困るんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:27:46

    妖怪ウォッチじゃなかったらいいと思いますよ妖怪ウォッチじゃなかったらね 
    ちなみにy学園もキャラの過去が重くて結構好きなんですワシの気持ち分かってください

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています