- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:59:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:00:29
ふぅん無様すぎるから散体しろと言うことか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:01:35
SFなんてハッタリと文章の面白さがあれば誤魔化せるやんけシバクヤンケ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:01:36
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:02:23
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:02:55
これでもC国ではSFの金字塔としてSF作家の脳を焼きまくってるんやで
ちっとはリスペクトしてくれや - 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:02:56
岩間や弁護士を見てると座標送信攻撃の恐ろしさが身に染みてわかるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:04:04
どう考えてもその侵略者だけのルールやんけ
しかも無駄に民間人攻撃にリソース使ってて笑っちゃいますよ - 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:04:35
青い星を発見だーっ
侵略開始だGOーーーーーー
先遣隊ビーム発射(ビババ - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:06:07
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:07:32
軍備に絞って攻撃できてない時点でよくわからない星だーGOーっしたのがバレバレなのは悲哀を感じますね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:08:32
それは民間人を細切れにするよりはるかに残酷な兵器だと思われるが?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:09:38
地球人のルオジーが暗黒森林理論を推測できたと言うことは三体人にもできたと言う事
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:10:27
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:11:49
400年間地球に向けて淫ゆめとタフに汚染された同族と暮らすとか地獄ですね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:13:11
和平の使者として上野千鶴子を放てっ
あれっ勝手に種が絶滅したっ - 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:13:39
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:14:39
あれだけてんやわんやしておいてやることがハ・セカラなのは悲哀を感じますね
宇宙は大きな松戸市なのかもねっ - 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:15:39
YA&JU…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:16:50
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:17:21
ウォールブレイカーとかいうレスバの達人…神
突拍子もない計画とその矛盾点を突くのは最高の娯楽なんや - 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:17:59
暗黒密林…神
めっちゃ面白かったんや - 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:18:23
とりあえず先に皆殺しにしないとなんか怖いやん…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:19:06
なぜって…三体星は環境が不安定でいつ惑星が荼毘に臥すか分からんからやん
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:19:35
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:21:13
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:22:04
死神永生の話はするな
ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:22:14
字面だけ見ると麻薬というより下薬
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:23:51
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:25:46
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:26:33
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:26:43
TOUGH外伝星を継ぐ男はマンガが出てるからオススメっスね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:26:53
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:27:56
本当に〝あの男〟の感染力は最初は日本のネット文化特有の悪ノリだけだと思って放置してたらこれなんだぁ
兵器転用も出来ると思わるが?(ジョン・ポール描き文字) - 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:28:46
程心…糞というか普通
行動一つ一つは一般的な人間の振る舞いなだけに否定できないけど、それまでの有能揃いだったキャラたちの積み上げを台無しにしていくのがひたすら辛いんや
余命宣告された昔のクラスメイトを単身宇宙空間送りにするのは一般的かって? ククク…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:29:08
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:29:32
アーサー・C・クラークの『都市と星』なんかどうスか
闇のSFの後だから光のSFを勧めるのが俺なんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:30:32
ヘイル・メアリーが挙げられてるから同じ作者の”火星の人”と”アルテミス”もオススメしておくのん
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:30:41
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:30:47
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:32:09
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:34:35
お言葉ですがカブトボーグは専門外ですよ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:34:50
黒暗森林理論…すげえ
感動するぐらい奥深くてフェルミのパラドックスへの回答の1つとして真面目に取り上げられてるし… - 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:35:36
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:36:36
侵略者の思惑は猿思想なのに出てくる情報が面白すぎルと申します
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:40:04
黒暗森林が面白かったのはええやん!
問題はやね 1巻の主人公だった汪淼が2次元空間送りになって全くその後が描かれないってことやん
気に入ってたキャラだけに悲しかったんだ - 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:41:05
スレ主み
なんか愚弄的ななスレタイに対して三体好きすぎじゃない? - 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:42:58
ともこって誰だよ!?(ねぼけながら読んでたワシのコメント)
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:44:32
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:47:09
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:47:28
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:47:57
劉慈欣は三体もええけど短編集もウマいで!
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:48:53
マジで人類が猿知能過ぎるが機械も機械で結局オラクルやアーキテクトの思惑にいいように操られてるだけなのは悲哀を感じますね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:50:34
実際あの世界で寿命を全うできたならハッピーハッピーなんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:51:27
うーっどうせなら船ぶった斬った後の三体協会絡みのゴタゴタも見たかったぞアニキ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:54:17
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:58:41
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:08:52
もしかして北京の顔色をうかがいながら創作することにスリルと快感を感じるタイプ?だとしたら困ったな不自由に抗うことが創作意欲につながっちゃってるよ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:19:37
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:23:00
大史…神
黒暗森林でも出てきたときはマジで嬉しかったんや
汪淼のカウントダウンに合わせて自分も時計を作って身につけるシーンは麻薬ですね - 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:38:04
なんか3部の主人公…作者のメッセージ性が強すぎない?