- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:04:23
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
試走、進捗に関する是非はお控えください
育成配信等の実況は実況スレでお願いします
前スレ
にじさんじ甲子園2025総合スレ part71|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:13:52
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:15:43
実はもう2週間ちょいしかない育成期間
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:17:27
時間の流れがはやすぎるッピ!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:18:51
イブラヒムは大体突発で配信予定出すイメージあるから普通に明日とかに急に入って来そう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:22:02
叶も(配信ラストに喋ってたのがソースなので完全に確定じゃないが)次回は7/3予定とのこと
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:26:40
更新してみた
7/02 水 19:00 レオス・ヴィンセント 青春まめねこ学園#4
7/03 木 笹木咲 ぱんだ立どじゃ高校#2
木 叶 私立願ヶ丘高校#5
7/04 金 19:00 椎名唯華 にじさんじ高校#5
21:00 樋口楓 VR関西圏立高校#4
7/頭~ イブラヒム 帝国立コーヴァス高校#2
※あくまで暫定予定のため変更の恐れアリ - 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:48:14
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:03:09
練習試合とかも考えると、今週末にドドドドっと結構な高校が2年目夏まで行ったりということも考えられそうだなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:05:50
リゼがもしオリ変引けたらアンジュとコウアルスどっちに付けるのがいいんだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:09:49
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:11:06
ショップ2人だっけ
可能性はあるな
アルスはパワカ伸ばしながら待てばいいから育成楽そう - 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:13:19
俺だったらコウかなぁ
オリ変ピッチャーだったらオリ変だけ伸ばせば良いし、なら威圧感活かしたい
ただコウが変化量既に高くて既に2年目ってのが気になるが - 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:16:04
オリ変期待なら先にコンスタ球速整えときたいなぁ
オリ変は経験値約1.2倍だから必要経験値少ない低変化量にしときたい
仮にオリ変来なくても限界ラインまで行ったら持ってる強い変化球いくだけだし - 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:19:37
前スレでちょっと出てたけどV西は戌亥の世界大会目指すんかな
1年11月で300はギリギリだよね - 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:19:38
リゼ監督がノビBを活かすためという理由でアルスの球速育成に走り、結果的に変化量が低いままのアルスにオリ変が使われることになるというルートも十分に考えられるな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:20:44
パワカなら上げちゃってもいいかなって思いもある
もう既に変化量4あるし
変化量以外の基礎ステ上げるのは賛成
けど球速は要らないんじゃない?138コンCスタCパワカ4の状態でオリ変ボール待てたら最高だね - 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:21:46
ノビBだから球速に振り切るパターンも確かにあるか
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:22:50
皇女はやっぱ現実の投手に寄せた育成好きだよな
総変より球速上げるのコメ欄荒れてたけど好きにすりゃええ - 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:24:01
リゼ監督、アンジュの特訓の時に「ノビAになったら球速伸ばすのに(うろ覚え)」みたいなこと言ってたしね確か
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:24:05
リゼ様の判断傾向的に基本投手3番手用意しても本戦でギリギリまで2番手と心中するから
多少効率面で落ちても3番手アルマルより2番手コウ強化のが育成でも本線でも有用だとは思う - 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:26:32
どこもそうだけどキャッチャー次第よな
キャBないとアンジュコウだけじゃ本戦耐えられないしそれならアルスにつけた方がいい
でもオリ変ひくかもって想定はしてなさそう - 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:32:22
プロスピの時も球速大事にしてたからね
リアル野球の流れに沿ってないパワプロのオート対戦環境のほうが異常と言えば異常
それはそれでおもしろいけどね - 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:33:12
なんなら第2ストレートのオリ変つけそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:33:33
そもそも球速上げないと栄冠で勝てない
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:35:12
多分リゼ様自身が球速早めが好きなんじゃないかな(ノビAになったら球速上げる理由になるから取りたいって言ってた)
実際問題変化球Pが本戦強いとはいえ栄冠内だと球速無いと打たれがちなんで一番投げれるアンジュを栄冠仕様に仕上げるのはかなり大事に思う - 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:38:18
たぶんリゼはオート仕様がどうのってのは全く知らなさそうな印象がある
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:45
球速上げのほうが指示機会に抑えるための経験値効率が良い
というかコントロールの必要経験値多すぎや - 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:40:21
2023の王ヘルは2年目以後に入ってきたリリーフ陣は全員下方向特化育成みたいなことしてきたけど、あれも別に強いと思ってやったわけではなかったんだろうか
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:40:22
リゼは本格派投手を作りたいんだと思う
栄冠がとか本戦がとかで攻略重視のチームが多い中
自分の作りたいチームを作るという指針には好感が持てる - 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:41:12
一応変化球投手のが強いってのは把握はしてた
だけど球速上げたい欲望に勝てない、悲しむ人がいて申し訳ない的なこと言ってた
めっちゃ長文で総変あげてほしいってチャットする人いたからな - 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:44:14
というかドラフト前から散々言われてるけど栄冠で強い育成と本戦で強い育成は別だからね
本戦に強いエース作ろうとしたら栄冠で勝てなくてチームが仕上がらないなんて事態は普通にあるからエースは普通に育てた方がいい
栄冠で強いエースは普通に能力も高くなるから本戦でも普通に抑えたりするし - 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:45:00
そもそも球速早くて下方向の落ちる変化球持ってるのって本格派って感じだしな
球速上げ好きと下方向好きは両立する - 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:08
総変ってことはチャットしてる人も別に本戦意識でそうしてと言ってるわけではなさそう
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:13
まぁでも打たれたりしてるのは球速が足りないからでは…?てなってるリスナーも結構コメ欄にいた感じだったよなあれ
球速上げにシフトしたのは全然悪くない判断だったと思う - 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:35
たぶん本当に2022委員長の能力がリゼ様的理想なんだろうね
150オーバーのストレートにコンAスタA
フォーク6みたいな決め球があって他の変化球も3以上で第2ストレートもある
自分の理想を叶えたらいつの間にかなんか研究が進むきっかけになっちゃってた - 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:47:24
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:47:45
栄冠中のことを考えるなら球速は上げるに越したことないし、アンジュは最終的にフォークを7にさえできればあとは好みでいいんじゃねとは思う
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:48:44
スライダーにさえ手を付けなければあとはどうやってもそれなりに強い投手にはなると思う
ノビはちょっと疑問だけど - 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:49:40
まあリゼはオート対戦でのストレートの弱さとかは知らないと思うよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:49:47
リゼへのネガでもデータ野球へのネガでも本当にないどっちも大好きなんだけど、そもそも静岡発のヘル高に効率野球求めるリスナーもよく分からんからな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:49:53
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:51:15
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:51:35
オート対戦の最適解だけ目指して130キロフォーク7コンDスタSピンチAキレ○強打者○奪三振みたいな投手だらけの大会になってもつまらんしね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:51:54
あと正直色んな所見ても2024コトカに脳焼かれた人多すぎるな……って思った、アンジュその枠にすると栄冠中に投げるやつ居なくなるってのに
正直リゼ様がアンちゃんで目指すのってコトカじゃなくてV甲の自分(球速150弱、フォーク7、コンAスタS)だし - 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:52:17
既にフォークだらけになりそうだけどね
一番強い所が更にやばいもん発掘したけど - 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:53:09
強さはまぁ置いとくとして豪速球投げ込んだ時のパァン!って音が気持ち良いから個人的には速球派も嫌いじゃないんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:53:47
ナイスピッチの150kmオーバーとか見てて気持ちいいよね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:54:32
アンジュをコトカにははなから無理だしそんなことしなくても強くなるだろうけど
ノビ欲しがってたりオート仕様は知らないんだろうと感じた - 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:54:39
コトカに脳を焼かれた←△
大投手枠引いたチームに凡転生引いた推しチームの現時点での勝機を見つけようとすると、凡ピ魔改造コトカ型以外に勝機を正当化する理屈が存在しない←⚪︎ - 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:55:22
社長もチャイちゃんを5方向七色の変化球育成しててオート仕様は考えてなさそうだし
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:55:34
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:02
正直育成したチーム保存し忘れない限り何やってもいい
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:07
やっぱ江川にオリ変渡したコナミはなかなかいい性格してると思うの
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:23
変化量を疎かにした速球派は弱いけど、変化量7の球種さえ持ってれば球速あげれば上げるだけ四球が減って奪三振が増えるから華があるんだよな
V甲2025では変化量疎かにした速球派の白雪レイドが弱くて、パーム7球速163の天才しぐれういは最強だったし - 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:37
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:58:43
対変化意味ないか…変化球環境のメタだと思ってたのに
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:59:01
理屈としては、対変化球とかは打ったときのパワー(打球速度)が上がる効果だからそもそも捉えられてないポップフライとかなら打球速度も何もないよねって言う話になる
- 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:59:33
スタミナ消費の問題はあるけど
オリ変ナックル7まで鍛えたやしきずってやっぱり無双なのかな? - 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:59:37
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:59:49
- 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:59:49
チャイカに関しては強くする方向性が見えないのがね
下方向ガチャは球速が必要なチェンジアップ、カーブ系ガチャは唯一の外れのスラーブ
ここまできたらオリジナリティを求めて七色チャイカを求めるのも仕方ない
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:00:01
球速は無駄になるもんではないけど上げづらさに対して恩恵が段差になってるのが辛いとこなんだよな
内部的には多少変わるんだろうけどもうちょい初期から上げるほど変化球(特に緩急に対して)空振り率良くなるとかがはっきり出てくれると択増えるんだろうけど - 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:00:02
5c育成って栄冠ではちゃんと意味あるけどオートCPUだと変化量伸ばし切れず打たれるよな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:00:24
✕難易度普通のCPUくんが変化球を上手く捉えられるようになる
◯変化球を捉えられたらこの能力がないより打球が飛ぶ
って解釈してる - 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:33
盗塁走塁本とか引いたらガッツリ足伸ばしたくなるなぁパタち
- 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:51
じゃあ対変化〇より対スト〇の方がいいのか
ストレートはただでさえ狙い球だし - 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:02:34
ステも高いしチャンス以外の基礎特能もCだらけだし青特も栄冠で使いやすいの揃ってるし結構マジで言う事ないよ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:02:38
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:03:23
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:03:39
数値と青得で完全に負けてる相手と競争してる状態で、走ってるライバーも応援してる視聴者も「結局上振れ下振れのトータル勝負でどうなるか完全に運ゲーだからゲーム進めよう」ってなるしかない中、なんと星の数で負けてても戦えるコトカが生まれたわけなので
そりゃ追うしかねえでしょ - 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:03:54
- 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:09
栄冠における内野安打〇って金特だからな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:20
- 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:56
- 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:05:48
上質な俊足巧打のバッターのような得能から繰り出される大砲ステータス
- 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:06:10
右の本格派はこうでなきゃよ、ステータスの美学感じる
- 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:06:14
- 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:06:21
エクスは中堅上がるの遅れて実質そこそこスカウトしか出来なかったのに首の皮一枚繋がったよね
- 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:06:56
大体全盛期のどすこいじゃないか
- 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:07:01
粘り撃ちは本戦でも使えて内野安打○バント○は栄冠だとムードの次くらいには優秀だし
意味ない青得ないの本当に偉すぎる - 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:07:20
対変対ストは打球速度を上げる系
空振りには意味ないけどフライの飛距離が伸びたりゴロが内野を抜けやすくなったりする - 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:07:22
- 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:07:26
いやそもそも対ストや対変両方とも高速試合や栄冠では有効だけどオートでは何も機能してないないらしい
ついでに○○ヒッターも
ただこの検証も複数人で行われた検証ってわけでもないんで完全に鵜呑みにしなくていいとは思う - 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:08:35
- 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:08:39
走力が育ち切っていない1年生でも走塁Cが多い決闘の好走塁を見てると
走塁ってかなり重要だなと思った - 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:09:08
英雄にもあと1人でいいから転生が来て欲しかった
- 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:09:17
まあ当たり前かもだが威圧感とかじゃないか?
- 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:10:27
- 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:10:27
- 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:10:33
まぁこのまま唯一の転生無し高校で行くのも独自性あっておもろいと思う英雄
- 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:10:59
- 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:11:18
- 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:11:49
英雄はカゲツのために奪三振当たり欲しいなぁ
あとは、天才用の打撃本いっぱい - 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:12:39
- 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:12:48
- 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:13:37
英雄は天才二人、強い先輩、赤得無し、一部の隙間ない卒業生進路、1年目中堅
と転生以外の全てを得てるから
逆にこれで最終4位以下なら来年以降誰も天才選ばなくなるレベル - 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:14:25
- 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:15:16
- 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:15:50
というかフォークのスタミナ消費もっとあげていいよね
スタミナある投手でも1試合で3.40球も投げたらもう握力なくなってくる球だぞ - 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:18:12
サークルチェンジとかいう対人の魔球
- 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:18:14
- 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:18:31
それはあるよな、贔屓がろうき攻略できたときってたいてい低めのフォークは見送って球数稼いで中盤以降の浮いてきた球狙いがハマったときだし一試合同じキレのフォーク投げ続けられたら現実でも絶望する
- 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:19:03
フォークのスタミナ消費は、一応ナックル56以外の変化球のスタミナ消費が35〜43なところの42だからまあまあ多いんだけどね
リアル考えるともうちょっと疲れて良いのではという意見はまあわかる - 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:20
- 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:24
ナックルと同じかそれ以上でもいいよ
実際それぐらい握力使う球だよ - 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:51
内野安打、盗塁、バントって、セーフティーバントと盗塁指示っていう監督が確定で試合に関与できるコマンドに影響あるから最強なんだよな
この総力が育った時の特能の影響範囲には運が存在しなくなるから
内野安打に当たっては打率最高の転がせまで強化出来るし
- 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:24:05
内野安打は転がせの数字あげられる時点で栄冠では最優先取得青よ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:24:59
- 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:56
- 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:36
- 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:27:20
フォークに関してはCPU君が打つの下手すぎるのが根本問題だからなぁ
栄冠本体と違って完全に想定外の遊び方だから直ることも無さそう - 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:27:22
- 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:17
- 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:27
今年はバネ理論が熱い
- 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:57
- 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:30:28
英雄は唯一スカウトできたパターソンが大当たりなのがマジで救いだった
ファーストも赤とかなかったし打撃振りできるベルさんで埋まってかなり整った - 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:31
速球中心だったかゴメン、訂正助かる
- 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:33
ちゃんと毎度静岡を選んでる皇女は偉いよ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:32:00
検証でも出てるけどこれが三種の神器で明らかに変わる野手系青得
アベヒ パワヒ 威圧感 - 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:32:47
ナックルよりはマシだけどコウがVスラ引いたのが痛いな
ここがフォークなら全然違った - 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:34
- 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:41
- 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:02
むしろオリ変待ちするならナックルでも良かった
- 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:39
- 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:24
- 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:38:00
どこまでガチるかみたいな話題が出るのも甲子園らしいっちゃらしいな
リアルの甲子園でも地元出身がどうの特待生がどうのって一生やってるし - 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:06
最適解選ばないといけない、フォークないといけない、変化球種見てあぁ…
コレはもう長く続いてて、データが出てしまった以上企画としてしょうがない流れではある - 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:18
好きにやってほしい気持ちはあるが、それだとガチってるところにはまあ勝てないよねって思う気持ちと両方ある
- 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:37
言ってもパワヒとかアベヒとか威圧感とか高難易度系は強い上にキャラ付けもしやすくて、キャラに合ってたら難易度に関わらず積極的に狙ったりしてて好きだけどな
パワー強いの印象あるライバーの特訓とかでパワヒとれ!って突撃するのとか結構見る印象ある - 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:40
結局負けず嫌いの集まりなんだから効率に勝つには効率しかないんだよ
なんで監督陣が率先して検証動画みたりして効率的な育成を学んでいくんでみんなフォークフォーク言うようになる - 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:17
変化球の当たり外れだの強い青特だの個人的にはもっと気楽にライバーもリスナーもなってほしいんだけどね難しいね
伊藤智仁みたいに横変化のスライダーMAXしてもいいし、ブンブン丸みたいな強振多用パワーヒッター量産したり、岡田幸文みたいに打撃全捨ての守備特化外野とか居ても良いと思うんだけどな
もう手遅れよね… - 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:34
Yomu channelかGaiaのこと言ってる人が多数だと思う
- 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:52
- 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:07
- 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:14
好きにやる→真面目にやれと多数の批判が飛ぶ
効率求める→企画としてどうなんだと多数の批判が飛ぶ
にじ甲の監督...すげえ
何をしても数百人以上から叩かれるし - 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:31
直近の死球は一応怒ってただろ!喜びが少しハミ出ただけで!
- 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:45
まあルール上そうやね
- 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:07
- 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:08
だから例年より下振れはキツいのよ
総当たりとか出来んから今年ギャラクシーいたら2試合終了で終わってた
ワンチャン引きづらくなってる - 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:24
栄冠での結果をカバーできるように本戦自操作とか導入したら余計荒れるの間違い無いしなぁ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:46:59
ライバーがラジコンになってリスナー軍師が強い所が勝つだけのクソg、いやcivみたいになってもおもんないし
- 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:00
言うて大会なんだから負けたら終わりなんて当然と言えば当然
むしろオールスターとかフレッシュとかフォロー手厚いまであるからなにじ甲 - 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:20
- 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:44
- 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:52
エクスもYomu Channel見てるって言ってたね
なんか古参マウントしてた(?? - 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:06
- 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:30
にじ高が2連敗ならそりゃそうだよね…ってなるけど逆ににじ高以外が2連敗終了の方が予想外で波乱になりそうな気はする
- 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:51:02
勝つ事への気持ちは誰にも負けないレベルで強い代わりにそれ以外の倫理観を大体失っている
- 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:51:20
- 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:51:32
本戦なんてどう転ぶかわからんしそれこそ決闘がギャラる可能性もあるからな
- 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:51:40
シード含めて最悪4校が2試合で終わるって認識で合ってる?
- 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:51:56
- 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:13
- 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:29
社長もりかしぃもかなり座学を怠らない人だぞ
ちょっと座学の割合が対栄冠と対CPUオートどっちに振られてるかの話はありそうだけど - 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:31
去年のあざらし優勝見てなかった人が多いのか適当に言われがちだよな
・ガチャで上振れなくても優勝できることを証明した←上振れ組です
・ガチ育成じゃなくてもいける←最初から本戦まで見据えてガチです
・完全にダークホースで優勝した←戦力的には全然優勝圏内でした - 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:35
天開もYomu Channel信仰だな
話聞いてると都合の良いとこだけつまんでないか?って思うけど - 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:37
エクスはあの調子で叫んでて喉持つんだろうかw
本戦やるころにはカッスカスになってそう - 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:54:02
好きにやるならひたすらパワー鍛えてロマン砲打てるようにしたいけど、って言ってた監督いたなって上の書き込み見ながら思い出した
- 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:54:41
トーナメント表を見るに、最低2校最大4校だと思ってるけど自信なし
- 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:55:48
チャイカの育て方みるにCPUオート対戦の方はあまり勉強してなさそう
- 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:02
マッドタウンとにじ高反復横跳びしながら7月1日で2年目入ったエクスは実際すごい
- 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:23
だいぶ煮詰まってきてはいるけどその上で良くも悪くも何起きるかわからん余地は残ってるのが絶妙なゲーム選だよなあ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:27
- 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:03
- 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:19
1弱の下振れ組と比較してどうこういうの意味不明でしょ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:42
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:00
- 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:18
去年までも優勝チームはリーグ戦・順位決定戦通して最大1敗しかしてないから
2敗したら脱落のダブルエリミネーション方式と本質はあまり変わってないんだな
試合数だけは何チームかに涙を呑んでもらう+練習試合で補充ということで、現実的な落としどころではある - 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:26
次回作ではオートCPU対戦におけるフォークの影響力の微調整はしてほしい
明らかに図抜けてる - 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:27
社長は20当時基準だとかなり参考者諸々座学してるガチ勢
マスクデータや検証対戦まで重視する25基準だとそんなにって感じ - 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:23
- 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:34
他ライバーのキャラクリ全部上手いけど、一番似てるの監督なの面白い
- 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:46
- 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:01:00
???「監督として怒った方が良いのは分かってるんだけど・・・ やっぱ喜んでしまうな・・・ どうしても出塁したでぇ!っていう気持ちが強くなってしまう」
- 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:02:07
オラゆうたァ!打てないなら肘出せ肘ィ!出塁舐めんちゃうぞ!
- 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:02:43
ゾンビ叶とか今の研究された状態でステータス見ると別にそんな鬼のように強いわけじゃなくて本戦は気合いで抑えてたのが判明したり
- 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:02:51
社長の初参加の時は社長が攻略本持参してるのみんなで読んだ、とか牧歌的だった
前回で一気にデータ偏重になった気がする - 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:56
コメ欄見てると指示厨多すぎだから
これとうまく付き合えるかいなせないライバーだとしんどそう - 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:06:24
コメ欄の空気大事にする人たちは絶対引き受けてくれないだろうって確信できるぐらいには終わるからな
規模がデカくなるのも考えもんだな - 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:06:25
どちらかというと、快盗のコウとか天才ローレンが謎に弱かったことが球種についてのいろいろを加速させた感がある
葛谷が強いだけだったらそりゃそうだろって感じだったし - 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:06:40
トーナメント的に4位までは決まるけど5位以降が決まらないって感じ
- 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:06:43
りかしぃについて
「最初からキャッチャー持ってた」「最初の新入生3回目まで行かずにリセ2回目で決めてた」
って嘘ついてた掲示板で上振れだーって言われても信用できねえわ - 184二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:07:57
- 185二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:08:05
打撃ふつうが来たボールにゆっくりカーソルを合わせてバット振るだけだから縦に変化するボールと極端に相性が悪い
横変化ならミートカーソルの幅を活かして打てる
ストレートは変化しないからタイミングがあえば打てる
なんだかね - 186二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:09:29
- 187二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:10:31
- 188二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:11:29
そりゃ喉も壊すわ
- 189二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:12:01
英雄応援してる初心者なんだけど、英雄の3年パイセンズ、なんやかんや強いので
抜けちゃった後の穴埋めが1年&2年でどれくらいできるものなのか
いまいちよくわからない……
ついでにカゲツとサニーという転生でないPが頑張ってくれてるので
何かサポートできる要素があるといいのかな?とか思ってるんだけど、
その要素がよくわからない……ぱたちにキャッチャーB?つくとか、威圧感とか?そういうのがあるとまた違う? - 190二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:12:46
コナミ今年は大会直前にオートの強さを完全に変えるアプデを入れろ
一度やれば毎年「どうせアプデ入るかもだしオート対戦の強さとか考えても無駄だな」
ってなって毎年ライバーが自由な育成ができるようになるはずだ - 191二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:14:26
大会直前に新作発売してゲーム難易度を馬鹿ほど向上させてみました
ご満足いただけましたか? - 192二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:14:51
ソフト2年目はサービス開始当初だけ弄って後は淡々と選手データの更新だけ
- 193二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:14:53
真面目に育成するのが嫌になるだけだろ
- 194二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:16
23天才ローレンは一応裏で回して最強クラスだったからまあ運もなかった
実は23は実際の勝率だとコーヴァス>にじ高>まめこうだったりする
大谷のイメージ強すぎて椎名楽勝扱いされてたけど予選は実際激戦だったし
- 195二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:06
- 196二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:38
- 197二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:43
正直裏回したところで本戦結果その通りになることほとんどないからな
- 198二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:49
今の理論値は強転生or天才投手にオリ変だろうからフォークはそのままでいいわ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:17:09
まあ安心ってほど安心ではない。ステータス的には。ただ比較的ごまかしがきく外野に集まってるから新体制への移行はまだやりやすい方
打の主軸が天才二人、なぜか伊波カゲツがよく打ってきてるから打力大幅ダウンってことはない…はず
森頼りの魔物が亡くなるのはやっぱつらいかな?っていうのと外野面子の打力がどこまで間に合うかってあたり
- 200二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:18:12