【鵺の陰陽師】一番笑ったシーン教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:06:14

    個人的にはここ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:14:06

    伝説の始まり
    鵺陣営に負けたら酷使されることが約束される

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:52:57

    ここ一択

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:16:44

    >>1

    ここで「はい!リコーダー!」の結果を一コマも描かずに飛ばして

    すこし後の場面で「どうかしてた」って振り返るのすごく秀逸だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:35:31

    っぱここよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:36:42

    >>5

    恐ろしい怪物の策略にハマって絶望する主人公

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:37:39

    >>3

    ぶ熱いシーンじゃねえか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:38:03

    >>5

    親の仇と邂逅した時よりも驚愕する主人公

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:57

    最新話だけどマジでこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:41:50

    お前が誰だよ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:17:40

    ドーモ。元カレのライセー=サン。
    今カレのガクローです。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:23:05

    マーベラス喫茶の、
    頭を下げる学郎⇒キスで無料券アップ⇒饅頭代葉 のくだり

    間の取り方が絶妙

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:08

    2回目の藤乃家突入の打率やばそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:51

    万死

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:18

    >>13

    朱雀一家のギャグ適性が高すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:42

    >>10

    最終局面騒動で気が気じゃない時にこれをぶち込んできたから、真面目に「俺たちの鵺が帰ってきた!」と思ったよね。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:50

    >>11

    煽りとかじゃなくて相手の立場を尊重した結果がこれなんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:34:28

    代葉初登場回のコレ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:36:40

    二話はまだ鵺のギャグ耐性できてなかったからずっと爆笑してたわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:38:05

    >>18

    ノリから表情、セリフまで馬鹿な男子高校生すぎるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:39:58

    今序盤を見返すと学郎がめちゃくちゃ若く見える…
    そんな時間は経ってないはずなんだが苦労が顔に出てるというか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:52

    >>19

    まずカードゲームの新弾を忘れ物で届けに来るのがどう考えてもおかしいのに鵺さん来てから畳み掛けるようにトンチキ始めだすから困る

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:48:17

    これ
    マネキンみたいな先生が壁(窓)に押し付けられてるのがもうだめだった
    しかもこの後主人公が「もうちょい力抜け」とかいういやそうじゃないだろなツッコミしやがる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:51:54

    うわっ、前ページまでシリアスだったのにいきなり簡易キャラでギャグするな!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:52:27

    急に出て来ていい顔でなんか妙に気持ち悪いこと言うのなんやねん
    というか誰やねんお前

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:54:23

    俺ら2人で1人(ただのマブダチ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:23

    >>26

    これ最初は鵺特有の変なモブと思ったけど、五条悟と夏油傑のもじりって気づいた瞬間笑い止まらんかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:13:41

    >>24

    自分で常に冷静な儂とか言ってるのほんと草

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:17:57

    >>28

    鵺祭祀刀食らったのが61話で焼肉打ち上げが66話だから、常に冷静な儂の5話後にはロリに囲まれてキラキラオーラ出してんだコイツ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:23:32

    >>27

    片方だけキャラデザを寄せることで片方を似せなくてもニコイチが表現できるとかいうバグ技も光る

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:46:56

    ここ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:58:58

    >>31

    「ええぇ~……?💧」の顔

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:02:23

    >>32

    割と似たようなことを川江先生も浅井編集から言われてるのかもしれない

    それくらいの謎リアル感

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:08:20

    >>2

    専用のカートでもなくただの汎用カートにイス乗っけただけの雑さ好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:11:38

    >>26

    この後の意味不明な理屈と(だからなんだってんだよ…!)ってツッコミまで含めて好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:39:21

    やっぱここよ

    全部フォント違うのも芸細

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:19:17

    今見返すと序盤はずっと様子がおかしい
    懐かしいな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:38:11

    >>24

    もしアニメ化してここまで出来たら

    「〜人生の」までは凄くいい作画と演技で「さっ」で一気に白饅頭化してほしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:40:53

    ここのスピード感好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:54:01

    >>26の後の膳野君参戦も捨てがたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:56:48

    >>1

    迫真のピョイイ!!好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:14:47

    >>40

    少し前のコマでしれっと横たわってるのも面白い

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:16:14

    >>39

    ここぬいぐるみを隠そうとするんじゃなくて見られたくない相手の視界を遮って追い出してるのが地味に機転利いてるよね

スレッドは7/4 02:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。