- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:15:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:26:04
ルイージのせいじゃねーだろ
全てこのクソ星が悪いんだよこのクソ宇宙ゴミスペースデブリが…… - 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:40:08
ルイージならどれだけ虐めてもいい…なんて思い上がりの極端だよねコレ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:47:31
おい◯ズ星
スレ建てるならもっとカモフラージュしろ - 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:54:52
大批判くらったのか知らんけど3から露骨にルイージクッパageの展開ばっかで草生えるわ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:34:37
まあこの扉はルイージがどうとか以前に選択肢にないことでなじってきた上にこれは試練とか言って本音じゃないよポーズ取るのがムカつくけど
作中でもムカつく扉扱いされてるしな… - 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:36:59
ルイージの扱いはこのぐらいのがええねん
最近の前に出る割と有能な弟よりそれでもめげない日陰者キャラでいてほしいわ - 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:37:54
ス ぺ ー ス ク ソ デ ブ リ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:23:53
マリオくんだと『あなたには資格ありません』と言われて
ルイージは取得したライセンスを答えた - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:27:41
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:47
選択肢にないことを正解として責めるのはこの世で最も恥ずべき行為だ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:58
このシーン自体はステージが長かったのもあって微妙な気持ちが拭えないけど爆速で暴力に訴えるベビィ兄はちょっと好き
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:02
ここの質問何が性格悪いって「本当ですか?考え直してみてね」とかいって3回選択させられるから結果的に多くのプレイヤーは「えっまさかこれ…?」と思いつつも最後に「3:全て自分のチカラ」を選ばされるんだよね
その上で説教される - 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:28
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:02:53
真面目にこの糞星嫌いなんだよな…
選択肢から選べとか言いつつ正解は選択肢が無いし、もし最初から選択肢に無い「みんなのおかげ」と言ったとしても、この糞星なら「選択肢から選べと言ったはずだ」とか言ってルイージに罰与えるって思えるくらい性格が悪いと思う - 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:05:28
システム面のがでかいんじゃねぇかなあ
ジャンプは2回攻撃がデフォになった3以降でおんぶアクション絡めた連続ジャンプは難しいだろうし(原作時点でおんぶジャンプは大人とベビィの2回攻撃ができたし)
そもそもおんぶシステムを3Dチックなスタイルに落とし込めなさそうだし
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:31:26
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:22:57
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:44:47
これYouTubeのキヨさんが見たらなんていうか
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:48:23
個人的マリオシリーズにおける表現の黒歴史No.1だと思う
ビビアンの男の娘バレや下ネタよりずっと悪い意味でキツいわこれ - 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:26:09
ちゃんとマリオがキレるから恒例の永遠の二番手弄りのカスイベントとして作ってるんだろうけど、
まさかあそこまで批判されるとは思ってなかったんだろうなって感じがマジもんの『いじめ』な感覚がする
ちょっと驚かせようと背中叩いたら階段から落ちて死んだ~的な例えしか形容できないけど - 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:47:42
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:59:28
たしかこのゲームでた数年後後くらいにルイージイヤーが来て一気に注目度を上げたんだったか
子供時代これとかスマブラXの「日陰もの」呼びとかでちょっと微妙な気分になってたからルイージの活躍が増えて良かったね!って大喜びした覚えがある - 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:20:23