- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:16:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:17:52
ワシもじゃ…
あの頃はスマホは片手サイズが当然だったのに今じゃ倍くらいがスタンダードじゃからのぅ…
それだけ時が経ったんじゃなぁ… - 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:18:49
4Sだった気がする
コンテンツも違法建築ならアプリも違法建築だったな
愛してるぞ - 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:19:02
音ゲーやるときは2Dモードでいっぱいいっぱいだったのにすっかり3D高画質でも動くから凄いや
今のスマホじゃ全然発熱しないよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:21:20
たべるんご勢だけどそれでも5年前のやつだったんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:22:50
4Sか6だった気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:23:19
初期は全員同じモーションしか出来なかったんだよな
途中からカメラワークで誤魔化すようになって、完全に別モーションで動かせるようになったのがあんきら狂騒曲だった記憶 - 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:29:14
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:36:10
デレステ用に端末課金した思い出…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:38:42
6で遊んでて動きが苦しくなってきたので8発売後に機種変
その後は15Pro出るまで変更しないでしっかり動いた(スマホ自体が限界来て買い替えた)んで3Dとはいえもう骨董品みたいなアプリではあったんだなと思う - 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:58:19
当時はスマホのベンチマーク検証でも使われてたよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:01:13
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:01:36
ラブレターのmvは当時衝撃的でいまだに覚えてるわ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:16:36
今は原神とかだけど昔はデレステが比較対象になってたよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:22:58
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:29:34
ナナシスが音ゲーで同じくらいだっけ?
状況とかあまりしらないけど - 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:35:06
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:47:02
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:09:42
そいつはほぼミリシタと同期だから2年くらい後発
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:15:07
Xperiaz3cだったなあ
まさかその後ペリアがどんどん迷走していくとは思いもしなかったよ - 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:23
ちょうど最初に買ったXperia acroHDからARROWSのF-05Fに機種変した頃だったかな
この頃のARROWSはホッカイロのイメージから脱却して良機種になっていたんだが、翌年によりによってアイマスとのコラボ機種でやらかすとは… - 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:08:27
時期的に近いのは
アイドルクロニクル 2014/12/15~2016/5/31
ガールフレンド♪ 2015/12/1~2017/6/??
アイドルコネクト 2016/8/16~2016/11/30
とかになるはず
どれもこれも"濃い"アプリではあった
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:12:27
16GBのタブレットだったな
当時でも他のアプリとのやりくりに苦労したけど、今じゃデレステ単品すら満足に入れられないわ - 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:48:20
iPhone4sだったな…
確か2D軽量を推奨されたけど意地で3Dでやってめちゃくちゃ感動した記憶がある
ときめきえすかれーとの難易度詐欺とか諸々懐かしいよ - 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:52:36
まさか、ナナシスよりも先に終わることになるとはなぁ