人質を取っているのですよ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:43:05

    ジェネラル、あなたの娘さん、とても可愛い方ですね。来年から小学生と聞いています。

    ええ、今はもちろん安全な場所で「保護」しています。ですがこれ以上の勝手をすれば……どうなるかは分かっていますね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:45:08

    人質って言ったな?もう言い逃れ出来んぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:45:59

    これジェネラルが「今の地位も何もかも捨てる!だから助けてくれ!」つって先生がジェネラル(の娘)側につく奴じゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:48:43

    うおおおおおおおカヤヘイトスレだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:51:45

    ジェネラル、貴方の娘さん、部活で帰りが遅いらしいですね……
    変な人に狙われたりしなければ良いのですが……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:51:52

    相手に無茶な要求を飲ませたければ断った時のリスクをひたすら増やす、取引の基礎中の基礎!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:57:38

    実際カイザー脅して言う事聞かせつつ問答無用でさっさと連邦生徒会本部吹き飛ばして物理的に総辞職させていれば勝てていたのでは…?とは思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:01:02

    >>7

    >カイザー脅して

    どうやって?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:05:39

    >>8

    FOX使ってジェネラルかプレジデント本人ぶん殴って捕まえて拷問でもなんでもすればいい

    もしくは適当な令状でっち上げてヴァルキューレ動かすとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:50:32

    >>7

    カヤがしたクーデターはあくまでリンの公文書破棄を理由に不信任起こしてのものだから政治的に正当なものではあるんだ

    爆破とかしたらその正当性もなくなるんじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:15:40

    >>10

    そりゃ何も私が犯人ですと堂々公言しながらやる奴はいない。テロに偽装し、実行犯と直接接触しない・関係の証拠を残さない・隠滅するは大前提よ

    全員吹き飛んでしまえば「正当な」繰り上げでトップになれるしテロ対策を名目に防衛室の権限強化の理由付けにもできる


    そもそもクーデターって時点で非合法なもんだ、結局どんな手使っても勝てば官軍よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:23:22

    >>7だけならわざわざカイザーと敵対するリスクを負わなくてもFOX小隊にやらせればよくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:43

    >>11

    これ見て思ったけどカヤのサーモバリックに対する「強力な火器を躊躇なく使うことで反対派を委縮させる」って見立ては的外れな気がしてきた

    カヤ本人は恐怖が必要とか言ってたけど、地下鉄の「事故」だから交通室の役員を追い出せるみたいなことも言ってたし、事故で片づけるならカヤへの恐怖はないよな

    カヤが欲しかった恐怖はカヤに対する恐怖ではなく、自分の生活が爆弾や武器によって破壊される恐怖だったのかな

    ふだん日用品として使ってる爆弾ってホントはこんな怖い物なんですよ!みたいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:32:47

    地下鉄でサーモバリック弾が爆発したら「爆弾怖い!」より「持ち込んだ奴が怖い!」ってなるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:26

    >>12

    カイザーは消しとくか手綱握っとかんと何しでかすかわからんリスクがある

    人員や装備はそこそこ利用価値があるのだから消すより(表向きは対等な協力関係を装って)事実上防衛室の私兵にしてしまうのが良い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:55

    >>13

    あそこのカヤは統治が上手くいかなくて冷静な判断力を失ってる状態だから深く考えてないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:36:40

    >>14

    本人はあくまで事故として処理するつもりだから

    その事故で生活が破壊されたら、規模は違えど同じようなことが起こせる爆弾を規制しやすくなりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:14

    >>17

    原因が爆弾だって明らかになったら事故扱いは無理でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:43:02

    >>18

    こっちの現実だと爆弾の所持が違法で、持ち歩いてる奴が居ないから爆弾=事件になるわけで、当たり前のように爆弾を持ち歩く人間が居る環境なら事故の可能性もある

    例えば「保管してたスマホが火を吹いた」とかなら現実でもまずは事故として扱われるっしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:43:50

    原因が爆弾ってのも隠匿するんじゃないか、どうやるのかはわからないが

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:32

    >>19

    スマホが火を噴くのと地下鉄にサーモバリック弾が持ち込まれたのを同列に扱うのはちょっと……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:35

    とても可愛らしい娘さんが居ると伺っています(とても可愛らしい娘さんが居ると聞いたの意)

    カヤ見てるか、これが『本物』だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:03

    ただやっぱり事故に見せかけるのは悪手っぽいなぁ
    防衛室や連邦生徒会に対する「攻撃」があったと見せかける偽旗作戦の方がよっぽど効果的に思える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています