血の滴るステーキ←まずそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:47:02

    血抜きした方が美味しいに決まってるだろうがよえーっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:48:20
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:49:35
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:49:55
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:51:12

    猿先生このネタ好きすぎやろえーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:52:02

    ちなみにレアステーキとかでよく見る赤い汁は血じゃなくて旨み成分らしいよ

    ステーキから赤い肉汁が出るのはなぜ?billy-the-kid.co.jp

    ちなみに”血の滴るようなステーキ”は一般的な言い回しに過ぎないらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:54:47

    やばっ血のしたたるもとい血のしたたるようなステーキというのはミオグロビンの混じった赤い肉汁のでるレアステーキの例えで実際には血ではないけどプロレススーパースター列伝とかでよく使われる表現だから猿先生もそこから強いレスラーのイメージとして言わせてるのかなと思ってたけどマジで血が好きな可能性が出てきたよ伝タフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:55:00

    あ、あくまでもそういう言い回しであって本当に血抜きしてないわけではないですよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:55:49

    ハードでも血はなんちゃら
    お前の血も飲んでやるよハード みたいなセリフはあった気がするんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:55:53

    >>6

    "血が滴る"というより"肉汁が溢れ出す"という感覚

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:24:17

    レアも生肉じゃないしなっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:40
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:48

    >>2

    >>3

    >>4

    変態兄弟

    ブラッド・トリプルズ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:53

    >>11

    分かりました

    ブルーレアを用意します

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:32

    マネモブ……ステーキの火入れには低温調理器をオススメするよ

    欺瞞だ
    それはローストビーフじゃないのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:40

    (想像したマズそうやからしばらくはステーキなんか食いたくないな…)

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:30

    >>11

    ウム…ローストビーフが赤いのと同じようなもんなんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:38:29

    プロレス界では伝統的な言い回しなんスよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています