印象的な『負けイベ』

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:51:20

    負けイベントって明確に敵のレベルが変わった事を教えてくれるし
    イケイケだった主人公達に現実叩きつけて緊張感与えてくれるのがいいよね

    という訳でお前らが好きな負けイベントを教えてくれ


    スレ主的にはやべぇ奴と唐突にエンカするタイプの負けイベントより
    レベリング不足で章ボスに挑んで順当に負けるタイプのイベントが好みです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:43:51

    >>1

    これまで苦戦はしても最後には勝ってきたルフィだったから完全敗北は衝撃だったな(今思うとナミのあいつに狙われて立ってた奴いないんだから!みたいな台詞もフラグだったな)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:00:50

    ウルトラマンティガ 

    第51話「暗黒の支配者」第52話「輝けるものたちへ」でのガタノゾーア戦

    ガタノゾーアによりGUTS基地に闇が蔓延し隊員たちは基地を放棄、その後南太平洋に姿を現しウルトラマンティガと戦う。
    無数の触手でティガを劣勢に追い込みティガはパワータイプに変身し、デラシウム光流やゼペリオン光線で反撃するがガタノゾーアはものともしなかった。
    そして闇をティガに纏わせて傷を負わせ触手でティガの動きを封じ込み、口から吐いた光線はティガのカラータイマーを貫き光線を受けたティガは石像となって海の底へ沈んで行った。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:03:08

    これ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:05:24

    本性を現した愛染の無双シーン

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:20

    >>3

    「媒体何でもいいよ」ってスレ主に言及されるまで待つとか、アニメでもゲームでも特撮でもいいのか訊くとか

    そういう努力を怠っていきなり直球投げるから特オタが長年嫌われてるっていい加減気づこうか

    お前みたいなののせいで永遠に立場が改善されないんだと自覚しようね!


    俺は無限列車編の猗窩座戦を挙げるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:03:38

    ダンジョン飯のファリンを一度蘇生した後のVS迷宮の主
    あそこからダンジョン:飯の比率が変わったよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:09:15

    1の好みとは全然違うタイプの負けイベ
    嘘喰い対雪井出の2回戦目
    ゲームには負けているが勝負に勝っている系の負けイベ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:15:17

    >>8

    嘘喰いは他にも「オフプロ初代カイザー」とかあるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:22:52

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:24:36

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:25:43

    >>4

    眼鏡が脱落すんのは別にいつものことだし

    なんなら脱落してない時あった?レベル

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:28:51

    これ
    仙界大戦時も負けるかと思ったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:59:23

    >>6

    お前みたいな長文垂れ流しマウントカテ警察も同様だよ



    >>11

    お前もきしょい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:03:53

    >>14

    効いてて草

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:08:29

    >>15

    反応しててくさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています