- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:03:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:06:15
どういうこと?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:07:33
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:08:29
入り口が関係性でもその二人にハマったならキャラ自体も好きになるんじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:08:36
関係性から入ってキャラにももえるからなあ…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:08:53
関係性だけは好みの二人ってのはあったけど受が好みじゃないからスルーしたカプはある
キャラと関係性がそろってないと私は無理だな - 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:09:13
そのCPありきで見てキャラ単体で見たとき好きになるか否かってこと?
キャラも好きじゃなきゃ推さねえだろよ - 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:10:57
この関係性…沼…っ!!あ、ビジュも性格も好き!!両方推し!!になるからダメですね…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:11:39
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:13:55
そこ切り離せるとこじゃねえだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:15:09
CP推すんならキャラ萌えは大前提じゃないのか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:16:16
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:16:41
なんかすごいの出てきた
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:17:13
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:17:59
古の腐女子はね
天井と床の決して交わることのない関係性萌える…とかやってたのよ - 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:18:36
カプにする以上攻め受け両方好きにならないと無理
まあ良い攻めがいないから仕方なく関係性が一番濃いAを攻めにしようって渋々決める人もいるが - 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:20:48
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:21:01
二人でいるときのAとBは好き
単体、あるいは他キャラと絡んでるときのAやBは普通〜嫌い
わりと自分はある
言うと叩かれるので表立っては言わないが…
二人でいるときは奇跡のバランスしてるのに、ほかのキャラと絡むとマイナスに思えるような時
嫌味なキャラとかでよくある - 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:21:33
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:21:50
半生だから詳細は伏せるが最近映画で壮絶な関係性に胸を掴まれたけど二人とも女も子供もいるしキャラにハマった感あまりなくて二次見る気もないし創作したいとも思わなかったな、というのは違うか?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:22:52
シュタゲでダルがイケメンだったらオカリンとのカップリングが人気出て腐女子人気出てたしスパイでフランキーがイケメンならロイドとのホモ人気も出てたみたいなこと言われてた記憶
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:26:41
自ジャンルのある男女カップリングが好きだけど別にキャラ単体として特別好きなわけではない
ランダムでそのキャラのグッズ引いてもすぐに売るし
でもカップルとしては公式で悲恋だったから幸せになれって思うし本命推しカプの脇で登場させたり幸せにしてやりたいなってなるから描いたり語ったりすることは多い - 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:27:03
後者の場合近親は無理なパターンだった
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:28:00
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:28:54
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:29:28
キャラどっちも単体では別に好きじゃないけど作中での絡み方がよすぎてカプとしては好きってカプはある
とはいえドハマりするほどではないけど - 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:32:08
一番好きなキャラは別って場合ならあるけどキャラ自体に興味がないけど関係性萌えだけした経験はないなぁ
大体その途中で好きになってる - 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:32:40
乗るたびに地図ながめてこの区間は距離離れるんだよな…とか心情を妄想はするけど作品の形にはしてないから推しとしては弱いかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:33:42
腐じゃ無いけど
「公式カプだしBちゃんがAくんの事好きまし二人の関係が好き!」って言いながら「でもABじゃない時のAくんは嫌い」って言ってる人なら見たことあるよ - 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:34:44
自分はNL厨なのでおそらく腐女子の意見しか求めてなさそうなスレ主に不要な意見かもしれない
よ く あ り ま す
暴力的で支配的なクソ野郎と失礼女
嫌味で陰気なクソ野郎とKYふわふわ天然ちゃん
自分がないような風見鶏野郎と自分の意志を押し付けるクソ女
いいじゃん! - 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:35:31
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:37:19
男同士の関係は萌えるけど対女だと男尊女卑〜となるキャラはいる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:41:03
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:44:10
この関係性好き!から入っても深みにはまっていくうちにキャラ単体もより好きになることが多い
少なくとも嫌いなキャラでは関係性萌えも自分はできないな - 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:48:29
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:50:14
- 37125/07/02(水) 17:54:58
男女カプも全然オッケーです
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:55:46
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:58:14
関係性だけ好きになることはあるけどキャラが好きになれないとなぜか二次創作とか楽しめないんだよな
原作読んで気ぶって終わる - 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:00:43
ダルは未来の姿だと痩せてイケおじになるのに…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:19
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:05:10
少女漫画とかドラマのカップルは大体これだなぁ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:07:17
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:09:11
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:13:50
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:35
カプとしては公式カプが好きだけど最推しはサブヒロインとかあるある
下手にサブヒロ最推しって言うとなぜか主人公×サブヒロイン好きってことにされがちだけど推しだからカップリングさせたいって気持ちの方が自分には理解できない(そういう人を否定してるわけじゃないよ一応言っとくけど) - 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:40
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:38
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:53
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:03
まさしくそのタイプだけどABの方も最初から見た目なり言動なり多少はセンサーにひっかかる部分あってカップリングとして掘っていくうちにだんだんどっちも好きになっていったかな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:32:09
関係性萌えからキャラ萌えもするようになるんじゃないかな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:27
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:21
「Aと一緒にいる時のBが好き」は「AとBの関係性が好き」というCP萌えとはまた別のもんでは?
A単体は嫌いまでいくとCP萌えでもなくただの引き立て役な気がする - 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:20
A単体もB単体も普通〜嫌いな場合は引き立て役じゃなくない?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:36:58
欠点嫌い
欠点と欠点が合わさって美点になるの好き
アカンのか? - 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:59
二人とも買えるときでないとグッズに手を出さないんだが軽く該当するだろうか
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:03
最推しABだけどCDも好き(C単体D単体も普通に好きだけどグッズを買ったりするほどではない)っていうのはある
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:43:35
- 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:37
推しカプはABで最推しはCでC夢女って人たまに見かけるけど別に炎上してるとこ見たことないわ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:03:46
原作キャラほぼ全員カプするタイプの人の明らかにこの2人に興味ないのについででカプにしたな…ってカプなら見たことあるけど、キャラだけじゃなくて関係性も好きじゃなさそうだから1が求めてるのとはちょっと違うかも
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:06:33
二次小説の書き方講座で
「まず推しを見つけます。そして作中で推しを幸せにしてくれそうなキャラを見繕い、CP妄想をします」
って書いてる人がいたけど1に当てはまる?
自分のことではないから思考の説明はできないんだけど - 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:11:55
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:12:03
二人の関係性は好きだけどそれはそれとしてキャラはどっちも嫌いよりなので推す気はさらさらないみたいなのは稀にある
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:22:13
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:25:28
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:27:50
CPにしながらこいつ嫌いとか言ってるのが問題なんであって別にそのキャラ自体の性格とかは関係ないと思う
そんな嫌いならモブか夢でやれよってなるし何よりキャラヘイトを公言しちゃうのがヤバいって言われてる - 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:29:22
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:33:24
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:34:37
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:35:44
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:36:40
- 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:37:52
カプの片割れ嫌いなら夢でいいのになと思う
- 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:16
攻めがクズでも描いてる人間が好意的に楽しそうに好き大好き!って言って丁寧に書いてるならまったくなんの問題もない
嫌いだけどコイツしか都合の良い攻め/受けがいないから仕方なく〜とか言い出すのは勘弁してほしいし最悪思ってたとしても絶対それを漏らさないでほしい - 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:41:31
攻めは良い奴だと思うんだけど推し(受け)の推しぐらいの距離感だ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:50:00
Aのことはまあまあ好きだが特に推しとかではないなーくらいだったんだけど、Aと因縁がある新キャラBが出てきてそいつとのエピソードに滾った結果B×Aにハマったことならある
今ではAもBも単体込みで好き - 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:58:52
単体で見るとふーんいいじゃんくらいに思うけど特定キャラと喋ってるとこの関係性と距離感いいね!ってなるのはよくあるよ
ツボな要素を特定で掘り下げされてるようなもんだから他のシチュや対他キャラだとピンとこない - 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:19:01
- 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:25:00
ABが推しカプだけどAは嫌いって人は見たことあるな
多分理想の攻めキャラがAしかいなかったんだろうなって - 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:43:40
カプの攻めは嫌いは見るけど受けは嫌いは見た事ないな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:00
関係性でこのCPが好きと言っておきながら攻めを過剰に執着レイバークズ野郎にしてるのは嘘つけと思ってる
- 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:02:27
男女カプだけどその二人の関係性「だけ」なら割と好きなんだけど男の方がキャラ単体でどうしても好きになれなさすぎて推しカプとまではいかなかったことある
自分の場合はキャラ単体でも好きが両者の前提にないときついんだなと思ったきっかけだった - 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:16:32
CPではないが関係性萌えなら一回あるわ
関係性って単語も知らない小学校低学年くらいの時に脳を焼かれて今でも好きだが、特にその2体にキャラ萌えした経験は無い
でも関係性は本当に好き - 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:30:16
本命は両方好きだけどサブに見る程度のカプならたまにある
サブで好きCPは実は受けキャラにそんな興味ない
あとは自分の推しカプは逆になると受けと絡み濃ゆい攻めがこいつしかいなくて不満タラタラみたいなのはまあまあ見る - 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:48:43
どれだけ欠点があろうが魅力的だと思える部分があるなら嫌いになんてならないので
- 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:03:15
キャラ萌えしてないキャラのCPは物語が良ければカップルやコンビとして好きになることある
- 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:14:01
- 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:22:00
どっちにしろそのキャラが好きな人達が見たら良い気しないだろうしそれで界隈ごとひと括りにされて叩かれる材料にしかならないからCPが好きなら黙ってろと思う
- 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:46:24
単体で見ると別に好きじゃないからグッズは買わないけど同人誌は買うみたいなカプはあるよ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:08:39
基本的に両方好きか普通辺りの好感度でないとCPやコンビでも関係性にハマらなかったりするので、片方が嫌いやらアンチレベルなのに関係性だから推せる人すげーと思う
ラブコメ主人公理論でもあるけど相手役が魅力的じゃないと好きなキャラでも「趣味悪いな」と思ってしまう
このスレで書かれてる引き立て役扱いもしないし出来ないな - 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:16:52
ここ見て思い返したけど自分が好きなCPって大体片方が推しであることに気付いたわ
推しのAはBと絡んでると楽しそう!Bは単体だと普通だけどAと絡んでるとツッコミとか生き生きしてて魅力的!結果、相乗効果で両方素敵!!みたいなの
CPだけじゃなくコンビも大体これだから自分はキャラ萌えありきかも - 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:46:18
例えば「変人型天才と巻き込まれ常識人のバディだけど実は常識人の方が相方に狂ってて、変人の方は社会性ゼロだからこそ逆に相方のことをピュアに信頼してるズレた関係がイイんだよな〜〜!」といった言語化が可能な関係性が好きだとして
推しCPの推せる要素を挙げて上のようになったとしても、同じ構造をもつ別作品の二人に同じくらいの熱量で沼れるかと言うとそうとは限らなかったりする(興味をもつきっかけにはなるか)
そのキャラ独特のクセが関係性に風味を与えている - 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:49:38
- 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:54:53
あと「嫌いなキャラ攻め×最推しキャラの受け」が好きとか言う人はその攻めのことも食い合わせによっては好きになってるんだと思う
嫌いなキャラだけど好きなキャラとの合わせ出汁にすると美味いことを発見したってことでしょ - 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:57:56
両方単体では好きなのに、絡むと苦手になったりする1が書いてることと真逆なことはあったりする
ギャグ描写なのは分かるけど、例を挙げるとAは普段まともなのに片想いのBと絡むと空回ったり恋愛脳になったりして本領発揮できないとか
Bがそれに満更でもなければ良いんだけど露骨に困ってたりするとね… - 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:19:15
たとえばベジータとブルマにはキャラとして別に好きとかそういうの特にないんだけどカップルというか夫婦としては滅茶苦茶好きで馴れ初め妄想的な同人誌何冊か持ってたりする
- 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:20:13
関係性だけが好きだと好き止まり
推すとなると片方推しじゃないと無理 - 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:23:28
嫌いなキャラでCP組むとか理解できないわ
嫌いなキャラが一人でも出てきた時点で作品まるごと嫌いになるし - 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:58:20
1の逆でキャラとしては二人とも好きだし絡んでるところも好きだけどカプには絶対したくない組み合わせはよくある
- 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:44:41
関係性萌えだけだと原作読んで満足して終わって推すまではいない
キャラ萌えは必須
関係性萌えが高じてキャラ萌えはある時はあるけど、ない時はない
多分キャラ萌えに発展するかは見た目が好みかどうかが大きい気がする - 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:28:25
片方しか好きじゃないなら夢でやれみたいな意見もあるが根本的に夢が嫌いだからカプ界隈にいるみたいな人もいるな
受けは夢キャラの代理ですみたいなこと臆面もなく言う攻め推し見かけたことある
個人的にはかなりモヤったが夢に違和感ある気持ちも分からんではない - 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:41:28
逆だと割とそういうの見て大手垢が公然と攻バッシングとかしてたけど自カプでは全然見ない
左右変わるだけでだいぶ反応違うなと思うけど自カプは受とCP組める候補が何人かいてその中からこいつとの関係性が好きだから選んでるってのが多いのに対して逆は選択肢がほぼ自カプの受しかいないってのもあるのかな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:12:38
「そのCPは好きだけど片割れはdisる」みたいなのって意外といるし、大体問題起こすから別件でブロックしてて見えてないだけパターンは結構ある
disも愛!不仲もCP!嫌よ嫌よも好きの内!!みたいな言い訳は広まらない方が平和だった - 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:48:54
- 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:06:21
- 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:11:10
- 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:15:52
まあそもそも波乱の物語を楽しみたいだけの人ってキャラにそこまで思い入れないだろうしな
なろうのざまァ物とか見ててもそんな感じ
CPが好きというよりCPにまつわる物語が好きみたいな人にも似たような傾向は感じる