- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:07:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:08:31
桁足りなくないっすか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:09:02
参りました
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:09:46
…で、他の金融資産はどれくらいあるんですか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:09:50
すごっ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:10:24
ワシは口座に630円入ってるのん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:10:40
褒めるから焼肉奢ってくれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:11:04
ふぅんワシと同じ貯金額か
チンポバトルでケリつけようぜ - 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:12:00
ワシに全額預けてみませんか
半分にして返してみせますよ - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:12:37
へっワシより三万も少ないくせにイキってやがるよあのバカ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:12:59
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:14:05
高校あにまん民タフ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:14:53
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:15:31
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:15:33
フッ 俺なんて170万あったのに今じゃ1万もないよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:18:01
俺なんて閑散期を超えた閑散期で出勤しなくていいレベルで仕事が無くて暇な上に口座に2万しか残ってない芸をするよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:18:48
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:19:50
現金だして...🔪
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:21:04
ワイの貯金は1700万ほどあるわ
まあ童貞こどおじなんやけどなブヘヘヘヘ
いいんスかこれで… - 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:22:19
明日カード2社から引き落としがそれぞれ10万
口座に10万入ってるから早い者勝ちなんだァ - 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:26:14
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:26:36
俺は友達の親戚くらいとしてお前を……
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:27:43
そんな発達のこどおじは外れ値で除外ですよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:27:49
−10万なんすけどいいんすかこれ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:27:57
ワシに全部預けってくれよ
マイナスにして返してやるのん - 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:28:57
待てよ37万ドルかもしれないんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:29:30
ワシは現金だけで100万以上持っているんだァ
少ないか教えてくれよ
ガキッだからその辺の金銭感覚を知らないのんな - 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:29:57
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:30:43
中央値ってのはおもしれぇな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:32:06
マサイの戦士だまされない
嫌味なウソはニオイでわかる - 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:32:10
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:32:24
校長が売春した人数はですねぇ...
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:32:51
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:34:39
それだけあればあとは金融資産全ツでいいですね…
犬は投資信託を買えよ - 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:36:38
私の貯金額は53万です
ですが生活費は別にとってありますのでご安心を - 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:38:41
俺、すげぇ…
博士取るまで学生やってたからスタート出遅れて同世代より稼ぎも貯蓄も少ないし - 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:41:20
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:42:14
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:47:16
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:49:23
我は汝、汝は我として汝のことを…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:58:55
平均値>中央値ってことは平均値を釣り上げてるセレブがいるけど実態は貧民が多いってことやん
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:02:48
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:15:13
待てよ。お年玉は人によるしもらえる年齢も変わってくるんだぜ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:46:43
一人暮らし始めたら100万あった貯金が半分になったのが俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:57
貴様ーっ こづかいすら貰えなかったわしを愚弄する気かぁっ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:13
負けた
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:28
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:54:18
普通より余計に低い所から勝手に見上げるなって思ったね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:41
遺伝性の内臓疾患で野菜とタンパク質中心の食生活になったんスけど野菜高すぎて外食するよか出費激しくなるの糞すぎるんだよね
貯める金額にもろに影響してきてリラックスできませんね - 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:20:14
何故か20代の時より30越えた今の方が貯金が少ない
…それが僕です
ワシの200万は何故100万になってしもたんやろなぁ - 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:21:50
ワシ…60代になるんスけどいいんスかこれ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:29:44
余裕ですね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:02
どうしてわしは学生時代バイトしなかったんやろなあ
新卒で30万しかないよ - 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:32:32
パパのパパ感謝するよ!
生前贈与でもらった3000万を投資にまわして老後安泰だ - 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:37
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:35:27
実家暮らししながらいらない物の売却やポイ活を駆使して700万貯めるのは虚しいか?
めっちゃ足りないわ - 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:37:11
えっ実家暮らしなら十数年も働けば数千万は貯まりますよね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:12:22
ちょっとずつでも貯蓄を増やすそんな>>1を誇りに思う
ワシの場合貯蓄が6桁超えるとなんやかんやトラブルが重なって残高が荼毘に伏すんだよね (人生)猿くない?