ブルーリフレクション澪の思い出

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:22:32

    昨日が放送1周年だったそうなので語りたい

    取り上げたテーマや題材とかはやっぱり面白かったよね、そこそこ蛇足もあったけどそれぞれのやりたい事とかは一貫してたしキャラ振れとかは無かったからそこら辺は見ててもダレて無かった印象(平原姉妹はブレるのがキャラクター)


  • 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:24:37

    まともな親まったくが居なかった思い出
    X😭 🍷💃🔪 🤕X

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:00:37
  • 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:01:59

    駄目だ直近だとスマブラの記憶しかねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:04:35

    帝であなた狂ってるとか姉が言ってたけど
    澪知ってるとおまいうってなった

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:06:17

    個人的にゲームの音楽結構使ってくれてたのが良かったなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:13:58

    コンビニ男とかいう数秒の出番で一躍人気を得たキャラ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:23:54

    ネクナン様好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:27:55

    みゃこちんがめちゃ良い娘で好きだった

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:42:39

    音楽良かった…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:43:51

    OPEDが軒並み名曲揃い

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:45:09

    陽桜莉ほんとかわいい

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:47:07

    >>12

    トップの攻撃力に強制弱点付与で殴る火力特化ゴリラ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:48:34

    >>12

    親譲りのダブルソード好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:49:18

    クソ親見本市すき

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:49:54

    そう私は私が嫌い
    共感は信じない 全ては嘘

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:50:21

    クソ親ハイパーインフレバトル好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:50:34

    帝と幻組の親見てると本当に悲しくなってくるは月ノ宮
    え...?柑橘姉妹?なんのこったよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:50:43

    >>16

    教官を信じて...

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:51:33

    >>12

    普段しないかなりきつい口調で星崎さんに覚悟を問うシーンが一番好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:54:23

    キャラデザで避けるのは勿体ないくらい面白かった

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:55:59

    ハマった人が残ったのもあるけどアンケの伸び方が凄かった

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:57:12

    ニコニコで出てくる度にコメントが盛り上がる女達好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:57:58

    バディいいよね...お互いを支え合える関係とは尊いものだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:58:06

    今からでも円盤売ってくれ……

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:05:12

    早くソシャゲを出してくれ…
    帝に出なかったメンバーのその後が見たい

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:12:21

    アニメからシリーズを知ってゲームに興味持ったけど本体持ってねえ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:13:48

    >>27

    PS4もSwitchもPCもないのか

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:17:29

    ニーナママのネグレクト描写めちゃくちゃリアルだったからすげー辛かった
    そりゃ詩に温い言うわな説得力が違う

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:23:14

    >>28

    PS4だけだと思ってたわ⋯

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:24:27

    >>30

    ゲーム1作目はSwitchにはないけどね

    やらなくても全然大丈夫だけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:26:17

    詩ちゃんはアニメだけだと感情が理解できないとか言ったり、自傷行為で自分は特別な存在だと思い込んでる薄っぺらい面白ピエロで終わっちゃうのがね

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:46:37

    詩ちゃんに関しては帝をプレイしてほしいね

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:50:33

    最深とかいう澪キャラ全員に当てはまる曲大好き
    というかテーマも相まって自分自身のことを嫌いなキャラしかいなそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:52:18

    >>2

    瑠夏ちゃんとゲームからの情報だけど詩ちゃんの親くらいかなまともなの

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:53:10

    普段元気っ子な陽桜莉の家庭環境がクソ重かったり
    姉に「私のこと邪魔だった……?」って聞くのゾクゾクするんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:27:56

    軽い気持ちで作ったけど思いの外レス来てて動揺している
    良いぞもっとやれ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:27:30

    澪の作画でもこころはデカかった

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:39:47

    >>38

    先日見かけて改めて見直したけど1人だけ全体的にでかい

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:52:06

    最終回でやってた自分のフラグメントで攻撃するやつすき
    ゲームでもやって欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:02:05
  • 42二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:38:34

    個人的には現実味があるって言う点で山田の方が毒親度高く見えた(何を競っているんだ...?)

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:51:06

    詩乃ママは毒親を超えた完全悪

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:49:48

    燦はいつ出るんですかね……

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:48:36

    燦で早くて詩帆ちゃん動かしたりきららのリフレクター姿が見てーよー

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:52:19

    燦はプレイヤーの分身が男で確定っぽいから詩帆やきららと交流深めるのが楽しみ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 07:49:02

    百合ゲーだし男設定はなかったことにされるかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 08:22:59

    今からでもリーダーさんは女かもしくは人外かふたなりに修正しようぜ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 08:42:21

    人外といえば燦メンバーは右の子みたいに異質な感じかと思ったら詩帆さん普通だったね

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 09:08:27

    ソシャゲの主人公は男がいいわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:43:43

    >>50

    原作がそんな感じなら別にいいんだけどアニメも極力男を消してたシリーズだからね、だからゲームで男主人公が仄めかされた時の衝撃たるや

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:34:51

    この主人公揃い踏みのイラスト好き

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:05:37

    このコンビ好き
    ソシャゲ配信されたらここに美弦姉さん入れて遊びたい

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:56:17

    平原姉妹見たいなガチレズ百合姉妹好き
    いや待てちゃんと話し合え

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:00:17

    平原姉妹は紫乃ちゃんや山田さんと比べて
    愛央にお姉ちゃんって言われたとき反応が随分と違うんですけど酷くないですか

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 06:27:35

    アマプラで見返してみたら山田の過去が割と辛かった
    ニコ生だと引き笑い混じりに耐えられたけど1人で見てると結構堪えるなこのアニメ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:27:32

    >>54

    いいよねお互いを思い過ぎてすれ違ってるの

    オイ...なんで当番表が...剥がされてやがる...

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:12:54

    ミオモモ好き

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:42:14

    >>58

    百さん復活後の料理シーンいいよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:37:08

    >>59

    こんなんもう婦婦やん...永遠にそうしてて...

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:55:59

    >>60

    ズッ

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:01:32

    >>61

    パリーン

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:04:35

    >>62

    (曇る平原姉)

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:10:45
  • 65二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:49:41

    帝のお姉ちゃんさあ、ちょっとリアーネ化してない?

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:18:47

    記憶失っててもこの図太い感じ
    うーん、良い

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:21:09

    姉妹丼が出来る女 星崎愛央好き

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:22:14

    >>67

    画像

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:03:19

    どうせだからブルリフシリーズは百合乱暴や百合NTRのジャンルも掘ってみるべきだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:06:09

    >>69

    散々画像が本へそっちの線してたろ!

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:55:52

    まだ強キャラ感があった頃の仁菜ちゃん

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:59:35

    詩ちゃんと和解する役まで陽桜莉に取られる可愛そうな山田さん

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:28:26

    2クールかけて最初から最後まで何も無い事を描写される女
    人の心とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています