同一年に春天とジャパンCを勝った馬

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:20:55

    1985年 シンボリルドルフ
    1999年 スペシャルウィーク
    2000年 テイエムオペラオー
    2006年 ディープインパクト
    2016年 キタサンブラック
    名馬だらけや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:21:29

    現役最強って感じする

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:24:51

    長距離と中距離勝ってこそ最強

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:28:17

    別年制覇含むとどれだけ増えるん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:32:17

    >>4

    抜けてたらすまんけど隔年での達成馬はそもそも居なかったはず

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:32:20

    >>3

    E(超長距離)とL(長距離)定期

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:36:21

    同年制覇と隔年制覇が共存するキタサンブラック

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:03

    最近のJC勝ち馬は春何やってたか
    24ドウデュース:ドバイターフ→宝塚
    23イクイノックス:ドバイシーマ→宝塚
    22ヴェラアズール:ジューンSでオープン入り
    21コントレイル:大阪杯(→宝塚予定を回避)
    20アーモンドアイ:VM→安田
    19スワーヴリチャード:ドバイシーマ→宝塚
    18アーモンドアイ:桜花賞→オークス
    17シュヴァルグラン:春天→宝塚

    春天をそもそも走った馬でさえシュヴァルグランまで遡らないといない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:50:56

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:52:29

    隔年は同一年制覇もやってるキタサンだけなのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:52:43

    >>8

    他所のG1行ってたとかではないヴェラアズール君異色すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:52:50

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:53:19

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:54:43

    >>10

    ハーッハッハ!春天連覇を忘れられている気がするボク!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:54:57

    そもそも京都の芝3,200と府中の2,400は最早別次元のレースやから強さはもちろん器用さも求められるんよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:17

    >>1

    G1 7勝馬が多いな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:57:21

    >>16

    7勝もできる馬なら2400と3200両方勝てるくらいじゃないとね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:57:23

    達成してるのは全員4歳でオペもキタサンも5歳はJCは負けてるんだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:57:49

    >>16

    そらG1、4勝以上は1年無双状態に入る感じだからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:00:22

    このラクダ同一年の話題にいつも出てくるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:02:17

    >>20

    同一年で全部勝ってるからしょうがない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:21

    >>8

    その中だとそもそも春のGIを勝ってるのがアモアイイクイしかいない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:18:36

    >>3

    S【Sprint】

    1,000mから1,300m(1,000mから1,599m(CAN/USA))

    M【Mile】

    1,301mから1,899m(1,600mから1,899m(CAN/USA))

    I【Intermediate】

    1,900mから2,100m

    L【Long】

    2,101mから2,700m

    E【Extended】

    2,701m以上

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:19:08

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:30:19

    >>23

    >>3の区分は間違ってるけど

    クラシックディスタンスと超長距離勝ってるのは強いよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:18

    >>20

    連勝記録や勝利数記録にもだいたい顔出してるよね

    凄まじいわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:36:33

    春天から逃げてドバイに行くな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:51

    >>14

    これ見てふと気づいたんだけど

    2001年のオペラオーって出たG1全部で連覇が掛かってたのか

    前年に全部勝ったから当たり前のはずだけど全部勝ったからこそ連覇に挑戦の印象がない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:07:57

    個人的には春秋連覇が最強

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:13:58

    >>29

    >>1の4/5が達成してるね

    他にはタマモクロスとメイショウサムソン

    秋→春も入れるとスーパークリークも達成してる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:40

    >>28

    ディープの親子制覇みたいだ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:19:35

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:20:58

    今は長距離専でも無ければ強いのはドバイ行くし両方勝つのはJCがかなり手薄にならんと難しいだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています