ワンピースでの倒された敵

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:31:35

    大体が白目剥いて倒れてるのが普通
    ただ何人かはそんな事なく、しかも珍しいと聞く
    この差は何か作者的に意図があるんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:37:07

    可愛いシュガーちゃんでさえこう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:50

    そのメンツみてパッと思うのは次会っても即殺し合いにはならなさそうな連中っていうかすっぱり潔い奴らかなと思う
    誰が白目で誰が目つぶってるか全部把握してるわけじゃないけど

    端的に言えば「嫌な奴が白目を剥く」って感じじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:40:57

    無様さの演出なだけだと思う
    白目に意味はあるけどそれ以外には大した意味は無い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:42:27

    >>3

    自レス

    ルフィが負けた時って大体いつも白目剥いてるから「嫌な奴」ってことはないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:53

    負けを受け入れてるか受け入れてないかの違い?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:52:55

    本当の意味で自分の敗北と相手の力量を認めたか否かだろうね
    カタクリはあえて一度立ち上がってルフィの前で背を向けて倒れた
    カクは気絶の直前、自らロビンの錠の本物の鍵をゾロに手渡した
    セニョールは忠誠を誓ったドフラミンゴに心の中で謝った
    ルフィや他の敵が白目なのは屈していないという意志も込められているんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:03

    直前まで意識あって自分の意思で目を閉じたって事か

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:08:40

    >>6>>7

    ここら辺がなんかしっくりきた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:41

    ダズもそういう倒された後の顔が写ったコマがあったなら絶対に目を閉じて倒れてそう
    サンジ相手にもそういう実力認めて倒れる敵がいてもいいのになぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:19

    ダズもこの中に仲間入りでいい気がする
    ほんまカッコイイ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:06

    >>11

    なんかダズずっと好きなんよな

    かっこいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:02:39

    ドフラミンゴはどうだったんだろうね見えなかったけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:10:12

    映画だとバレットは表情がよく見えないままダウンしてたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:42:04

    ドフラミンゴは相手の実力に納得して全て受けいれて潔く散ったわけじゃないんで…
    ただ頑なに見せない目の謎はいずれ明かされそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:43:50

    >>15

    ロキと同じ目してたりして

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:50:17

    ゾロの対決相手が大体この傾向強そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:55:00

    >>15

    >>16

    特殊なデザインとかでは無さそう

    もう片方がおかしい可能性はあるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:03:20

    白目は相手に屈してないから
    目を閉じてるのは自分の敗北を受け入れてるから

    このポリシーが作者の中であったらあったでめっちゃ良いな

    ただ白目の意味は2通りくらい意味はありそう
    屈してないからってのとただただ倒されただけって言う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:26:16

    勝敗を認識する前に意識を刈り取られたら負けを認めるどころじゃないもんな、覇王色による気絶とか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:18

    >>20

    キング戦がそんな感じだった

    カイドウさんのことを回想しながら白目剥いて落ちてく

    ゾロは意識あって全力尽くして倒れたからか目閉じてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:08:55

    ルフィの敵でこういう会話ってやっぱ珍しい気がする
    他のボスもルフィの実力認め始める発言はするけども

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:15:25

    >>18

    海賊旗の左目に線が入ってるからその可能性高そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:41:11

    こんなに長いこと連載してて目を閉じて倒れた敵がこの3人くらいな事がめちゃくちゃ気になる
    まあ、たまたまなんだってのは分かるけども

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:13:05

    これはこれで味があっていい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:12:11

    他に目を閉じてやられた敵っている?
    とりあえず分かってんのこの3人だけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:11:19

    >>25

    この描写は今後、何か意味あるのだろうか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:50:10

    >>2

    うん、可哀想だけれど敵だしな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:31:04

    ホーキンスもこの中に入りますか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:11:31

    >>24

    尾田的には、そのキャラに合う倒れ方なのだろうか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:20:20

    カイドウってどうだったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:48:44

    >>29

    入るだろうね

    仁義を通して全力尽くして負けたから

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:18

    ゾロは敵との会話も小粋でいいね
    カクも今までの敵にいないキャラしてて良かった
    ダズも良い強敵なんだけど憎めなさがまた違うんよな
    キングもキングでまた良さが違うし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:46:24

    カクは一応やられる瞬間は白目むいてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:50:21

    >>27

    俺は「堕ちた」で解釈したわ

    幼少期は上にいて親と一緒に堕ちたけど、這い上がったけどまた堕ちた的な

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:50:59

    >>34

    意識ある倒された瞬間はそうでも、CP9勢の気絶シーンそれぞれ一コマ割いてるから本当に分かりやすくカク1人だけ目閉じてんのよな

    他陣営の時はわざわざ気絶シーンに一コマ割いてなかったりするのに

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:05:42

    飛び六胞はこんな感じだった

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:13:59

    カクは当時敵の中でも飛び抜けて人気あったから尾田っちなりのファンサービスかと思ってた

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:24:41

    そこは全く関係ない気がする
    作者の何らかのポリシーの上で描かれてそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:01:25

    サンジの対戦相手でお互い実力認めあってる相手は一応いるのに決着の付け方がイレギュラーだったりするからサンジ戦で目閉じて気絶で終わる敵キャラがない
    ギンとかボンちゃんとか
    ゾロはきっちり決着つけるし割とお互い認めあってる終わるイメージ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:15:20

    >>37

    フーズフーは白目か?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:25:35

    フーはあのキャラ的にも目閉じて気絶してる事は無さそうだから他のみんなと同じく白目剥いてそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:28:12

    カイドウは一瞬白目になった後にルフィの夢を聞いて目を見開くの良いよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:44:33

    >>42

    仮面が外れてたら見えてたんだけれど…多分そう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:01:55

    あまり意識してなかったけど確かに何かしら描き分けされてそうな感じあるな
    「目を閉じる猶予があったかどうか」あたりがそれっぽいか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:32:11

    無念とかがないやり切ったやつらってイメージ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:14:31

    この3人の場合、倒した側(ルフィ、ゾロ、フランキー)が敵の強さを認めた上で敬意を表した終わり方してる

    ルフィは帽子でわざわざカタクリの口元を隠してあげてる

    ゾロはカクから鍵を受け取った時に礼を言って、サンジに鍵を奪えたか聞かれた時にもあえて「もらった」と答える

    フランキーはセニョールを労いながら涙をぬぐって語りかけて兄弟呼びまでしてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:06:49

    これこそたまたまだろうが3人ともまつ毛が長い
    だから何だって話だけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:38:43

    >>31

    溶岩に落ちたから不明?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:44:32

    >>1

    まぁ相手のことを認めたかどうかだろうね。他の奴らは殴り倒して終わりだけど、いい意味での戦闘というか、他のマンガでもこういうところはある気もする


    まぁせっかくだしSBSで聞いてみたいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:36:24

    >>47

    >>29は別のやつが認めたパターンか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:40:57

    ホーキンスもうちょっと麦わらの一味に絡んで欲しかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:30:34

    マジで誰かSBSで聞いてみて欲しい
    こんだけ長い連載で片手で数えられるどころかたった3人くらいしかいないのが本気で気になる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:53:29

    >>11

    ゾロの対峙した敵は割とこのパターン多かったイメージある

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:56:21

    >>52

    もう退場したんだっけ?

スレッドは7/5 12:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。