【速報】気象庁「たつきの予言はデマ。トカラ列島地震頻発と南海トラフは関係ない」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:34:34

    先程の緊急会見より

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:35:18

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:37:12

    >>2

    なんも面白くないからしんでほしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:38:04

    近い日付に近い場所で何かが起こるだけで「当たった!!!」って騒げるんだから安上がりだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:38:08

    記者会見するほどなんかこれについて盛り上がってるのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:33

    政府の推測も今後数年以内に大地震が来ない予測立てたのに大地震が来ないと推測した場所に
    翌年で東日本起きたので政府も信用していないし今回も予言も信用していない
    根拠がないからな。何年何月何日何時何分何秒何刻単位での根拠がなければ信用に値しないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:42:18

    >>6

    南海トラフ地震警報発表時の地震学者のコメント「えっ俺たちですらよく分からないから常に備えろっていつも言ってるのに何も備えてないですか?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:43:52

    うだうだ言ってないでかもしれない生活を心がけろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:45:14

    デマって犯罪になるし捕まるのかなこの人

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:47:20

    昔ハレー彗星が通る時に地球から酸素を持っていくみたいなデマで自転車のチューブが売れたみたいな話があるし
    人間って進歩しねえなあって思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:50:52

    南海トラフに関しては素人目に見てもけっこうわかりやすいと思うんだけどな

    1361年
    1498年
    1605年
    1707年
    1854年
    1946年

    とだいたい100年~150年スパンで発生してるからそろそろ怪しくない?となるのもまぁわかる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:28

    そもそも仮に今南海トラフが起きたとしてもトカラ列島の地震と関係してるとは限らんしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:57:14

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:57:31

    そもそもこの人の予言(というより漫画)か未来予知してるなんて誰も信じてないし
    2011年のネットですらファンが冗談で言ってるだけだった

    詐欺被害で話題になったからついでに予言も有名になっただけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:58:51

    南海トラフでも首都直下でも建設業が生きてる今のうちになるべく早く来てくれないと本格的に復興できんからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:31

    >>13

    匿名に対する開示が認められたケースはないですね

    だって誰に言ってるかわからないんだもん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:02:33

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:08:47

    別に地震とは言ってないんだよな?
    何かが起きたとしても他のことな可能性がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:09:29

    >>13

    南海トラフ来て欲しいは冗談でも言って良い事なの⁉︎

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:10:52

    >>13

    お前一人が死ぬより南海トラフ来たほうが死者多いよ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:12:20

    >>13

    南海トラフ起きて欲しいも冗談だとしたって言っちゃダメだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:00

    暴言吐いた奴には暴言吐いていいなんてそんなルールはないというのは前提とした上で
    開示はどういうシチュエーションでの発言だったのかもきちんと見られるからね

    同じような土俵でレスバして、はいお前だけ開示〜はまず通らない
    開示されるのは反撃されない立場から一方的にボロクソ言ってるような奴ばっかだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:10

    >>9

    漫画はそもそもがフィクションだからそれに踊らされた人が多かろうとフィクションはフィクション

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:36

    客が少なくなって減便決めた航空会社があったりで影響出てるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:19

    >>13

    効きすぎだろ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:36:59

    というか仮に予言が本当でも
    科学的にトカラ列島地震と南海トラフ地震は関係ないからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:00

    >>14

    最初に出てきたのが偽物でゴタゴタしたのがあるにしてもただの夢の話が広がりすぎじゃね?

    なんでこれだけこんなに広まってるのか疑問過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:14

    >>2>>13のハート数が一致してるのおもろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:38:05

    日本で流行ったとかじゃなくてなんで最初に流行ったのが海外だったんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:02

    こういうのって7月中に大災難が起きないとも言い切れないのが面倒臭いよな
    信じてる人たちは台風が甚大な被害をもたらしたとかでも大災難だ!当たった!って言うに1票

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:08

    >>29

    最初に流行ったの海外なの?

    出版された時点からずっと日本で話題じゃないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:14

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:29

    ノストラダムスの大予言もマヤの予言も当たらんかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:12

    >>31

    どっちが先かはわからんが海外からの旅行者にも影響出てるらしいから海外でも話題になってるらしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:41

    >>30

    偶然だとしても予言が当たっちゃったんならそりゃあ言うだろうね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:54

    >>31

    2021年位にYouTuberが動画上げてた気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:06

    >>34

    香港の有名な風水師がこの話題を取り上げたせいで中国人がめっちゃ信じてるとか

    あいつらにとって風水大事だもんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:15

    何月何日に災害が起きる!は外れても笑い話だけど何月何日に災害は起きない!は外れるとヤバい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:46:21

    >>11

    それなら2046年前後だからまだまだだし150年周期なら2096年あたりやん

    仮に150年周期だったら今生きてる人間の大半は寿命迎えてるだろうし関係ないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:07

    >>36

    偽物がムーにインタビューされてた頃っぽいけどオカルト界隈では有名だった感じか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:34

    >>2

    不謹慎すぎて草

    あっ不謹慎はふきんしんって読むから

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:02

    >>32

    そっちのほうが陰湿?な気がするけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:03:39

    1月1日に大地震、翌日に飛行機炎上っていう1年で一番インパクトある日の災害を予見できないのに7月5日は分かるのか…(困惑)

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:35

    ニコニコ動画にある規約に触れる某先輩(何故か書き込めない)◯◯説とかはギャグ扱いされてるけど
    ノストラダムス先輩の時はガチであんな感じで

    「この文章のローマ字を1~26の数字に直します。出てきた数字を足します。同じ数字は消します。この予言をしたのが6月14日だから6と1+4で5を消します」
    「出てきた数字は【1973】そして各文章の頭文字を抜き出して私の好きなように並べ替えると【oil de p】」
    「つまり【1973】年に【オイル で ピンチ】になってしまう、つまりオイルショックを予想していたんです!」

    みたいな事を言ってノストラダムスの予言が正しいって主張する本やテレビ番組がたくさんあって
    しかもそれを大人が信じてた

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:18:13

    真に受けて怖い怖い言ってる奴も
    怖がってるだけでなんの防災の準備をするわけでもないのがな
    予言はともかく防災用品の補充とか点検とか避難経路の確認くらいして
    やることやってから怯えろよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:34:39

    周期見る限り2020年代で来る可能性は低くね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:06

    地震の予言言い出した奴は何らかの罰を受けて欲しい
    少なくとも謝罪会見と本の回収と気象庁に賠償金払って欲しい
    漫画家と名乗って欲しくない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:44:02

    作者を騙るやつが作者に無断で漫画の復刊をしようとしなければ、作者がまた表に出てきて燃料投入されることもなく都市伝説の一種として終わったんだろうなと思うと作者も少し可哀想になる
    引退してたのに70目前でまた復帰して描かなきゃならなくなるとは思ってへんかったやろうに

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:45:10

    復帰して描くなよ
    迷惑でしかねぇわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:45:29
  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:48:24

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:49:55

    >>49

    収集つけるために当時曲解されて騒ぎになってた箇所を修正した改訂版を出さないといけなくなったんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:59:23

    >>30

    というかもう地震来てるし当たってるよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:07:39

    >>52

    ガチで可哀想なやつやん

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:09:52

    ノストラダムスの大予言やら2000年問題やら世紀末ネタがあふれかえってた時期に星の数ほど出版されたオカルト漫画の1冊でしかなかったんだよな。あんな経緯で掘り起こされることがなければ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:09:56

    可哀想か⁇
    金儲けして自分の虚言に責任取るのは当たり前だろう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:11:51

    スピリチュアル商法にはこういうリスクあるから
    それで商売してるやつは注意な

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:13:27

    >>55

    世紀末の不安に根付いた作品は当時メジャーマイナー関係なく文字通り掃いて捨てるほどあったからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:26:53

    バラエティがここぞとばかりにはりきって話題にしてるな
    何か懐かしい

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:32:24

    これさぁ実際に災害が起きたとしてデマって言ってた人間もデマ扱いじゃん?
    どっちについても詰みじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:38:54

    >>43

    そもそも夢で見た話を漫画にしただけだし…

    予言するぞ!ふん!おら!で出てないので…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:10

    予言とか関係なく日本は地震多い国なんだから群発地震で巨大地震の前兆多いトカラ列島の地震があるんだから大地震への備えはしておけよ
    地震無ければ無いで良かったねで済むし、地震起きたら事前準備していて良かったねで終わるだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:45:45

    この人前にフジテレビの不思議体験ファイル信じてくださいに出演してたよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:21:19

    >>56

    承諾してないのに勝手に復刊されたんじゃなかったか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:14:14

    予言してないって言い訳するくらいなら
    出版社訴えればよくね?って思うけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:18:04

    >>2

    ぶっちゃけ今すぐ来るのが一番ダメージ少なくて済むんだよな

    建設業の高齢化が進みすぎて30年後とかに揺れたら多分そのまま日本滅亡する

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:21:05

    2012年12月22日に世界が滅ぶ
    1999年にノストラダムスの大予言
    同じようなことずっと繰り返してるのに学ばないな本当に

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:22:22

    島田秀平「実は計算の方法が違ってまだノストラダムスの予言は終わってないという説もあって〜」

    有吉弘行「お前らの業界いつまで計算間違えてんだよ。バカばっかりかよ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています