- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:37:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:04
GQシャアは感情が薄すぎ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:35
まぁ本人もシャリアから「あなたはいつか粛清するよ」って言われて否定してないからなぁ
本人すらそういう可能性あると思ってる節があるからちょうど良い機会ではあったんじゃない? - 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:41
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:40:08
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:40:53
正直今ループでは興味ないだろうに一応ララァ迎えに行っただけ偉い
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:41:13
聞いてみて図星と言うか、自分も気付いてなかったこと理解した上で殺しにかかってきたからなぁ
だから逆の立場なら自分もそうしたって納得しちゃったんじゃないか? - 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:41:32
アムロやカミーユはシャアの中の善性を信じてたが
シャリアはシャアの中の悪性を信じた
これはある意味で断絶 - 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:41:48
ララァを失う苦しみもパイロットとしてアムロに負ける屈辱も知らないシャアって割とあんなもんだと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:41:52
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:42:29
ニュータイプが言うならそうなのか…でも死にたくないしなく〜ぐらいの温度感
シャリアとの温度差がひどい - 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:42:40
例えばアムロにこう言われて殺しに掛かられたらムキになってブチギレそうよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:42:43
あの時のシャアの心情は分からんが
言葉のノリ的には「ほなしゃーないか…」みたいな
熱の無い奴が諦める時のノリっぽく感じる - 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:42:53
アルテイシアが自分の排除に関わってるっていう事実が相当堪えたんだと思ってる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:43:24
というかララァ迎えに行ったの謎だよな
相手のほうは姿見ただけで過去イチの感動に震えてるけど
シャアのほうにララァ迎えに行く理由がない
運命とか言われて「そっかぁ」ってタチでもない - 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:44:01
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:44:02
シャリアのこと気に入ってたからショックは受けてるよ
ガビーンって感じ - 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:44:46
ララァとの出会いは偶然でしょ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:44:47
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:45:14
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:14
別にそこで全力で殺しも含めてぶつかれる信頼があっても良いと思うがなあ
原史のアムロ達との関係とGQのシャリアとの関係とどちらが上というものでもあるまいに - 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:24
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:26
裏切りには慣れてそうだしショックは受けるけどすぐ諦める癖がついてるんじゃないの
それこそダイクン暗殺前のザビ家とも交流はあっただろうし - 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:28
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:41
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:41
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:44
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:47:04
イベント全部飛ばした結果誰も必要としないし誰からも必要とされない人間になっちまった感
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:47:33
どこのシャアかにもよるだろうが勝てる時期は限られるだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:47:45
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:48:02
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:48:14
シャリアに反論しないのも諦めの意味が強い気がする
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:49:31
シャアの出自考えるとまあ虚無っぽいというか感情薄くなっても仕方ない気はする
諦め癖?みたいな - 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:49:55
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:49:58
正史シャアは湿度100%なのにGQシャアはカラカラ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:50:54
復讐もなんか「自分の立場ならこうするべき」くらいに思ってるイメージがある
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:51:18
GQシャアはアムロにも会わないしガルマも殺してない
親の仇は取ったし次にやる事何にもないんだよね
ザビ家の代わりにジオンを導くって役目もアルテイシアがやるって言うしほな生き方探すか…ってなるのも納得できる - 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:51:21
何度も言われてるけどアムロとララァに脳を焼き尽くされてるから……
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:51:33
本史シャアはそうだけどGQシャアはララァの可能性に魅せられてNTの可能性に取り憑かれることもなければ、パイロットとしてもNTとしてもアムロに負けてその勝ち負けに執着する経験もないし
ニュータイプの世を本気で信じてもない
男として勝ちたい相手もいない
ダイクンの忘れ形見としての義務を求める者もいない
となればもう虚無だよ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:52:40
不幸度が高いのは間違いなく正史シャアだが人生満足度が高いのも正史シャア
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:52:52
求められればやるけど求められてないならいいか…っていう切り替え早いよね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:52:57
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:53:19
唯一執着したアムロとララァと出会わなかったらまあ、ね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:54:14
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:54:38
何度も言われてるけど、シャアからララァとアムロ抜いたらこうなるのも妥当なラインではないだろうか
寧ろその辺の拗らせる要素全部抜いてもファースト世界と同じくらい拗らせてたらおかしいっしょ - 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:55:11
GQシャアの話じゃない?
ララァを送り返すのとザビ家殺しははっきりとした目的だけどジオンを率いるって言うのは周りからの期待感と元から持ってる責任感だろうし
目的どっちも達成して自分じゃなくてもいいって言われちゃったし執着するものも無いから精々お前に殺されんようにするわくらいの話なわけでそら虚無って言われるんじゃねぇかな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:55:42
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:10
兄が味方裏切って大量虐殺しようとしてるシーン見たら私が立たねばにもなるだろ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:14
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:25
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:35
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:57:07
色的にはピンクだからサーモンを推す
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:57:58
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:58:41
そこは変わらないのが無常というかなんというか
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:59:17
誰が上手いこと言えと
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:00:56
虚無なのに有能さだけ残っててアンバランス
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:57
まさにシャア
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:02:50
GQシャアも虚無を埋められたらいいんだけどな
地球で過ごしてくうちに埋まったらいいな - 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:02:51
焼くだけ焼いてスッと消えるの本当に彗星みたいで好き
- 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:03:21
ララァと出会って埋まるでしょ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:04
ぶっちゃけシャリアをニュータイプとして認めて無いだろう。原作からして護衛も無しにシャリアを単騎で行かせてるし、本当にシャリアはニュータイプなのかと懐疑的だったし
諦めが付いたのは単純にアルテイシアを持ち出されたからだろう
擁立とは言うが結局人身御供であり体の良い人質扱いされたら言う事を聞かざるを得ない。そしてアルテイシアの身に何かあれば即逆襲だ - 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:55
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:05:08
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:05:24
GQシャアってシャリアにやらかすって言われてたけどキシリアからもやらかすっぽい事言われてたし自分でも薄っすら自覚あったんじゃないか?
そこからの別の人生探すよなんだと思う - 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:06:48
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:06:58
出生と能力と性格と実績がやらかすとしか思えないってまわりから思われてるの難儀だな
まあ確かにやらかしそうだけど - 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:07:45
GQシャア、空っぽだから対峙した相手が好きなように解釈してるイメージ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:07:53
逆シャアの人類粛正もぶっちゃけアムロと喧嘩するための方便だしめんどくさい男
- 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:08:01
GQシャアはアルテイシアすら割り切れる虚無なのでは?
いやレア個体すぎるけど - 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:09:09
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:09:38
それだと仮に殺しに行くことが愛だとしてもシャアからの愛はないのでは
- 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:09:45
GQシャアは復讐とニュータイプの未来っていうのが自分の中で大きい目標だったんだろうけどニュータイプの未来は自分由来じゃなく親由来だからそもそも熱が低いし復讐は終わったしで虚無感強くなってそう
しかも自分の今までの人生は都合の良い介入の結果なことも判明しちゃってるしで余計冷めてそうだし - 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:10:09
GQシャアは熱が無いからな正史シャアに戦闘であっさり負けそう
- 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:10:56
MS戦すら12話だと楽しそうじゃないんだよな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:11:25
ララァを返すって大目的がなくなったからあんまやる気ないよね
- 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:13:09
別にガルマ殺したりララァ死なせたりアムロが現れたりとかもなく順調に進んだ(後でそれが神的な存在の介入なの知った)からそんなに何かを完遂しなきゃ感なさそうなんだよな
- 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:14:10
- 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:14:46
GQシャアはシャリアのことをニュータイプとして自分から誘ってね?
あとアルテイシアを擁立に納得したのはマチュ対シュウジのキラキラレスバを見てたからじゃ無いの?
マチュにニュータイプ(薔薇ァ)は特別哀れんでもらわんでも自分の足で歩けるわ!ってことをシュウジに言ったのを聞いてたからなんじゃないかなと思う
- 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:15:16
まぁなによりGQシャアは世界が自分をどうにかしようとしてくるって知ってるのが大きいんだろうな
それを正そうとしたのがイオマグヌッソであり、ある意味自分の再出発ではあったんだが
そのスタートをする前にかつての知り合いから突っ走ると碌なことにならないからやめろって言われて
本人も薄々その自覚があったっぽいのがある意味とどめだったのかもなぁ - 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:15:56
- 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:08
- 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:14
というかこのシャアが使命に目覚めるとしたらそれこそ続編で巻き込まれないと何も起こらねえと思う
- 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:53
じゃあなんすか
GQシャアはシャアというよりフロンタルに近いってことですか - 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:17:02
- 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:17:06
仮にアルテイシアから助けを求められたらシャアも動くだろうが…
元々大事のためならアルテイシアのことすっぽ抜ける男だし - 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:17:18
シャアは情けないけど自分がやられて嫌なことを意図的に人にする方面の情けなさではなくない?
上位者に人生操作されて嫌な思いしたなら自分がアルテイシアの進路を兄だからって邪魔はしないだろ - 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:17:29
- 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:17:59
シャアは一応世界を自分のものにしたい欲望はある人なんだよな
GQシャアはその欲望もなさそう - 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:18:40
フロンタルとシャアを足して2で割った感じかもしれん
- 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:18:46
- 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:19:49
一般通過NT装ってたシュウジに薔薇ラァのこと話してシャリアには5年間連絡入れてないからその程度の信頼関係でしょ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:20:08
グラナダのオリチャーさえなければシャリアともそんな再会できたかもしれん
- 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:20:19
だってその世界他人が自分に都合よくなるよう介入した箱庭だし…
- 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:27
- 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:58
だからこそGQララァで虚無を満たさんといかんのやで
『大佐を生かす』ゲームはまだ終わっとらん - 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:22:08
シャアが陰キャとの距離感間違えたみたいになってワロタ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:22:14
シャリアがどうのこうのいうよりそもそも人間関係に執着なさそうだよねGQシャア
ララァと出会ってここは変わるかもだけど - 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:22:22
- 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:22:36
>その割に人身御供が妹にチェンジしたようにしか見えないんだよね
だからヒゲマン仮面が生きて責任を取り続ける終わり方なんじゃないの?
シャリア・ブルの判断は別に完璧で穴が無いとかじゃなくて
お前ふざけんな勝手に死んで責任取ったつもりになってんじゃねえって内容だよ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:23:27
- 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:23:33
ぶっちゃけそんなに人身御供がいやだったらシャアが道を間違えないように支えればいいのに排除に動いたんだからある程度は自己責任では
- 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:24:47
そりゃ復讐のために捨てたアルテイシアには連絡出来ないでしょ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:10
- 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:14
セイラさんのこととにかく自分だけが大事で兄がヤバい方向に進んでても平気な顔してバカンスしてそれで幸せな女だと思ってる人が多すぎる
- 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:13
誰であってもシャアって連絡するようなやつではないと正史みててもわかるやろ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:27
いうて大人やから二人とも
- 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:23
- 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:34
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:42
信じてた部下に裏切られて結構ショックだったからこそあんな拗ねた感じになったんだと思うが
わりとショック受けてておもろ…ってなったわ先に裏切ったのお前やろって感じやけども - 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:42
- 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:45
そこまで暗い表情か?
- 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:30:48
- 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:26
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:32:13
いやショックは受けてるだろあれ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:11
貴様に殺されないように〜はそれこそ虚無と諦めを感じたわ俺は
設定公開されないと正解なんて分からないから議論しても無駄だけど - 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:42
ショックは受けてたけど拗ねてるようには見えなかったな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:55
- 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:59
満面のニコニコ笑顔にしたらそれはそれでキャラ崩壊だとか笑顔作ってるんだっていうだろお前
- 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:01
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:03
嫌味の一つでも言ってやるというシャアの人間味が出たセリフ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:05
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:40
- 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:36:07
正史はそうだけどGQもそうかはわからんくないか?
- 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:36:18
シャアの為を想っての怒りをぶつけられると喜ぶ所はある感はする
- 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:36:46
シャアはクソ高ワインと甘言でシャリアを完全に人心掌握できたと思ってたんやろなぁ
てか多分視聴者の多くもそう思ってた - 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:36:49
- 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:05
あとまあソロモン落し未遂のことばれてねーと思ってるだろうからな…
- 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:07
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:37
拗ねてるとか怒られて喜んでるまでは見て取れなかったのでぶっちゃけシャリアファンの欲目入ってないか?とは思う
公式が答え出さない限りは水掛け論にしかならんだろうけど - 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:46
甘く見てたし舐めてたんだろうなシャリアのこと
ソロモンの件もシャリアからすると前から考えてただろって釘刺してたつもりだったっぽいし - 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:43
ジークアクスの小説版とか出ねえかなぁ
モノローグでどう思ってたのかとか知りたい - 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:08
- 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:28
怒ってくれる人のが好きなのはまあシャアという人間が正史からそうなので…
- 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:35
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:43:45
- 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:02
- 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:36
劇薬なら反論なりなんなりしそうなのに普通に違う道探すわになっちゃうんだよな これがシャリアのいう空虚さなのか?
- 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:56
正直見た人によって変わるからそうじゃないと断言するのもわからん
- 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:56
- 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:46:01
- 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:47:03
- 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:47:11
- 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:47:19
言われ尽くしてると思うけどとんとん拍子にいろんなことが上手くいったからこその虚無……
アムロに負かされてララァを失ってこそのシャアだったんだよ
シャリアも友人とは思ってそうだけどアルテイシアからソロモンの件聞かされて結構腑に落ちたんじゃない?ああ、あの人やるわ……って - 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:47:43
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:47:56
シャリアがシャアの心酔者かもみたいなときはシャアってこういうやつ嫌いだよねって言われまくってたの思い出した
実際シャアの好みは殴ってくる方だと思うけども - 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:18
コロニーは気象の調整できるのにそれができてない治す資金もないって見方もできるよ
F91でも戦争のせいで気象調整できてない描写ある
セシリーは女王やるの内心嫌がってたけどアルテイシアは描写がないから分からない
あの人達F91大好きみたいだからそちらのオマージュも入ってると思う
- 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:26
- 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:46
ぶっちゃけ叱られて喜ぶという感情すら今のシャアなさそう
ララァと出会ってそこらへんの人の感情改めて知って生きて行く感じがする - 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:06
- 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:52
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:51:14
- 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:20
- 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:21
カミーユおるやろ!!!アムロ限定の話ではない
- 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:38
GQのせいで正史シャアも虚無マン湧いたの嫌すぎる〜
アムロとララァと出会ったなら虚無じゃないよ - 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:43
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:46
アムロカミーユギュネイあたりとの掛け合い見てくるといいよ
GQシャアからは怒られて喜ぶ情緒はあまり感じられない
0079はまだそういう情緒もあったかもしれないが0085は刻を見たせいかスンってなってる - 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:55:09
俺は正史もセイラさんの台詞とか聞く限り虚無だと思ってたのでまあ人それぞれなんじゃないっすか…
- 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:55:42
ライバルのアムロいない
友人は殺してない
復讐は自体は完了
ララァは健在
目的が無くなってそら脱力状態にもなる(でもある意味で自由よ) - 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:00
- 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:54
- 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:05
そういうところもフル・フロンタルに近い虚無さの証明なのかもな
- 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:18
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:19
GQという作品そのものがこまけぇこたぁご想像にお任せしますっていうスタンスなのもあると思うわ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:16
- 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:30
考えた結果粛清するわになっても何の不思議もない位にはあっさりしている
- 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:32
- 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:05:53
- 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:06:12
結構ノリで生きたい人間なのに家柄と有能さが邪魔する
- 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:06:26
- 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:08:31
- 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:08:55
まあシャアってオリチャーオリチャー言われてるけど実際は考えているキャラなので
シャリアが裏切った時点で今は無理だなって判断するのはごく自然なことだよそもそもあそこでの目的は達成したし - 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:09:58
よく土方仕事してるのが一番幸せそうと言われるけどブレックスさんと仕事してる時も楽しそうなんだよな
- 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:10:39
復讐者やってるときも普通に楽しそうにしてるし本当に楽しくなさそうなのはやりたくねーと思ってる指導者やってるときぐらいだよ
- 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:11:43
ガルマでめちゃくちゃ心に傷負ってたけど
- 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:11:56
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:12:08
Zんときは生き生きしてるなぁ
- 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:13:26
富野の書かないシャアなんてこんなもん
それだけ - 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:14:42
楽しそうにしているZも資料なんかだとエゥーゴに参加しているのはハマーンの地球制圧前の露払い目的です扱いされてたりもするハマーンが早期に動いた結果ハマーンが荒している間に自分が準備しようとなったとも書かれてるけど
- 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:54
GQシャアはノーマルスーツ着ろって言ったら素直に着てくれそうなシャア
- 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:02
まあ完全一致やね
- 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:26:52
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:28:16
ビギニングと正史1話見比べたらわかりやすいけどそもそもの性格全然違うよね
GQシャアは若造だけど正史シャアはどっしり構えてる上司が既に板についてる感じ - 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:28
シャリアこれ逆シャア見てんじゃんwwwってメタネタやりたかっただけ説
- 184二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:42:12
やりたいことはない(やりたいこと探し中それはそれとしてその場の気分で動く)
やりたくないことは全力で拒否する
ってのがGQシャアじゃないかな
薔薇の排除を優先してたのも世界を救いたいよりは薔薇の思い通りに動かされたくないが強いのかなと - 185二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:48:27
思い込み激しそうだからなシャリア
- 186二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:58:03
自分に干渉してくるってことは
自分がやらなきゃいけない(と思ってる)ニュータイプの未来作るのに邪魔そうでもあるしな薔薇
キシリア暗殺するためのグラナダ潰しも邪魔された形になったし - 187二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:18:12
シャリアはシャアについて「虚無だけど力に溢れそれでなすべきことをすることを自分の責務と感じている」とも言ってるんだよね
でさらにシャアが人類を導く野望ができちゃった
でそんなのシャア1人じゃできるわけがなくて過程で宇宙も地球も愚民に溢れているのを見て人類に絶望する
そこで私がやらねばとその責任感を発揮してことを急ぐから最終的に人類粛清に走り出すってことなんだと思う
所謂「貴様ほど急ぎすぎもしなけりゃ人類に絶望もしちゃいない」って奴