みんなが神アニメだと思うもの教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:38:55

    主はおジャ魔女シリーズ。

    メインキャラのクラスメイトや教師、その家族など出てくるキャラ全員にドラマがあって一般にモブと言われるキャラがいないのが魅力的で今尚色褪せない神アニメだと思ってる。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:43:50

    なんだかんだで鬼滅の刃


    作画も凄いし、アニオリも良いのが多い

    声優陣もキャラに合ってる

    TVアニメ「鬼滅の刃」第2弾PV 2019年4月6日より順次放送開始


  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:52:10

    プリンセス・プリンシパル


    作画、キャラ、ストーリー、雰囲気、音楽、声優、全てが良い神アニメ

    続編の劇場版シリーズも全部メチャ面白い(出るのに時間がかかってるのだけは難点だが)

    「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」 第4章 本予告


  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:54

    やっぱ自分にとってはプラスティック・メモリーズだなあ

    大切な人が死ぬとして死ぬ運命から回避するんじゃなく、どう受け止めてどう乗り越え過ごしていくかって考えるのはなかなか見なかったから衝撃だったな
    まあ当時は自分も若かったが

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:03:04

    人をくそ選ぶけどピングドラム。初めて円盤買った思い出の作品

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:16

    逆に神アニメじゃない作品って存在するの?
    どんな作品でも1人くらいは神アニメだって思ってる人いそうだけどな
    だから「アニメは全て神アニメ」だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:15:44

    >>6

    いや、悪いが基本クソアニメで好きな人でも「まあまあ」どまりの作品はいくらでもあるぞ

    賢者の孫とか異世界スマホとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:11

    >>6

    でも原作無視でファンを減滅させた作品(チェンソーマン)とかあるじゃん。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:50

    >>6

    流石にその理論は無理があるのだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:30:13

    >>6

    ピーチボーイリバーサイドというアニメがあってな

    そのまま放送してればまあ評価普通だったろうに

    何考えたのか知らんが

    (実際の順番は忘れたが)1話→3話→2話→4話

    みたいな意味不明な放送順にしたせいで

    初見困惑、原作ファン激怒ってなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:56

    好きを語る場で嫌いを語るのはやめようぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:32:03

    >>6

    作画崩壊で放送落としたメルヘン・メドヘンの話する?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:38:46

    >>5

    最初不思議な世界だと思って見てたけど、最終的には愛の話だった

    この作品は刺さらない人には全然刺さらない

    そういう経験ない人には

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:02

    >>1

    母の日の回とか涙無しでは見られない。あとこの手の魔法少女物では珍しい父の日にスポットを当てた回もある好き。

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:52

    なにが神アニメかどうかじゃなくて
    自分が神アニメだって思うやつを言うんやで

    私はモブサイコ100が好きです
    作画良し、内容良し

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:05

    進撃の巨人
    原作のが好きな部分も多いが最終回の満足具合は圧倒的にアニメでした

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:43:49

    カードキャプターさくら

    着ない回もあるとはいえ、毎回違うコスチュームが用意されていて全て可愛い。更に原作者さん監修でアニオリのクロウカードが多数追加されているという(自分が知っている範囲での)アニオリ展開の成功例のような作品。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:58:38

    最近だとアポカリプスホテルはここ数年のオリジナルアニメで断トツに良かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:07:03

    吸血鬼すぐ死ぬ


    個性の強いキャラ、テンポの良いコメディ、作品に合ってる音楽と声優陣

    俺の知ってるコメディアニメの中で特に面白かった

    TVアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」PV第2弾 2021年10月4日より放送開始!!


  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:11:27

    コメディアニメなら、瀬戸の花嫁もいいぞ~

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:27:32

    fate/staynight unlimited blade works

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:06

    個人的にはキューティクル探偵因幡が最高。

    Aパート(15分?)だけでも30分のアニメ見たような感覚になってしまうくらい色々と詰め込まれてて面白かった。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:51:10

    最近だと全修。が自分の中でトップ
    特に終盤の展開は何らかの作品やキャラクターを長く好きでいた経験がある人には心に刺さるところあると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:37:31
  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:45:29

    >>23

    よく見るアニメのオマージュとかもあって面白かったよね

    メインストーリーも結構予想がつかなかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:49:09

    戦隊レッド 異世界で冒険者になる


    戦隊あるあるネタを連発しつつも、世界観もストーリーもしっかりしてるし、熱いバトルも感動的なシーンも多い

    戦隊初心者も異世界モノ初心者も楽しめる内容


    原作の面白さを完全に引き出した上で、良いアニオリも多い

    声優陣の熱演も凄い

    【新番組】TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』本PV/1月12日(日)放送スタート!


  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:04:39

    >>13

    テロ事件を起こさないと大切な人が死ぬなんて経験はそりゃ無い人には刺さらんのは当然だな

    あなたはそんなピングドラムっぽい経験あったの?

    そりゃ凄いわw

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:08:18

    >>27

    横からだけど、親の愛情・友愛・恋愛全ての愛情って意味だと…テロの事ではないはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:16:34

    >>28

    ピングドラムは愛する妹の為にテロ事件を起こした犯人が

    死後に「愛の話だよ」とドヤってたオチのアニメだと記憶してるけど何か間違ってるのかな?

    なのに「テロの事ではないはず」ですか、分からないなぁ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:21:36

    内容は見てないから知らんけど夜中に何をそんなにキレてるんだ
    なんか気に触ったんか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:38:41

    作品内で散々愛の話とかメタファー言ってただろ…それは見たまんまの流れ書いてるだけじゃん
    考察アニメだし愛情に飢えた人間には特に刺さるってこと言いたいんだろうに

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:34:55

    鋼の錬金術師
    新旧どっちも俺は好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:46:02

    怪奇ゾーングラビティフォールズ
    ずっと自分の中でダントツだけど海外作品故日本語のDVDないのが悲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:52:28

    >>26

    へー。なろう系で大量発生した異世界転生(転移)ものに飽き飽きしてなろう系ってだけで見てなかったけど見てみようかなぁ。

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:53:50

    ゆゆ式

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:57:40

    原作と漫画のいいとこ取りのNHKにようこそ!
    劇伴含む楽曲も素晴らしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:45:47

    月刊少女野崎くんは凄く良い出来だった 千代ちゃんの声優さんの演技がめちゃくちゃ癖になる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:18:07

    >>29

    だいぶ穿った見方してるしかなり間違ってる

    そもそも群像劇だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:30:15

    >>38

    愛って言ってんのにいきなりレスに書いてもないテロがとか言い出して怖いわ

    キャラ達の愛のやり取りや扱い見ても何も感じなかったんだろうか

    呪いの意味も

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:37:05

    刀語

    正直出てくる時代が違っていれば天下を取ってたアニメだと思ってる

    www.aniplex.co.jp
  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:37:42

    シャインポスト
    とにかく面白くて見やすい
    名作の条件って色々あると思うんだけど
    その一つにキャラクターを全員好きになれるってのがあると思う
    シャインポストはそれにも当てはまる
    ライブシーンはハイクオリティ
    第1話から掲げられる目標に対して作品内で3ヶ月を12話かけてやるから間延びする部分もない
    ゾンビやら何やらが出るわけでもない、まさに王道
    放送されたのは2022年とアイドルアニメブームでも末っ子みたいな位置
    王道だからと侮るべからず

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:41:06

    タクトオーパスとらっきょとまどマギとプリヤ
    未だに見返してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:09:23

    ジュエルペットてぃんくる☆
    主人公に一目惚れして見てみたらお話が本当に丁寧で面白くて一番好きな作品になった

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:13:01

    シンフォギアとグレンラガン

スレッドは7/3 20:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。