ネウロが求めてた究極の謎って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:49:30

    本当に地上に存在するんだろうか?
    あるとしたら、どんな謎なんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:50:51

    理論上はあるはずでシックスならもしかしたら作れたかもしれないとしか言われてないからどういう謎なのか不明なんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:54:33

    一種のマクガフィンというかあくまでネウロが人間社会に興味・執着を持つ理由づけって感じだったからな
    個人的にはネウロの中での人間への期待の表れみたいな感じで具体的にどんなものかはネウロ自身も夢想してるだけなんじゃないかと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:22

    電人のときに一度解いたら次からは応用で簡単に解けてしまうような謎じゃ究極とは言えないって言ってるから一度解いても次も同じぐらいの難易度要求されるような謎が究極の謎なんだろうな。まあそんなん存在するわけないだろとしか言えないんだけどさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:16

    謎に鮮度があるけど熟成度とかもあるかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:32:35

    ネウロの謎解きが食欲から来てる以上「究極の謎」は>>4の言うみたいに「ずっと飽きず、ずっと食べられて、最高に美味しく、栄養も取れる」謎なんだろうな

    現実的に存在はしないけど最終的な作中結論を見るに「人間社会は永遠に多様な謎を生み出し続けるので総体としては究極の謎を持つ」と言えなくもない気はする

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:28

    漫画的にメタ的に考えると様々な食事経験を経てネウロ自身が何らかの形で作り出すとかありそうな気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:54

    ネウロにとって二度と飢えないことは果たして幸福なのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:41:12

    >>6

    つまり完全食で、二郎系?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:42:29

    爆弾解体とネット上のセキュリティも謎の一種なんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:44:32

    段々作中で謎=進化の可能性って表現になっていってたところみるに謎を食すってのは「進化のメカニズムを明らかにする」って意味合いになりそう
    そりゃシックスに魅力感じるけど絶対に相いれないとしてコロすしかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています