マナリア蛆虫

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:55:45

    何で能力が3つもあるんだよ
    カゲミツを見習って欲しいぐらいだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:57:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:57:40

    カゲミツ、ハゲ、ローズクイーンだ ハズレアだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:58:00

    >>2

    マリガン…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:58:16

    せめて大英霊は進化時に出せよ
    なにポン置きで守護立ててるこのバカは

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:58:29

    >>3

    なんか合算8枚持ってるワシが愚弄されてるみたいでムカついてきますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:59:45

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:00:08

    >>2

    ウイッチとビショップ相手じゃなければ全力でマリガンしてるからやん…

    ランプもこいつ必須じゃないけどフェイスがいるせいで全力確保が必要なんスよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:00:16

    カゲミツは突進ぐらいつけろよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:25

    >>7

    お言葉ですがアングレ連発出来れば普通にアグロの方を尻丸できますよ

    フェイスだろうが不利くらいで勝てるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:02:57

    単品ならいいけど裏にデストロイヤー出すのやめろって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:03:13

    フェイスドラゴンはどうあがいてもアングレ着地ターンまでに倒しきれないから実はウィッチ対面ガン不利だという科学者もいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:03:56

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:07

    >>12

    流石に毎回キープは出来ないからそれはないけど別にウィッチから見て絶望対面では全くないのは確かっスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:54

    >>7

    そのアグロを真正面から受け止めてるのがスレ画なんだよね

    正直グラブルで世話になってなかったらブチギレてたかもしれないのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:05:30

    フェイドラ相手でもアングレ連打すれば勝てるのは好感が持てない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:06:34

    ウィッチにはアングレ連打され
    ロイヤルにはルミナスメイジでガンメタされ
    ネメシスにはキャッスルを並べられ続け
    それでも生きていた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:07:28

    なんで俺が使う時は毎回アングレが来なくて相手は毎回アングレを出してくるんだよ 逆に謝ってもらいたいくらいだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:07:59

    よくオーキスが比較されるけどね
    オーキスは8コスだし超進化権を切らなければ大したことないの
    アングレは進化権無しに5コスで守護並べるんだよね
    ひどくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:08:20

    一枚ならまだなんとかなるんだよね一枚ならね
    二枚三枚と投げられるのは無理です あのレズコンビは悪魔ですから

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:08:30

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:09:14

    こいつからスぺブ消して秘術で5/5召喚するようにすればいいんじゃねえかと思ってんだ


    >>19

    どうせ1ターンで消えるしそもそも役割が違うから比較するのはアホすぎルと申します

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:10:23

    >>22

    しかし…こいつは前世からスペブ軸のカードなんです

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:11:48

    スペブせめて1にしろって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:12:43

    >>23

    スぺブ自体面白くねーよ 絶命した前世の事なんか忘れてくれって思ったね

    そもそも秘術とスぺブで2種類のギミックを使うクラスなのにレジェンドが全部スぺブ関連っておかしいと思わなかったんスか...?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:14:20

    ひょっとして、コスト以外の数字を全部1下げてもまだ強いんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:14:58

    >>25

    恐らくアングレとクオンを土にもスペブにも入る汎用カード扱いしてるのだと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:01

    >>25

    まあ気にしないで ネメシスなんて今のところ共鳴は無いしドラゴンもディスカはほとんどありませんから

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:09

    こいやマラリア
    タイイチで勝負じゃ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:40

    >>25

    このヴァンプ要素ほぼないナイトメアは…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:52

    >>1

    わかりました

    二ターンに一度戻ってきてはスペブ3撒きます

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:17:00

    >>19

    ネメシス使いさんお言葉ですがどちらもクソなことに変わりないですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:17:30

    >>30

    おいおい復讐と狂乱はなくても自傷があるでしょうが

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:17:31

    >>30

    あっヴァンプの復讐はクソギミックすぎて消滅させられたから

    戻らないでやんス

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:17:59

    >>28

    待てよドラゴンの今のトレンドはディスカフェイスなんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:20:24

    真面目な話ナーフっていつぐらいになるんスか?
    前作の傾向から教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:22:44

    お言葉ですがウィッチは守護入れるスロット無いからこいつの大英霊無いとミッドレンジ相手に邪魔ゴミされますよ
    お慈悲で自壊制限付いてるんだからもうちっとリスペクトしてくれや

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:23:29

    ウィッチに関しては何故かこいつだけレジェンド全部スペル軸なのが悪さしてる感じがあるから次弾で各クラスの各軸のレジェンド数の差が埋まれば勝手に落ちるんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:18

    >>36

    マナリアはサイゲのんほり枠だからナーフ無いよ(笑)

    アングレアがレジェンド枠になってからは活躍しなかったらアッパー調整して環境を壊すんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:22

    他のレジェンド…神

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:27:21

    >>37

    代わりに除去が豊富やん…

    盤面に残す方じゃなくて手札から対処するだけにしろって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:27:59

    >>39

    主人公にしたアニメもあるから仕方ない本当に仕方ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:26

    ナーフがあるとしたら500億%こいつとリノセウスだからなんでもいいですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:40

    >>43

    おいおいオーキスもでしょうが

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:47

    ただ守りに長けているだけならアグロ的にはまあええやろにもなるけど
    デストロイヤーを置かれた瞬間こっちが爆発するピンチなんだよねすごくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:53

    こういうのスね
    これならまあ、ええやろにもなるじゃないですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:32:44

    >>44

    めっそうもない

    儂には無理でございます


    このように超進化もなければ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:07

    >>36

    前作は前作で数ヶ月放置かと思えば実装して3日でナーフしたりとバラバラすぎて全然傾向が掴めないんだよね酷くない?

    第2弾が1ヶ月で実装なことを考えると第1弾のカードありきでデザインしてるはずだからしばらくナーフはないんじゃないスかね

    最速であるとしても2弾が実装されて暫く経ってからだから多分8月以降だと思うのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:26

    >>46

    こいつ単体で見るならまあええやろだけどね

    他の5コスやレジェと比べると力不足なのは否めないの

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:50

    4/4の理由を教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:38

    強いのは分かるが先行での初手キープはしたくない それがボクです
    初手は全力でOD探したいし2〜3コスのカード引けずにOD+アングレって持ち方になると流石に重すぎるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:00

    >>51

    対面次第っスね

    ドラゴンやロイヤル相手にこいつ無いとほぼ負け確だからキープした方が勝てると思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:53

    ナイトメアにきたら確実にネクロマンスか自傷を必要とされる効果をノーコストでやれる、そんなアングレを疎ましく思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:54:20

    >>53

    待てよ ナメなら墓地12消費ぐらいで効果発動かもしれないんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:21

    >>41

    疾走が多すぎると言ったんですよマネモフ先生

    次のターンに除去じゃ間に合わないやんけ

    しばくやんけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:13

    アングレ無いウィッチ組んでみたけど中盤クソゴミ過ぎてマジの紙束だからまぁええやろ
    クオンかODはどっちか土にしろよあーっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:35

    >>56

    軸がとっ散らかったら弱いヤンケシバクヤンケ

    次の弾で土寄せするだろうから大人しく待て…鬼龍のように

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:58:36

    引けなかったときの悲惨な状態を経験してみぃ
    萌え萌え坊主めくりの面目躍如なんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:28

    アングレとクオンはスペブにも秘術にも使える汎用札として作られたからこんなことになってると思うのが俺なんだよね
    秘術用レジェの性能におまけでスペブつけてるからこんなことになったと思ってんだ本人達はスペブの恩恵受けないしなっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:14:20

    >>43

    エルフの場合はリノセウスしかないから何をナーフされても結果リノセウスのナーフになるのはリラックスできませんね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:20:07

    ナーフ云々言う程の壊れではないと思われるが…
    新弾もすぐにくるしなヌッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:24:19

    はーっアングレアングレクオンODクオン
    あっおまけで適宜ブレデスも立てておくでやんす
    しゃあっサタンODでトドメッ
    怒らないでくださいね バカじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています