黒死牟って過小評価されてない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:57:12

    特に玄弥の血鬼術も過小評価されててその影響を受けてると思う
    玄弥を引いて柱を二人足しても
    勝てる可能性は限りなく低いんじゃないかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:17:41

    血戦挑んでないだけで実際は童磨の方が強いとか言ってる奴は見たことある

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:18

    過小評価されてるの見たことないんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:01:00

    兄上は人間も選り好みしないで喰っていそうだし
    300年間の鍛錬もあるから強いと思う
    童磨の強さはよくわからないまま死んでしまったからな
    もし童磨より弱かったら鬼となってまで強さを求めてきた兄上の矜持は一体どうなってしまうのだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:05:21

    ていうか序列はきちんと数字通りって素直に受けとればいいのに、なんで下位のやつより弱いとかそういう連中が出てくるんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:13:59

    兄上は日の本一の侍ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:52:36

    >>2

    童磨に勝ち筋無いだろ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:49:37

    >>7

    童磨好きだけどさすがに兄上より強いと言う人はおこがましいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:11:49

    もしかして黒死牟なら無惨の触手ブンブンくらいは全部撃ち落とせるのでは?
    っていってメッチャクチャに否定されたことを思い出した・・・

    いや、あの弾幕だぞ?縁壱みたいに1500/1800切れって言われたら無理でも、精々数十本しかない触手だけなら余裕で行けるやろってまだ思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:48:22

    兄上の月の呼吸と縁壱の日の呼吸を合わせて戦ったら
    ポップコーン状態の無惨を取り逃す事なく全て斬れていた説好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:20:12

    >>6

    縁壱君、兄上は生き恥侍って自虐してるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:21:28

    縁壱どころか無惨とも差がめっちゃあるのは事実だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:33:33

    >>9撃ち落とす事はできると思うが

    斬った所ですぐ再生するしあんま意味ないと思う

    ただ避けて無効化とかはできるだろう

    兄上回避力はガチだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:54:15

    >>9

    黒死牟の弾幕は岩風霞玄弥でもなんとか戦えたけど

    無惨の触手は岩風水恋蛇+他鬼殺隊士多数でも厳しかったから微妙

    仮にいい勝負したとしても勝てはしないのでは

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:54:22

    >>13流石に長時間避け続けるのは厳しいんじゃいないか

    透き通る世界見えてない悲鳴の攻撃で耳斬られてたし、あれが無惨の攻撃なら毒で死んでた

    まぁ透き通る世界見えなきゃ悲鳴ですら耳斬るのでやっとな黒死牟の回避力がガチなのは認めるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:12:30

    >>5

    決まってるのが面白くないから、なんとか屁理屈を捏ね回し逆張りして目立ちたいだの嫌いなキャラをsageて推しキャラをageたいだの色んな思惑が絡んでいると見られる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:33:40

    >>13

    >>15透き通る世界に入るまでは耳を斬る攻撃以外はかすり傷すら与えられなかったんだよな...

    透き通る世界による撹乱も黒死牟曰く分かってしまえば意味ないらしいし

    玄弥の血鬼術でその回避を封じられたのは敗因としてデカい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:38:51

    無惨戦と黒死牟戦は比較される事があるけど
    無惨戦って殆どの隊士が上弦との戦いで死ぬほど疲弊したり負傷してるから単純には比べられないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:44:09

    上弦は順当に番手通りの強さだと思うし過小評価されてる印象はあまりないな
    玄弥の遠隔封じ技がすごく強いのはわかる
    リーチ長い兄上相手だから特に有効

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:55:36

    上弦は序列通りの強さって思ってる人がほとんどだろうし黒死牟は推しだけど過小評価されてるとは思ってない
    むしろ無惨にも勝てるって意見はそんなわけないだろ辞めてくれってなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:15:45

    >>18

    疲弊はしてるけど柱とかまぼこ達の人数差埋められるほどではないだろ

    黒死牟戦と違って岩柱は最初から透明な世界見えてるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:09:10

    玄弥の血鬼術食らった後の兄上は
    回避もできないし血鬼術も使えず攻撃手段が著しく制限されてほぼサウンドバックの状態だったからな
    玄弥の血鬼術は黒死牟の敗因としてまじでデカい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:10:37

    ぶっちゃけ兄上が自分の姿に恥じてなきゃこのまま味方全滅コース見えてたのでは…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:26:03

    黒死牟の最期自滅っていってる人多いけど思いっきり血気術出して抵抗しようとしてたし多分心の強さが首の弱点克服に重要で、黒死牟が自分の姿見て精神的に弱まったから死んだ的なこだと思ってるんだけどファンの見解は実際どうなの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:32:29

    >>18

    そんなん言ったら片腕なくなってて腹に穴も空いてて大量出身もしてる無一郎が岩と風二人いれば透き通る世界使えるぐらいには余裕あったんだから性能に関しては比較にならんよ黒死牟と無惨は

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:43:47

    >>24

    無一郎の赫刀刺された部分から崩壊していってたんだから無一郎の赫刀を喰らったことと岩と風の協力で赫刀で首斬られたことと精神弱まったことの3つが重なった結果でしょあれは

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:51:14

    >>23

    たぶんある

    「だがこれもまた善し」ってあの姿でいることに開き直られてたらあの場で柱3人がなます斬りにされて終わってたと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:13:06

    >>27

    でもそれで開き直れる…もとい侍であることを捨てられる兄上だとここまで強くなれなかっただろうしこんなに魅力的な敵にもならなかっただろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:46:58

    >>24

    黒死牟が最期自滅って言ってる人多くてモヤモヤするのわかる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:52:50

    >>2

    鬼殺隊相手だと童磨の方が有利かも知れないけど、鬼としては兄上の方が強いと思う。

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:56:09

    童磨じゃ無理やろ・・・ただ鬼としての才能は兄上超えてるかもしれんけどな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:51:46

    全部の触手が同じ動きとタイミングで襲ってくる想定なら切り払えるかもしれんけど実際はそれぞれ再生能力付きの触手が精密操作で攻撃してくるわけだからタイミングずらして波状攻撃されたりするだけでも対応し切れないと思うぞ 

    >>9

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:58:22

    >>32

    本当に精密操作なのかな?

    取り敢えずオールレンジ全部ぶん回しておけば誰も近づけないって話ではなく

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:09:34

    というか弱体化状態でも岩と風と水と蛇と善逸と伊之助とカナヲの七人いて血鬼術のサポートまでありの鬼殺隊メンバーが一瞬で全滅するほどの異常な速度ある腿攻撃できる無惨相手にどうやったら黒死牟が戦えるんだよ?
    弱体化状態の無惨相手でもキツイって時点で結論でてるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:11:10

    >>9

    単純に普通に斬るだけなら斬られた瞬間に再生するから斬れてないようにみえるっていう再生速度あるから黒死牟の弾幕攻撃は無惨相手じゃ意味はないのよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:13:21

    壱と弐は上弦でも別格でその壱と弐の差もとんでもなく大きい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:17:08

    強さ的には恐らく作中3位だろうけど上位二人が別次元すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:17:09

    >>33

    人数増えたら攻撃分散して楽になるって何度も無惨戦では言われてるからコントロールは間違いなくされてるよ

    単純に何も考えず振り回してるだけなら人数増えても関係ないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:21:04

    >>33

    そもそもの話あの本数の触手を互いの動きに干渉しないように操作して弾幕みたいに運用してる時点でとんでもないコントロール技術よ 無惨の場合は状況見ながら引き寄せトラップとか気弾とかも織り交ぜてくるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:26:28

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:27:30

    >>37

    上位

    無惨様

    縁壱


    三位

    兄上かな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:58:07

    >>41

    縁壱と無惨の間にはそもそも戦おうとさえしない程の壁があり

    無惨と黒死牟の間にも超えられない壁がある

    って印象だわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:33:37

    >>39

    冷静さ失ってポップコーンしなければ縁壱相手でも少しは戦えたのかな、無惨

    いうてもDNAは黒死牟と99%位は一緒なんだし、触手使えば粘るくらいはできたんでは…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:13:06

    >>43

    冷静だからこそ戦うより逃げ優先でポップコーンしたのでは

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:34:39

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:43:51

    全身刀モードなら攻撃力だけは無惨様並みになれると思う 戦闘の速度とか規模はそこまで大差ないし
    まあ毒やら再生能力やら頚の弱点やらがあるから総合スペックは圧倒的に無惨様の方が上だろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:21:12

    >>43

    薬で弱体化してないなら普通の赫刀なんて喰らっても何の意味もないって断言してる無惨が一度攻撃喰らえば全然再生できないし傷が数百年後まで残り続けるって時点で絶対無理だし無惨自身が本物の化け物は私じゃなくて縁壱だって断言してるぐらいには差あるよ無惨と縁壱は

    神経おかしくなる衝撃波も痣無しの恋の時点で半天狗の分身の使う血鬼術の衝撃波とか雷斬ってるから縁壱に使っても斬られて消し飛ばされるだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:24:28

    >>44

    予め頸の弱点克服しておいたおかげで辛うじて命繋げた+相手はノーダメかつ再生能力を阻害する特殊な呼吸の使い手ってギリギリな状況だったからな あそこで追い詰められたフリーザみたいなムーヴせず機転利かせて逃げおおせてるのはかなり冷静

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:28:24

    >>46

    月の呼吸の攻撃の速度は弱体化無惨以下なのが描写されてるし全身からでてる刀から使う血鬼術の攻撃の速度も黒死牟拘束するために黒死牟にくっついて動けない無一郎と玄弥は殺せたけど風と岩には回避されたって有様だったしなぁ

    そもそも腕と触手ぶんぶんと毒以外にも空気弾と吸い込みと神経おかしくなる衝撃波と不意打ち攻撃なのに他との触手とは比べ物にならない異次元の速さの腿攻撃もあるんだから攻撃力の面でも完敗してると思うぞ

スレッドは7/4 09:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。