- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:28
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:04:17
理事長を島流しにしてあれば完璧だった
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:14:35
実質次世代のメカウマだと思ってる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:15:27
ギミック操作に思考や手間がかからんのはいいね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:15:27
シンプル友情ゲーミング
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:56
一度建設計画とかの立ち回りを固めれば、後はお祈りだもんな
最初はややこしそうだったけど、意外とシンプルだった - 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:18:30
ゲージはチケット失効だけ意識して適当に練習踏んでたら貯まるし建てる施設は状況によって変わるとかじゃないしマジで楽
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:18:48
別のところにストレスがかかるんだよね
やめろ宝塚直前の介入不可タイミングでやる気下げるな - 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:19:39
快適さについては正にメカ→レジェンズの真逆を行ってる評価って感じだわ
なまじレジェンズがああだった反動も込でとにかく気兼ねなく楽しめる
ガチガチに極めるなら島トレ上振れも狙わないといけないんだろうが、適当にやってもUB半ばが作れて十分満足してる自分みたいなのは本当に必要なのはサポカ完走くらいだから趣味個体の育成が捗って最高 - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:20:10
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:20:26
強いて言うなら通常練習弱いとかなりレース出ないといけないところ
ある意味プラス要素でもあるけどね - 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:16
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:18
やる気はもうちょい安定してくれたら嬉しいがレジェンズもそうだったしな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:22:53
やってて気になるのやる気リカバリー手段が少ないくらいか
レジェンズもそんなに変わんないはずだけど伝説さんがくれたポジティブ思考の有無の差は少し感じる - 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:23:25
伝説で消えた福引きや感謝祭でのやる気アップの有り難さがよくわかるシナリオ
シニア期の事故ある程度防げるの偉いわ - 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:24:10
サポカ揃ってれば多少下振れてもUB行くし
無凸とか技マシンとか使ってもしっかりやればUB行くしで更新がはかどる - 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:24:17
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:24:19
スピ5は致命的だがハイランダーなら誤差じゃね?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:33
シナリオの出力という名の暴力で全部ゴリ押すの嫌いじゃない、むしろ好き
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:29
ブラインさんのおでかけ3回目以外の体力回復が少なめなぐらい?まあお休みも踏んでいいからそこまで気にならないかもだけど
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:51
伝説が論外過ぎただけかもしれんがマイルC組がジュニア期事故る率減ったのは良いわ
マイルCにジュニア期3回も強制的にマイル走らせるみたいのは無くなったし - 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:27:14
シナリオの下駄が凄いから元が弱い人ほど恩恵が凄くて元がそれなりの人は上限叩いて恩恵少ないからね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:27:50
余程のことがなければシナリオの目標に届かないこともないからそこは良心的だなとおもう
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:43
なんか分からんけど最終的には完成している
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:53
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:06
ステ上がってなさそうなのに上がりきる不思議な感覚
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:42
友情3人以上の島トレ狙って練習弱い時はレース出たりしてるんだけど
皆はどうしてる? - 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:55
・強ライバル勢もちょっと工夫すれば倒せる
・クソ目標勢もシナリオパワー高すぎてめっちゃマシに
・練習制限でも島トレ可能
・因子周回めっちゃ楽
・sp盛れすぎて切れ者差が出にくい
とにかく出力上げまくって色々な不満が一気に解消されてるの面白すぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:36
ガチでやる人はともかく気楽に遊んでる自分みたいなのには育成するたび評価値とチームランクがモリモリ上がって楽しい
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:32:28
サポ貧&因子クソ雑魚&シナリオ分からないでUEが限界の三か月前に始めたばかりの初心者だけど
急にUC作れるようになってクソビビってる - 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:32:35
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:32:36
メカとの違いはメカと比べてもチューニングでほぼ考えることがないこと
純正ハイランダーならスピと海の家優先させてくだけだし
なんか1種欠けてる編成ならそこの施設優先させてくだけだし
上げたり下げたりがないからテンポ自体もメカよりいい - 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:43
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:35
タッカー3凸求められる以外はマジで良化した
まぁそれに対する制裁のごとくスピ5編成かまされたのも含めて面白いけど - 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:52
サポカ何でもこんなに強くなるなら課金する意味とか全くなくて助かる
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:36:13
正しく所有スキルがいかに大事かがモノを言うのでピン刺しでもなんか思った以上に育つ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:23
完全自動因子周回が神なんだ
スタサポ入れなくても菊花賞、春天勝てる程度には伸びるし、タッカーさんのお出かけが大して強くないから適当に使われても損してる感が無い。
建設予定をヒント寄せにしても最終ステ整う。
仕事中とかも放置で出来るからマジで最高 - 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:49
わかる これまでUE出来れば御の字だったのに初めてUC出来て恐怖すら覚えた
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:38:42
完全ハイランダーでやってるけどマジで考えることない
施設はまずスピスタ海の家作ってその後もスピードは毎回建てるって感じ
立ち回りは絆をマッハで上げてその後は3人以上の島トレになるまで粘るだけだし - 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:39
脳死で油断しているとファン数が足りない時がある
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:52
海の家は真っ先に建てるのが良いのかまだ微妙に測りかねている
デビュー後建設した方が今後の割り振りが個人的に綺麗になるから今はそうしているが - 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:51
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:47
不満を言えばスキルポイントが増えて取捨選択の必要性が減ったことで自前スキルによるキャラ格差も増してしまったこと
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:58
チャンミオープンもUEから上限が更に上がりそうだな…
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:43:39
因子の質がより高レベルを要求されるようになった
ハイランダーで汎用ばっか突っ込むと
SPはあるのに取れるのがないになりがち - 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:18
レンタルデッキでUBが作れる(それは上振れにしてもUCはマジで誰でも作れる)
そんな環境になった以上はオープンをUEに留めておく意味すらないよなせめてUDが妥当だろう - 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:19
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:44
今までの育成シナリオから考えたら贅沢すぎる悩みよな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:52
ステータスで差がつかない
スキルも盛り放題
差別化するためのハードルがめちゃくちゃ上がってレースの運ゲー要素も増えたのは少し思うところはある
評価点上がるのは楽しいけどね
対人考えると頭が痛い - 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:55
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:46:18
10月の育成ストーリーがどうなるかはもう知りませんってぐらいなインフレ度合いだがアホみたいに今までの最高をあっさり更新できる爽快感はすごい
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:46:36
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:31
島トレ集まってねぇなぁ……でも行動すると溢れるな……
→タッカーのお出かけでポイント増やさないようにして次ターンの上振れを狙う
トレ制限組とかもそうだけど今までで一番逃げ道の構築が上手いと思う - 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:31
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:31
おまかせが出来たとはいえ基本毎日やるゲームだから無駄なストレスがないのは助かる
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:02
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:13
次はこのギミックにハイセイコーをですね……
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:09
アモアイシャカタマオルフェみたいな構成にすると
因子ちゃんとしないと場所や脚質によってガチで取れるのが無くなる
性能的や金2個的に抜きたくないけど
アモアイの白が先行以外要らないのばかりなのが
このシナリオの一番の悩みかもしれん - 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:32
あとはタッカーさんの得意率上昇が常時100くらいあって
そして「次のターン」じゃなくて「次の練習まで」だったら完璧だったんですけどね……
今からでも修正してくれどうせ次以降のシナリオでタッカーさん暴れるなんてあり得ないんだから
- 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:11
たしかにスキポ余ったりスキル目当てのサポ入れやすくなったから自前スキルや固有での差は強そうだな
キャラ性能自体は強くないけど推しをガチガチに仕上げて勝たせるタイプとか - 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:22
評価会大成功でやる気アップしたらシナリオイベントの面は120点だった
- 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:30
よく分からん・対人あんま興味ない人はとりあえずステータスぶちあがって気持ちいいからヨシ!
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:54:49
ぶっちゃけウマ娘よくわかってない人にとってはこの前のアプデもただ石1500貰えただけだろうし、なんか強いのができるようになったって感じだろうな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:54:53
ハイランダーデッキでタッカーさんとお出かけした次のターンに4回友情1、1回友情0だった私への悪口か?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:55:25
昔のルビーとかシチーみたいな所謂技マシン枠入れてもそこまで気にならないしな
そういうの必須だったキャラも少し救済された - 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:04
- 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:45
既存以外で不満があるとすれば重箱だけど
やっぱりシニア詰まってるやつの島トレお祈り度が上がってしまうのが若干不満かな
まあ既存シナリオから比べるとだいぶマシではあるんだけど
お出かけ最後→島トレで2Tの猶予すら無いキャラもいるし - 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:40
こういうの仕込むんならスタシャカとか当分何らかの使い道のあるサポカにしてくれと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:52
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:45
合宿はどこかしら光ってそれ叩けばいいし島トレも大体毎回3施設出すぐらいで完成するからマジで楽だよね…
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:06:40
島トレがうまくいくかどうかでストレス強度は変わるんでサポカの揃い具合にもよると思う
だからパワータマ(得意率100)は正義ってことやな - 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:09:19
アーモンドアイの得意率120もこのシナリオまで見越したものだったんだろうか
金2種って時点で重要だけど安定性でも絶対手放せないサポだよな - 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:10:53
タマがスピード以外では初の得意率100だし
このシナリオでは得意率100の他種サポがどんどん出てくる予定なんかねえ - 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:12:22
アモアイ強いしもちろんファーストピックなんだけどハイランダーだと合宿あんま強くないなと思ってしまう
合宿実は出張いたほうが強いからね - 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:13:55
今までと違ってそこまでやっても気持ち程度の差しかつかない
- 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:14:32
1年前は65くらいが及第点だったのに80でも低いとか言われるようになっちゃうのかね?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:53
サービス開始時期に次いで無課金が勝ちやすくなった
ステの差は生まれないからスキルさえ最低限抑えておけば後は廃人相手でも展開勝ち余裕で出来る - 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:39
そのスキルのための課金は必要です
- 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:17:36
今後2度とこないであろう弱者優遇期間だからプラチナ欲しい人はこのシナリオ間はめちゃくちゃおすすめではある
- 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:19:20
○○層と□□層の差が縮まったor差が開いたって文言を色んなパターン色んな場所で見るのでよく分かって無いわ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:20:31
- 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:22:44
次チャンミとかドンナオルフェさえ持ってれば余裕で勝ち負け出来るようになったからな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:22:59
- 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:23:12
シニア以降全然光らないから個人的にはレジェンドの方がストレスフリーだったわ
あっちは序盤で心得ガチャ失敗したら即リセでよかったし - 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:23:27
テストプレイしない運営にストレス溜めまくってます
- 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:23:53
タッカーさんのおっぱいしゃぶれればもっとストレス無くなるのに
- 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:24:30
- 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:24:54
結論から言うとどの層でも楽しめるんだよ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:26:18
- 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:28:22
想定外のぶっ壊れ方したとはいえサポカの実装スケジュールや性能はそう簡単には変わらんし
確実に回すべきタイミングが今のところ4.5周年ぐらいなのも良いな - 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:29:22
- 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:30:39
- 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:35:47
ハイランダー編成簡単にUAまで盛れるけど島トレと合宿中に友情重ならないと普通にUCまで下振れるのがひどすぎていまいち気持ちよくなれない
- 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:40:50
- 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:45:00
- 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:47:10
これから友人3凸前提で出してくるんじゃね?
- 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:48:31
ヤケクソアッパーで強くなって皆賞賛してるの畑を思い出す
当時はUAFが複雑だったから友情踏むだけでいいあのシナリオを出た時は持ち上げてた人多かったし - 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:57:38
これで大して上手くいかなかった育成が、過去のめっちゃ上手くいった育成に普通に並ぶか上回るのは
少しストレスある - 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:59:59
うわ友情全然集まらん…まあデイリー消化したいし続行するか…
なんか最高点更新した… - 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:01:57
差別化するための努力が費用対効果に見合わないレベルにはなってきた
それでもやらないわけにはいかないからやるが - 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:01:58
効率悪いトレーニングをいくつも踏まされたはずなのに合宿とURA期間でなんかバキバキに仕上がる詐欺みたいなシナリオ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:34:38
根性も賢さも技マシンにすらならないなら抜いていいと思う
- 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:37:18
一周回って諸々の不満や閉塞感から解放されて楽しいフェーズに入った
引っかかる点はタッカーさんの凸数と得意率効果と回復量ぐらい - 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:39:41
バカアッパーすぎて雑にやってもどうにでもなってるからここで感覚壊されて次シナリオで文句糞ほど出るのは予見してる
- 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:50:54
野良レース出走ポチポチが本当に面倒くさい
目標レース+10以上は当たり前に走るからプレイ時間も地味に延びてるし - 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:17
メカでも思ったけどレース出るのってそれだけで育成のテンポ落とすのよな(だからメイクラはアレだったんだし)
演出スキップ実装後のLegendsはテンポだけは過去最高レベルだったのでだいぶ時間かかっちゃう印象になる