- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:22:44
散々売上煽りとかされてた印象あるけど普通に中堅程度には売れてるんだな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:23:43
え!すごすぎ!
謎に巻割10万部売れてない煽りされてたけどめちゃくちゃ売れてるじゃん - 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:24:26
売れ方が発売一ヶ月の初動型でアニメ化希望1位取った時も既刊動いている気配無かったからどうなんだろうと思っていたが電子でしっかり売れているって事だと思うわ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:24:33
単巻12万部か
漫画としては売れてる部類だけどジャンプ作品と考えると寂しくも感じる - 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:24:45
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:08
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:11
ずっと数字が見たかったからちゃんと出せるようになって嬉しいね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:45
キリよく10巻で発表したかったんじゃないの?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:11
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:13
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:27:14
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:27:29
やっぱジャンプで一年以上連載できてるってのは大きいな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:27:47
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:25
アンチさん悔しい?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:40
ジャンプであっても10巻で120万部あればアニメ化水準は余裕で満たしてるように素人目には見えるけど実際はどうなんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:50
浅井編集がなのかはわからんが今は発行部数って言い方しないのね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:03
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:41
アニメ化したらもっと増えそう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:51
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:30:09
連載2年突破した作品なら余っ程のことがない限り安心して良いと思うよ
今後どうなるかまだまだわからんけどアニメ化なんてあり得ないわって言われることはないレベルにはちゃんとなってるし期待しても良いと思うわ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:30:42
アニラン1位の時にジャンプラのビュー数が2倍になったと聞くし電子がかなり伸びたんかな
これ今後アニランも軽視できなさそうだね - 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:07
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:32:21
下世話な話だけど印税って今どのくらいなんだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:35
電子の割合大分高いんじゃないか?
オリコンの数字だけだと単巻10万厳しいかなと思ってたけど - 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:45
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:51
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:36
いや基本的には発行部数だと思うぞ
電子+新刊の - 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:10
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:14
こういうのって発行部数じゃないの?
あと印税は10%ときいたことがある - 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:57
発行部数以外は有り得ないからまあ普通に発行部数よ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:00
紙+電子ってのは紙の発行部数+電子売り上げってことでいいんだよね(実際この数値が何基準かは別として)
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:38:34
広報が最近になって明らかにやる気上がってるからアニメ化かはともかく裏で大きめの企画は動いてるんだろうなとは感じる
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:01
突破!は言い方の1つであって実売の言い方で使われているわけじゃないと思われ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:07
上を見れば物足りない数字かもしれないが公式に成果が見られるようになったと思うと嬉しい
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:24
10巻発売で100万突破のアナウンスないのかなーと思ってたけど超えてるやん
ずっとこの手のアナウンスないから想像以上に売れてないのかと心配になるじゃん - 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:26
実売より発行の方が数字多く出るんだからわざわざ実売の方の数字使う意味ないもんね
何はともあれめでたいことには変わりない - 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:28
実売か発行部数かは公式が言わない限りどっちにも取れるよ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:28
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:59
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:43:03
本当に一般人に人気なかったらとっくに打ち切られてるしアニラン1位(計10万票の中)にもなれんのよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:43:31
ジャンプは基本発行部数だから発行部数でいいよ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:11
いや実売で言う所なんてないから
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:41
つか多分実売の把握かなり難しいと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:08
おぉ~俺みんなと違ってこういう漫画が好きなんだよな状態ってこと?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:32
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:51
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:46:56
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:47:37
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:10
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:37
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:38
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:00
ファンだけどずっと発行部数の話してなかったから見栄え悪い数字なんだと思ってたし100万超えてたの驚きだわ
100万結構超えてからの発表になったのはやっぱアニラン効果の伸びが結構あったんだろうか - 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:20
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:19
普通にめでたい話題なんだから変にネガネガするのはちがくないか?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:57
今のジャンプ面子ならもしアニメ化で売り上げ伸びなくても円満完結持って行けるくらいには鵺は中堅上位レベルに入ってると思う
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:56
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:04
アニメ映えするタイプだろうしアニメ化するなら相性のいい会社と組めるといいな
鬼滅とかufoの刀剣関連の積み重ねがあったのもでかいし - 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:59
巻割12〜3万ぐらいってことよね
いやーめでたいね - 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:55:41
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:44
目出度い目出度い
これからも応援するぞ - 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:47
単巻10万部超え作品はイチ以来ってことかな?
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:54
今期夏に巻頭+アニメ発表→11巻帯でアニメ化決定!だと綺麗だな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:11
ウィッチウォッチも11万~12万くらいだったからアニメ化ラインは超えてるね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:18
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:43
- 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:46
マジレスすると書店やオリコンは一部でしか集計出来てないから電子も加味すると計測の3倍ぐらい売れててもおかしくない
それでも巻割9万ぐらいだと思ってたから驚き - 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:10
鵺は単行本のおまけが力入ってるからアニランブーストでPV伸びた時に電子の単行本でムフフした人がいっぱい居たんだろう…分かるよ、買った人たちの気持ちが分かる
- 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:49
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:05
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:38
- 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:03
重版自体はチマチマしてたよ報告してないだけで
- 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:13
レベル4だけもしくは高位幻妖の盡器だけCGとか?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:15
鵺の発行部数見てるとカグラってすごい売れてるのな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:38
割と本当にアニメ化するならCG多用+デザイン簡略化しないと無理だと思う
- 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:01:19
- 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:02:20
- 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:03:33
カグラは新刊出た時書店の平積み量多いから売れてるんだよなって実感ある
- 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:08
元々10巻100万部で発表しようと思ったら、アニラン1位という想定外の出来事で伸びて一気に100万超えて120万部になったとかかな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:51
アニメ化してない頃を入れるとあかね逃げ若ウィッチアンデラと夜桜の間くらい?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:05:17
この手の発表された部数で、発行部数(電子含む)じゃないってことは今時まずないと思うよ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:06:28
- 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:07:23
あかねが同じ頃単巻15万で夜桜が10万だったから間らへんではあるのか
- 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:07:50
初連載作品が2年続いて100万という大台にのったのは素直にすごいなってなる
- 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:09:10
- 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:10:27
アンデラは同じ時期に150万部だったからアンデラの方が売れているよ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:12:35
- 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:14:06
どんな時期になっても190万以上の値出せば数値上はアンデラ上回れるからへーきへーき
- 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:38
ぬえおんも夜桜さんやウィッチみたいに日5で流そう(気が早い
- 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:56
- 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:18:06
- 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:19:08
絶対とはいわないけどないと思う重版は宣伝になるから売上すごいいいやつ以外発表すると思うしposみるかぎり急に爆発的に売れた時期もないし帯ないやつは再入荷のやつじゃない?
- 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:31:34
- 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:34:04
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:35:17
全国に狂骨と双斧のエロさが知られてしまう
- 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:35:39
ファンには申し訳ないけど真面目に巻割10万は下回ってると思ってたわ...
- 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:28
カグラバチのポストカード毎回箔押しで何種類かあってカッコいいから紙で買いたくなる気持ちはわかるわ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:55
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:41:22
正直驚いた
まだ100万部超えてないと思ってたし
10巻で120万部ならアンケさえ取れれば夜桜同様完結までいけるね - 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:42:16
POSが巻割10万部売れてる作品と似たようなもんだから100万部越えてるとは思ってた
- 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:42:20
- 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:42:39
9巻は表紙買いしそうだったくらいには好きな表紙
なお副隊長はその後 - 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:42:51
思ったより売れてて驚いた
- 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:44:12
- 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:45:48
- 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:46:14
よし10巻を30万部売って即累計150万部にしようぜ
- 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:46:40
POS的に100万部は越えてると思ってたけど数字出してきたことには驚いた
ワートリみたいに公式じゃ出さない路線なのかと - 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:47:54
発行部数では100万超えてなくて電子足したら120行ってたみたいな?
電子の集計ってややこしくて反映遅いらしいし - 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:48:03
- 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:48:31
電子比率が高いのは本来コミックスを買うほど熱心なファンではないけどおまけが見たいから場所を取らない電子なら…みたいな層がそれなりにいたりもするのかな
川江先生めちゃくちゃおまけ描いてくれてるからコミックスがちゃんと売れてるの嬉しいな - 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:51:16
伝承比率高いのかな?そんなに高くない感じはするけど
- 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:51:27
鵺が億を超える金を動かしてる事実
俺誇らしいよ - 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:53:32
- 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:53:59
- 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:55:20
- 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:57:03
意外と売れてて驚いた
いやよく「まぁまぁ数字出てる」とは聞いたから10巻ならこれだけの数字だしてもおかしくはないんだけどね - 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:57:07
思ってたより凄いなぁとか思ってたけどキョコちゃんがエッチすぎてそっちに目が行く
- 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:58:07
9巻時点ではまだ突破してるからどうかの怪しいラインだったから、とか?
10巻発売までの期間含めての電子&10巻の発行部数たしたら思っていたより超えてたとか
全部妄想だけども - 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:58:40
なんやかんや言われてたけど公式でもアニラン1位推してるし割と効果あったよな
なんにせよ売れてて良かった - 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:59:56
(妄想だけど)例えば87万部突破!とかよりは100万突破!のほうが見栄えはいいもんな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:00:57
- 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:02:01
- 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:03:24
- 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:04:29
- 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:04:51
- 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:08:57
- 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:09:40
- 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:09:49
推薦文もなく100万部行ったんか…
めでてーな!! - 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:12:42
確かあやトラが100万だった気がするからぬえおんダークネスというルートも開けたな
- 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:15:12
- 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:15:31
- 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:16:54
言いたいことはあるけど日5や夕方にやれるビジョンが全く浮かばないから深夜コースになるのは否定できねぇ…
- 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:17:11
- 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:17:32
- 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:18:12
- 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:06
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:35
帯で推薦しても売れないのは売れないからね
- 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:48
- 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:52
改めてイチの勢いがバグってて鮫生える
- 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:58
- 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:20:09
- 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:20:39
- 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:21:11
予想以上にエッチマンが多かったのか
- 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:22:29
単純計算で12万のエッチマンが支えてる漫画になるの笑えるけどあり得ないとも言えないレベルだからやっぱこの漫画おかしいわ(褒め言葉)
- 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:23:36
- 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:24:31
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:24:46
電子は後から加算されるからオリコン以上に急に増えることはある
それこそカグラも急に単巻30万超えたからな - 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:27:21
- 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:28:03
- 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:14
- 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:30:31
鵺はなんだかんだ言って単行本の表紙は洒落てるから、
手に取ってくれる人も多そうやね - 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:30:38
- 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:32:12
- 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:32:45
- 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:34:25
電子は実売でしか加算されないから次巻以降の部数でしか分からない、紙は新刊含めての発行部数で出せるから巻数多い方が出しやすくなる
にしても結構大台のってたね - 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:35:50
- 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:39
ロボコの次に売れてるという字面が何故か面白く感じる
むしろロボコがギャグにしてはめっちゃ健闘してるよな - 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:38:23
Amazonとかちょくちょく上の方にいたことあるよ
- 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:38:32
- 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:07
電子偏っている代表のスレイブに比べても鵺が電子に偏っているって言えるほど強くは無いけど
オリコンで同じくらいの売上の作品よりは電子強かったからまあまあこんな感じにはなると思うわ - 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:43:37
- 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:44:18
- 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:46:19
悪い意味ではないけどロボコは長年生き残ってるだけで凄いまである
- 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:47:33
- 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:52:56
巻数多いと場所圧迫するからねぇ…
- 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:55:34
- 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:57:13
鵺も普通に健闘してるのがわかって嬉しい
マジで50万行けば御の字ぐらいに考えてたよ - 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:57:17
ネットの隙間需要を底引き網でかっさらってく漫画だから…
- 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:01:14
- 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:01:25
ラブコメ漫画やウィッチウォッチよりエロ描写の多いバトル漫画という事実で笑う
- 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:01:54
- 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:02:09
- 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:04:34
- 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:05:50
- 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:06:48
打ち切られなきゃだいたいそのくらいになるんじゃね
- 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:08:25
- 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:09:06
同じ10巻で考えると夜桜以上あかね以下かな
10巻続く作品だとだいたい超えるラインなのかも - 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:09:43
単巻10万部くらいだとアンケ悪かったら切られるからね…
- 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:14:24
- 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:15:33
基本オリコン圏外だからなあ
- 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:17:02
- 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:17:09
電子でめちゃくちゃ売れてるってことはさては隠れエッチマンが大量にいるんだな
- 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:17:12
現行作品で10位/20作品中 (内5作品1巻未発売)
未アニメ化作品で 4位/14作品中(内9作品が1年未満)
周年超え作品で 9位/11作品中
10巻超えだと8位/9作品中
単巻計算だと未アニメ化作品以外全部1位繰り上がる - 184二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:17:44
ひまてんとしのびは新刊の紙の月売上予測が1.5~1.6万位だから1巻から紙の予測で2万部超えてた鵺と比べると同じ10巻で100万部超えるかって言われると厳しい気もする
1巻~3巻まで1.1万部で変わらなくてAmazonや楽天を見る限り電子の売上も悪そうなキヨシくんは言わずもがな - 185二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:19:12
キルアオは初週1万部だから大体60万前後じゃないかな
- 186二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:19:25
最近は下がってるけど1巻の頃は発売月の紙売上予測で3万部超えてたからある程度は売れてそうだけどどうなんだろうねキルアオ
- 187二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:20:14
電子に偏らなくてもオリコン2万ぐらいならこの発行部数割と出す気もする
- 188二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:20:34
何かとよくわからん漫画、鵺
- 189二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:20:37
馬鹿にしすぎで草
- 190二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:21:20
キルアオはたぶんロボコくらい…だと思う
- 191二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:23:03
- 192二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:23:21
普通に同期が100万部発表してない時点で2桁超えてれば100万万部は行くだろうって憶測も危険ではあるよな
発表ないだけで行ってる可能性は十分にあるけど - 193二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:23:43
刺さる人にはちゃんと刺さって離脱率があんまりない感じなのかな
- 194二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:24:17
ごめん巻割の話ね
- 195二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:24:35
- 196二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:25:01
なんやかんやアマランとかキンドルランキング上がったりしてるから新規の読者も増えてるはず
- 197二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:25:33
ジャンプだとその傾向があるのはわかるぜ
- 198二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:25:34
- 199二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:25:43
次は120億部かな
- 200二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:25:47