シュヴァルグランファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:22:46

    彼女が「帽子の子」と呼ばれていた頃が懐かしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:08:10

    この作品に登場するウマ娘の子ってコンプレックスや自己肯定感の無さやネガティブさがあっても周囲とのコミュニケーションや人付き合い自体はある程度はこなせる子が多かった(実際アニメシュヴァルがそんな感じ)から極度の人見知りかつ口下手なシュヴァルは珍しいキャラ造形してるなと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:16:30

    トレーナー「シュヴァトレは(*^◯^*)!シュヴァトレは(*^◯^*)!ギャハハハハ!」
    ↓実装後
    トレーナー「なんだこのスパダリ!?」

    この流れホント笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:19:20

    ボーイッシュキャラにあるまじき気弱属性
    ボーイッシュキャラにあるまじきダイナマイトボディ
    あらゆるものを壊してやるというサイゲの本気を感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:21:34

    シュヴァくんホント可愛くて好き❤️

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:21:39

    >>3

    気弱で押しに弱いからトレーナーに弱いんだろうなぁ・・・

    こんなん誰でも堕ちるだろ・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:24:30

    同室共々邪悪なファンに狙われてるのかわいそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:26:52

    >>7

    よりによって同じハーツ産駒なせいで

    "ハーツ産駒ウマ娘にはやべえファンがつく"

    ってジンクスが生まれそうなのひどい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:31:31

    あにまん見てるとすぐに変な声で鳴かされるイメージが強い

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:32:21

    実は結構警戒心高めで全然なつかないタイプの小動物

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:37:40

    ディープ産の姉と妹がいる雄馬だからボーイッシュ女子にしたろ!
    史実の戦績を踏まえてネガティブでコンプレックス持ちのキャラにしたろ!
    馬主の大魔神の経歴趣味趣向を踏まえて野球と釣り好きで肉まん大好きキャラにしたろ!
    ハーツ産駒だから推定ハーツクライに憧れてる設定にしたろ!
    後史実で縁が深かった馬を幼馴染設定で出すか…

    サイゲの史実を見事に落とし込んだ華麗なキャラメイクが光るキャラだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:43:55

    この子の設定…妙にスポーツ一家で育った子やしっかり者の上と要領良い下に挟まれた真ん中っ子の解像度が高いんだよな…
    サイゲ社員の中にもスポーツ一家で育った人や真ん中っ子の生まれの人がいたりしたのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:16

    レジェンズとのシャカールとの絡み好き(キングジョージ繋がり)

    案の定ビビってたとはいえ自分の偉大なウマ娘になる夢を話してるあたり信頼はしてるんだろうね

    ハーツがウマ娘化されたらこんな風な関係性になるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:44:01

    >>12

    「上の妹」らしさがすごいよな


    真ん中っ子は父親に懐きやすいらしいが父親との仲の良さが史実で姉妹と父親違うのといい感じにリンクしてるの上手いなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:52:55

    普段あんなネガティブで弱気なのに何故か安定感と安心感が半端ない子なんだよな(育成シナリオだとやや暴走しかけてトレーナーに止められたりはしてたけど)
    この子は精神的に追い詰められて潰れることはないだろうなと感じられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:41:01

    内向的でコミュ障なだけでトレーナーにあう前から夢を追いかける行動をしてるし、トレーナーに強くしてやるって言われて自分なんて無理だじゃなくてお願いしますってしっかり言えたり、シュヴァルは言うことの割に自分に大きな期待している行動してる娘だ
    夢も大分大きいしね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:48:35

    そこら辺が同室で表向き明るいウインバリアシオンよりも根が熱血漢と言われやすい所以だよな
    シオンはレースをバレエの代替行為にしてる節があるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:31:02

    シオンの方は実際潰れかけたしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:32:52

    照れて両手を振ってる時に擬音が着くの好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:34:42

    サンリオコラボシュヴァルグラン

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:37:00

    ロングヘア、スレンダー、ロリが好きで僕っ子は射程圏外の俺を堕とした罪深い子だよシュヴァちは

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:38:03

    ヴィブロスにちょっとだけ強気だけど結局は折れてそうな感じいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:48:04

    内向的でネガティブだけど大きな夢と強い心を持ってるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:48:50

    サイゲもシュヴァちが人気あるの知ってるでしょ?
    別衣装くれてもいいんすよ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:56:01

    BoC’zシュヴァルグラン

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:11:28

    >>24

    くるか…水着シュヴァル…!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:16:10

    アニメシュヴァルとアプリシュヴァルが仲悪いという概念好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:25:42

    バリネコ部屋の住人

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:28:08

    ひゃだ… ひゃだ…!!
    あの子、シュヴァル……って 言うのねっ!!
    かわいすぎよっ!!
    あの顔立ちに、あのムッチリ、ムッチリ、ムッチリした脚!!

    あんたたち、逝くわよっっっ !!!!!!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:31:56
  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:34:49

    >>8

    現実でもそうだからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:37:59

    >>3

    でもシュヴァトレのスパダリな側面が大きく取り沙汰されるようになったのは実装から少し期間が空いてた気がする。最初の数日は「やっぱり(*^○^*)じゃねーか!」って反応もいくらかあった印象。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:42:58

    どうして俺はスレタイがシュヴァルフレグランスに見えてしまったのだろう…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:44:12

    ヴィブロスとは別方向で庇護欲を掻き立てられる子

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:00:41

    なんならヴ姉妹全員違う種類の庇護欲を掻き立てられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:50:30

    >>10

    ウマ娘の中だと仲良くなるハードルがかなり高い子だと思う

    グイグイアピールするか彼女が心を許してくれるのを待つかのどちらかになりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:00:24

    >>20

    無意識に食べてそうだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:32:24

    >>32

    育ててなくてその時の切り抜きだけ見て語ってる人ばかりなせいじゃないのかな

    だからその時話題にされてたことしか言わない

    そして一度ネタにしたら実際にはやらずそれを延々と言いつづける

    実際にやった人が多いキャラスレとそういうこと語ってるスレに書き込む人で差が大きくてそんな印象受けることが多い

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:36:19

    >>29

    シュヴァル モフモフしたいわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:28:43

    そこそこぱかライブTV Vol.29

    彼女の人気に関しては担当の夏吉ゆうこさんの声がかなりキャラにマッチしてるのも大きいと思う

    「元はドゥラメンテやアースをオーディションで受けててそこからシュヴァル役になった」「引っ込み思案であまり演じたことのないタイプのキャラクターだった」とのこと

    ツイートや配信番組のコメントでシュヴァル愛が伝わってくるの嬉しい

    Twitter.com
  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:33:52

    >>37

    プリンだからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:25:46

      

    ヴィルシーナシナリオでわかるシュヴァルの闇

    お姉ちゃんからすれば妹たちこそが元気をくれる存在であり頑張れる理由だったのにシュヴァルからすればこう思われてたのが悲しいね…

    こうしてみるとヴィブロスシナリオの保健室は彼女の「みんなが自分と同じになってほしい」という願望の表れだったのかな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:06:29

    あんまんより肉まん派みたいだけどピザまんやカレーまんについてはどう思ってるんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:01:11
  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:07:39

    キャラソンがとても素晴らしい

    切なくもあり力強くもある、ひたすら心を揺さぶってくるような曲

    イントロと歌い出しだけで惹き込まれてしまう


    僕が憧れた青


  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:16:33

    いつもトレーナーに負けてる子

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:43:44

    >>39

    シュヴァ君は柔らかな毛に覆われた動物ではないのよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:03:49

    >>42

    育成シナリオで掘り下げられた姉さんが思ってた以上にシュヴァルソックリでもしシュヴァルが長女だったらシーナみたいになっててシーナが次女だったらシュヴァルみたいになってたのかな…と思った

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:29:12

    この子の食欲に関しては他のウマ娘達の大食いぷりと比べたら現実的な範囲の大食いだと思う
    夢の中でも食べてて寝ながらぬいぐるみ食べちゃうところはちょっと食欲ありすぎだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:31:04

    1年位帽子ちゃんとか言われてたような覚えがある。今の情報を出すスピードからすると考えられんな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:01:04

    >>50

    クラウンのほうはサトノのクラちゃんでほぼバレてたからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:13:30

    育成シナリオで海外の親友を元気づけるためにジャパンカップでの勝利を誓うシーンのくだりがベーブルースを思わせるって声もあったけど馬主がプロ野球選手だし意図的に似せてるのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:01:31

    あの姉と妹に挟まれたらああなるのも無理ないなとは思うし幼い子供が周囲から注目されなかったり似てないだの心無い言葉を言われ続けたなら自分に価値はないという呪いが刻まれるのも頷ける
    だからこそシナリオで「人にはそれぞれ個性があり皆悩みを抱えている」「人と違うと言うことは自分にしかない長所があると言う事」を教わることができたのはデカかったと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています