- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:23:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:24:45
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:24
アイギオモン 逃げて超逃げて
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:17
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:27
舞台的にいて当たり前なんだが「う わ で た」ってなった
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:58
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:36:01
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:33
やだなぁオリンポスから裏切り者出てくるの
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:38:28
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:43
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:05
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:51
あーこれユノモンとしては味方だけど闇堕ちして最終的にユピテルモンに感取られるとかありそうだ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:46:28
あの、もしかして本編開始時点でヒステリックモード秒読みなのでは…?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:47:12
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:51
デジモンの女性型って目元隠して口を出してるイメージだったが逆なんやな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:45
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:13
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:20
元ネタ的に十二神内だけでもウルカヌスとアポロディアナの母親とバッカスの母親が被害者に居るからな...
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:42
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:40
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:45
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:30
本人には言わないでと言ってるだけまだ同僚への気遣いできてるから...
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:18
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:18
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:24
ロードナイトモンよりひでぇや
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:03:36
メルクリモンとミネルヴァモンバッカスモンだってウィルス種だし…
善良か自由人なメンバーが多いなか設定段階で危険度高めなのはユノモンだが - 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:24
「春頭の節度」ってなんだろう
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:10:47
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:10
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:22:45
でもこいつユピテル(ゼウス)がびびる程度には怖いし(娘の一件)
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:24:40
よくよく見るとマスクの装飾が牙っぽいの好き
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:28:11
つまりデウスをとっ捕まえるためにアポロン辺りから知恵借りて差し出せば良いわけだ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:54:35
まあそもそもカワイイように見えて衣装が刺まみれですからね…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:01:11
あらゆる面でユピテルモンありきなユノモンが、おそらく物語開始時点ではユピテルモン不在の状況であろうタイストでどういう活躍をするのかわりと真面目に気になる
早い段階で発表されてるから、比較的序盤から登場するだろうし - 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:03:55
ユピテルモン ラースモードはPVで出てるのに
ユノモン ヒステリックモードが見えてないのが怖い
出ないってことはないだろうし - 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:36
ヒステリックモードの見た目の殺意が印象強かったけど、この形態の技も大概物騒で笑った
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:15:22
タイストのアイギオモンがコレクターズのユピテルみたいなすけべ親父として描かれるとは現状全く思えないのでユノも真面目になりそうではある...その分いつどうヒステリックになるのかワクワクもしてる()
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:58:02
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:11:31
一応図鑑設定的にキレる相手はユピテルモンに敵対する存在だからヒステリックモード(周囲全部的認定)になった状態で出会わなければイノリや主人公に敵意を向けることはない...はず
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:42:23
ヒステリックモードver.大暮
- 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:11:43
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:32:18
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:07:34
まあデジモンって作品ごとにキャラ違うし今回はいい人な可能性もあるから…
ヒステリックモード自体がアレなのは
まあ…はい…