美しい女神のようなデジモンに見えるが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:23:41

    デジモン中でも上位のやべー奴である


    しれっとウィルス種だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:24:45

    コレクターズでの台詞集

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:24

    アイギオモン 逃げて超逃げて

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:17

    へーっ
    ローマ神話ってギリシャ神話と同一なんだ

    ってなって元ネタ調べるとユノ=ヘラと知って
    「あっ」ってなるやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:27

    舞台的にいて当たり前なんだが「う わ で た」ってなった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:58

    こんな美しい秩序側っぽいデジモンが悪いやつなはずないじゃないですかー(棒)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:36:01

    多分コイツのせいで東京滅んでる
    本来ゲートの管理やってるならユノモンが仕事してる限り現実世界にデジモンが来る訳ねぇからな!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:33

    >>7

    やだなぁオリンポスから裏切り者出てくるの

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:38:28

    ※ブチギレるとこうなります。

    図鑑曰く、『心の奥底に眠っていた悪の人格が呼び覚まされたユノモンの別の姿。愛するユピテルモンへの抵抗勢力が後を絶たず、2人の時間が少なくなると嫉妬の闇に飲まれていく。表情から生気が次第に消えていき、闇で全てを埋め尽くされたとき、もう1つの顔である仮面が発現する。
     仮面越しに見える周囲のデジモンは全て害悪と捉えられ、殺戮の限りを尽くす。しかしこの姿をユピテルモンに感知されることはなく、善悪の裁きを受けることはない。』

    ちなみにこの形態は『ヒステリックモード』と言います。

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:43

    >>7

    ユノモンのせいってよりpvであった感じで

    例の謎存在がユピテルモン=アイギオモンのデジタマを奪おうとして

    主人公が阻止したことでデジタマがロスト


    デジタマを求めてゲートを開いて…みたいな感じだと予想

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:05

    >>9

    恋人?にだけ見えないようにしてるってことは本人もこの状態の自分がヤバいって自覚してるのか…

    …自覚した上でやるのが見境なしの殺戮なのか……(絶望)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:42:51

    >>9

    あーこれユノモンとしては味方だけど闇堕ちして最終的にユピテルモンに感取られるとかありそうだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:46:28

    >>10

    あの、もしかして本編開始時点でヒステリックモード秒読みなのでは…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:47:12

    やだなぁこんな素敵な笑顔を浮かべる御仁がそんな危険なわけがないじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:51

    デジモンの女性型って目元隠して口を出してるイメージだったが逆なんやな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:45

    デジモンのオリンポス知ってる人はアイギオモンのパートナーが女性のイノリと発覚した時点で
    「イノリ逃げて超逃げて」
    となっていること請け合い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:13

    >>15

    呼んだかしら?

    (スレ画の同僚)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:20

    >>4

    元ネタ的に十二神内だけでもウルカヌスとアポロディアナの母親とバッカスの母親が被害者に居るからな...

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:42

    >>2

    ユピテルモンと絡んでないネプトゥーンモンに対して磯臭いとか言う辺り、もしかしなくても素で性格悪い…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:40

    >>19

    ウイルス種だぞこいつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:45

    >>17

    ユノモン「春頭」


    同僚に対してこの言いようである

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:53:30

    >>19

    本人には言わないでと言ってるだけまだ同僚への気遣いできてるから...

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:18

    ミネルヴァモンが進化(モードチェンジ?)したら多分言いがかりからの殺し合いに発展する


  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:18

    >>20

    そんな…まるでウイルス種は口が悪いデジモンしかいないみたいな言い方…

    デュークモンとかメルヴァモンとかメルクリモンとかいるじゃないですか!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:24

    >>20

    ロードナイトモンよりひでぇや

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:03:36

    メルクリモンとミネルヴァモンバッカスモンだってウィルス種だし…
    善良か自由人なメンバーが多いなか設定段階で危険度高めなのはユノモンだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:24

    「春頭の節度」ってなんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:10:47

    >>27

    意訳するとウェヌスモンに対する

    「そんな格好でユピテルモンを誘惑でもしてんのかこの○○」

    みたいな意味かと

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:10

    >>23

    メルヴァモンもだがコレクターズ時点ではケレスモンも怪鳥の姿しか出てなかったので穏当なセリフだけど

    ケレスモンメディウムの存在知ったら態度180度変わりかねない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:22:45

    >>29

    でもこいつユピテル(ゼウス)がびびる程度には怖いし(娘の一件)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:24:40

    よくよく見るとマスクの装飾が牙っぽいの好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:28:11

    つまりデウスをとっ捕まえるためにアポロン辺りから知恵借りて差し出せば良いわけだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:54:35

    まあそもそもカワイイように見えて衣装が刺まみれですからね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:01:11

    あらゆる面でユピテルモンありきなユノモンが、おそらく物語開始時点ではユピテルモン不在の状況であろうタイストでどういう活躍をするのかわりと真面目に気になる
    早い段階で発表されてるから、比較的序盤から登場するだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:03:55

    ユピテルモン ラースモードはPVで出てるのに
    ユノモン ヒステリックモードが見えてないのが怖い

    出ないってことはないだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:36

    ヒステリックモードの見た目の殺意が印象強かったけど、この形態の技も大概物騒で笑った

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:15:22

    >>2

    タイストのアイギオモンがコレクターズのユピテルみたいなすけべ親父として描かれるとは現状全く思えないのでユノも真面目になりそうではある...その分いつどうヒステリックになるのかワクワクもしてる()

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:58:02

    >>14

    こんなカワイイ笑顔してるけど

    その直前に必殺技で敵をメッタ刺しにしてるからな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:11:31

    一応図鑑設定的にキレる相手はユピテルモンに敵対する存在だからヒステリックモード(周囲全部的認定)になった状態で出会わなければイノリや主人公に敵意を向けることはない...はず

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:42:23

    ヒステリックモードver.大暮

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:11:43

    一応ヒステリックモードでも悪の敵側ではあるから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:32:18

    >>4

    ローマ神話とギリシャ神話は同一じゃないぞ

    大事な事だからもう一度言うが

    ローマ神話とギリシャ神話は同一じゃないぞ

    それはユダヤ教とキリスト教とイスラム教を同一と言うようなものだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:07:34

    まあデジモンって作品ごとにキャラ違うし今回はいい人な可能性もあるから…

    ヒステリックモード自体がアレなのは
    まあ…はい…

スレッドは7/4 00:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。