ジークアクス撮影裏・制作秘話・NGシーンについて妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:30:13

    今までもそういうスレあったけど本編完結したので改めてやってみたい

    アンキー含めたカネバンのメンバーは後半もっと出番がある予定だったがアンキー役の人に長期海外ロケの予定が入ってしまい急遽予定変更で最終話で無事な姿を見せるのみになった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:28

    他のモビルスーツは基本的に新造だけどドムだけは状態が良かった為改造でそのまま出す事にした

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:35

    アンキーたちポメラニアンズは初期案だと引退して名を変えた元ソドンクルーで
    シャリア・ブルによってソドンの牢屋に閉じ込められ
    最終決戦の場でシャリアに命じられてソドンを乗っ取りマチュと一緒に戦うアイデアだったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:50

    GQuuuuuuXやGFreDは当初スーツアクターによる撮影にする予定だったが独特な足のせいで立つのが困難だったため本物のモビルスーツを使っている

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:46

    操舵手のタンギは本来もっとセリフがあったが前半の撮影中役者さんが喉を痛めており声が出せず、急遽無口キャラに変更された
    最終盤で急に話し始めたのは役者さんが回復したため

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:39:54

    エヴァのセットを流用して撮影されたソドン艦内のシーン

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:43:24

    ギレン、セシリア、チャップマンは撮影時の脚本ではもう少し出演シーンがあったけど尺の関係上カットされた
    クランクアップ後の本放送を見たギレンも「私達まだ出番あったんだけどなぁ」と寂しそうにコメントしていた

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:26

    今までのシャアの役者は地毛だったがジークアクスでは元々直毛かつ他ドラマで真面目な官僚役をやる予定の役者だったので回想シーンではカツラだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:46:43

    マチュ役の人は元々運動神経抜群だったため、ザクからの飛び降りもスタントなしで行っていたが、慣れすぎて誰も褒めてくれなかった
    一方不整地の場所を歩くとすぐ足首を挫くシュウジ役の人

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:47:48

    「実は撮影時期がある程度被っていたので、『水星の魔女』のキャストの方々とは撮影後にちょくちょく食事とかご一緒させて頂いてまして…」

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:12

    シャロンの薔薇は当初案ではエルメスではなかった。その名残が「薔薇と言うよりチューリップ」と言う台詞。

    当初はガンダムローズの予定で、一年戦争とGガンとみっちりクロスするはずだった。
    このため頭部を破壊すれば失格のクラバト・東方不敗の若いころの予定だったシュウジ・明鏡止水ハイパーモードの名残のキラキラ・やたらと頭部にアイアンクローをかける戦闘シーンなど痕跡が残っている。
    サイコガンダムも当初はデビルガンダム第一形態であり、ラストバトルは最終形態との闘いだった。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:19:05

    ───シャリア・ブルを演じる上で最も困難だったことは?
    「髭の手入れかな(笑)髭は全部自前だったんだけど、木星で漂流したシーンを撮ってる間はとにかく早くさっぱりしたかったよ」

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:21:06

    水泳部MS着ぐるみが悉く入手不可だったので急遽上半身のみのカタを速攻で使ってプカプカ浮かせた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:23:40

    >>9

    どこぞのオレンジとバナナかよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:26:00

    イオマヌグッ…すみません!
    イオマグソッ…ごめんなさい!
    イマ…ああもう!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:51:22

    >>15

    イオマグヌッソ撮影時は全員あわただしく役者はイオ(略)で噛みまくる通路に繋がる奈落や仕掛けの巨大分離といった初めて使う仕掛けに苦戦する中

    ジフレド内部にセットするはずだったキーボードが大きくて置けないことが判明したので急遽スタッフのショートカット用テンキーを使用することになった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:12:11

    モビルスーツの着ぐるみは水泳部連中はアトラク用のリデコ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:23:59

    1stガンダムの着ぐるみは初代放映当時のスーツの再現を最新技術を用いて再現したもの
    また向こう側のゲルググも今回の撮影のために新たに作られているが、GファイターとエルメスはCGで当時のプロップの質感を再現している

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:53

    グラビアアイドルにさせる顔ではないでしょと言われたセシリア役の本気

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:10:26

    一瞬見間違えかと思ったけどRX-78-2のスーツアクター初代の人じゃねーか!?もう60超えてるんじゃ……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:17:57

    軍警ザクのスーツはビギニングのザクを塗り替えたもので一着しかないものを合成で増やしている

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:26:23

    >>15

    マチュニャアが言い間違えまくってキシリアが修正に来るスレ思い出した

    あそこはあそこで大団円迎えてたなそういえば

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:32:35

    キケロガは操演MAなのでワイヤーを隠すため上下逆さに吊るして動かして編集時に上下を入れ替えているのは有名な話
    他にもあの手この手で隠してるがさすがに赤ガンダム戦では左の有線サイコミュを吊るしたワイヤーが見える

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:00:42
  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:11:17

    8話前半が既に公開されていたビギニングより第二次ソロモン会戦だったのは、続く9話が海外ロケの都合スタッフの負担を減らすための構成となっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています